• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮地 力  Miyaji Chikara

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20157647
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 特任研究員
2015年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, その他部局等, その他
2014年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部, 副主任研究員
2012年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター, 国立スポーツ科学センター・スポーツ科学研究部, 副主任研究員
2007年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター, 国立スポーツ科学センタースポーツ情報研究部, 副主任研究員 … もっと見る
2007年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター, 国立スポーツ科学・センタースポーツ情報研究部, 副主任研究員
2006年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ情報研究部, 副主任研究員
2005年度: 独立行政法人日本スポーツ振興センター, 国立スポーツ科学センター・スポーツ情報研究部, 副主任研究員
2003年度: 国立スポーツ科学センター, 情報システム部, 部長
2002年度: 国立スポーツ科学センター, 情報システム部, 研究員
2001年度: 国立スポーツ科学センター, 情報システム部, 部長
1992年度 – 1993年度: 筑波大学, 体育科学系, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / スポーツ科学
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム / 統計科学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
A / Mathematica / Numerical Processing / Symbolic Processing / D Conversion / Image Processing / Animation / Modeling / Simulation / け上り … もっと見る / 運動解析 / モデル / 身体運動 / 数値処理 / 数式処理 / D変換 / 画像解析 / アニメーション / モデル化 / シミュレーション / websocket / Smart-player / ストリーミング / スポーツ映像 / ストリーミング映像 / スローモーション再生 / コマ送り / ストリーミング再生 … もっと見る
研究代表者以外
XML / スポーツ / SPORTS / TACTICS / GAME THEORY / VOLLEYBALL / 戦術 / ゲーム理論 / バレーボール / Database / Data Description / Server Client System / Data / RDB / SQL / DandD / インターデータベース / DOM / ブラウザ / クライエント / サーバ / Daud D / データ解析 / データベース / データ記述 / サーバクライエントシステム / データ / Information processing / Professional education / Material development / Educational media / Higher education / Computer literacy / Teacher education / Educational information processing / 事例研究 / 専門情報処理 / コンピュータリテラシ / 大学教育 / 情報処理 / 専門教育 / 教材開発 / 教育機器利用 / 高等教育 / コンピュータリテラシー / 教師教育 / 教育情報処理 / モデリング / 競技 / 五輪 / オリンピック / 剣道 / 柔道 / 体操 / 陸上競技 / 数学モデル 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  インターネットを利用したスポーツ指導の方法論的検討研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 力
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京大学
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター
  •  記録系・採点系・格闘技系五輪競技の数学モデリングの研究

    • 研究代表者
      廣津 信義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ゲーム理論を応用したバレーボール戦術ソフトの開発

    • 研究代表者
      廣津 信義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      順天堂大学
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター
  •  データ解析のためのDandDエージェントによるインターデータベースの実用化

    • 研究代表者
      柴田 里程
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  総合大学の教員養成における高等学校各教科専門に応じた教育情報処理実習に関する研究

    • 研究代表者
      吉江 森男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  知的情報処理をベースとした運動のシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 力
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 論点「スポーツ映像を共有財産に」2016

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      読売新聞7月22日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [図書] 雑誌コーチングクリニック:これからのスポーツと映像テクノロジー(8~12月号)2015

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 出版者
      ベースボール・マガジン社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [図書] Computer Science in Sport -- Research and practice (Chap. 2)2014

    • 著者名/発表者名
      Peter Dabinichki and Chikara Miyaji (Ed. Arnold Baca)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Routeledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [雑誌論文] 第7回これからのスポーツと映像テクノロジー:スポーツカメラの応用と発展2016

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 雑誌名

      コーチングクリニック

      巻: 4月号 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [雑誌論文] 第9回これからのスポーツと映像テクノロジー:全国高体連専務理事梅村先生に聞く2016

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 雑誌名

      コーチングクリニック

      巻: 6月号 ページ: 36-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [雑誌論文] 第8回これからのスポーツと映像テクノロジー:筆者とスポーツ映像テクノロジーとの関わり2016

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 雑誌名

      コーチングクリニック

      巻: 5月号 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [雑誌論文] 第10回これからのスポーツと映像テクノロジー:実際のトレーニング現場における映像利用2016

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 雑誌名

      コーチングクリニック

      巻: 7月号 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [雑誌論文] 最終回:これからのスポーツと映像テクノロジー:映像テクノロジーのこれから2016

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 雑誌名

      コーチングクリニック

      巻: 12月号 ページ: 48-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [雑誌論文] ViEW2015基調講演:TOKYO2020と映像テクノロジー2015

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 雑誌名

      ViEW2015講演概要集

      巻: 27 ページ: 100-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [雑誌論文] Frame by frame playback on the Internet video2015

    • 著者名/発表者名
      Chikara Miyaji
    • 雑誌名

      Proc. of the 10th International Symposium on Computer Science in Sport

      巻: 10 ページ: 51-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [学会発表] スポーツ映像閲覧用のスマートシステム2016

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 学会等名
      DCEXPO
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京都
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [学会発表] TOKYO2020と映像テクノロジー2015

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 学会等名
      ViEW2015
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [学会発表] スポーツのための映像の見方と,そのためのネット配信の技術2015

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 年月日
      2015-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [学会発表] Frame by frame playback on the Internet video2015

    • 著者名/発表者名
      Chikara MIYAJI
    • 学会等名
      International Association of Computer Science in Sports
    • 発表場所
      Loughborough, England
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • [学会発表] インターネットでのスポーツ映像再生の可能性

    • 著者名/発表者名
      宮地 力
    • 学会等名
      日本機械学会スポーツ・アンド・ヒューマンダイナミクス専門会議
    • 発表場所
      長岡 アオーレ長岡
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350808
  • 1.  廣津 信義 (90360726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉江 森男 (30133044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 光雄 (90015850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川合 治男 (50014791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 俊介 (40018221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷川 栄 (00018178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴田 里程 (60089828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仰木 裕嗣 (90317313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神保 雅一 (50103049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 邦夫 (60110946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高際 睦 (30306849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 雅充 (20307995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田口 東 (50114533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濱野 光之 (00138364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中園 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi