• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井手 義則  IDE Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20136691
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 長崎大学, 環境科学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 長崎大学, 環境科学部, 教授
1991年度: 長崎大学, 商科短期大学部, 教授
1990年度: 長崎大学, 商科短期大学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策(含経済事情)
研究代表者以外
経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
linkage of regional autonomies and the industrial world / waste resource / ecological shopping arcade / changing life-style / ecological management / regional innovation / regional public management / リサイクル / エコタウン / 廃棄物政策 … もっと見る / 循環型社会 / 自治体・産業界間の地域リンク / 廃棄物の資源化 / エコ商店街 / ライフスタイルの転換 / 環境経営 / 地域イノベーション / 地域公共経営 … もっと見る
研究代表者以外
links between industries and districts / wide-rangementation / privatization / expanded manufactures' responsibilities / partnership of public and private sectors / comparative survey of case studies in Japan and Germany / regional public management / municipal waste management / 比較指標 / 民間委託・民営化 / 環境イノベーション / 産業間・地域間リンク / 広域化 / 民営化 / 拡大生産者責任 / 公・民のパートナーシップ / 日独比較 / 地域公共経営 / 都市ごみ管理 / co-oreratives / security of foods / processing / overproduction / bearer of production / 「漁場の天気予報」システム / 容存酸素 / 予約相対取引 / 複合養殖 / 陸上養殖 / 協同組合 / 食品の安全性 / 産地加工 / 過剰生産 / 生産力担当層 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  循環型社会形成に向けての地域イノベーション研究代表者

    • 研究代表者
      井手 義則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  地域的な資源循環をめざした新たな公共政策の創出-公・民セクターの役割分担と連携-

    • 研究代表者
      小野 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  日韓両国における養殖漁業の比較・研究

    • 研究代表者
      八木 庸夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  小野 隆弘 (60108628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷村 賢治 (00217150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八木 庸夫 (20041725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橘 勝康 (20171712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浜田 英嗣 (80172972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  槌本 六良 (20080525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  生野 正剛 (80128149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 修 (10222168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥 真美 (30304968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤枝 宏 (70136638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ゆ 東運
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  李 承来
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  崔 鎮浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  崔 正ゆん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朴 九乗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  LEE Sung Rae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  CHAL Jin Ho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  CHAI Jung Yun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  PARK Ku Byoung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  崔 正銃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  〓 東運
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi