• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圓福 敬二  ENPUKU Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

円福 敬二  エンプク ケイジ

円福 啓二  ENPUKU Keiji

隠す
研究者番号 20150493
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 九州大学, 超伝導システム科学研究センター, 学術研究員
2009年度 – 2018年度: 九州大学, 超伝導システム科学研究センター, 教授
2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 教授
2012年度: 九州大学, 超伝導システム科学研究センタ, 教授
2010年度 – 2012年度: 九州大学, 超電導システム科学研究センター, 教授 … もっと見る
2008年度: 九州大学, システム情報科学研究院, 教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 教授
2003年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授
2000年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教授
2000年度 – 2001年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究, 助教授
2000年度: 九州大学, システム情報科学研究科, 助教授
1996年度 – 1999年度: 九州大学, 大学院・システム情報科学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 大学院システム情報科学研究科, 助教授
1987年度 – 1995年度: 九州大学, 工学部, 助教授
1986年度: 九州大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計測工学 / 計測工学 / 計測・制御工学 / 計測・制御工学
研究代表者以外
応用光学・量子光工学 / 物理計測・光学 / 計測・制御工学 / 応用物性・結晶工学 / 計測工学 / 応用物性 / 応用光学・量子光工学 / 応用物理学一般 / 電子デバイス・機器工学
キーワード
研究代表者
高温超伝導 / 磁気マーカー / 磁気センサ / 磁気ナノ粒子 / SQUIDセンサ / SQUID / 免疫検査 / 1 / f noise / SQUID magnetometer … もっと見る / 磁気粒子イメージング / ジョセフソン素子 / 磁束ノイズ / SQUID磁気センサ / バイクリスタル接合 / バイクリスタル基板 / Josephson junction / High Tc superconductor / バイオセンシング / 磁気微粒子 / ブラウン運動 / ブラウン緩和 / 抗原-抗体反応 / Immunoassay / ジョセフソン接合 / 30-degree bicrystal junction / high Tc superconductor / magnetic marker / fノイズ / 磁束トラップ / l / 磁気イメージング / ピコボルトメータ / 冷却コイル / バイオ検査機器 / 液相検査 / 磁気緩和 / 電流分布 / 磁気顕微鏡 / バイオ応用 / 磁気的ハイパーサーミア / antigen-antibody reaction / Magnetic relaxation / Magnetic nanoparticle / SQUID sensor / 吸着 / high-frequency current probe / Josephson penetration death / junction array / flux focusing effect / bicrystal junction / high T_c superconductor / superconducting magnetometer / 冷凍機冷却 / 臨界電流 / ジョセフソン侵入長 / 電流プローブ / 高周波磁界 / 高周波電流プローブ / ジョセフリン侵入長 / 接合アレイ / 磁界収束効果 / 超伝導磁気センサ / Superconductivity / Magnetic Marker / Antigen-Antibody / SQUID Microscope / Magnetic Nanoparticle / グラディオメーター / 残留磁気 / スイッチ付きコイル / 補償コイル / フラックスダム / SQUID磁気顕微鏡 / 免疫反応 / magnetocardiogram / pickup coil / flux dam / flux trapping / トンネル効果 / yf雑音 / 微弱磁界測定 / acバイアス法 / 生体磁気計測 / immunoassays / magnetic nanoparticles / SQUID microscope / ノイズ / 免疫診断 / Directly-coupled magnetometer / 30 degre misorientation angle / Bicrystal junction / 直接結合形センサ / Magnetic coupling / Grain-bounday junction / 熱雑音 / f雑音 / 磁気結合回路 / 粒界接合 / Optical response / Current distribution / Magnetic penetration depth / Nonlinear inductance / Kinetic inductance / High Tc superconducting thin film / カイネテックインダクタンス / 光応答 / 磁場侵入長 / 非線形インダクタンス / カイネティックインダクタンス / 高温超伝導薄膜 / バイオセンサ / センサシステム / リッツ線 / 冷却銅検出コイル / 欠陥検査 / 磁気マッピング / 走査プローブ / 非破壊検査 / SQUIDピコボルトメータ / BF分離 / 磁気マーカ / 反磁界効果 / 磁化過程 / 磁界検出コイル / 磁気プローブ / レーザー励起 / SQUID電圧計 / 臨界電流密度 / ピンポテンシャル / 酸化物高温超伝導体 … もっと見る
研究代表者以外
SQUID / 光変調器 / 超伝導 / 高温超伝導体 / LiNbO_3 / 超伝導集積回路 / マイクロ波・光デバイス / optical modulator / ジョセフソン素子 / 磁気シールド / マイクロ波・光変調器 / 超伝導デバイス / Conducted EMI / Microwave-Optical Device / Optical Modulator / Superconductor / microwave-optical device / superconductor / 磁気シェイキング / デルタ波 / 電流双極子 / 逆問題 / 脳磁図 / Josephson Junction / Superconducting Oscillator / Submillimeter Wave / 超伝導発振器 / サブミリ波 / 生体磁気計測 / マイクロ波 / 磁気センサ / 磁気機能 / 電磁物性 / ピンニングポテンシャル / 高温超伝導体薄膜 / Delta wave / K-complex / Flux reversal / Current dipole / Neuromagnetic imaging / Inverse problem / Magnetoencephalogram / シミュレーション / ダイポール / トポグラフィ / 電源モデル / 電源局在性 / 複合活動電流 / Kーcomplex / 磁束反転 / 睡眠脳磁図 / Superconducting Integrated Circuits / Analog Amplifier / Superconducting Device / アナログ増幅器 / Superconducting integrated circuits / 磁束トラップ / Superconducting integrated circuit / ミリ波受信機 / ミリ波・サブミリ波受信機 / CMOS driver circuit / Microwave device / Transmission line / Optical switch / マイクロ波フィルタ / 広帯域光変調器 / 方向性結合器 / 高速光スイッチ / 超伝導材料・素子 / フォトニック結晶 / 移動体通信 / フォトニックネットワーク / 分布定数回路 / 光スイッチ / CMOSドライバ回路 / CFRP composited magnetic shield / Fluxgate magnetometer / DROS / SQUID gradiometer / biomagnetic field measurement / magnetic shield / 4.2 K Pulse tube refrigerator / 分割型磁気シールド / バルブモータ分離型パルス管 / 円筒型磁気シールド / CFRP一体化磁気シールド / 直交フラックスゲート磁界センサ / 磁性蓄冷材 / パルス管冷凍機 / superconducting electrodes / 超伝導電極 / Amorphous Magnetic Material / Magnetic Shaking / Fluxgate Magnetometer / Trapped Flux Measurement / Trapped Flux / High-Tc Superconductor / Magnetic Shield / 磁気シ-ルド / 低温用磁界センサ / 強磁性体 / アモルファス磁性体 / フラックスゲート磁力計 / トラップ磁束測定 / トラップ磁束 / 超伝導受信機 / ジョセフリン素子 / Neuromagnetism / Eight-figure-coil / Magnetic Stimulation / Current Dipole / Inverse Problem / Functional Imaging of the Brain / MEG (Magnetoencephalogram) / ベクトル磁気刺激 / 8字コイル / 磁気刺激 / 脳機能イメージング / 磁界勾配抑制 / 過補償 / 磁気マーカー / 磁界分布イメージング / 高感度広帯域磁界センサ / SQUID磁束計 / 心磁界計測 / イメージング / 磁気ナノ粒子 / フラックスゲート / 心磁界 / 生体イメージング / 電磁雑音可視化 / 能動磁気シールド / 光変調器用超伝導電極 / フィルタ / サブキャリア通信 / ランプエッジ接合 / SFQ / ボルテックス / 磁束量子 / 電磁特性 / 電子デバイス / 磁束クリ-プ / 磁束クリープ 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (379件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  磁気マーカー抗体の磁場中結合反応法の開発と磁気的医療検査・治療技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      圓福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気マーカーを用いた磁気的バイオ検査法の深化と先端バイオセンシングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      圓福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  冷却コイルとSQUIDピコボルトメータを用いた磁気ナノバイオイメージング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      圓福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気マーカーを用いた先端バイオ免疫検査システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      圓福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  外乱磁界源の可視化に基づく高機能・高性能アクティブ磁気シールドの開発とその応用

    • 研究代表者
      笹田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超高感度センサシステムのためのSQUIDピコボルトメータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      圓福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気マーカーを用いた高速・高感度な多項目バイオ免疫検査システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      圓福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気マーカを用いたBF分離不要の新機能を有する高速・高感度免疫検査システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      圓福 敬二 (円福 敬二)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  SQUIDピコボルトメータと冷却コイルを用いた走査形非破壊検査プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二 (圓福 敬二)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気ナノ粒子を用いた超伝導バイオイメージングセンサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      圓福 敬二 (円福 敬二)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  操作性を重視した冷凍機方式生体磁気計測システムの開発

    • 研究代表者
      笹田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  CMOSドライバ回路を搭載したLiNbO3高速光スイッチの開発

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  SQUIDセンサと新規磁気マーカーを用いた高感度バイオ免疫検査システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導体を用いたサブキャリア通信用アンテナ・フィルター体型光変調器の開発

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  レーザー励起法を用いた走査形超伝導磁気顕微鏡システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導伝送線路を用いた広帯域・低駆動電圧光変調器の開発

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導SQUID磁気顕微鏡を用いた高感度免疫反応計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高速光変調器のための高温超伝導伝送線路の高周波物性に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導磁気センサを用いた電子回路内の高周波電流測定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  極限機能ボルテックスデバイス研究

    • 研究代表者
      岡部 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  高温超伝導SQUIDを用いた生体磁気計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超伝導電極を用いた超高速光変調器の開発

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導を用いたSQUID磁気顕微鏡システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超伝導電極を用いた高速光変調器に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導SQUID磁気センサシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超伝導電極を用いたLiNbO_3光変調器に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導SQUID磁気センサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導薄膜の弱磁界下での電磁物性の解明および新しい磁気機能の開拓

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導薄膜の弱磁界下での電磁物性の解明および新しい磁気機能の開拓

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導薄膜を用いた高感度光センサに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  電子デバイス用高温超伝導体薄膜の電磁時性評価に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しいサブミリ波超伝導発振器の開発研究

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳磁図による脳機能イメージングの実用化研究

    • 研究代表者
      上野 照剛
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  サブミリ波計測用超伝導受信機の試作研究

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導体・強磁性体結合磁気シールド法の基礎研究

    • 研究代表者
      笹田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  電子デバイス用高温超伝導体薄膜の電磁特性評価に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  高温超伝導体を用いた超伝導量子干渉磁気センサに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      円福 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  電子デバイス用高温超伝導体薄膜の電磁特性評価に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しい超電導アナログ増幅器の開発

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳磁図イメ-ジングの実用化研究

    • 研究代表者
      上野 照剛
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超伝導集積回路における磁束トラップ機構の解明およびその除去法の開発

    • 研究代表者
      吉田 啓二
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  超伝導集積回路によるミリ波・サブミリ波低雑音受信システムの試作

    • 研究代表者
      吉田 啓二, 入江 冨士男
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Vortex Electronics and SQUIDs2003

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Estimation of the effective magnetic anisotropy constant of multi-core based magnetic nanoparticles from the temperature dependence of the coercive field2020

    • 著者名/発表者名
      Keiji Enpuku, Ahmed L. Elrefai, Takashi Yoshida, Tamara Kahmann, Jing Zhong, Thilo Viereck, and Frank Ludwig
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 号: 13 ページ: 133903-133903

    • DOI

      10.1063/1.5144713

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-18F18349
  • [雑誌論文] Two-dimensional magnetic nanoparticle imaging using multiple magnetic sensors based on amplitude modulation2020

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 505 ページ: 166765-166765

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2020.166765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-19K14996
  • [雑誌論文] Properties of magnetometer utilizing high-Tc superconducting coil and inductance modulation scheme2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shigeya、Matsuo Masaaki、Yoshida Takashi、Sasayama Teruyoshi、Enpuku Keiji
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 502 ページ: 166525-166525

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2020.166525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Wash-free detection of biological target using cluster formation of magnetic markers2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Kazuki、Yoshida Takashi、Sasayama Teruyoshi、Elrefai Ahmed L.、Hara Misato、Enpuku Keiji
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 500 ページ: 166356-166356

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2019.166356

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-18F18349
  • [雑誌論文] Effect of viscosity on harmonics signals of magnetic nanoparticles for thermometry application2019

    • 著者名/発表者名
      Ahmed L. Elrefai, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 491 ページ: 165480-165480

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2019.165480

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-18F18349
  • [雑誌論文] Effects of size and anisotropy of magnetic nanoparticles associated with dynamics of easy axis for magnetic particle imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Yuki Matsugi, Takeru Nakamura, Ryoji Takeda, Yasushi Takemura, Ichiro Kato, Satoshi Nohara, Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 474 ページ: 311-318

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2018.11.043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14693, KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-17H03275
  • [雑誌論文] Magnetic parameters evaluation of magnetic nanoparticles for use in biomedical applications2019

    • 著者名/発表者名
      Ahmed L. Elrefai, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 474 ページ: 522-527

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2018.11.022

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Three-dimensional detection of magnetic nanoparticles using a field-free line with weak field gradient and multiple pickup coils2019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hamanaga, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, Ahmed L. Elrefai, and Keiji Enpuku
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 6 ページ: 61001-61001

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab1950

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-18F18349
  • [雑誌論文] Effect of core size distribution on magnetic nanoparticle harmonics for thermometry2019

    • 著者名/発表者名
      Zhongzhou Du, Yi Sun, Oji Higashi, Yuki Noguchi, Keiji Enpuku, Sebastian Draack, Klaas-Julian Janssen, Tamara Kahmann, Jing Zhong, Thilo Viereck , Frank Ludwig, and Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 1 ページ: 10904-10904

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab5c9b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-18F18760
  • [雑誌論文] Empirical expression for harmonics of AC magnetization of magnetic nanoparticles with core size distribution2019

    • 著者名/発表者名
      Zhongzhou Du, Yi Sun, Oji Higashi, Keiji Enpuku and Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 9 ページ: 97003-97003

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab3b7d

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-18F18760
  • [雑誌論文] Effect of viscosity on the AC magnetization of magnetic nanoparticles under different AC excitation fields2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Takuru Nakamura, Oji Higashi, Keiji Enpuku
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 471 ページ: 334-339

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2018.09.127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] 磁気マーカーとMRセンサを用いた洗浄工程不要のバイオ物質検出2019

    • 著者名/発表者名
      入江康太、秋吉一輝、吉田敬、圓福敬二
    • 雑誌名

      九州大学システム情報科学紀要

      巻: 24 ページ: 17-22

    • NAID

      120006550161

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Magnetometer Using Inductance Modulation of High-Critical-Temperature Superconducting Coil for Low-Frequency Field Measurement in Presence of Excitation Fields2019

    • 著者名/発表者名
      Enpuku Keiji、Matsuo Masaaki、Yoshida Yujiro、Yamashita Shigeya、Sasayama Teruyoshi、Yoshida Takashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 29 号: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2019.2892481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Three-dimensional imaging of magnetic nanoparticles using multiple pickup coils and field-free line2018

    • 著者名/発表者名
      M. Muta, S. Hamanaga, N. Tanaka, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 2 ページ: 023002-023002

    • DOI

      10.7567/jjap.57.023002

    • NAID

      210000148595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Magnetic fractionation and characterization of magnetic nanoparticles for magnetic particle imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Takuru Nakamura, Oji Higashi, and Keiji Enpuku
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 8 ページ: 080302-080302

    • DOI

      10.7567/jjap.57.080302

    • NAID

      130007787986

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Wash-free detection of C-reactive protein based on third-harmonic signal measurement of magnetic markers2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Enpuku, Misako Shibakura, Yujiro Arao, Takako Mizoguchi, Akihiko Kandori, Misato Hara, Keiji Tsukada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 9 ページ: 090309-090309

    • DOI

      10.7567/jjap.57.090309

    • NAID

      210000149613

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Low-noise magnetometer based on inductance modulation in high-critical-temperature superconductor coil2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Enpuku, Masaaki Matsuo, Yujiro Yoshida, Shigeya Yamashita, Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 6 ページ: 060314-060314

    • DOI

      10.7567/jjap.57.060314

    • NAID

      210000149107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] 磁気マーカーを用いた液相でのバイオ物質検出2018

    • 著者名/発表者名
      高藤佳嗣、入江康、吉田敬、圓福敬二
    • 雑誌名

      九州大学システム情報科学紀要

      巻: 23 ページ: 1-7

    • NAID

      120006382243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [雑誌論文] 磁気マーカーを用いた液相でのバイオ物質検出2018

    • 著者名/発表者名
      高藤佳嗣、入江康、吉田敬、圓福敬二
    • 雑誌名

      九州大学システム情報科学紀要

      巻: 23 ページ: 1-7

    • NAID

      120006382243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Magnetometer based on transfer and modulation of magnetic flux using high-critical-temperature superconductor coils2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Enpuku, Masaaki Matsuo, Yujiro Yoshida, Shigeya Yamashita, Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1054 ページ: 012058-012058

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1054/1/012058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Empirical expression for DC magnetization curve of immobilized magnetic nanoparticles for use in biomedical applications2018

    • 著者名/発表者名
      Ahmed L. Elrefai, Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, Keiji. Enpuku
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 57 号: 5 ページ: 23002-23002

    • DOI

      10.1063/1.5004725

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04170, KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Effect of Core Size Distribution of Immobilized Magnetic Nanoparticles on Harmonic Magnetization2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, T. Sasayama and K. Enpuku
    • 雑誌名

      International Journal on Magnetic Particle Imaging

      巻: 3 ページ: 1703002-1703002

    • DOI

      10.18416/ijmpi.2017.1703002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Biosensing utilizing magnetic markers and superconducting quantum interference devices2017

    • 著者名/発表者名
      Enpuku Keiji、Tsujita Yuya、Nakamura Kota、Sasayama Teruyoshi、Yoshida Takashi
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 30 号: 5 ページ: 053002-053002

    • DOI

      10.1088/1361-6668/aa5fce

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [雑誌論文] Three-dimensional magnetic nanoparticle imaging using small field gradient and multiple pickup coils2017

    • 著者名/発表者名
      Sasayama Teruyoshi、Tsujita Yuya、Morishita Manabu、Muta Masahiro、Yoshida Takashi、Enpuku Keiji
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 427 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2016.10.107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Magnetometer exploiting inductance modulation in coils made of high-critical-temperature superconductor2017

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, M. Matsuo, T. Sasayama, and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Applied Physics Express,

      巻: 10 号: 11 ページ: 113101-113101

    • DOI

      10.7567/apex.10.113101

    • NAID

      210000136015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Effect of alignment of easy axes on dynamic magnetization of immobilized magnetic nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Matsugi, N. Tsujimura, T. Sasayama, K. Enpuku, T. Viereck, M. Schilling, and F. Ludwig
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 427 ページ: 162-167

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2016.10.040

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277, KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Magnetic Core-Size Distribution of Magnetic Nanoparticles Estimated from Magnetization, AC Susceptibility, and Relaxation Measurements2017

    • 著者名/発表者名
      A. L. Elrefai, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics,

      巻: 53 号: 11 ページ: 7917306-7917306

    • DOI

      10.1109/tmag.2017.2700480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Relationship between harmonic spectra and coercive field of immobilized magnetic nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 号: 2 ページ: 025001-025001

    • DOI

      10.7567/jjap.56.025001

    • NAID

      210000147432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [雑誌論文] Estimation of magnetic moment and anisotropy energy of magnetic markers for biosensing application2016

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, T. Sasayama, and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 119 ページ: 184902-184902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [雑誌論文] マルチチャンネル検出コイルを用いた磁気ナノ粒子分布の三次元画像化2016

    • 著者名/発表者名
      辻田 祐也 牟田 雅浩 笹山 瑛由 円福 敬二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: SCE2016-0 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [雑誌論文] Improved Liquid-Phase Detection of Biological Targets Based on Magnetic Markers and High-Critical-Temperature Superconducting Quantum Interference Device2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ura, K. Noguchi, Y. Ueoka, K. Nakamura, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E99.C 号: 6 ページ: 669-675

    • DOI

      10.1587/transele.E99.C.669

    • NAID

      130005154685

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Estimation of magnetic moment and anisotropy energy of magnetic markers for biosensing application2016

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, T. Sasayama, and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 119 ページ: 184902-184902

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] MRセンサを用いた液相免疫検査法の高感度化2016

    • 著者名/発表者名
      野口晃平、吉田敬、圓福敬二
    • 雑誌名

      九州大学システム情報科学紀要

      巻: 21 ページ: 1-6

    • NAID

      120005768761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] Biological applications of magnetic nanoparticles for magnetic immunoassay and magnetic particle imaging2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 75 号: 2 ページ: 39-47

    • DOI

      10.1149/07502.0039ecst

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] 二つの検出コイルを用いた磁気粒子イメージングにおける深さ位置の推定2016

    • 著者名/発表者名
      森下 学、辻田 祐也、牟田 雅浩、笹山 瑛由、吉田 敬、松尾 政晃、円福 敬二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: SCE2016-01 ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [雑誌論文] Narrowband Magnetic Particle Imaging Utilizing Electric Scanning of Field Free Point2015

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, A. Hirokawa, K. Tanabe, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 51 号: 11 ページ: 5101404-5101404

    • DOI

      10.1109/tmag.2015.2438029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-26630188, KAKENHI-PROJECT-26820159
  • [雑誌論文] 冷却検出コイルと傾斜磁場を用いた磁気粒子イメージングシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 貴吏、森下 学、辻田 祐也、笹山 瑛由、吉田 敬、松尾 政晃、円福 敬二
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: SCE2015-01 ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [雑誌論文] Evaluation of Complex Harmonic Signals From Magnetic Nanoparticles for Magnetic Particle Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, N. Tsujimura, K. Tanabe,T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 51 号: 11 ページ: 5101704-5101704

    • DOI

      10.1109/tmag.2015.2441750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-26820159
  • [雑誌論文] Narrow-Band Magnetic Nanoparticle Imaging using Orthogonal Gradient Field2015

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, A. Hirokawa, K. Tanabe, T. Sasayama, T. Yoshida and K. Enpuku
    • 雑誌名

      Journal of the Magnetics Society of Japan

      巻: 39 号: 5 ページ: 216-219

    • DOI

      10.3379/msjmag.1508R009

    • NAID

      130005102241

    • ISSN
      1882-2924, 1882-2932
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764, KAKENHI-PROJECT-26820159
  • [雑誌論文] 磁気抵抗センサを用いた液相磁気免疫検査法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      榊原達人、野口晃平、吉田敬、圓福敬二
    • 雑誌名

      九州大学大学院システム情報科学紀要

      巻: 20 ページ: 1-7

    • NAID

      120005697189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Narrowband magnetic nanoparticle imaging using cooled pickup coil and gradient field2015

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, T. Miyazaki, M. Morishita, Y. Tsujita, M. Matsuo, S. Bai, T. Sasayama, and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 号: 5 ページ: 057002-057002

    • DOI

      10.7567/jjap.54.057002

    • NAID

      210000145158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [雑誌論文] 磁気マーカーの磁場中結合反応を用いた液相免疫検査法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      上岡 祐太、浦 正和、中村 洸太、笹山 瑛由、吉田 敬、 円福 敬二
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: SCE2015-01 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Hysteresis Loss of Fractionated Magnetic Nanoparticles for Hyperthermia Application2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sasayama, T. Yoshida, K. Tanabe, N. Tsujimura, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 51 号: 11 ページ: 5101504-5101504

    • DOI

      10.1109/tmag.2015.2438080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [雑誌論文] 傾斜磁場と高調波測定法を用いた磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      白石、北原大輝、廣川愛生、吉田敬、円福敬二
    • 雑誌名

      九州大学大学院システム情報科学紀要

      巻: 19 ページ: 7-12

    • NAID

      120005475540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Magnetic particle imaging utilizing orthognal gradient field and third-harmonic signal detection2014

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, A. Hirikawa, K. Tanabe, T. Yoshida and K. Enpuku
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn.

      巻: 50 号: 11 ページ: 5101304-5101304

    • DOI

      10.1109/tmag.2014.2324556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Highly sensitive magnetic nanoparticle imaging using cooled-Cu/HTS-superconductor pickup coils2014

    • 著者名/発表者名
      T. Morishige, T. Mihaya, S. Bai, T. Miyazai, T. Yoshida, M. Matsuo, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 24 号: 4 ページ: 1800105-1800105

    • DOI

      10.1109/tasc.2014.2311433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [雑誌論文] Liquid-phase immunoassay utilizing binding reaction between magnetic markers and targets in the presence of a magnetic field2014

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, Y. Ueoka, T. Sakakibara, M. Ura, T. Yoshida, T. Mizoguchi and A. Kandori
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 7 号: 9 ページ: 097001-097001

    • DOI

      10.7567/apex.7.097001

    • NAID

      210000137242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Highly sensitive liquid-phase detection of biological targets with magnetic markers and high Tc SQUID2014

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida, Y. Higuchi, Y. Ueoka, T. Yoshida, K. Enpuku, S. Adachi, K. Tanabe, A. Tsukamoto, and A. Kandori
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond.

      巻: 24 号: 4 ページ: 1600105-1600105

    • DOI

      10.1109/tasc.2014.2311449

    • NAID

      110009822119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] The effect of Neel relaxation on the properties of the third harmonic signal of magnetic nanoparticles for use in narrow-band magnetic particle imaging2014

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, S. Bai, A. Hieokawa, K. Tanabe, T. Sasayama and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 号: 10 ページ: 103002-103002

    • DOI

      10.7567/jjap.53.103002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072, KAKENHI-PROJECT-26820159
  • [雑誌論文] Liquid-phase detection of biological targets using magnetoresistive sensor and magnetic markers2014

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, T. Sakakibara and T. Yoshida
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn.

      巻: 50 号: 11 ページ: 5101204-5101204

    • DOI

      10.1109/tmag.2014.2323397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Magnetic nanoparticle imaging using cooled-Cu/HTS-superconductor pickup coils2013

    • 著者名/発表者名
      T. Morishige, T. Mihaya, T. Miyazaki, T. Yoshida, M. Matsuo, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      2013 IEEE 14th International Superconductive Electronics Conference, ISEC 2013

      巻: ISEC 2013 ページ: 6604312-6604312

    • DOI

      10.1109/isec.2013.6604312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Magnetic nanoparticle imaging using second harmonic signal for sentinel lymph node detection2013

    • 著者名/発表者名
      N. B. Othman, K. Enpuku et al
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Society of Japan

      巻: 37 ページ: 295-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Characterization of Magnetic Markers for Liquid-Phase Detection of Biological Targets2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, S. Uchida, A. K. Bhuiya, T. Yoshida and K. Enpuku
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 49 号: 7 ページ: 3456-3459

    • DOI

      10.1109/tmag.2013.2242852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Magnetic Nanoparticle Imaging Using Cooled Pickup Coil and Harmonic Signal Detection2013

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, T. Morishige, T. Mihaya, T. Miyazaki, M. Matsuo, S. Haku, and T. Yoshida
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 52 号: 8R ページ: 87001-87001

    • DOI

      10.7567/jjap.52.087001

    • NAID

      40019757437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Liquid-phase detection of biological targets with magnetic markers and high Tc SQUID2013

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida, Y. Higuchi, Y. Ueoka, K. Enpuku, S. Adachi, K. Tanabe and A. Tsukamoto
    • 雑誌名

      2013 IEEE 14th International Superconductive Electronics Conference, ISEC 2013

      巻: ISEC 2013 ページ: 6604304-6604304

    • DOI

      10.1109/isec.2013.6604304

    • NAID

      130005487400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] 磁気ナノ粒子の高調波特性評価と磁気粒子イメージングへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      吉田敬、N. B. Othman、椿拓也、圓福敬二
    • 雑誌名

      電気学会論文誌. A

      巻: 133 号: 6 ページ: 344-350

    • DOI

      10.1541/ieejfms.133.344

    • NAID

      10031175271

    • ISSN
      0385-4205, 1347-5533
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Characterization of magnetically fractionated magnetic nanoparticles for magnetic particle imaging2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, N. B. Othman, and K. Enpuku
    • 雑誌名

      JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 114 号: 17 ページ: 173908-173908

    • DOI

      10.1063/1.4829484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Design of pickup coil made of Litz wire and cooled at 77 K for high sensitivity measurement of AC magnetic fields2012

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 50 号: 7R ページ: 76602-76602

    • DOI

      10.1143/jjap.50.076602

    • NAID

      210000139245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] SQUIDを用いた液相時期的免疫検査のための磁気マーカーの評価2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉英樹、圓福敬二, 他
    • 雑誌名

      信学技法

      巻: SCE2011-26 ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Characterization of magnetic markers for liquid-phase immunoassays using Brownian relaxation2012

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, H. Watanabe, Y. Higuchi, T. Yoshida, H. Kuma, N. Hamasaki, M. Mitsunaga, H. Kanzaki, and A. Kandori.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 51 ページ: 23002-23002

    • NAID

      210000140139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Design of pickup coil made of Litz wire and cooled at 77 K for high sensitivity measurement of AC magnetic fields2012

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, S. Hirakawa, R. Momotomi, M. Matsuo, T. Yoshida and A. Kandori
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 50 ページ: 76602-76602

    • NAID

      210000139245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] Performance of pickup coil made of Litz wire and coupled to HTS SQUID2012

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 36 ページ: 400-404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [雑誌論文] Characterization of magnetic markers for liquid-phase immunoassays using Brownian relaxation2012

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 51 号: 2R ページ: 23002-23002

    • DOI

      10.1143/jjap.51.023002

    • NAID

      40019170631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199, KAKENHI-PROJECT-24590716
  • [雑誌論文] 高感度交流磁場測定のための冷却銅検出コイルと結合したSQUIDの性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      百冨隆二、円福敬二, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス技術報告

      巻: SCE2011-24 ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] Performance of HTS SQUID using resonant coupling of cooled pickup coil2011

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 471 号: 21-22 ページ: 1234-1237

    • DOI

      10.1016/j.physc.2011.05.167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] Magnetic sensor based liquid-phase immunoassays for the detection of biological targets2011

    • 著者名/発表者名
      AK.Bhuiya, K.Enpuku, et al
    • 雑誌名

      Research Reports on Information Science and Electrical Engineering of Kyushu University

      巻: 16 ページ: 45-50

    • NAID

      120003370629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] 共振型検出コイルと結合したSQUIDの性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      円福敬二, 他5名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技法

      巻: SCE2010-45 ページ: 51-56

    • NAID

      130005033751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] HTS SQUID Magnetometer using resonant coupling of cooled Cu pickup coil2011

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, S. Hirakawa, T. Tsuji, R. Momotomi, M. Matsuo and A. Kandori
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond

      巻: 21 ページ: 514-514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] Liquid-phase immunoassays using Brownian relaxation of magnetic markers2011

    • 著者名/発表者名
      AK.Bhuiya, K.Enpuku, et al
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn.

      巻: 47 号: 10 ページ: 2867-2870

    • DOI

      10.1109/tmag.2011.2153828

    • NAID

      10031155260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199, KAKENHI-PROJECT-23760369
  • [雑誌論文] Performance of HTS SQUID using resonant coupling of cooled pickup coil2011

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, S. Hirakawa, R. Momotomi, M. Matsuo and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 471 ページ: 1234-1234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] SQUID液相免疫検査における磁界印加法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      円福敬二、吉田敬, 他3名
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報

      巻: SCE2010-44 ページ: 45-50

    • NAID

      110008675028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] 磁気的免疫検査システム2011

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 雑誌名

      日本臨床検査自動化学会会誌

      巻: 36 ページ: 191-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Detection of magnetic nanoparticles using the second-harmonic signal2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, K.Enpuku, et al
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn.

      巻: 47 号: 10 ページ: 2863-2866

    • DOI

      10.1109/tmag.2011.2157805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199, KAKENHI-PROJECT-22246055, KAKENHI-PROJECT-23760369
  • [雑誌論文] HTS SQUID Magnetometer using resonant coupling of cooled Cu pickup coil2011

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond.

      巻: 21 号: 3 ページ: 514-517

    • DOI

      10.1109/tasc.2010.2096454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] Liquid-phase immunoassays using Brownian relaxation of magnetic markers2011

    • 著者名/発表者名
      A. K. Bhuiya, T. Mitake, M. Asai, T. Ito, S. Chosokabe, T. Yoshida, K. Enpuku and A. Kandori
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magn

      巻: 47 ページ: 2867-2867

    • NAID

      10031155260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] ac susceptibility measurement of magnetic markers in suspension for liquid phase immunoassay2010

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, T.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: vol.108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Characterization of magnetic markers for bio-sensing application2010

    • 著者名/発表者名
      A.K.Bhuiya, T.Yoshida, K.Enpuku
    • 雑誌名

      九大システム情報科学紀要

      巻: 15 ページ: 77-83

    • NAID

      120002795247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246055
  • [雑誌論文] "Performance of HTS SQUID coupled to cooled-Cu/superconductor pickup coil2010

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, Y. Tsuji, S. Hirakawa, M. Matsuo and T. Yoshida
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470 ページ: 1511-1511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] Nonlinear behavior of magnetic fluid in Brownian relaxation2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, E.Ogawa, A.K Bhuiya, K.Enpuku
    • 雑誌名

      ATP Conference Proceedings

      巻: vol.1311 ページ: 102-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246055
  • [雑誌論文] Synthesis of monodispersed cubic magnetite particles through the addition of small amount of Fe3+ into Fe(OH)2 suspension2010

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth

      巻: vol.312 ページ: 1736-1740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Performance of HTS SQUID coupled to cooled-Cu/superconductor pickup coil2010

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, T.Yoshida, 他3名
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470 ページ: 1511-1514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [雑誌論文] ac susceptibility measurement of magnetic markers in suspension for liquid phase immunoassay2010

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, Y. Tamai, T. Mitake, T. Yoshida and M. Matsuo.
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys

      巻: 108 ページ: 34701-34701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Liquid phase immunoassays utilizing magnetic markers and SQUID magnetometer2010

    • 著者名/発表者名
      H. Kuma, H. Oyamada, A. Tsukamoto, T. Mizoguchi, A. Kandori, Y. Sugiura, K. Yoshinaga, K. Enpuku and N. Hamasaki.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med

      巻: 48 ページ: 1263-1263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Nonlinear behavior of magnetic fluid in Brownian relaxation2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, K.Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: vol.1311 ページ: 102-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Liquid phase immunoassays utilizing magnetic markers and SQUID magnetometer2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kuma, K.Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med.

      巻: vol.48 ページ: 1263-1269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] AC susceptibility of magnetic fluid in nonlinear Brownian relaxation region : experiment and comparison with numerical simulation2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, K.Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: vol.49

    • NAID

      40017116101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Characterization of magnetic markers for bio-sensing application2010

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, T.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      九州大学システム情報科学紀要

      巻: vol.15 ページ: 77-83

    • NAID

      120002795247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Liquid-phase detection of biological targets with magnetic marker and superconducting quantum interference device2009

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, Y. Sugimoto, Y. Tamai, A. Tsukamoto, T. Mizoguchi, A. Kandori, H. Kanzaki, N. Usuki, K. Yoshinaga, Y. Sugiura, H. Kuma, and N. Hamasaki
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron Vol.E92-C

      ページ: 315-322

    • NAID

      10026821319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Detection of magnetic nanoparticles utilizing cooled pickup coil and high Tc SQUID2009

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      Physica C 469

      ページ: 1634-1637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] AC susceptibility of magnetic markers in suspension for liquid phase immunoassay2009

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater. 321

      ページ: 1621-1624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Fast detection of biological targets with magnetic marker and SQUID2009

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond. (in press) (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Fast Detection of biological targets with magnetic marker and SQUID2009

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al.,
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond. 19

      ページ: 844-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Fast detection of biological targets with magnetic marker andS QUID2009

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, H. Tokumitsu, Y. Sugimoto, H. Kuma, N. Hamasaki, A. Tsukamoto, T. Mizoguchi, A. Kandori, K. Yoshinaga, H. Kanzaki and N. Usuki.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond

      巻: 19 ページ: 844-844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Simulation and quantitative clarification of ac susceptibility of magnetic fluid in nonlinear Brownian relaxation region2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, K.Enpuku
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 48

    • NAID

      40016890532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Development of a SQUID system using field reversal for rapid detecting Bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      A. Tsukamoto, T. Mizoguchi, A. Kandori, H. Kuma, N. Hamasaki, H. Kanzaki, N. Usuki, K. Yoshinaga and K. Enpuku.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond

      巻: 19 ページ: 853-853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [雑誌論文] Liquid Phase Immunoassay Using ac susceptibility measurement of magnetic markers2009

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Express (in press) (in press)

    • NAID

      10025085503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Liquid-phase detection of biological targets with magnetic marker and superconducting quantum interference device2009

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electron. Vol. E92-C

      ページ: 315-322

    • NAID

      10026821319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Size distribution of magnetic marker estimated from ac susceptibility in solution for biosensor application2008

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. vol. 47

      ページ: 7859-7865

    • NAID

      40016281762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Size distribution of magnetic marker estimated from ac susceptibility in solution for biosensor application2008

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, T. Tanaka, Y. Tamai, F. Dang, N. Enomoto, J. Hojo, H. Kanzaki and N. Usuki
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. Vol.47

      ページ: 7859-7865

    • NAID

      40016281762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Biological Immunoassays without Bound/Free separation utilizing magnetic marker and HTS SQUID2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, K. Soejima, T. Nishimoto, M. Matssuda, H. Tokumitsu, T. Tanaka, K. Yoshinaga, H. Kuma, and N. Hamasaki
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond Vol.17

      ページ: 816-819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] 磁気ナノマーカーを用いたバイオ免疫検査法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      円福 敬二
    • 雑誌名

      まぐね Vol.2

      ページ: 596-601

    • NAID

      10019977078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Properties of magnetic nanoparticles in the Brownian relaxation range for liquid phase immunoassays2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, T. Tanaka, T. Matsuda, F. Dang, N. Enomoto, J. Hojo, K. Yoshinaga, F. Ludwig, F. Ghaffari, E. Heim and M. Schilling
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. vol.102

      ページ: 0549011-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Liquid phase immunoassay using magnetic marker and superconducting quantum interference device2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et. al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. Vol.46

      ページ: 7524-7529

    • NAID

      40015705151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Properties of magnetic nanoparticles in the Brownian relaxation range for liquid phase immunoassay2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et. al.
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys Vol.102

      ページ: 0549011-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Biological Immunoassay without bound/free separation utilizing magnetic marker and HTS SQUID2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et. al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. Vol.17

      ページ: 816-819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of magnetic immunoassay with remanence measurement2006

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Techol. Vol. 19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of magnetic immunoassay with remanence measurement2006

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Supercond.Sci.Technol. vol.9 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656125
  • [雑誌論文] 磁気ナノマーカーを用いた超高感度免疫診断システム2006

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 雑誌名

      臨床検査 Vol. 50, no. 12

      ページ: 1509-1518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] Liquid phase immunoassay utilizing magnetic marker and high T_c superconducting quantum interference device2006

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, K. Soejima, T. Nishimoto, H. Tokumitsu, H. Kuma, N. Hamasaki and K. Yoshinaga
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. vol.100

      ページ: 0547011-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] SQUIDピコボルトメータと冷却銅コイルを用いた非破壊検査システム2006

    • 著者名/発表者名
      山崎大輔, 円福敬二 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 Vol.SCE2006

      ページ: 41-46

    • NAID

      10018215712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656118
  • [雑誌論文] Eddy current testing utilizing cooled normal pickup coil and superconducting quantum interference device picovoltmeter : comparison between experiment and analysis2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yao, K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. Vol.45, no.6A

      ページ: 4994-4999

    • NAID

      10018148443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656118
  • [雑誌論文] Liquid phase immunoassay utilizing magnetic marker and high Tc superconducting quantum interference device2006

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. Vol. 100, no. 5

      ページ: 0547011-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [雑誌論文] SQUIDピコボルトメータを用いた非破壊検査における欠陥深さの推定2006

    • 著者名/発表者名
      八尾健一郎, 円福敬二 他
    • 雑誌名

      九州大学システム情報科学紀要 Vol.11,no.1

      ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656118
  • [雑誌論文] Magnetic marker and high T_c superconducting quantum interference device for biological immunoassays2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron. E88-C, no.2

      ページ: 158-167

    • NAID

      110003215102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Magnetic immunoassays utilizing magnetic markers and a high Tc SQUID2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. vol.15,no.2

      ページ: 660-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Quantitative eveluation of magnetic immunoassay with remanence measurement2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Ext. Abst. Int. Superconductive Electronics Conference (ISEC 05)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Magnetic immunoassays utilizing magnetic markers and a high Tc SQUID2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. vol.15,no.2

      ページ: 660-663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656125
  • [雑誌論文] Properties of magnetic nanoparticles for magnetic immunoassays utilizing a superconducting quantum interference device2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. vol.44, no.1A

      ページ: 149-155

    • NAID

      10014322007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Magnetic Immunoassay with SQUID and magnetic marker2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku
    • 雑誌名

      Digest of IEEE Int.Magn.Conf.

      ページ: 257-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656125
  • [雑誌論文] Magnetic immunoassays utilizing magnetic markers and a high Tc SQUID2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. vol.15, no.2

      ページ: 660-663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Magnetic immunoassays utilizing magnetic markers and a high Tc SQUID2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond. vol.15, no.2

      ページ: 660-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Magnetic marker and high Tc superconducting quantum interference device for biological immunoassays2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron. Vol.E88-C No.2

      ページ: 158-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Magnetic marker and high T_c superconducting quantum interference device for biological immunoassays2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron. E88-C,no.2

      ページ: 158-167

    • NAID

      110003215102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Properties of magnetic nanoparticles for magnetic immunoassays utilizing a superconducting quantum interference device2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.44,no.1A

      ページ: 149-155

    • NAID

      10014322007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Magnetic Immunoassays Utilizing Magnetic Markers and a High-T_c SQUID2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond (to be published)(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Properties of magnetic nanoparticles for magnetic immunoassays utilizing a superconducting quantum interference device2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.44,no.1A

      ページ: 149-155

    • NAID

      10014322007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656125
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of magnetic immunoassay with remanence measurement2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Ext.Abst.Int.Superconductive Electronics Conference (ISEC 05) P-H-24-1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Magnetic marker and high T_e superconducting quantum interference device for biological immunoassays2005

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electron. E88-C, no.2

      ページ: 158-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] SQUIDを用いた先端計測システム2005

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 雑誌名

      固体物理 vol.40, no.10

      ページ: 829-836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] 磁性ナノ粒子をマーカーにしたSQUID免疫検査システム2004

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 雑誌名

      応用物理 vol.73, no.1

      ページ: 28-31

    • NAID

      10011982906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Design of superconducting quantum interference device for magnetic immunoassays2004

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl, Phys. Vol.43 No.9A

      ページ: 6044-6049

    • NAID

      10013573397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656125
  • [雑誌論文] Application of HTS SQUIDs to biological immunoassays2004

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Physica C Vol.412-414

      ページ: 1473-1479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Application of HTS SQUIDs to biological immunoassays2004

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Physica C vol.412-414

      ページ: 1473-1479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Design of superconducting quantum interference device for magnetic immunoassays2004

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.43,no.9A

      ページ: 6044-6049

    • NAID

      10013573397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Design of superconducting quatum interference device for magnetic immunoassays2004

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl, Phys. vol.43, no.9A

      ページ: 6044-6049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] 高温超伝導SQUIDを用いた免疫検査システムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 雑誌名

      日本応用磁気学会第137回研究会 資料

      ページ: 33-40

    • NAID

      10013461239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Design of superconducting quantum interference device for magnetic immunoassays2004

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. Vol.43No.9A

      ページ: 6044-6049

    • NAID

      10013573397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] High Tc SQUID system and magnetic marker for biological immunoassays2003

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Appl. Supercond. vol.13, no.2

      ページ: 371-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Biological immunoassay utilizing magnetic marker and high Tc superconducting quantum interference device magnetometer2003

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl, Phys. vol.42, no.12A

    • NAID

      130004530263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] SQUIDを用いたバイオ免疫診断2003

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 雑誌名

      低温工学 vol.38, no.9

      ページ: 469-476

    • NAID

      10011371281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] Biological immunoassays utilizing Magnetic marker and high Tc superconducting quantum interference device magnetometer.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. vol.42,no.12A

    • NAID

      130004530263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [雑誌論文] High Tc SQUID system and magnetic marker for biological immunoassays.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl.Supercond. vol.13,no2

      ページ: 371-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360220
  • [学会発表] 磁気検出システムを用いたAFP抗原の定量的検出2020

    • 著者名/発表者名
      調真衣、早瀬瑠奈、波多江日成子、円福敬二、隈博幸
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気粒子イメージングにおける第五高調波磁化信号を用いた液相・固相サンプル識別法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      野口裕希、東大路、圓福敬二、吉田敬
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子を用いたバイオ計測システム2020

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 2D Imaging of Magnetic Nanoparticles using Multiple Pickup Coils and Amplitude Modulation2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いた洗浄工程無しでのCRP検出2019

    • 著者名/発表者名
      秋吉一輝、入江康太、吉田敬、笹山瑛由、圓福敬二、原美里
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] インダクタンス変調方式を用いた磁気センサの開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉田悠次郎、山下重弥、松尾政明、笹山瑛由、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Properties of Magnetometer Utilizing High-Tc Superconducting Coil and Inductance Modulation Scheme2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeya Yamashita, Masaaki Matsuo, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The Joint European Magnetic Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気粒子イメージングにおける液相・固相サンプル識別法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      野口裕希、東大路、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Development of Identification Method of Mobile and Immobilized Magnetic Nanoparticles in MPI2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Oji Higashi, Yuki Noguchi, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の三次元イメージング法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      濵永翔平、野形修矢、笹山瑛由、円福敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 高温超伝導コイルのインダクタンス変調を用いた磁気センサの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山下重弥、吉田悠次郎、松尾政晃、笹山瑛由、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーのクラスタ形成を利用した洗浄工程不要の免疫検査法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      秋吉一輝、五藤仁哉、吉田敬、笹山瑛由、圓福敬二、原美里
    • 学会等名
      第43回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気検出システムを用いた肝腫瘍マーカーAFPの定量的検出2019

    • 著者名/発表者名
      徳留千優、波多江日成子、円福敬二、隈 博幸
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 液相・固相磁気ナノ粒子の高調波磁化特性2019

    • 著者名/発表者名
      東大路、野口裕希、中村啄流、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] MPIにおける未結合粒子と結合粒子の識別手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      東大路、野口裕希、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      第43回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気粒子イメージングにおける未結合粒子と結合粒子の識別手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      中村啄流、野口裕希、東大路、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Spatial distribution imaging of magnetic nanoparticles using pickup coil array2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The Joint European Magnetic Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 高温超伝導コイルとインダクタンス変調方式を用いた磁気センサの開発(II)2019

    • 著者名/発表者名
      山下重弥、松尾政明、笹山瑛由、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      第43回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Viscosity-independent method for thermometry based on harmonic signals of Magnetic Nano Particles2019

    • 著者名/発表者名
      Ahmed L. Elrefai, Takashi Yoshida, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The Joint European Magnetic Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Wash-Free Detection of C-reactive Protein Utilizing Cluster Formation of Magnetic Markers2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Akiyoshi, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Wash-Free Detection of Biological Target Utilizing Agglomerate Formation of Magnetic Markers2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Akiyoshi, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The Joint European Magnetic Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Wash-Free Detection of Biological Targets Using Magnetic Markers2019

    • 著者名/発表者名
      Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Magnetometer Based on Inductance Modulation of High-Tc Superconducting Coil2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeya Yamashita, Masaaki Matsuo, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Biosensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気分離したフェルカルボトランのSLP2019

    • 著者名/発表者名
      石川真守、竹内誠治、史冠男、大多哲史、吉田敬、圓福敬二、加藤一郎、野原聡、山田努、竹村泰司
    • 学会等名
      第43回 日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Parameters Affecting Signal Strength and Spatial Resolution in Magnetic Particle Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-Sensing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Evaluation of magnetic particle imaging using blood-pooling magnetic nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsugi, S. Ota, T. Nakamura, R. Takeda, Y. Takemura, I. Kato, S. Nohara, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Particle Imaging (IWMPI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁性ナノ粒子の磁気分画法の開発及びMPI信号の評価2018

    • 著者名/発表者名
      東大路、中村啄流、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Evaluation and Optimization of Magnetic Nanoparticles for Magnetic Particle Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Oji Higashi, Takuru Nakamura, Yuki Matsugi, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The 5th International Conference of Asian Union of Magnetics Societies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] SQUID 磁気免疫検査装置におけるC 反応性タンパクの高感度検出2018

    • 著者名/発表者名
      綱島健太、神野克也、竹内駿、福田行治郎、藤元佳与、柴倉美砂子、堺健司、紀和利彦、圓福敬二、塚田啓二
    • 学会等名
      第30回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の三次元イメージング法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      濵永翔平、牟田雅浩、笹山瑛由、円福敬二
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いた洗浄工程不要の免疫検査法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      入江康太、秋吉一輝、吉田敬、笹山瑛由、圓福敬二、原美里
    • 学会等名
      第42回 日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] インダクタンス変調方式を用いた磁気センサの開発(2)2018

    • 著者名/発表者名
      吉田悠次郎、山下重弥、松尾政明、笹山瑛由、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Wash Free Detection of Biological Target Utilizing Magnetic Markers and MR Sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Kohta Irie, Kazuki Akiyoshi, Takashi Yoshida, Teruyoshi Sasayama, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子を用いたCRPの磁気免疫分析方法2018

    • 著者名/発表者名
      竹内 駿, 神野 克也, 綱島 健太, 藤元 佳与, 堺 健司, 紀和 利彦,圓福 敬二,塚田 啓二
    • 学会等名
      2018年度春季(第96回)低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いた液相でのバイオ物質検出2018

    • 著者名/発表者名
      高藤佳嗣、入江康太、秋吉一輝、笹山瑛由、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の磁気分画法の開発及び磁気粒子イメージングの高感度化に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村啄流、東大路、松木優樹、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      平成30年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Evaluation of Third Harmonic Signals from Mobile and Immobilized Magnetic Nanoparticles for MPI2018

    • 著者名/発表者名
      Takuru Nakamura, Oji Higashi, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Effect of Viscosity on the AC Magnetization of Magnetic Nanoparticles under Different AC Excitation Fields2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Takuru Nakamura, OjiHigashi, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      12th International Conference on the Scientific and Clinical Applications of Magnetic Carriers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Evaluation of harmonic magnetization properties of clinical magnetic nanoparticles for magnetic particle imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Satoshi Ota, Takuru Nakamura, Ryoji Takeda, Yasushi Takemura, Ichiro Kato, Satoshi Nohara, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      第42回 日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーとMRセンサを用いた洗浄工程無しでのバイオ物質検出2018

    • 著者名/発表者名
      秋吉一輝、入江康太、笹山瑛由、圓福敬二
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] SQUID磁気免疫検査装置における磁気マーカを用いたアビジン―ビオチン結合反応の基礎評価2018

    • 著者名/発表者名
      神野克也、綱島健太、竹内駿、藤元佳与、堺健司、紀和利彦、圓福敬二
    • 学会等名
      第30回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Magnetic Fractionation of Resovist® Nanoparticles for Magnetic Particle Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Matsugi, T. Nakamura, O. Higashi, and K. Enpuku
    • 学会等名
      8th International Workshop on Magnetic Particle Imaging (IWMPI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 超伝導を用いた先端エレクトロニクス2018

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会若手セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Magnetometer Utilizing Inductance Modulation of HTS coil for Measurement of Low-frequency Fields in the Presence of Excitation Fields2018

    • 著者名/発表者名
      Keiji Enpuku, Masaaki Matsuo, Yujiro Yoshida, Shigeya Yamashita, Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 高温超電導コイルのインダクタンス変調を用いた磁気センサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山下重弥、吉田悠次郎、笹山瑛由、圓福敬二
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] マルチ検出コイルを用いた磁気ナノ粒子の三次元イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      牟田雅浩、濵永翔平、田中直樹、笹山瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Three Dimensional Imaging of Magnetic Nanoparticles Utilizing Field Free Line and Multiple Pickup Coils2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hamanaga, Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の三次元イメージング法の開発(II)2018

    • 著者名/発表者名
      濱永翔平、笹山瑛由、円福敬二
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 高温超伝導コイルとインダクタンス変調方式を用いた磁気センサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      円福敬二、吉田悠次郎、山下重弥、松尾政明、笹山瑛由、吉田敬
    • 学会等名
      第42回 日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] インダクタンス変調方式を用いた磁気センサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉田悠次郎、山下重弥、松尾政明、笹山瑛由、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いた液相でのバイオ物質検出2018

    • 著者名/発表者名
      高藤 佳嗣、入江 康太、秋吉 一輝、笹山 瑛由、 吉田 敬、 円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] 磁気的免疫検査法を用いたCRPの検出2018

    • 著者名/発表者名
      入江康太、高藤佳嗣、吉田敬、笹山瑛由、圓福敬二
    • 学会等名
      平成30年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Effects of size and anisotropy of magnetic nanoparticles associated with dynamics of easy axis for magnetic particle imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Yuki Matsugi, Takeru Nakamura, Ryoji Takeda, Yasushi Takemura, Ichiro Kato, Satoshi Nohara, Teruyoshi Sasayama, Takashi Yoshida, and Keiji Enpuku
    • 学会等名
      The 12th International Conference on the Scientific and Clinical Applications of Magnetic Carriers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の磁気分画法の開発及び磁気粒子イメージングの高感度化に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村 啄流,東 大路,松木 優樹, 吉田 敬, 圓福 敬二
    • 学会等名
      電気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] SQUID磁気免疫検査装置を用いた血清中でのC反応性タンパク高感度検出2018

    • 著者名/発表者名
      綱島 健太, 神野 克也, 竹内 駿, 福田 行治郎, 藤元 佳与, 柴倉 美砂子, 堺 健司, 紀和 利彦, 圓福 敬二, 塚田 啓二
    • 学会等名
      第20回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS19th)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Effect of Viscosity on Harmonic Signals of Magnetic Nanoparticles for Temperature Measurement2018

    • 著者名/発表者名
      A. L. Elrefai, T. Sasayama, T. Yoshida and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-Sensing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 改良型磁気検出システムを用いたスギ花粉抗原の検出法2018

    • 著者名/発表者名
      鍬先 玲奈,髙安 結,波多江 日成子,円福 敬二,隈 博幸
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Improvement of Spatial Resolution in Magnetic Particle Imaging Using Fractionated Magnetic Particles2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yoshida, Takuru Nakamura, Oji Higashi, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-Sensing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Determination of Magnetic Parameters of Magnetic Nanoparticles for Use in Biomedical Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Ahmed L. Elrefai, Takashi Yoshida, Keiji Enpuku
    • 学会等名
      12th International Conference on the Scientific and Clinical Applications of Magnetic Carriers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Biosensing Utilizing Magnetic Markers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 学会等名
      International workshop on magnetic bio-sensing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] Magnetometer based on transfer and modulation of magnetic flux using HTS coils2017

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, M. Matsuo, Y. Yoshida, S. Yamashita, T. Sasayama, and T. Yoshida
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity (ISS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気粒子イメージングにおける磁気ナノ粒子の高調波磁化特性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      中村啄流、松木優樹、笹山瑛由、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      第70回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] マルチ検出コイルを用いた磁気ナノ粒子の三次元イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      牟田雅浩、濱永翔平、田中直樹、笹山瑛由、圓福敬二
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気的免疫検査システムを用いたスギ花粉抗原の検出2017

    • 著者名/発表者名
      髙安 結、東牧 里奈、円福 敬二、隈 博幸
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Empirical Expression for DC Magnetization Curve of Immobilized Magnetic Nanoparticles for Use in Biomedical Applications2017

    • 著者名/発表者名
      A. L. Elrefai, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Magnetic Core-size Distribution of Magnetic Nanoparticles Estimated from Magnetization, AC Susceptibility and Relaxation Measurements2017

    • 著者名/発表者名
      A. L. Elrefai, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Magnetic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] マルチ検出コイルを用いた三次元磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      濵永翔平、牟田雅浩、笹山瑛由、圓福敬二
    • 学会等名
      第70回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 血中滞留の長い磁性ナノ粒子のMPI 画像2017

    • 著者名/発表者名
      松木優樹, 中村啄流, 大多哲史, 竹田遼二, 竹村泰司, 加藤一郎, 野原聡, 笹山 瑛由, 吉田敬, 圓福敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] Biosensing Utilizing Magnetic Markers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-sensing (IWMBS2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Magnetic Fractionation of Magnetic Nanoparticles for Magnetic Particle Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Matsugi, T. Nakamura, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-sensing (IWMBS2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Three-dimensional Magnetic Particle Imaging Utilizing Multiple Pickup Coils and Field Free Line2017

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, M. Muta, Y. Tsujita, T. Sasayama, and T. Yoshida
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Detection of Biological Targets Using HTS SQUID and Magnetic Markers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, Y. Takafuji, K. Irie, T. Sasayama, and T. Yoshida
    • 学会等名
      European Conference on Applied Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] 血中滞留の長い磁性ナノ粒子のMPI画像2017

    • 著者名/発表者名
      松木優樹、中村啄流、大多哲史、竹田遼二、竹村泰司、加藤一郎、野原聡、笹山瑛由、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      第41回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Relaxation Measurement System for Magnetic Nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sasayama, Ahmed L. Elrefai, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-sensing (IWMBS2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Distribution of Magnetic Nanoparticles Anisotropy Energy Estimated from AC Susceptibility and Magnetic Relaxation2017

    • 著者名/発表者名
      A. L. Elrefai, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      第41回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Detection of Biological Targets Using HTS SQUID and Magnetic Markers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, Y. Takafuji, K. Irie, T. Sasayama, and T. Yoshida,
    • 学会等名
      European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Empirical Expression for DC Magnetization Curve of Immobilized Magnetic Nanoparticles for Use in Biomedical Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Ahmed L. Elrefai, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] Liquid-Phase Detection of Biomaterial Using Magnetic Markers2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takafuji, K. Irie, K. Akiyoshi, T. Sasayama, T. Yoshida and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-sensing (IWMBS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気的免疫検査法の高性能化2017

    • 著者名/発表者名
      入江康太、高藤佳嗣、吉田敬、笹山瑛由、円福敬二
    • 学会等名
      第70回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] マルチ検出コイルを用いた磁気ナノ粒子の三次元イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      辻田 祐也、牟田 雅浩、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] Effect of Core Size Distribution of Immobilized Magnetic Nanoparticles on Harmonic Magnetization2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      7th International Workshop on Magnetic Particle Imaging (IWMPI)
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2017-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いた液相でのバイオ物質検出2017

    • 著者名/発表者名
      高藤 佳嗣,中村 洸太、入江 康太、円福敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 血中滞留の長い磁性ナノ粒子のMPI高調波信号とその粒径・粒子構造依存2017

    • 著者名/発表者名
      市川裕、大多哲史、竹田遼二、山田努、加藤一郎、野原聡、吉田敬、圓福敬二、竹村泰司
    • 学会等名
      第41回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] マルチ検出コイルを用いた磁気ナノ粒子の三次元イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      辻田 祐也、牟田 雅浩、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いた液相でのバイオ物質検出Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      高藤佳嗣、入江康太、秋吉一輝、円福敬二
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いた液相免疫検査法の磁気信号に及ぼす反応条件の影響2017

    • 著者名/発表者名
      中村 洸太、高藤 佳嗣、入江 康太、 笹山 瑛由、吉田 敬、 円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Three-dimensional Imaging of Magnetic Nanoparticles Using Multiple Pickup Coils2017

    • 著者名/発表者名
      M. Muta, S. Hamanaga, N. Tanaka, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Workshop on Magnetic Bio-sensing (IWMBS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の3次元イメージング法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      牟田 雅浩,辻田 祐也, 笹山 瑛由, 円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Three-Dimensional Magnetic Nanoparticle Imaging Using Multiple Pickup Coils2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsujita, M. Morishita, M. Muta, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Conference of the Asian Union of Magnetic Societies (ICAUMS)
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気的免疫検査の磁気信号に及ぼす反応条件の影響2016

    • 著者名/発表者名
      中村 洸太、高藤 佳嗣、笹山 瑛由、吉田 敬、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] System Development for Single-Sided Magnetic Particle Imaging Using Electric Scanning of Field Free Point2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, T. Sasayama, T. Yoshida, M. Matsuo and K. Enpuku
    • 学会等名
      International workshop on magnetic bio-sensing
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Evaluation of Harmonic Spectrum of Magnetic Nanoparticles for Magnetic Particle Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsugi, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International workshop on magnetic bio-sensing
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] マルチチャンネル検出コイルを用いた磁気ナノ粒子分布の三次元画像化2016

    • 著者名/発表者名
      辻田 祐也、 牟田 雅浩、 笹山 瑛由、 円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子イメージングにおける片側計測システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山本 和志、白 石、田邉 一博、笹山 瑛由、松尾 政晃、圓福 敬二
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] SQUIDを用いた液相免疫検査法における磁化方法の改善2016

    • 著者名/発表者名
      浦 正和、中村 洸太、高藤 佳嗣、笹山 瑛由、吉田 敬、 円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いた液相免疫検査法の高感度化2016

    • 著者名/発表者名
      高藤 佳嗣、中村 洸太、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      電気・情報関係学会 九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Effect of Alignment of Magnetic Easy Axes on AC Magnetization of Immobilized Magnetic Nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Matsugi, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International workshop on magnetic bio-sensing
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] 固相磁気ナノ粒子の磁化容易軸と高調波磁化特性の関係2016

    • 著者名/発表者名
      松木 優樹、 笹山 瑛由、 吉田 敬、 圓福 敬二
    • 学会等名
      電気・情報関係学会 九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気粒子イメージングにおける固相磁気ナノ粒子の高調波磁化特性2016

    • 著者名/発表者名
      松木優樹、辻村尚貴、笹山瑛由、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 二つの検出コイルを用いた磁気ナノ粒子分布の3次元画像化2016

    • 著者名/発表者名
      辻田 祐也、森下 学、牟田 雅浩、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 二つの検出コイルを用いた磁気粒子イメージングにおける深さ位置の推定2016

    • 著者名/発表者名
      森下 学、辻田 祐也、牟田 雅浩、笹山 瑛由、吉田 敬、松尾 政晃、円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Effect of Alignment of Magnetic Easy Axes on AC Magnetization of Immobilized Magnetic Nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Matsugi, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International workshop on magnetic bio-sensing
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] マルチチャンネル検出コイルと低傾斜磁界による磁気ナノ粒子分布の三次元画像化2016

    • 著者名/発表者名
      辻田 祐也、牟田 雅浩、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Three-dimensional magnetic nanoparticles imaging using small gradient field and multiple pickup coils2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sasayama, Y. Tsujita, M. Morishita, M. Muta and K. Enpuku
    • 学会等名
      Scientific and Clinical Application of Magnetic Carriers
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 二つの検出コイルを用いた磁気ナノ粒子分布の3次元画像化2016

    • 著者名/発表者名
      辻田 祐也、森下 学、牟田 雅浩、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [学会発表] Single-Sided 磁気粒子イメージングシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山本 和志, 笹山 瑛由, 松尾 政晃,吉田 敬, 圓福 敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の交流磁化特性の磁界強度および周波数依存性2016

    • 著者名/発表者名
      笹山 瑛由、吉田 敬、圓福 敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Highly Sensitive Liquid-Phase Immunoassays Using Brownian Relaxation of Magnetic Markers2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, Y. Takafuji, T. Sasayama, T. Yoshida and K. Enpuku
    • 学会等名
      International workshop on magnetic bio-sensing
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Biological Applications of Magnetic Nanoparticles for magnetic immunoassay and magnetic particle imaging2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      PRiME 2016
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Effect of alignment of easy axes on dynamic magnetization of immobilized magnetic nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, Y. Matsigi, N. Tsujimura, T. Sasayama and K. Enpuku
    • 学会等名
      Scientific and Clinical Application of Magnetic Carriers
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] SQUIDセンサを用いた磁気的免疫検査法における磁化方法の改善2016

    • 著者名/発表者名
      中村 洸太、浦 正和 、高藤 佳嗣、笹山 瑛由、吉田 敬、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Highly Sensitive Liquid-Phase Immunoassays Using Improved Magnetization Process of Magnetic Markers2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, M. Ura, Y. Takafuji, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Conference of the Asian Union of Magnetic Societies (ICAUMS)
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Improved liquid-phase detection of biological targets based on Brownian relaxation of magnetic markers2016

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 学会等名
      International Conference of the Asian Union of Magnetic Societies (ICAUMS)
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] Single-Sided Magnetic Particle Imaging Using Planar Gradient Coil and Electric Scanning of Field Free Point2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, K. Tanabe, Shi Bai, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Conference of the Asian Union of Magnetic Societies (ICAUMS)
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 固相磁気ナノ粒子における磁化容易軸の配向が磁化動特性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      松木 優樹、吉田 敬、笹山 瑛由、圓福 敬二
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      横浜大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Three-Dimensional Detection of Magnetic Nanoparticles Using Small Field Gradient and Multiple Pickup Coils2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsujita, M. Muta, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International workshop on magnetic bio-sensing
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Improved liquid-phase detection of biological targets based on Brownian relaxation of magnetic markers2016

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 学会等名
      International Conference of the Asian Union of Magnetic Societies (ICAUMS)
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2016-08-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 固相磁気ナノ粒子における磁化容易軸の配向が磁化動特性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      松木 優樹、吉田 敬、笹山 瑛由、圓福 敬二
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      横浜大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の3次元イメージング法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      牟田 雅浩, 辻田 祐也, 吉田 敬, 笹山 瑛由, 圓福 敬二
    • 学会等名
      電気・情報関係学会 九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Dynamic Magnetization of Immobilized Magnetic Nanoparticles for Cases with Aligned and Randomly Oriented Easy Axes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, T. Viereck, T. Sasayama, K. Enpuku, M. Schilling, and F. Ludwig
    • 学会等名
      6th International Workshop on Magnetic Particle Imaging (IWMPI 2016)
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Harmonic Signals of Immobilized Magnetic Nanoparticles for Magnetic Particle Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International workshop on magnetic bio-sensing
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の交流磁化特性の磁界強度および周波数依存性2016

    • 著者名/発表者名
      笹山 瑛由、吉田 敬、圓福 敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14277
  • [学会発表] Three-Dimensional Magnetic Particles Imaging Using Multiple Pickup Coils and Small Field Gradient2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsujita, M. Muta, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      1st Asian ICMC - CSSJ 50th Anniversary Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Planar Gradient Coil and Electric Scanning of Field Free Point for Single-Sided Magnetic Particle Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanabe, S. Bai, K. Yamamoto, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      13th Joint MMM-Intermag Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-01-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Detection of Biological Targets Using Brownian Relaxation of Magnetic Markers and HTS SQUID2015

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, M. Ura, K. Nakamura, T. Sasayama, and T. Yoshida
    • 学会等名
      Europian Applied Superconductive Conference (EUCAS 2015)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気粒子イメージングにおける深さ位置の推定2015

    • 著者名/発表者名
      森下 学、辻田 裕也、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Characterization of magnetic nanoparticles for magnetic particle imaging2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, N. Tsujimura, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      Workshop on Magnetic-fluids and Magnetic Particle Imaging 2015 (WMMPI2015)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] New Detection Method of Biological Targets Based on HTS SQUID and Magnetic Marker2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ura, Y. Ueoka, K. Noguchi, K. Nakamura, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2015)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 電気的走査法を用いた磁気粒子イメージングシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      田邉 一博, 白 石, 山本 和志, 笹山 瑛由, 吉田 敬, 圓福 敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子の粒径分布および溶媒の粘性が磁気ハイパーサーミアの発熱効率に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      笹山 瑛由、田邉 一博、辻村 尚貴、吉田 敬、圓福 敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会学
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] SQUIDを用いた液相磁気免疫検査法における磁化方法の改善2015

    • 著者名/発表者名
      浦 正和、中村 洸太、笹山 瑛由、吉田 敬、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Narrowband Magnetic Particle Imaging Utilizing Electric Scanning of Field Free Point2015

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, A. Hirokawa, K. Tanabe, T. Sasayama, T. Yoshida, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Magnetic Confrerence
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [学会発表] Narrowband Magnetic Particle Imaging Using Cooled Pickup Coil and Third Harmonic Detection2015

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita, T. Miyazaki, Y. Tsujita, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2015)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 冷却検出コイルと傾斜磁場を用いた磁気粒子イメージングシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 貴吏、森下 学、辻田 祐也、笹山 瑛由、吉田 敬、松尾 政晃、円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2015-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [学会発表] Improved Performance of Liquid-phase Detection of Biological Targets Using Magnetic Markers and HTS SQUID2015

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 学会等名
      East Asian Symposium on Superconductive Electronics (EASSE2015)
    • 発表場所
      Daejeon, Krea
    • 年月日
      2015-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 第三高調波磁化信号を用いた三次元磁気粒子イメージングシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      辻村 尚貴、吉田 敬、圓福 敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会学
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] Narrowband Magnetic Particle Imaging Using Cooled Pickup Coil and Third Harmonic Detection2015

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita, T. Miyazaki, Y. Tsujita, T. Sasayama, and K. Enpuku
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2015)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [学会発表] MRセンサを用いた免疫検査法の高感度化2015

    • 著者名/発表者名
      野口晃平、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05764
  • [学会発表] 磁気粒子イメージングにおける深さ位置の推定2015

    • 著者名/発表者名
      森下 学、辻田 裕也、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [学会発表] 磁気イメージング用高感度交流磁気計測システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      森重尭文、宮崎貴史、森下学、吉田敬、松尾政晃、円福敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] SVD解析による磁気粒子イメージングの高空間分解能化2014

    • 著者名/発表者名
      廣川愛生、田邊一博、白石、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] MPI用高感度交流磁場計測システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎貴史、森重尭文、松尾政晃、円福敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] MRセンサを用いた液相での免疫検査2014

    • 著者名/発表者名
      榊原達人、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] SQUIDを用いた磁気的免疫検査における励起磁界の影響2014

    • 著者名/発表者名
      上岡祐太、内田忍、浦正和、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気微粒子イメージングにおける磁気ナノ粒子の磁化動特性2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 敬、 白 石、 廣川 愛生、 田辺 一博、辻村 尚貴、 笹山 瑛由、 圓福 敬二
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Magnetic nanoparticle imaging using harmonic signals of magnetic nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, N. B. Othman, T. Tsubaki, D. Kitahara and K. Enpuku
    • 学会等名
      European MRS meeting
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子イメージングにおける磁気微粒子の高調波磁気信号評価磁気微粒子の高調波磁気信号の粘性依存性について2013

    • 著者名/発表者名
      吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      横浜国大(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気イメージング用高感度交流磁場計測システムの開発(II)2013

    • 著者名/発表者名
      森重尭文、宮崎貴史、松尾政晃、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Magnetic nanoparticle imaging using cooled-Cu/HTS superconductor pickup coil2013

    • 著者名/発表者名
      T. Morishige, T. Mihaya, T. Miyazaki, M. Matsuo, T. Yoshida and K. Enpuku
    • 学会等名
      Int. Superconductive Electronics Conference (ISEC 2013)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Higly sensitive HTS SQUID and magnetic markers for liquid phase detection of biological targets2013

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, S. Uchida, Y. Ueoka, T. Yoshida, S. Adachi, K. tanabe and A. Tsukamoto
    • 学会等名
      7th East Asia Symposium on Superconductive Electronics
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いた液相での免疫検査法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      内田忍、上岡祐太、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      北原大輝、吉田敬、N. B. Othman、廣川愛生、円福敬二
    • 学会等名
      磁気学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 直交傾斜磁場を用いた磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      白石、北原大輝、N. B. Othman、廣川愛生、田邊一博、吉田敬、円福敬二
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Liquid-phase detection of biological targets using highly sensitive HTS SQUID2013

    • 著者名/発表者名
      S. Uchida, Y. Higuchi, Y. Ueoka, T. Yoshida and K. Enpuku
    • 学会等名
      Int. Superconductive Electronics Conference (ISEC 2013)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Highly sensitive AC magnetometer made of cooled pickup coil for use in magnetic particle imaging2013

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, S. Haku, T. Morishige, T. Miyazaki, M. Matsuo, T. Yoshida
    • 学会等名
      11th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS)
    • 発表場所
      Geneva, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気マーカーと磁気緩和測定法を用いた液相免疫検査法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      平田智一、円福敬二, 他
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] 磁気マーカーの特性評価とSQUIDを用いた液相免疫検査への応用2012

    • 著者名/発表者名
      樋口雄一、円福敬二, 他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] SQUIDを用いた磁気的免疫検査のための磁気マーカーの評価2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉英樹、円福敬二, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] 高感度交流磁場測定のための冷却銅検出コイルと結合したSQUIDの性能評価2012

    • 著者名/発表者名
      百冨隆二、円福敬二, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      機会振興会館(東京)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] SQUID磁気センサの基礎と応用計測システム2012

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いたバイオセンシングシステム2012

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      低温工学超電導応用研究会
    • 発表場所
      超電導工学研究所(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Diagnostics and Immunoassays--Magnetic-marker Based SQUID Biosensor--2011

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku
    • 学会等名
      Superconductivity Centinual Conf
    • 発表場所
      Haag (Netherlands)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Magnetic immunoassay in the liquid-phase using Brownian relaxation of magnetic nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      AK.Bhuiya, K.Enpuku, et al
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Detection of magnetic nanoparticles using the second-harmonic signal2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, K.Enpuku, et a
    • 学会等名
      工NTERMAG 2011
    • 発表場所
      Taipei Taiwan
    • 年月日
      2011-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246055
  • [学会発表] 共振型検出コイルと結合したSQUIDの性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      円福敬二, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      東京(機械振興会館)
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] Performance of pickup coil made of Litz wire and coupled to HTS SQUID2011

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al
    • 学会等名
      Int.Superconductive Electronics Conf.(ISEC2011)
    • 発表場所
      Haag (Netherlands)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] Magneic particle imaging using the sencond harmonic signal detection for biomedical application2011

    • 著者名/発表者名
      N.B.Othman, T.Tsubaki, T.Yoshida, K.Enpuku
    • 学会等名
      電気学会A部門大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246055
  • [学会発表] 磁気マーカーのブラウン緩和を用いた液相免疫検査装置2011

    • 著者名/発表者名
      浅井政樹、円福敬二, 他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Cooled Cu pickup coil coupled to HTS SQUID for high sensitive measurement of AC magnetic field2011

    • 著者名/発表者名
      R.Momotomi, K.Enpuku, et al
    • 学会等名
      Int.Sypm.Superconductivity (ISS2011)
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] Performance of pickup coil made of Litz wire and coupled to HTS SQUID2011

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, R. Momotomi, M. Matsuo, T. Yoshida, A. Kandori, T. Tanabe, S. Adachi and A. Tsukamorto
    • 学会等名
      Int. Superconductive Electronics Conf
    • 発表場所
      Haag(Netherlands)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] Liquid-phase immunoassays using Brownian relaxation of magnetic markers", Int. Magn2011

    • 著者名/発表者名
      AK. Bhuiya, T. Mitake, M. Asai, T. Ito, S. Chosakabe, T. Yoshida, and K. Enpuku.
    • 学会等名
      Conf(INTERMAG 2011)
    • 発表場所
      Taipei(Taiwan)
    • 年月日
      2011-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Diagnostics and Immunoassays-Magnetic-marker Based SQUID Biosenso2011

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku.
    • 学会等名
      Superconductivity Centinual Conf
    • 発表場所
      Haag(Netherlands)
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Highly sensitive magnetometer composed of HTS SQUID and pickup coil made of Litz wire2011

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al
    • 学会等名
      Int.Sypm.Superconductivity (ISS2011)
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] リッツ線で作製した検出コイルと共振結合したSQUIDの性能評価(II)2011

    • 著者名/発表者名
      百冨隆二、円福敬二, 他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] SQUID液相免疫検査における磁界印加法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      円福敬二、吉田敬, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会 超伝導エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] SQUIDを用いた磁気的免疫検査の定量評価(II)2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉英樹、円福敬二, 他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Highly sensitive magnetometer composed of HTS SQUID and pickup coil made of Litz wire2011

    • 著者名/発表者名
      R. Momotomi, K. Enpuku, T. Mihaya, T. Yoshida, A. Kandori, K. Tanabe, S. Adachi and A. Tsukamoto
    • 学会等名
      Int. Sypm. Supercond
    • 発表場所
      Tokyo(Japan)
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] Liquid-phase immunoassays using Brownian relaxation of magnetic markers2011

    • 著者名/発表者名
      AK.Bhuiya, K.Enpuku, et al
    • 学会等名
      Int.Magn.Conf (INTERMAG)
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2011-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] 高温超伝導SQUIDを用いた先端バイオ・非破壊センシング技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      低温工学超電導応用研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] AC susceptibility measurement of magnetic markers for liquid phase detection of biological targets2010

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, Y. Tamai, T. Mitake, T. Yoshida and M. Matsuo.
    • 学会等名
      8^<th> Int. Conf. Sci. Clin. Appl. of Magnetic Carrie
    • 発表場所
      Rostock(Germany)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] AC susceptibility measurement of magnetic markers for liquid phase detection of biological targets2010

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, T.Yoshida, et al
    • 学会等名
      Int.Conf.Sci.Clin.Appl.Of Magnetic Carrier
    • 発表場所
      Rostock (Germany)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] HTS SQUID magnetometer using resonant coupling of cooled Cu pickup coil2010

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, S. Hirakawa, T. Tsuji, R. Momotomi, M. Matsuo and A. Kandori
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conf
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] 磁気粒子イメージング用磁気マーカーの高調波信号測定及び解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉田敬、小川幸太郎、椿拓也、円福敬二
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      九州大学病院地区westウィング
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246055
  • [学会発表] Performance of HTS SQUID using resonant coupling of cooled Cu pickup coil2010

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al.
    • 学会等名
      Int.Symposium on Superconductivity (ISS2010)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] Performance of HTS SQUID using resonant coupling of cooled Cu pickup coil2010

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, S. Hirakawa, R. Momotomi, M. Matsuo and T. Yoshida
    • 学会等名
      Int. Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      Tsukuba(Japan)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] Liquid-phase detection of biological targets with magnetic marker and SQUID2010

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, T.Yoshida, et al
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conf.(ASC2010)
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Liquid-phase detection of biological targets with magnetic marker and SQUID2010

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, S. Chosokabe, H. Watanabe, M. Matsuo and T. Yoshida.
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conf.(ASC2010)
    • 発表場所
      Washington DC(USA)
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] SQUID免疫検査における磁界印加法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      円福敬二, 他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] IgG抗体を用いた交流磁化率免疫測定法の最適化2010

    • 著者名/発表者名
      円福敬二, 他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] 交流磁化率を利用した免疫検査システムの高感度化2010

    • 著者名/発表者名
      円福敬二, 他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] 高温超伝導SQUIDを用いた先端バイオ・非破壊センシング技術の開発2010

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      未踏科学技術協会 超伝導科学技術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] 共振型検出コイルと結合したSQUIDの性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      円福敬二, 他
    • 学会等名
      電気関連学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡(九州産業大学)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] 共振型検出コイルと結合したSQUIDの性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      円福敬二, 他
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      長崎(長崎大学)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] Immunoassay detection without washing by using ac magnetic susceptibility2010

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al.
    • 学会等名
      IEEE Sensors
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Nonlinear Behavior of magnetic fluid in Brownian relaxation2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida, K.Enpuku, et al.
    • 学会等名
      Int.Conf.Sci.Clin.Appl.of Magnetic Carrier
    • 発表場所
      Rostock (Germany)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] 磁気マーカーの交流磁化率測定を用いた免疫検査法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      円福敬二、吉田敬, 他
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] HTS SQUID magnetometer using resonant coupling of cooled Cu pickup coil2010

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al.
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conf.(ASC2010)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22656093
  • [学会発表] 磁気的免疫検査システム2010

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      日本臨床検査自動化学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] 超伝導センサを用いたバイオセンシング2009

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      物性研究会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 年月日
      2009-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] Performance of HTS SQUID coupled to cooled-Cu/superconductor pickupcoil2009

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al.
    • 学会等名
      22nd Int. Sympo. on Superconductivity(ISS2009)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Liquid phase detection of biological targets using magnetic markers and SQUID2009

    • 著者名/発表者名
      K.Enpuku, et al.
    • 学会等名
      9^<th> European Conf. on Appl. Supercond.(EUCAS2009)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] Detection of biological targets using Brownian relaxation of magnetic markers2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamai, T. Mitake, S. Chosokabe, M. Matsuo, K. Enpuku, H. Kuma, N. Hamasaki, A. Tsukamoto, T. Mizoguchi, A. Kandori, H. Kanzaki and N. Usuki.
    • 学会等名
      12^<th> Int. Superconductive Electronics Conf
    • 発表場所
      Fukuoka(JAPAN)
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] SQUIDを用いた免疫診断技術2009

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      応用物理学会超伝導分科会・未踏科学協会ワークショップ
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360199
  • [学会発表] SQUIDセンサの開発とバイオ計測への応用2008

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      JST岩手SQUID研究会
    • 発表場所
      岩手(岩手大学)
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] Fast detection of biological targets with magnetic marker and SQUID2008

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, H. Tokumitsu, Y. Sugimoto, H. Kuma, N. Hamasaki, A. Tsukamoto, T. Mizoguchi, A. Kandori, H. Kanzaki and N. Usuki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference(ASC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] AC susceptibility of magnetic marker in suspension for liquid phase immunoassay2008

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et al.
    • 学会等名
      International Conference on Science and Clinical Application of Magnetic Carrier
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] SQUIDを用いた磁気的免疫検査装置の開発2008

    • 著者名/発表者名
      円福 敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      福岡(北九州学術都市)
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] Fast detection of biological targets with magnetic marker and SQUID2008

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et al.
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference (ASC)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] 磁気マーカーとSQUIDセンサのバイオ検査への応用2008

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      日本生体磁気学会
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] Detection of magnetic nanoparticles utilizing cooled normal pickup coil and SQUID picovoltmeter2008

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et al.
    • 学会等名
      Int. Symposium on Superconductivity (ISS)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] Liquid phase immunoassay with magnetic marker and HTS SQUID2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et. al.
    • 学会等名
      European Con.Applied Superconductivity
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] Properties of magnetic marker in solution for liquid phase immunoassay2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, et. al.
    • 学会等名
      Int.Superconductive Electronics Conf.
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2007-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] Biological immunoassay using SQUIDs2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 学会等名
      Int.Symp.Superconductivity
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] Biological immunoassay using SQUID(invited)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 学会等名
      International Symposium(ISS)on Superconductivity
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] Biological immunoassay without Bound/Free separation utilizing magnetic marker and HTS SQUID2006

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, K. Soejima, T. Nishimoto, H. Tokumitsu, H. Kuma, N. Hamasaki and K. K. Enpuku, K. Soejima, T. Nishimoto, H. Tokumitsu, H. Kuma, N. Hamasaki and K. Yoshinaga
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360199
  • [学会発表] HTS SQUID Coupled to Cooled Cu Pickup Coil for High Sensitive Measurement of AC Magnetic Fields

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference (ASC 2012)
    • 発表場所
      Portland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Magnetic Particle Imaging Utilizing Orthogonal Gradient Field and Third-Harmonic Signal Detection

    • 著者名/発表者名
      S. Bai, A. Hirokawa, K. Tanabe, T. Yoshida, K. Enpuku
    • 学会等名
      IEEE International Magnetic Conference
    • 発表場所
      Desden, Germany
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Magnetic Nanoparticle Imaging Utilizing Cooled Pickup Coil

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, T. Miyazaki, M. Morishita, and T. Yoshida
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      Charlotte, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [学会発表] MRセンサと磁気マーカーを用いた液相免疫検査法の高感度化

    • 著者名/発表者名
      榊原 達人、野口 晃平、吉田 敬、圓福 敬二
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子体積分布の混合対数正規分布によるモデル化

    • 著者名/発表者名
      笹山 瑛由、 吉田 敬、 圓福 敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 傾斜磁場とSVD解析を併用した高空間分解能磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      白 石,廣川 愛生,田辺 一博,山本 和志, 吉田 敬,円福 敬二
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子における第三高調波の特性評価

    • 著者名/発表者名
      廣川 愛生, 白 石, 田邊 一博, 吉田 敬, 圓福 敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 傾斜磁場を用いた磁気粒子イメージングシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      森下 学、宮崎 貴吏、辻田 裕也、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [学会発表] 磁気粒子イメージング用の高感度交流磁場計測システムの開発

    • 著者名/発表者名
      宮崎 貴吏,森下 学,吉田 敬,松尾 政晃,円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Comparison of volume distribution of magnetic nanoparticles obtained from M-H curve with a mixture of log-normal distributions

    • 著者名/発表者名
      T. Sasayama, T. Yoshida, M. M. Saari, and K. Enpuku,
    • 学会等名
      59th Annual Magnetism and Magnetic Material Conference
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 傾斜磁場を用いた磁気粒子イメージングシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      森下 学、宮崎 貴吏、辻田 裕也、笹山 瑛由、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] SQUIDを用いた磁気的液相免疫検査法の高性能化

    • 著者名/発表者名
      浦 正和、上岡 祐太、中村 洸太、笹山 瑛由、吉田 敬、円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] MRセンサを用いた液相磁気免疫検査法の高性能化

    • 著者名/発表者名
      野口 晃平、榊原 達人、内野将豪、吉田 敬、圓福 敬二
    • 学会等名
      電気学会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁場中での磁気マーカー結合を用いた免疫検査法の開発

    • 著者名/発表者名
      榊原達人、吉田敬、圓福敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気ナノ粒子イメージングシステムの高空間分解能化

    • 著者名/発表者名
      白 石、 広川 愛生、 田辺 一博、 吉田 敬、 円福 敬二
    • 学会等名
      日本磁気学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気マーカーを用いたバイオセンシング

    • 著者名/発表者名
      円福敬二
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      立命館大学 草津キャンパス
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Biosensing using SQUID and Magnetic Markers

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      Charlotte, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] 磁気粒子イメージング用の高感度交流磁場計測システムの開発

    • 著者名/発表者名
      宮崎 貴吏,森下 学,吉田 敬,松尾 政晃,円福 敬二
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630188
  • [学会発表] HTS SQUID System for Liquid-Phase Detection of Biological Targets Using Brownian Relaxation of Magnetic Markers

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueoka, S. Uchida, M. Ura, T. Yoshida, K. Enpuku, and A. Kandori
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      Charlotte, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] Liquid-Phase Detection of Biological Targets Using Magneto-Resistive Sensor and Magnetic Markers

    • 著者名/発表者名
      K. Enpuku, T. Sakakibara, T. Yoshida
    • 学会等名
      IEEE International Magnetic Conference
    • 発表場所
      Desden, Germany
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • [学会発表] SQUIDを用いた液相免疫検査法の開発-磁場中反応の効果-

    • 著者名/発表者名
      上岡 祐太,浦 正和, 吉田 敬,円福 敬二、溝口 崇子, 神 鳥 明 彦
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246072
  • 1.  吉田 啓二 (80108670)
    共同の研究課題数: 25件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木須 隆暢 (00221911)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金谷 晴一 (40271077)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 敬 (30380588)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 200件
  • 5.  隈 博幸 (40435136)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  笹田 一郎 (20117120)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  能崎 幸雄 (30304760)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  入江 冨士男 (80037647)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉永 耕ニ (00040436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  神田 豊 (10140807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿久根 忠博 (00104860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂本 進洋 (80069509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野田 稔 (60140802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柁川 一弘 (10294894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井上 昌睦 (80346824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲谷 順司 (20134629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上野 照剛 (00037988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 元博 (90038638)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高田 進 (80282424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山口 崇 (90248344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  笹山 瑛由 (60636249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  津田 良一 (40117403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊良皆 啓治 (20211758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂本 浩 (50225819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  船木 和夫 (60091352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久原 哲 (00153320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  真鍋 征一 (50265013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田代 晋久 (50325487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  POKHAREL Ramesh (60403911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  青木 和男 (90037680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松下 照男 (90038084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松岡 成明 (10122855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  原田 耕介 (90037705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡部 洋一 (50011169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤巻 朗 (20183931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 三郎 (10271602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松田 瑞史 (20261381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  藤井 龍彦 (40238530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  竹村 泰司 (30251763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 40.  榎本 尚也 (70232965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  塚田 啓二 (70379709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  鶴岡 久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  川辺 潮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  井上 靖之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  永妻 忠夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  茅根 一夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  内山 哲治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  糸崎 秀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  王 鎮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  WANG Zhen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  藤本 修二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松浦 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大多 哲史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi