• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 博雅  INOUE Hiromasa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

井上 博雄  イノウエ ヒロマサ

隠す
研究者番号 20137326
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 九州歯科大学, 歯学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 九州歯科大学, 歯学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 九州歯科大学, 歯学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 九州歯科大学, 歯学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 九州歯科大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究代表者以外
補綴理工系歯学 / 形態系基礎歯科学 / 補綴理工系歯学 / 歯周治療系歯学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
HYPERSENSITIVITY / RABBITS / IgA / PALATINE TONSIL / MUCOSAL IMMUNITY / NICKEL CHLORIDE / 細胞培養 / 破骨細胞 / 細胞障害作用 / チタン … もっと見る / 金属イオン / 過敏感反応 / ウサギ / 分泌型IgA / 口蓋扁桃 / 粘膜免疫 / ニッケル … もっと見る
研究代表者以外
Candida albicans / 口蓋偏桃 / 粘膜免疫 / サイトカイン / oral mucosa / mycelia / inoculation / 感染 / ウサギ / 口蓋扁桃 / 分泌型IgA / 唾液抗体 / 口腔カンジダ症 / C.albicans / 粘膜組織 / immunization / palatine tonsil / mucosal immunity / ワクチン / 義歯性口内炎 / カンジダ / IgA / 唾液 / 免疫 / hydroxyapatite / titanium / biomaterial / bone slice / surface roughness / bone resorption / osteoclasts / ハイドロキシアパタイト / 純チタン / 生体材料 / 牛骨片 / 表面あらさ / 骨吸収 / 破骨細胞 / prevation / adult periodontitis / Porphyromonas gingivlis / salivary IgA / tonsillar application / Porpyromnas gingivalis / Porphyromonas gingivalis / 予防 / 成人性歯周炎 / Porphyrmonas gingivalis / 唾液IgA / 扁桃投与法 / rats / cytokins / helper T cells / lipopolysaccharide / Immuno-response / 免疫グロブリンのクラススイッチ / サイトカン / 免疫グロブリンのサブクラス / 顎下リンパ節 / 脾臓 / 抗体産生の場 / ラット / ヘルパーT細胞 / LPS / 免疫応答 / 臍帯静脈内皮細胞 / 血糖 / Lipopolysaccaride / MCP-1 / lipopolysaccaride / 歯周病 / 糖尿病 / 動脈硬化 / 歯周病原細菌 / 骨代謝 / 歯周病原性細菌 / 自然免疫 / リポ多糖 / インターロイキン / 炎症 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  高血糖は歯周病菌由来lipopolysaccarideの動脈硬化作用を増強するか

    • 研究代表者
      園木 一男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  歯周病原性細菌が引き起こす炎症性骨吸収におけるIL-32の役割の解明

    • 研究代表者
      辻澤 利行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  粘膜免疫を応用した要介護者カンジダ性義歯性口内炎のワクチンによる予防法の開発

    • 研究代表者
      永松 浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  粘膜免疫を応用した要介護高齢者のカンジダ性義歯性口内炎等の新しい予防法の開発

    • 研究代表者
      永松 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  扁桃投与法による抗Porphyromonas gingivalis抗体の誘導

    • 研究代表者
      辻澤 利行, 内山 長司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  扁桃滴下投与による金属アレルギーの実験動物モデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      井上 博雅
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  異なる表面あらさを付与した生体材料表面での分離破骨細胞の動態

    • 研究代表者
      内田 康也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州歯科大学
  •  内毒素接種方法による各リンパ系器官の免疫応答の相違

    • 研究代表者
      内山 長司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      九州歯科大学

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cell density-dependent infection of Candida albicans after inoculation of small number the fungi in Non-Treated Rabbits

    • 著者名/発表者名
      H.Inoue, H.Nagamatsu, Yuji Seta, Tatsuro Kojo
    • 雑誌名

      FEMS Immunology & Medical Microbiology (getting ready to contribute)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592033
  • [学会発表] 高血糖は培養血管内皮細胞における歯周病菌由来LPSの単球走化因子MCP-1発現を増強した2014

    • 著者名/発表者名
      園木一男、田上綾香、村岡宏祐、辻澤利行、井上博雅、引地尚子
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病年次学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463222
  • 1.  辻澤 利行 (60265006)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  福泉 隆喜 (50275442)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小城 辰郎 (80153542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  内山 長司 (70047786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  永松 浩 (70275444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西原 達次 (80192251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  園木 一男 (50316155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  引地 尚子 (50292876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  村岡 宏祐 (80382422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  安西 裕一 (70265007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 康也 (60106268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安藤 浩伸 (40285466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  細川 隆司 (60211546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長谷 恭子 (40244777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi