• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 陽一  SUZUKI Yoiti

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20143034
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北文化学園大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東北文化学園大学, 工学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 東北文化学園大学, 工学部, 教授
2019年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 耐災害ICT研究センター, センター長
2019年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, 耐災害ICT研究センター, 研究センター長
1999年度 – 2018年度: 東北大学, 電気通信研究所, 教授 … もっと見る
2007年度: 東北大, 電気通信研究所, 教授
2006年度: 電気通信研究所, 教授
1999年度: 東北大学, 電信通信研究科, 教授
1989年度 – 1998年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助教授
1990年度: 東北大学, 電気通信研究所, 文部教官助教授
1990年度: 東北大学電気通信研究所, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東北大学, 大型計算機センター, 助教授
1986年度: 東北大学, 電気通信研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング / 情報通信工学 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 耳鼻咽喉科学 / 計測・制御工学 / 小区分61010:知覚情報処理関連 / 小区分25030:防災工学関連 / 人間情報学およびその関連分野 / 感性工学 / メディア情報学・データベース / 工学 / 理工系 / 計測・制御工学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 耳鼻咽喉科学 / 計測・制御工学 / 耳鼻咽喉科学 / 情報通信工学 / 広領域 / 電子通信系統工学 / 感性工学 / 計算機システム・ネットワーク 隠す
キーワード
研究代表者
音空間知覚 / 聴覚ディスプレイ / 音像定位 / 頭部運動 / 頭部伝達関数 / マルチモダリティ / 移動音源 / 聴覚誘導性自己運動感覚 / 音空間 / multi-modality … もっと見る / spatial hearing / DSP / MLD / 頭部回転 / マルチモーダルインタフェース / アクティブリスニング / 感性情報処理 / 3次元聴覚ディスプレイ / 注意 / 加速度知覚 / イントラモーダル知覚 / 音質 / 音色知覚 / 聴覚情報処理 / GeoRTF / 非線形信号処理 / 自然災害 / 聴覚知覚過程 / 津波 / 聴覚 / IoT / 噴火 / 低周波空気振動 / 超低周波音 / インフラサウンド / 音響情報処理 / 認知科学 / 仮想球モデル / バーチャルリアリティ / 音空間技術 / マイクロフォンアレイ / spherical audio / 高次アンビソニックス / ARD / 球状マイクロフォンアレイ / ADVISE / トップダウン処理 / 聴覚的注意 / カクテルパーティー効果 / 音環境 / 聴覚心理学 / カクテルパーティ効果 / 注意の時間特性 / 注意の空間特性 / サイン音 / 聴覚情景分析 / 聴覚注意 / moving sound image / head movement / Pressure Division Ratio / virtual auditory display / 視聴覚融合 / 難聴者 / 聴覚誘導製自己運動感覚 / SN比 / 単語認知の難易度 / 両耳間時間差 / 正準相関分析 / 自由空間等価特性 / auditory display / somatic information / self-motion perception / vection / sound localization / virtual sound space / 前後判定誤り / 体性感覚 / ベクション / 音空間合成 / Dynamic perception / Motion sensor / HRTF / Head rotation / Head movement / Sound localization / Spatial hearing / 動的知覚 / 運動センサー / Sound localization, / Binaural listening, / Binaural, / Loudness, / Hearing aids, / バイノ-ラル / 両耳効果 / ラウドネス / 補聴器 / マルチモーダル / 聴覚ディススプレイ / 運動知覚 / 多感覚知覚 / 高次感性 / 迫真性 / 臨場感 / 感性知覚 / 視聴覚音声知覚 / バイノーラル再生 / アンビソニックス / 球面調和関数展開 / キルヒホッフ・ヘルムホルツ方程式 / センシング / 音信号処理 / ディジタル信号処理 / マイクロホンアレイ / 3次元音響 / 空間音響 / 3W マーキング / 3次元視聴覚ディスプレイ / 臨場感・迫真性・自然性 / 3Wマーキング / 時空間統合処理 / 3次元ディスプレイ / 迫真性・臨場感・自然性 / マルチモーダル情報通信技術 / マルチモーダル感覚情報 / MP3 / ITU-R BS.1116-1 / 両耳間相関 / 空間因子 / 因子分析 / 劣化知覚 / 音楽圧縮 / マルチスピーカ / 仮現運動 / 自己運動感覚 / ベクトル統合 / 視覚誘導性自己運動感覚 / マルチモーダル情報処理 / 興奮パターン / 音色 / 補聴アルゴリズム / 聴覚系内スペクトル / 音圧傾度 / 多点制御 / 最小2乗法 / 伝達関数模擬 / 伝達関数合成 / 近傍場 / クロススペクトル / 振動ピックアップ / インテンシティ / 振動エネルギ- / 曲げ振動 / 振動インテンシティ / スピ-カ / 高調波歪 / 無歪 / 歪 / 自由音場 / 等感曲線 / 等ラウドネスレベル特性 / 等ラウドネスレベル … もっと見る
研究代表者以外
ラウドネス / 頭部伝達関数 / ディジタル信号処理 / 補聴器 / ディジタル補聴器 / 最小可聴値 / 音声認識 / loudness / 等ラウドネスレベル曲線 / DSP / ARMA / インパルスレスポンス / PET / McGurk effect / マガーク効果 / 音像定位 / ISDN / digital hearing aid / 騒音抑圧 / フィッティング / ハウリング抑圧 / FFT / ラウドネス補償 / MAF / Loudness / 難聴 / Wave equation / Impulse response / Shape estimation / Buried object / Non-destructive estimation / 音響管モデル / コンクリートパイル / 微分方程式 / 欠陥検出 / 音響振動 / コンクリ-トパイル / 波動方程式 / 形状推定 / 埋設物 / 非破壊検査 / SOUND SPACE / HEARING / DIGITAL SIGNAL PROCESSING / CONVOLUTION / IMPULSE RESPONSE / LOCALISATION / LOCALIZATION / SOUND LOCALISATION / SOUND LOCALIZATION / SOUND IMAGE / たたみ込み / 空間知覚 / 音空間 / 聴覚 / たたみ込みディジタル信号処理 / 定位 / 音像 / energy level / noisiness / impulsive noise, impact noise, noise evaluation / Impact sound / ラウンドロビンテスト / エネルギーレベル / ノイジネス / 騒音評価 / 騒音 / 衝撃騒音 / 衝撃音 / Speaker-independent / Semantic processing / Syntax processing / Natural language processing / Speech Recognition / 文章音声 / 単語音声 / 音声データベース / 構文 / 意味 / 自動認識 / 音声 / 単語スポッテイング / 下特定話者 / 意味処理 / 構文処理 / 自然言語処理 / 音素認識 / hearing acuity / sniffing habit / hemodialysis / cholesteatoma / CT in the sitting position / Valsalva maneuver / insufficient closure / patulous Eustachian tube / 耳管 / 画像診断 / 自声強聴 / 聴力閾値 / 中耳真珠腫 / 耳管ピン / 音響学的診断法 / 腎透析 / 座位CT / 耳管閉鎖障害 / 耳管開放症 / functional hearing loss / Time-intrensity trading / Masking level difference / magnetoencephalography / 視聴覚情報処理 / 両耳聴 / 機能性難聴 / time-intensity trading / masking level difference / 脳磁図 / integration / speech recognition / Mutimodal processing / 高次機能画像 / マルチモーダル情報処理 / speech pereception 11 / multimodality / hearing impairment / 可塑性 / マルチモーダリティー / sound localization / cochtail party phenomenon / spatial hearing / virtual reality / 3次元聴覚能 / カクテルパーティー効果 / バーチャルリアリティー / computer network / remote fitting / CLAIDHA / テレビ会議システム / デジタル補聴器 / 遠隔医療 / Directional hearing / Head movement / Common-pole zero model / HRTFs / RTFs / Coding / Sound field reproduction system / Sound reproduction accuracy / 運動センサ / 頭部運動 / 仮想音源 / 実音源 / 方向知覚 / 音場知覚モデル / 動的変化 / 頭部移動 / 音場情報 / 前後方向誤り / 定位精度 / 方向定位 / 頭部回転 / 符号化 / 音場再生 / 音響伝達系 / cross modality / modulation filter bank / amplitude-modulated sounds perception / environmental sounds perception / time-frequency excitation pattern / knowledge and consciousness database / auditory software / auditory hardware / SD法 / 環境音 / 多次元尺度構成法 / 音色 / 振幅変調音 / 知識データベース / クロスモダリティ / クロスナダリティ / 変調フィルタバンク / 振幅変調音知覚 / 環境音知覚 / 時間・周波数興奮パターン / 知識・意識データベース / 聴覚ソフトウェア / 聴覚ハードウェア / power spectrum / beam-forming / wavelet transform / noise suppression / environmental noise / hearing aid, / 2マイクロホン型環境音抑圧 / 減衰正弦波 / 基本ウェーブレット / フーリエ変換 / 環境音抑圧 / 1マイクロホン型環境音抑圧 / パワースペクトル / ビームフォーミング / ウェーブレット変換 / 環境騒音 / hearing aids fitting / fitting / digital signal processing / categorical scaling method / loudness compensation / recruitment / digital hearing aids / 2段階評定尺度法 / 衝撃音抑圧 / 補聴器装用 / 評定尺度法 / リクルートメント / Speech Intelligibility / Adaptive Feedback Canceler / Adaptive Microphone Array / Howling Suppression / Noise Reduction / Digital Hearing Aid / 適応ノッチフィルタ / 周波数圧縮 / 音声強調 / 仮想相関行列法 / RLSアルゴリズム / ハウリング / 受聴明瞭度 / 適応フィードバックキャンセラ / 適応マイクロホンアレイ / ノイズ抑圧 / Portable hearing aid / Sensorineural hearing impairment / Loudness compensation / Hearing aid / 周波数標本フィルタ / 残存聴野 / リクル-トメント / ラウドネス関数 / 不快レベル / 補充現象 / 可搬型 / 感音系難聴 / constant method / psychophysical method / head transfer function / threshold of hearing / equal-loudness level contour / 恒常法 / 心理学的測定法 / Loudness level / Free field / Head transfer function / Threshold of hearing / Equal-loudness level contours / Equal-loudness level / ラウドネスレベル / 自由音場 / 等ラウドネスレベル特性 / 等ラウドネスレベル / Head-related transfer function / Minimum auduble field / Equal-loudness contours / 等ラウドネス曲線 / 補聴器フィッティング / 周波数特性 / 適応フィルタ / ディジタルフィルタ / 老人性難聴 / 感音性難聴 / ラウドネス レベル / 分散システム / エキスパートシステム / 知識管理 / NMS / マルチエージェントシステム / ネットワーク管理 / 能動的情報資源 / 高次符号化 / 高次ディスプレー / マルチモーダル知覚 / 音響臨場感通信 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (180件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  音空間知覚と音色・音質知覚に関する聴覚イントラモーダル知覚過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      東北文化学園大学
  •  聴覚に学ぶ災害関連インフラサウンドの高効率情報センシング研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      東北文化学園大学
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  目立つ音を目立たせずに創る-トップダウン聴覚情景分析で音環境に優しいサイン音-研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
      東北大学
  •  ADVISE理論に基づく自由聴取点高精細3次元音空間システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      東北大学
  •  無意識な微小頭部運動は音空間感性知覚に影響を及ぼすか研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      東北大学
  •  高精細3次元音空間情報のセンシングとディスプレイ技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東北大学
  •  視聴覚話者情報がもつ音韻・感性情報の分析とクロスモーダル推定・合成手法の模索研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東北大学
  •  マルチモーダル感覚情報の時空間統合研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  圧縮された音楽信号の原音修復に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東北大学
  •  難治性耳管閉鎖障害の病態解明と新治療戦略

    • 研究代表者
      小林 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳磁図による両耳聴・聴覚・視覚マルチモーダル信号処理の脳内メカニズムの解明

    • 研究代表者
      川瀬 哲明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  能動的情報資源原理に基づくイントラネット管理手法に関する基礎研究

    • 研究代表者
      岩谷 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  自己運動感覚の考慮による高感性3次元マルチモーダル空間提示システムの構築可能性研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東北大学
  •  マルチモーダル環境に適合した高精度3次元音空間創成システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  音声認識における視覚情報活用機序の解明-心理的測定とPET画像による解析-

    • 研究代表者
      川瀬 哲明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マルチモーダル環境下における3次元音空間知覚過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  仮想音源(バーチャルリアリティー)技術を利用した聴覚機能検査システムの開発

    • 研究代表者
      川瀬 哲明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  難聴耳の音声認知における聴覚、視覚入力の相互作用とその可塑性に関する研究

    • 研究代表者
      川瀬 哲明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高次臨場感通信のための3次元音空間の知覚過程と制御手法の研究

    • 研究代表者
      曽根 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      秋田県立大学
      東北大学
  •  ディジタル補聴器の最適なフィッティング・供給システムの開発

    • 研究代表者
      高坂 知節
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  3次元音空間の動的知覚過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  音響臨場感通信に関する先進的研究の調査

    • 研究代表者
      曽根 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  聴覚感性の階層構造における動的情報処理部の解明

    • 研究代表者
      小澤 賢司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性工学
    • 研究機関
      山梨大学
      東北大学
  •  聴覚系内スペクトルの補償に基づくディジタル補聴アルゴリズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  補聴器のための環境騒音除去システムに関する研究

    • 研究代表者
      曽根 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  両耳効果ディジタル補聴システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高機能ディジタル補聴器の開発とそのフィッティング手法の研究

    • 研究代表者
      曽根 敏夫 (曾根 敏夫)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  伝達関数の多点同時模擬による音空間制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ディジタル信号処理を用いた補聴器のためのノイズ抑圧手法

    • 研究代表者
      曽根 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  等ラウドネスレベル曲線の精密計測の研究

    • 研究代表者
      熊谷 正純
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      仙台電波工業高等専門学校
  •  可搬型ディジタル化補聴器の開発に関する研究

    • 研究代表者
      曽根 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多センサを用いた振動インテンシティの直接計測手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  音ラウドネス特性の標準化に関する研究

    • 研究代表者
      曽根 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ディジタル信号処理を用いた無歪自由音場のリアルタイム制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラウドネスコンタ-精密計測の研究

    • 研究代表者
      熊谷 正純
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      仙台電波工業高等専門学校
  •  任意の周波数特性が設定できるデジタル補聴器の開発

    • 研究代表者
      高坂 知郎 (高坂 知節)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  信号処理技術と知能処理技術を利用した音響信号による形状推定と欠陥検出

    • 研究代表者
      牧野 正三, 城戸 健一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  音の空間的知覚とその制御に関する研究

    • 研究代表者
      曽根 敏夫, 香野 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃騒音の評価と計測手法に関する研究

    • 研究代表者
      曽根 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東北大学
  •  音素認識と知的意味情報処理を用いた日本語連続音声の文字記号列への変換に関する研究

    • 研究代表者
      城戸 健一
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Principles and applications of spatial hearing2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, D. Brungart, Y. Iwaya, K. Iida, D. Cabrera and H. Kato (Edited)
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      World Scientific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [図書] バーチャルリアリティ学2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽一, 岩谷幸雄(分担執筆)
    • 出版者
      工学調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [図書] バーチャルリアリティ学2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽一
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      工学調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] ノッチフィルタの中心周波数が広帯域雑 音の音像定位に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      山高正烈,坂本修一,鈴木陽一
    • 雑誌名

      愛知工科大学紀要

      巻: 20 ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [雑誌論文] 頭部伝達関数におけるノッチ幅と中心周 波数の偏移が音色知覚と音像定位に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      山高正烈,坂本修一,鈴木陽一
    • 雑誌名

      愛知工科大学紀要

      巻: 19 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [雑誌論文] ノッチフィルタが広帯域雑音の音像定位 > に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      山高正烈,坂本修一,鈴木陽一
    • 雑誌名

      愛知工科大学紀要

      巻: 18 ページ: 21-26

    • NAID

      40022534547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [雑誌論文] ノッチフィルタが広帯域雑音の音像定位に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      山高正烈,坂本修一,鈴木陽一
    • 雑誌名

      愛知工科大学紀要

      巻: 18 ページ: 21-26

    • NAID

      40022534547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [雑誌論文] Temporal characteristics of auditory spatial attention on word intelligibility2020

    • 著者名/発表者名
      Teraoka Ryo、Sakamoto Shuichi、Cui Zhenglie、Suzuki Yoiti、Shioiri Satoshi
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 41 号: 1 ページ: 394-395

    • DOI

      10.1250/ast.41.394

    • NAID

      130007782687

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2020-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J13203, KAKENHI-PROJECT-17K19990, KAKENHI-PROJECT-19H01111
  • [雑誌論文] ML and EM Estimation of Sampling Intervals of Sensor Devices2020

    • 著者名/発表者名
      R. Nishimura and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)

      巻: 2020 ページ: 4915-4919

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [雑誌論文] Modeling head-related transfer functions with spherical wavelets2019

    • 著者名/発表者名
      Shichao Hu, Jorge Trevino, Cesar Salvador, Shuichi Sakamoto, Yoiti Suzuki
    • 雑誌名

      Applied Acoustics

      巻: 146 ページ: 81-88

    • DOI

      10.1016/j.apacoust.2018.10.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [雑誌論文] Directional selectivity of auditory attentional spotlight in complex listening environment2019

    • 著者名/発表者名
      R. Teraoka, S. Sakamoto, Z. Cui, Y. Suzuki, and S. Shioiri
    • 雑誌名

      Proc. The 23rd International Congress on Acoustics

      巻: - ページ: 5764-5770

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [雑誌論文] Effects of target speech distance on auditory spatial attention under noisy environment2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, F. Monasterolo, C. Salvador, Z. Cui, and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. The 23rd International Congress on Acoustics

      巻: - ページ: 2177-2181

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [雑誌論文] 高臨場感空間音響技術の最新動向と将来展望2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽一,トレビーニョ ホルヘ,坂本修一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会IEICE会誌

      巻: 101 ページ: 786-792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [雑誌論文] Boundary matching filters for spherical microphone and loudspeaker arrays2018

    • 著者名/発表者名
      Cesar Salvador, Shuichi Sakamoto, Jorge Trevino, and Yoiti Suzuki
    • 雑誌名

      IEEE/ACM Transactions on Audio, Speech, and Language Processing

      巻: 26 号: 3 ページ: 461-474

    • DOI

      10.1109/taslp.2017.2778562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12708, KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [雑誌論文] Effects of listener's whole-body rotation and sound duration on horizontal sound localization2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Honda, Sayaka Tsunokake, Shuichi Sakamoto and Yoiti Suzuki
    • 雑誌名

      Acoust. Sci. & Tech.

      巻: 39 ページ: 305-307

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [雑誌論文] Distance-varying filters to synthesize head-related transfer functions in the horizontal plane from circular boundary values2017

    • 著者名/発表者名
      Cesar Salvador, Shuichi Sakamoto, Jorge Trevino and Yoiti Suzuki
    • 雑誌名

      Acoust. Sci. & Tech.

      巻: 38 ページ: 1-13

    • NAID

      130005239584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [雑誌論文] Spatial accuracy of binaural synthesis from rigid spherical microphone array recordings2017

    • 著者名/発表者名
      Cesar Salvador, Shuichi Sakamoto, Jorge Trevino and Yoiti Suzuki
    • 雑誌名

      Acoust. Sci. & Tech.

      巻: 38 ページ: 23-30

    • NAID

      130005239579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [雑誌論文] Design theory for binaural synthesis: combining microphone array recordings and head-related transfer function datasets2017

    • 著者名/発表者名
      Cesar Salvador, Shuichi Sakamoto, Jorge Trevino and Yoiti Suzuki
    • 雑誌名

      Acoust. Sci. & Tech.

      巻: 38 ページ: 51-62

    • NAID

      130006038359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [雑誌論文] Enhancement of spatial sound recordings by adding virtual microphones to spherical microphone arrays2017

    • 著者名/発表者名
      Cesar D Salvador, Shuichi Sakamoto, Jorge Trevino, Yoiti Suzuki
    • 雑誌名

      J. Inf. Hiding and Multimedia. Signal Process

      巻: 8 ページ: 1392-1404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [雑誌論文] Detection of Sound Image Movement During Horizontal Head Rotation2016

    • 著者名/発表者名
      Honda, A., Ohba, K., Iwaya, Y., & Suzuki, Y.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 7(5) ページ: 1-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540093
  • [雑誌論文] Detection of Sound Image Movement During Horizontal Head Rotation2016

    • 著者名/発表者名
      Honda, A., Ohba, K., Iwaya, Y., & Suzuki, Y.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 7 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [雑誌論文] 球面調和解析に基づく複数領域音場再現アルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      清水拓,トレビーニョ ホルヘ,坂本修一,鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: - ページ: 649-652

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Multi-zone sound field reproduction algorithm based on spatial harmonics analysis2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, J. Trevino, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. 2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'15)

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] A multi-zone approach to sound field reproduction based on spherical harmonic analysis2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, J. Trevino, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Separation of spatially-segregated sound sources using multiple spherical microphone arrays2015

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, S. Sakamoto, and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: - ページ: 787-790

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] The contribution of the detailed parts around talker's mouth for speech intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, G. Hasegawa, T. Abe, T. Ohtani, Y. Suzuki and T. Kawase
    • 雑誌名

      Proc. the 21st International Congress on Sound and Vibration (ICSV21)

      巻: -

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650100
  • [雑誌論文] Embedding distance information in binaural renderings of far field recordings2014

    • 著者名/発表者名
      C. Salvador, S. Sakamoto, J. Trevino and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. EAA Joint Symposium on Auralization and Ambisonics 2014

      巻: -

    • DOI

      10.14279/depositonce-22

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] The contribution of the detailed parts around talker's mouth for speech intelligibility2014

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakamoto, Gen Hasegawa, Toru Abe, Tomoko Ohtani, Yo-iti Suzuki and Tetsuaki Kawase
    • 雑誌名

      Proc. the 21st International Congress on Sound and Vibration (ICSV21)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650100
  • [雑誌論文] Representation of individual HRTFs using weighting coefficients of SENZI2014

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, Y. Satou, J. Trevino and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. 10th International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing (IIH-MSP 2014)

      巻: - ページ: 606-609

    • DOI

      10.1109/iih-msp.2014.157

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Editing distance information in compact microphone array recordings for its binaural rendering2014

    • 著者名/発表者名
      C. Salvador, S. Sakamoto, J. Trevino and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: - ページ: 13-18

    • NAID

      110009875153

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 受動回転時の最小弁別角度に回転速度が及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      増見洋治,本多明生,鈴木陽一,坂本修一
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: - ページ: 815-816

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 回転する聴覚刺激が回転ベクション感覚に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      崔正烈,柳生寛幸,坂本修一,岩谷幸雄,鈴木陽一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J97-D ページ: 891-894

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 周波数振幅スペクトル上のノッチによる音色変化の検出限と弁別限2014

    • 著者名/発表者名
      北島周,鈴木陽一,坂本修一
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: - ページ: 819-820

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] HRTFs representation based on weighting coefficients calculated by SENZI system2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Satou, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'14)

      巻: - ページ: 29-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Measurement of interaural localization cues in a sound field reproduction system2014

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, N. Epain, C. Jin, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: - ページ: 31-36

    • NAID

      110009947632

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] SENZIアレイ係数ドメインでの補間による頭部回転への適応2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤祥来,坂本修一,トレビーニョ ホルヘ,鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: - ページ: 883-884

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Robustness of spherical and cylindrical microphone arrays in harmonic beamforming applications2014

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, S. Koyama, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: - ページ: 37-42

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Spherical harmonic encoding of moving sound sources2014

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, T. Okamoto, Y. Iwaya and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: - ページ: 19-24

    • NAID

      110009875154

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Listener's subjective front in horizontal sound localization: Effects of head movements and face directions2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Masumi, Y. Suzuki, A. Honda and S. Sakamoto
    • 雑誌名

      Proc. 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'14)

      巻: - ページ: 33-36

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Mixed-order Ambisonics encoding of cylindrical microphone array signals2014

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, S. Koyama, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 35 号: 3 ページ: 174-177

    • DOI

      10.1250/ast.35.174

    • NAID

      130004137809

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 口唇以外の話者映像情報が無意味3連音節を用いた音声明瞭度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄,坂本修一,阿部亨,大谷智子,鈴木陽一,川瀬哲明
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: 2-P5-21 ページ: 641-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650100
  • [雑誌論文] 受動回転中の主観的正面における音像定位弁別限2014

    • 著者名/発表者名
      増見洋治,本多明生,鈴木陽一,坂本修一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: - ページ: 7-10

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] SENZIの実装精度がその再現音空間精度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      和田祐人,松永純平,坂本修一,鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: - ページ: 839-840

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Reproduced sound field measurements for a High-Order Ambisonic system of an irregular geometry2014

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, T. Okamoto, Y. Iwaya, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: - ページ: 723-724

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] A method to synthesize head-related transfer functions based on the spherical harmonic decomposition2013

    • 著者名/発表者名
      C. Salvador, S. Sakamoto, J. Trevino, J. Li, Y. Yan and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: 1-P-31 ページ: 889-892

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Accuracy of head-related transfer functions synthesized with spherical microphone arrays2013

    • 著者名/発表者名
      C. Salvador, S. Sakamoto, J. Trevino, J. Li, Y. Yan and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. The 21st International Congress on Acoustics

      巻: 055085 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1121/1.4800833

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] SENZIアレイ係数ドメインにおける頭部伝達関数表現の試み2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤祥来,坂本修一,鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: - ページ: 693-694

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 無意味3連音節を用いた音素別明瞭度における視覚情報の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄,坂本修一,阿部亨,大谷智子,鈴木陽一,川瀬哲明
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: H-2013-102 ページ: 595-600

    • NAID

      40019839445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650100
  • [雑誌論文] 3D cylindrical Ambisonics: Encoding sound field information using the cylindrical harmonic functions2013

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, S. Koyama, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: - ページ: 723-726

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 無意味3連音節を用いた音素別明瞭度における話者映像の寄与の分析2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄,坂本修一,阿部亨,大谷智子,鈴木陽一,川瀬哲明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: HIP2013-60 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650100
  • [雑誌論文] 頭部運動感応型3次元聴覚ディスプレイへの立体画像聴取者センシングの導入2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦郎,酒井修二,大内誠,伊藤康一,鈴木陽一,坂本修一,青木孝文,岩谷幸雄
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: 2-Q-35 ページ: 955-956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 位相限定相関法に基づくステレオビジョンによる高精度頭部運動追従法2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦郎,酒井修二,伊藤康一,青木孝文,鈴木陽一,坂本修一
    • 雑誌名

      情報処理学会第75回全国大会

      巻: - ページ: 549-550

    • NAID

      170000091583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 体躯と顔の向きの差が主観的正面における音像定位弁別限に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      増見洋治,鈴木陽一,本多明生,坂本修一
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: - ページ: 559-564

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] ステレオ画像聴取者センシングの開発と3次元聴覚ディスプレイへの導入2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦郎,鈴木陽一,酒井修二,伊藤康一,大内誠,坂本修一,青木孝文,岩谷幸雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: - ページ: 35-38

    • NAID

      40019791065

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Scalable encoding of sound field recordings made with cylindrical microphone arrays2013

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, S. Koyama, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: 2-Q-36 ページ: 957-960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] High definition 3D auditory displays and microphone arrays for the use with future 3D TV2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, J. Trevino, T. Okamoto, Z. Cui, S. Sakamoto and Y. Iwaya
    • 雑誌名

      Proc. Three Dimensional Systems and Applications (3DSA)

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 頭部運動中の主観的正面における音像定位弁別限2013

    • 著者名/発表者名
      大場景翔,鈴木陽一,坂本修一,本多明生,岩谷幸雄
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      巻: 3-8-3 ページ: 597-598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Effects of Head Movement and Proprioceptive Feedback in Training of Sound Localization2013

    • 著者名/発表者名
      A. Honda, H. Shibata, S. Hidaka, J. Gyoba, Y. Iwaya, and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      iPerception

      巻: 4 号: 4 ページ: 253-264

    • DOI

      10.1068/i0522

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Improvement of accuracy of 3D sound space synthesized by real-time "SENZI", a sound space information acquisition system using spherical array with numerous microphones2013

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, S. Hongo, T. Okamoto, Y. Iwaya and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. The 21st International Congress on Acoustics

      巻: 055051 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1121/1.4801090

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性の規定因2013

    • 著者名/発表者名
      本多明生,神田敬幸,柴田寛,浅井暢子,寺本渉,坂本修一,岩谷幸雄,行場次朗,鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18 ページ: 93-101

    • NAID

      110009603419

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] High-order Ambisonics auditory displays for the scalable presentation of immersive 3D audio-visual contents2013

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, T. Okamoto, C. S., Y. Iwaya, Z. Cue, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. the 23rd International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT2013)

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 頭部回転に頑健なクロストークキャンセラのためのラウドスピーカ配置2012

    • 著者名/発表者名
      韓 チョルス,岡本 拓磨,岩谷 幸雄,鈴木陽一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: EA2012-60 ページ: 37-42

    • NAID

      110009861330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 頭部運動中の音像定位弁別限に関する一検討2012

    • 著者名/発表者名
      大場景翔,本多明生,岩谷幸雄,鈴木陽一,坂本修一
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: H-2012-98 ページ: 543-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] 視聴者が感じるスポーツコンテンツの臨場感と迫真性は再生速度によって変化する2012

    • 著者名/発表者名
      本多明生,神田敬幸,柴田寛,坂本修一,岩谷幸雄,行場次朗,鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第17回大会論文集

      巻: - ページ: 499-502

    • NAID

      40019621063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [雑誌論文] Effects of pause duration and speech rate on sentence intelligibility in younger and older adult listeners2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, A., Sakamoto, S., Suzuki, Y.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 32 号: 6 ページ: 264-267

    • DOI

      10.1250/ast.32.264

    • NAID

      130001258017

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004, KAKENHI-PROJECT-22830104
  • [雑誌論文] Toward 3D spatial audio systems with high sense-of-presence2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, T. Okamoto, J. Trevino, T. Kimura, S. Sakamoto, Z. L. Cue, M. Katsumoto and Y. Iwaya
    • 雑誌名

      Proc. 5th IUCS, TS-3-1 (10 pages manuscript)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] 球面調和解析による音場表現-高次アンビソニックス技術の可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      岩谷幸雄, 岡本拓磨, トレビーニョ ホルヘ, 鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 67 ページ: 544-549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Effects of sound on the tactile perception of roughness in peri-head space2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Gyoba, J.
    • 雑誌名

      Seeing and Perceiving

      巻: 24 号: 5 ページ: 471-483

    • DOI

      10.1163/187847511x588728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02580, KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] 「迫真性」を規定する時空間情報2010

    • 著者名/発表者名
      寺本渉, 吉田和博, 日高聡太, 浅井暢子, 行場次朗, 坂本修一, 岩谷幸雄, 鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 15(3) ページ: 483-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Sound can prolong the visible persistence of moving visual objects2010

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, S., Teramoto, W., Gyoba, J., Suzuki, Y.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 50 ページ: 2093-2099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] 臨場感の素朴な理解2010

    • 著者名/発表者名
      寺本渉, 吉田和博, 浅井暢子, 日高聡太, 行場次朗, 鈴木陽一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Auditory temporal cues can modulate visual representational momentum2010

    • 著者名/発表者名
      Teramoto, W., Hidaka, S., Gyoba, J., Suzuki, Y.
    • 雑誌名

      Attention, Perception and Psychophysics

      巻: 72 ページ: 2215-2226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Correspondence of tactile and auditory information modifies the effects of sound on the tactile perception of roughness2009

    • 著者名/発表者名
      Yuika Suzuki
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psychonomic Science 28

      ページ: 181-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Alternation of sound location induces visual motion perception of a static object2009

    • 著者名/発表者名
      S. Hidaka, Y. Manaka, W. Teramoto, Y. Sugita, R. Miyauchi, J. Gyoba, Y. Suzuki, Y. Iwaya
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Alternation of sound location induces visual motion perception of a static object2009

    • 著者名/発表者名
      S. Hidaka, Y. Manaka, W. Teramoto, Y. Sugita, R. Miyauchi, J. Gyoba, Y. Suzuki and Y. Iwaya
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Visual speech improves the intelligibility of time-expanded auditory speech2009

    • 著者名/発表者名
      A. Tanaka, S. Sakamoto, K. Tsumura, Y. Suzuki
    • 雑誌名

      NeuroReport 20(5)

      ページ: 473-477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Selective effects of auditory stimuli on tactile roughness perception2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, J. Gyoba and S. Sakamoto
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1242 ページ: 87-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Selective effects of auditory stimuli on tactile roughness perception2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, J. Gyoba, S. Sakamoto
    • 雑誌名

      Brain Research 1242

      ページ: 87-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] Selective effects of auditory stimuli on tactile roughness perception2008

    • 著者名/発表者名
      Yuika Suzuki
    • 雑誌名

      Brain Research 1242

      ページ: 87-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [雑誌論文] 移動仮想音源の動きが自己運動感覚に及ぼす影響について2002

    • 著者名/発表者名
      鈴木史彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告ヒューマン情報処理研究会 HIP2002-39

      ページ: 19-24

    • NAID

      110003271912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350193
  • [雑誌論文] The effects of moving sound images on self-motion perseption2002

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Fumihiko
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE HIP2002-39

      ページ: 19-24

    • NAID

      110003271912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350193
  • [雑誌論文] Compression of auditory space during forward self-motion

    • 著者名/発表者名
      W. Teramoto, S. Sakamoto, F. Furune, J. Gyoba and Y. Suzuki
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Effect of notch bandwidth simulating N1 in the human HRTF on timbre perception2022

    • 著者名/発表者名
      Zhenglie Cui, Yoiti Suzuki, Shuichi Sakamoto and Brian C. J. Moore
    • 学会等名
      Proceegings of the 24th International Congress on Acoustics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [学会発表] Infrasound estimation based on array observations in multiple areas2022

    • 著者名/発表者名
      R. Nishimura, K. Kikuta, T. Murta, K. Takizawa, Y. Suzuki
    • 学会等名
      Proc. of JpGU, MTT45-04, May 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [学会発表] インフラサウンド観測が可能な試作超小型マイクロホンの 評価2021

    • 著者名/発表者名
      西村竜一, 伊藤平, 足立大, 中島康貴, 樹所賢一, 蓮見敏之, 鈴木 陽一, "インフラサウンド観測が可能な試作超小型マイクロホンの 評価
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [学会発表] インフラサウンド観測が可能な試作超小型マイクロホンの 評価2021

    • 著者名/発表者名
      西村竜一,伊藤平,足立大,中島康貴,樹所賢一,蓮見敏之,鈴木 陽一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会 MTT43-03, June 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [学会発表] The effect of target speech distance on spatial auditory attention under multi-talker environment2019

    • 著者名/発表者名
      Florent Monasterolo, Shuichi Sakamoto, Cesar D. Salvador, Zhenglie Cui, Yo-iti Suzuki
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] ML and EM estimation of sampling intervals of sensor devices2019

    • 著者名/発表者名
      R. Nishimura and Y. Suzuki
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02396
  • [学会発表] Directional selectivity of auditory attentional spotlight in complex listening environment2019

    • 著者名/発表者名
      R. Teraoka, S. Sakamoto, Z. Cui, Y. Suzuki, and S. Shioiri
    • 学会等名
      The 23rd International Congress on Acoustics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] 聴覚的注意に基づく聴覚情報処理障害の臨床検査法の確立に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      高井萌子, 川瀬哲明, 坂本修一, 鈴木陽一
    • 学会等名
      平成31年東北地区若手研究者研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] 情報の質と富化について ~ 将来の高精細空間音響システムを見据えて ~2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽一
    • 学会等名
      電子情報通信学会・マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会(EMM)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] 音声と狭帯域雑音に対する空間的注意効果の様相の比較2019

    • 著者名/発表者名
      寺岡諒, 坂本修一, 崔正烈, 鈴木陽一, 塩入諭
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] Effects of target speech distance on auditory spatial attention under noisy environment2019

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, F. Monasterolo, C. Salvador, Z. Cui, and Y. Suzuki
    • 学会等名
      The 23rd International Congress on Acoustics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] Temporal characteristics of auditory spatial attention on word intelligibility2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Teraoka, Shuichi Sakamoto, Zhenglie Cui, Yoiti Suzuki and Satoshi Shioiri
    • 学会等名
      Proc. International Symposium on Universal Acoustical Communication 2018 (UAC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] Influence of auditory selective attention on word intelligibility2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Teraoka, Shuichi Sakamoto, Zhenglie Cui, Yoiti Suzuki and Satoshi Shioiri
    • 学会等名
      Proc. 65th Open Seminar on Acoustics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] The effect of target speech distance on reaction time under multi-talker environment2018

    • 著者名/発表者名
      Florent Monasterolo, Shuichi Sakamoto, Cesar D. Salvador, Zhenglie Cui, Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      電気情報通信学会技術報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] 高精細3次元音空間情報システムの実現を目指して - アクティブリスニングの理解と,それを活かすシステムづくり-2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽一
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会・電気音響変換機器
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] Enhancing binaural reconstruction from rigid circular microphone array recordings by using virtual microphones2018

    • 著者名/発表者名
      CD Salvador, S Sakamoto, J Trevino, Y Suzuki
    • 学会等名
      2018 AES International Conference on Audio for Virtual and Augmented Reality
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] 雑音環境下での音声聴取に空間的注意が及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      寺岡諒,坂本修一,崔正烈,鈴木陽一,塩入諭
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告SP2017-79
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] Effects of auditory selective attention on word intelligibility and detection threshold of narrow-band noise2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Teraoka, Shuichi Sakamoto, Zhenglie Cui, Yoiti Suzuki and Satoshi Shioiri
    • 学会等名
      Proc. 176th Meeting of the Acoustical Society of America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] Revisiting the Theory of Auditory Displays based on the Virtual Sphere Model2018

    • 著者名/発表者名
      Jorge Trevino, Shuichi Sakamoto, Yoiti Suzuki,
    • 学会等名
      Seminar on the spatial aspects of hearing and their applications
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] 頭部伝達関数に含まれるノッチによる音色の変化と聴覚興奮パターンの関係2018

    • 著者名/発表者名
      日吉啓,鈴木陽一,坂本修一,MOORE Brian
    • 学会等名
      電子情報通信学会・マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会(EMM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] 競合音声存在下での音声聴取に時空間手がかりが及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤村達弘,寺岡諒,坂本修一,川瀬哲明,鈴木陽一
    • 学会等名
      電気情報通信学会技術報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19990
  • [学会発表] 聴取者回転時の音像定位におけるmultiple-lookモデルの妥当性について2017

    • 著者名/発表者名
      角掛沙也香,本多明生,鈴木陽一,坂本修一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学,神奈川
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540093
  • [学会発表] Enhancing the binaural synthesis from spherical microphone array recordings by using virtual microphones2017

    • 著者名/発表者名
      C SALVADOR, S SAKAMOTO, J TREVINO, Y SUZUKI
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会,電気音響研究会,電子情報通信学会応用音響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] Sound source separation in complex environments using an array-of-arrays microphone system2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge Trevino, Cesar Salvador, Virgilijus Braciulis, Shuichi Sakamoto, Yoiti Suzuki, Kyoji Yoshikawa, Takashi Yamasaki and Kenichi Kidokoro
    • 学会等名
      Proc. The 22nd International Congress on Acoustics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] 複数の球状マイクロフォンアレイによる音源分離性能の基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      愛知秀斗,ブラチリウス ビルギリウス,トレビーニョ ホルヘ,サルバドル セザル,坂本修一,鈴木陽一,吉川教治,山崎隆志,樹所賢一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,EA2016-45
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] Presenting spatial sound to moving listeners using high-order Ambisonics2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge Trevino, Shuichi Sakamoto and Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      Proc. 2016 AES International Conference on Sound Field Control
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] Sound Localization Acuity at the Subjective Front during Passive Slow Horizontal Rotation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunokake, S., Honda, A., Suzuki, Y., & Sakamoto, S
    • 学会等名
      The RIEC International Symposium on Ultra Realistic Interactive Acoustic Communications 2016 (ISURAC 2016)
    • 発表場所
      Miyagi Zao, Japan
    • 年月日
      2016-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540093
  • [学会発表] Effects of a listener's very slow rotation on sound localization accuracy2016

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Tsunokake, Akio Honda, Yoiti Suzuki and Shuichi Sakamoto
    • 学会等名
      Proc. 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540093
  • [学会発表] Performance analysis of a compact spherical microphone array on sound-space sensing for binaural presentation2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakamoto and Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      Proc. The 22nd International Congress on Acoustics, ICA2016-253
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] 予測による静的および動的聴取時の頭部運動予測モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      中井 彬人,鈴木 陽一,Jorge Trevino
    • 学会等名
      平成28年東北地区若手研究者研究発表会 「音・光・電波・エネルギー・システムとその応用」
    • 発表場所
      日本大学工学部(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540093
  • [学会発表] Accuracy of binaural synthesis from rigid spherical microphone array recordings2016

    • 著者名/発表者名
      Cesar Salvador, Shuichi Sakamoto, Jorge Trevino and Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      Proc. 2016 AES International Conference on Headphone Technology, 3-1
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] A nested beamforming approach to sound source separation using an array-of-arrays recording system2016

    • 著者名/発表者名
      Jorge Trevino, Shuichi Sakamoto and Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      Proc. 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01736
  • [学会発表] Minimum audible angle during passive horizontal rotation2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Honda, Yoji Masumi, Yoiti Suzuki and Shuichi Sakamoto
    • 学会等名
      Proc. 17th Intl. Multisensory Research Forum (IMRF)
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2016-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540093
  • [学会発表] Passive horizontal rotation affects sound localization acuity at the subjective front2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Honda, Yoji Masumi, Yoiti Suzuki and Shuichi Sakamoto
    • 学会等名
      Proc. 16th International Multisensory Research Forum (IMRF2015)
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2015-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540093
  • [学会発表] 遅い頭部回転中の音像定位における主観的正面の検知限2015

    • 著者名/発表者名
      角掛沙也香,本多明生,鈴木陽一,坂本修一
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会
    • 発表場所
      山梨県甲州市勝沼 ぶどうの丘
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540093
  • [学会発表] J. Trevino, S. Koyama, S. Sakamoto and Y. Suzuki2014

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, S. Koyama, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 学会等名
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • 発表場所
      NHK放送技術研究所,東京都世田谷区
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Spherical harmonic encoding of moving sound sources2014

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, T. Okamoto, Y. Iwaya and Y. Suzuki
    • 学会等名
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • 発表場所
      NICT(京都府相楽郡)
    • 年月日
      2014-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Editing distance information in compact microphone array recordings for its binaural rendering2014

    • 著者名/発表者名
      C. Salvador, S. Sakamoto, J. Trevino and Y. Suzuki
    • 学会等名
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • 発表場所
      NICT(京都府相楽郡)
    • 年月日
      2014-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] ステレオ画像聴取者センシングの開発と3次元聴覚ディスプレイへの導入2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤敦郎,鈴木陽一,酒井修二,伊藤康一,大内誠,坂本修一,青木孝文,岩谷幸雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2013-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] バーチャル・リアリティのリアリティ2012

    • 著者名/発表者名
      寺本渉, 吉田和博, 浅井暢子, 日高聡太, 行場次朗, 坂本修一, 岩谷幸雄, 鈴木陽一
    • 学会等名
      映像情報メディア学会立体映像研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Role of 4 - 8 kHz One-octave Band Component for Median Plane Sound Localization2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki
    • 学会等名
      59 Open Seminar on Acoustics joint with Workshop on Strategic Management of Noise including Aircraft Noise
    • 発表場所
      Poznan, Porland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Visual Benefit in Bimodal Training of Speech Understanding with Highly Distorted Speech Sound2012

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, T.Kawase, S.Sakamoto, Y.Suzuki, et al
    • 学会等名
      The Association for Research in Otolaryngology (ARO) 35th Midwinter Meeting
    • 発表場所
      California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Perceived direction of self-motion from orthogonally directed visual and vestibular stimulation in passive and active observation2011

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, K., Kubodera, T., Grove, P., Sakamoto, S., Suzuki, Y.
    • 学会等名
      12th International Multisensory Research Forum (IMRF 2011)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan(シンポジウム講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Toward 3D spatial audio systems with high sense-of-presense2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Suzuki, T.Okamoto, J.Torevino, T.Kimura, et al
    • 学会等名
      5th International Universal Communication Symposium (IUCS)
    • 発表場所
      Gumi, Korea(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Modulation of ipsilateral tactile motion perception by temporal manipulation of vibrotactile stimuli2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Kawachi, Y.
    • 学会等名
      2011 International Conference on Mechatronics and Information Technology (ICMIT 2011)
    • 発表場所
      Shenyang, China
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Detection thresholds of sound image movement deteriorate during sound localization2011

    • 著者名/発表者名
      K.Ohba, Y.Iwaya, A.Honda, Y.Suzuki
    • 学会等名
      12th International Multisensory Research Forum (IMRF 2011)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Modulation of motion perception of ipsilateral tactile stimuli using sound2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Kawachi, Y.
    • 学会等名
      12th International Multisensory Research Forum (IMRF 2011)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Loudspeaker distributions suitable for crosstalk cancellers robust to chanegs in the listening position2011

    • 著者名/発表者名
      C.S.Han, T.Okamoto, Y.Iwaya, Y.Suzuki
    • 学会等名
      5th International Universal Communication Symposium (IUCS)
    • 発表場所
      Gumi, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Modulation of tactile motion by intra- and inter-modal manipulation2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Kawachi, Y.
    • 学会等名
      IEEE World Haptics Conference 2011
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Evaluation of a new ambisonic decoder for irregular loudspeaker2011

    • 著者名/発表者名
      J.Trevino, T.Okamoto, Y.Suzuki, Y.Suzuki
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Ambisonics & Spherical Acoustics
    • 発表場所
      Kentucky, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木陽一, 寺本渉, 吉田和博, 浅井暢子, 他
    • 学会等名
      EMM研究会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Audio-visual peripheral localization disparity2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Mayauchi, Dae-Gee Kang, Yukio Iwaya, Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      12th International Multisensory Research Forum (IMRF 2011)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Interdependence between temporal and ambient spatial variations of a successive sound sequence2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Miyauchi, Yukio Iwaya, Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      20th International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] High order Ambisonic decoding method for irregular loudspeaker arrays2010

    • 著者名/発表者名
      Trevino, Jorge; Okamoto, Takuma; Iwaya, Yukio; Suzuki, Yoiti
    • 学会等名
      20th International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Multimodal integration in perceiving direction of self-motion from real somatic motion and orthogonally directed optic flow pattern2010

    • 著者名/発表者名
      Kubodera, T., Grove, P., Sakamoto, S., Suzuki, Y., et al
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision 2010
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei,台湾
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Three-dimensional acoustic sensing and display systems realizing high sense-of-presence2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y., Iwaya Y., Sakamoto S., Okamoto T., et al
    • 学会等名
      The 12th Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Audio-visual peripheral localization disparity in the median plane2010

    • 著者名/発表者名
      Dae-Gee Kang, Ryota Miyauchi, Yukio Iwaya, Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      11th International Multisensory Research Forum (IMRF)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Self-motion perception by multimodal stimulation based on virtual reality technology2010

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, T. Kubodera, P. M. Grove, K. Sakurai, J. Gyoba and Y. Suzuki
    • 学会等名
      11th International Multisensory Research Forum (IMRF)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Temporal properties of multimodal integration in perceiving direction of self-motion from visual and vestibular information2010

    • 著者名/発表者名
      Kubodera, T., Grove, P., Sakamoto, S., Suzuki, Y., et al
    • 学会等名
      11th International Multisensory Research Forum (IMRF)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Auditory Displays and Microphone Arrays for Active Listening2010

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Y., IWAYA Y., SAKAMOTO S., OKAMOTO T.
    • 学会等名
      40th AES Conference…Spatial Audio…
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Bimodal training of speech understating with highly distorted speech sound2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, T.Kawase, S.Sakamoto, Y.Suzuki, et al
    • 学会等名
      11th International Multisensory Research Forum (IMRF)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Audio-visual synchrony perception of simplified speech sounds heard as speech or non-speech2010

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, K., Tanaka, A., Sakamoto, S., Suzuki, Y.
    • 学会等名
      11th International Multisensory Research Forum (IMRF)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Sound localization in median plane using an avatar robot "TeleHead" with synchronization of a listener's horizontal head rotation2010

    • 著者名/発表者名
      Iwaya, Yukio; Masuyama, Yusuki; Otani, Makoto; Suzuki, Yoiti
    • 学会等名
      20th International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Sound localization in a remote place via an avatar robot synchronizing to listener's head rotation2010

    • 著者名/発表者名
      Yukio Iwaya, Makoto Otani, Yusuke Masuyama, Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      11th International Multisensory Research Forum (IMRF)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Spatial factors influencing the sound effects on the tactile perception of roughness2010

    • 著者名/発表者名
      Yuika Suzuki, Jiro Gyoba
    • 学会等名
      11th International Multisensory Research Forum (IMRF)
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Auditory Displays and Microphone Arrays for Active Listening2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, Y. Iwaya, S. Sakamoto and T. Okamoto
    • 学会等名
      40th Audio Engneering Society (AES)Conference-Spatial Audio
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Effects of Sounds on Tactile Roughness Depend on the Congruency bet ween Modalities2009

    • 著者名/発表者名
      Yuika Suzuki
    • 学会等名
      The third Joint Eurohaptics Conference and Sysposium on Haptic Interfaces for Virtual Envitonment and Teleperator Systems (world Haptics 2009)
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Spatial sound technologies toward universal communications2009

    • 著者名/発表者名
      Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      the 10th Western Pacific Acoustics Conference(WESPAC X)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] 触りに無関連な聴覚刺激が触覚的粗さ知覚におよぼす影響について2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木結花
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] Effects of tack-irrelevant sounds on the tactile perception of roughness2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y.
    • 学会等名
      The 23rd Meeting of the International Society of Psychophysics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] 微細テクスチャの触覚的粗さ知覚におよぼす聴覚刺激の影響2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木結花
    • 学会等名
      東北心理学会第61回合同大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004
  • [学会発表] 受動回転中の主観的正面における音像定位弁別限

    • 著者名/発表者名
      増見洋治,本多明生,鈴木陽一,坂本修一
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] High definition 3D auditory displays and microphone arrays for the use with future 3D TV

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, J. Trevino, T. Okamoto, Z. Cui, S. Sakamoto and Y. Iwaya
    • 学会等名
      Three Dimensional Systems and Applications (3DSA)
    • 発表場所
      グランフロント,大阪府大阪市
    • 年月日
      2013-06-26 – 2013-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] SENZIアレイ係数ドメインにおける頭部伝達関数表現の試み

    • 著者名/発表者名
      佐藤祥来,坂本修一,鈴木陽一
    • 学会等名
      日本音響学会2013年秋季研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学,愛知県豊橋市
    • 年月日
      2013-09-25 – 2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Listener's subjective front in horizontal sound localization: Effects of head movements and face directions

    • 著者名/発表者名
      Y. Masumi, Y. Suzuki, A. Honda and S. Sakamoto
    • 学会等名
      2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'14)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-02-28 – 2014-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Multi-zone sound field reproduction algorithm based on spatial harmonics analysis

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, J. Trevino, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 学会等名
      2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'15)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-02-27 – 2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Reproduced sound field measurements for a High-Order Ambisonic system of an irregular geometry

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, T. Okamoto, Y. Iwaya, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Measurement of interaural localization cues in a sound field reproduction system

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, N. Epain, C. Jin, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 学会等名
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県多賀城市)
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Separation of spatially-segregated sound sources using multiple spherical microphone arrays

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, S. Sakamoto, and Y. Suzuki
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Contribution of detailed parts around talker's mouth for audio-visual speech perceptio

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, G. Hasegawa, T. Abe, T. Ohtani, Y. Suzuki and T. Kawase
    • 学会等名
      167th Meeting of the Acoustical Society of America
    • 発表場所
      Providence, USA
    • 年月日
      2014-05-05 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650100
  • [学会発表] 受動回転時の最小弁別角度に回転速度が及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      増見洋治,本多明生,鈴木陽一,坂本修一
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] HRTFs representation based on weighting coefficients calculated by SENZI system

    • 著者名/発表者名
      Y. Satou, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 学会等名
      2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'14)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-02-28 – 2014-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Accuracy of head-related transfer functions synthesized with spherical microphone arrays

    • 著者名/発表者名
      C. Salvador, S. Sakamoto, J. Trevino, J. Li, Y. Yan and Y. Suzuki
    • 学会等名
      The 21st International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2013-06-02 – 2013-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] High-order Ambisonics auditory displays for the scalable presentation of immersive 3D audio-visual contents

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, T. Okamoto, C. S., Y. Iwaya, Z. Cue, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT2013)
    • 発表場所
      科学未来館,東京江東区
    • 年月日
      2013-12-11 – 2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Embedding distance information in binaural renderings of far field recordings

    • 著者名/発表者名
      C. Salvador, S. Sakamoto, J. Trevino and Y. Suzuki
    • 学会等名
      EAA Joint Symposium on Auralization and Ambisonics 2014
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Evaluation of a high-order Ambisonics decoder for irregular loudspeaker arrays through reproduced field measurements

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, T. Okamoto, Y. Iwaya, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 学会等名
      167th Meeting of the Acoustical Society of America
    • 発表場所
      Providence, RI, USA
    • 年月日
      2014-05-05 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] The contribution of the detailed parts around talker's mouth for speech intelligibility

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, G. Hasegawa, T. Abe, T. Ohtani, Y. Suzuki and T. Kawase
    • 学会等名
      The 21st International Congress on Sound and Vibration (ICSV21)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650100
  • [学会発表] Representation of individual HRTFs using weighting coefficients of SENZI

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, Y. Satou, J. Trevino and Y. Suzuki
    • 学会等名
      10th International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing (IIH-MSP 2014)
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] 周波数振幅スペクトル上のノッチによる音色変化の検出限と弁別限

    • 著者名/発表者名
      北島周,鈴木陽一,坂本修一
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Listener's head rotation affects their sound localization acuity at the subjective front

    • 著者名/発表者名
      A. Honda, Y. Suzuki, Y. Masumi, K. Ohba, S. Sakamoto and Y. Iwaya
    • 学会等名
      Motion tracking and moving audio
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2014-10-13 – 2014-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Minimum audible angle at the subjective front during active and passive listener's head rotation

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Ohba, A. Honda, S. Sakamoto and Y. Iwaya
    • 学会等名
      166th Meeting of the Acoustical Society of America
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-02 – 2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] 球面調和解析に基づく複数領域音場再現アルゴリズム

    • 著者名/発表者名
      清水拓,トレビーニョ ホルヘ,坂本修一,鈴木陽一
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Minimum audible angle at subjective front during listener's head rotation

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, K. Ohba, S. Sakamoto, A. Honda and Y. Iwaya
    • 学会等名
      14th International Multisensory Research Forum (IMRF)
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 年月日
      2013-06-03 – 2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] SENZIの実装精度がその再現音空間精度に与える影響

    • 著者名/発表者名
      和田祐人,松永純平,坂本修一,鈴木陽一
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] SENZIアレイ係数ドメインでの補間による頭部回転への適応

    • 著者名/発表者名
      佐藤祥来,坂本修一,トレビーニョ ホルヘ,鈴木陽一
    • 学会等名
      日本音響学会2014年春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学,東京都千代田区
    • 年月日
      2014-03-10 – 2014-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] Improvement of accuracy of 3D sound space synthesized by real-time "SENZI", a sound space information acquisition system using spherical array with numerous microphones

    • 著者名/発表者名
      S. Sakamoto, S. Hongo, T. Okamoto, Y. Iwaya and Y. Suzuki
    • 学会等名
      The 21st International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2013-06-02 – 2013-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] 体躯と顔の向きの差が主観的正面における音像定位弁別限に与える影響

    • 著者名/発表者名
      増見洋治,鈴木陽一,本多明生,坂本修一
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス,兵庫県神戸市
    • 年月日
      2013-10-10 – 2013-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • [学会発表] 3D cylindrical Ambisonics: Encoding sound field information using the cylindrical harmonic functions

    • 著者名/発表者名
      J. Trevino, S. Koyama, S. Sakamoto and Y. Suzuki
    • 学会等名
      日本音響学会2013年秋季研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学,愛知県豊橋市
    • 年月日
      2013-09-25 – 2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240016
  • 1.  曽根 敏夫 (50005245)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川瀬 哲明 (50169728)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  小澤 賢司 (30204192)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂本 修一 (60332524)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 127件
  • 5.  高根 昭一 (90236240)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高坂 知郎 (80004646)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 俊光 (80133958)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊谷 正純 (10044653)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅野 太 (00231895)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  西村 竜一 (30323116)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  香野 俊一 (60005353)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩谷 幸雄 (10250896)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 43件
  • 14.  竹島 久志 (80216887)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本多 明生 (80433564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 16.  池田 勝久 (70159614)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  城戸 健一 (30006209)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  牧野 正三 (00089806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山高 正烈 (60398097)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安倍 正人 (00159443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大谷 智子 (40422406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大山 健二 (10152266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三浦 甫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  櫻井 研三 (40183818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  杉田 陽一 (40221311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  宮内 良太 (30455852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  田中 章浩 (80396530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  矢入 聡 (00447187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大谷 真 (40433198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  河地 庸介 (20565775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  川畑 秀明 (70347079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 まおり (90451632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  日高 聡太 (40581161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 34.  寺本 渉 (30509089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 35.  津村 尚志 (20038962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  丸山 欣哉 (10004053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  森澤 正之 (30220049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川添 良幸 (30091672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  金 海永 (60312667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山口 慶一郎 (40210356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  吉田 尚弘 (90291260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大島 猛史 (40241608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  和田 仁 (30111264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  三輪 譲二 (60125664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  橘 秀樹 (80013225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  金井 浩 (10185895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  白鳥 則郎 (60111316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  木下 哲男 (20282006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  阿部 亨 (80222652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  今野 将 (50333894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐竹 充章 (80215756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中里 信和 (80207753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  平原 達也 (80395087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  久保寺 俊朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  山口 公典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  TREVIÑO Jorge
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  崔 正烈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 16件
  • 58.  SALVADOR CESAR
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi