• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱島 正士  HAMASHIMA M

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浜島 正士  HAMASHIMA Masashi

隠す
研究者番号 20156392
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 別府大学, 文学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 国立歴史民俗博物館, 情報資料研究部, 教授
1992年度 – 1996年度: 国立歴史民俗博物館, 情報資料研究部, 教授
1991年度: 国立歴史民俗物館, 情報資料研究部, 教授
1986年度 – 1987年度: 国立歴史民俗博物館, 情報資料研究部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠
研究代表者以外
日本史 / 建築史・意匠 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 建築史・建築意匠
キーワード
研究代表者
社寺境内絵図 / exclusion of Baddhism / separation of shrine and temple / connection of shrine and temple / pictures of shrine and temple / 山岳信仰 / 鎮守社 / 神宮寺 / 伽藍社殿配置 / 立地環境 … もっと見る / 社寺参詣曼荼羅 / 社寺絵図 / 廃仏毀釈 / 神仏分離 / 神仏習合 / Plgrinage to holly ground / Pilgrimage to a hundred pagoda / Fund raising to Buddha / Restoration / stone building / Located condition / Building arrengement / Japanese pagoda / 参詣曼荼羅 / 境内絵図 / 山地寺院 / 社寺参詣 / 勧進帳 / 社寺造営 / 伽蓋配置 / 日本仏塔 / 巡礼 / 勧進 / 参詣曼茶羅 / 造営文書 / 多宝塔 / 多重塔 / 霊場巡拝 / 百塔詣 / 募縁 / 修復 / 石造建築 / 立地条件 / 伽藍配置 / 仏塔 … もっと見る
研究代表者以外
History of temples / Nanadaiji Jyunrei Shiki / Nichiiki Shoji Shiki / Kasuga Kofuku-ji Ruki / Engi / 神社 / 寺院 / 畿内 / 十三重塔 / 七大寺巡礼私記 / 日域諸寺私記 / 春日興福寺流記 / 寺社縁起 / 縁起 / Collection / Spread / Exhibition / Display / History of Architecture / Museum / 展示設計 / 企画展示 / 常設展示 / 歴史系博物館 / 資料収集保存 / 学習普及活動 / 展覧会 / ディスプレー / 建築史 / 博物館 / Decline and removal during the 14th and 16th Centuries / Changing history of flora / Multi-faceted aspects of shrine documents / Origins of shrines / Gion Yasaka Shrine / Revival in the 17th Century / Itsukushima Shrine / Izumo Grand Shrine / 神社建築 / 樹木調査 / 春日若宮御祭 / 祇園祭 / 指定文化財 / 文献目録 / 祇園社 / 春日社 / 御神体 / 植生景観史 / 文化財保全 / 御島廻式 / 古伝新嘗祭 / 心御柱 / 神仏習合 / 社務日誌 / 舞楽 / 父子相伝 / 神在祭 / 神宝論 / 基本年表 / 神社資料の多面性 / 植生の変遷史 / 17世紀の復興 / 14世紀と16世紀の衰退・退転 / 神社の起源 / 祇園八坂神社 / 厳島神社 / 出雲大社 / Cultural Property / Transition / Ornament / Detail / Architecture / pre-Modern Times / Medieval Times / Japan / 流派 / 地域 / 細部装飾 / 文化財 / 変遷 / 装飾 / 細部 / 建築 / 近世 / 中世 / 日本 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  歴史系博物館における建築史関係の展示及び活動に関する調査研究

    • 研究代表者
      谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  神社資料の多面性に関する総合的研究-古社の伝存資料の分析を中心として-

    • 研究代表者
      新谷 尚紀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  絵図による神仏習合社寺の建物配置、信仰形態、立地環境に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱島 正士
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  日本仏塔の建築技術、立地条件、造営過程と信仰形態に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱島 正士
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  日本の中世・近世建築における細部装飾の地域的・流派的変遷に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 延男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      神戸芸術工科大学
  •  畿内寺社縁起資料の調査ならびに研究

    • 研究代表者
      田中 稔
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  • 1.  湯浅 隆 (20150021)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福原 敏男 (20156805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇田川 武久 (70104750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 延男 (40124193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤川 昌樹 (90228974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 義平 (70150018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大久保 純一 (90176842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青山 宏夫 (00167222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新谷 尚紀 (80259986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉岡 眞之 (90290858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関沢 まゆみ (00311134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三橋 健 (30104748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷 直樹 (40159025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋爪 慎也 (90228403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  碓田 智子 (70273000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  酒井 一光 (20291180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中嶋 節子 (20295710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 稔 (90000463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水藤 真 (80150019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山折 哲雄 (40102686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi