• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 正博  SUGAHARA Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20162852
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 宝塚大学, 大学院デザイン経営研究科, 教授
2010年度: 宝塚造形芸術大学, 大学院, 教授
2008年度: 宝塚造形芸術大学, 専門職大学院・デザイン経営研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生活科学一般
キーワード
研究代表者以外
テキスタイル / ファッション / 製造工程 / 設計過程 / クチュールメゾン / 認知限界 / 国際市場 / ファッション工学 / 国際情報交換 / ファストファッション … もっと見る / メゾン / ファッションアパレル / フュージョン / 外国市場 / 杭州 / 北京 / 設計 / 権限 / 中国 / スタイリング / 自由裁量 / 設計(デザイン) / 商品のサービスポテンシャル / 行動空間 / 国際プレゼンス / ファッション衣料 / 裁断縫製仕上 / 生産工程 / デザイン / モデリスタ / ラグジュアリブランド / "プレタポルテ" / ステューディオウ / ラグジュアリブランドメゾン / 手作業 / プレタポルテ / ステユーディオウ / スティリスタ / 一般管理費 / アパレルメーカー / アトリエ / スティリスタ(クチュリエ・クリエイティブディレクター) / 高級既製服(ヌーベルクチュール) / パリ・ミラノ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  国際市場を前提としたファッションのマーケティング・設計・製造過程と工学的体系化

    • 研究代表者
      大谷 毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      信州大学
  •  ファッションアパレルの設計・生産・マーケティングと国際競争力強化に関する調査研究

    • 研究代表者
      大谷 毅
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Esmodの教育体系とファッションビジネスの国際化2011

    • 著者名/発表者名
      大谷毅、菅原正博
    • 雑誌名

      東レ経営研究所繊維トレンド 88号

      ページ: 53-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240067
  • [学会発表] 垂直的ファッション・ビジネスモデルの進化過程:テキスタイル・コンバーターの進化過程の5段階説を中心にして2011

    • 著者名/発表者名
      菅原正博, 大谷毅
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240100
  • [学会発表] Dolce and Gabbanaの製品予測 宮武(阪夕)・菅原(宝塚)2010

    • 著者名/発表者名
      宮武恵子, 菅原正博
    • 学会等名
      科研ファッションアパレル研究集会2010
    • 発表場所
      服飾文化共同研究拠点文化女子大学内
    • 年月日
      2010-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240067
  • [学会発表] Dolce and Gabbanaの予測とZARAミラノ店のプレタポルテ風商品との対比2010

    • 著者名/発表者名
      宮武恵子, 川中美津子, 菅原正博, 他
    • 学会等名
      日本感性工学会第12回大会企画セッションファッションアパレル2D1-4-2
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス西9号館
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240067
  • [学会発表] 基調シンポジウム : 日本にラグジュアリーブランドは育つのか?2009

    • 著者名/発表者名
      川中美津子, 大谷毅, 菅原正博, 桐井良和, 宮武惠子
    • 学会等名
      日本感性工学会第5回春季大会
    • 発表場所
      宝塚造形芸術大学大学院
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240067
  • [学会発表] ラグジュアリー・ブランディングの感性価値創造とそのロジックの解明1:ファッション美学アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      川中美津子, 宮武恵子, 菅原正博, 大谷毅
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会大会予稿集CD-ROM, 2B2-5
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240067
  • [学会発表] ラグジュアリブランドビジネスのベンチマークとしてのDolce and Gabbana2009

    • 著者名/発表者名
      宮武恵子, 川中美津子, 菅原正博, 大谷毅
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会大会予稿集CD-ROM, 2B2-5
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240067
  • 1.  大谷 毅 (00092867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  森川 英明 (10230103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高寺 政行 (10163221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 和子 (40202882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮武 恵子 (40390124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  矢野 海児 (40349147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  乾 滋 (10356496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  徃住 彰文 (50125232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳田 佳子 (60409323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  濱田 州博 (30208582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 美和子 (10171258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 明 (60349149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  正田 康博 (40409321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  上條 正義 (70224665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松村 嘉之 (50362108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤本 隆宏 (90229047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 正人 (20188056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  韓 載香 (60396827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金 キョンオク (30724885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  布川 博士 (00208274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  椎塚 久雄 (20100307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  徃住 彰文 (50125332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  肖 文陵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  李 宏偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐野 希美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  雑賀 静
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山村 貴敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  NAKANISHI-DERAT Emi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi