• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西野 嘉章  Nishino Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20172679
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 総合研究博物館, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 東京大学, 総合研究博物館, 名誉教授
2020年度 – 2021年度: 東京大学, 総合研究博物館, 特任教授
1999年度 – 2010年度: 東京大学, 総合研究博物館, 教授
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 総合研究博物館, 助教授
1995年度: 東京大学, 総合研究資料館, 助教授
1991年度 – 1992年度: 弘前大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史 / 美術史 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 広領域 / 博物館学
キーワード
研究代表者
博物館工学 / 美術史 / 物性研究 / 年代測定 / 文化財科学 / 構成主義 / 美術雑誌 / 前衛 / アヴァンギャルド / 写真 … もっと見る / 戦後日本美術 / 出版アーカイブ / 美術アーカイブ / Physical Science / C-14 / Art History / Datation / Cultural Properties Science / 日仏協力 / 文化コミュニケーション省 / フランス / 放射性炭素 / Methodology of Art / Museum / Philology / Traties of Painting / Book on books / Printed books / Reference books / History of art / 技法書 / 技法 / 博物館 / 文献学 / 画論 / 書誌 / 古刊本 / 古文献 / 西洋美術史 / MUSEUM TECHNOLOGY / MUSEOLOGY / PHILOLOGY / DIGITAL / ICONOTHEQUE / DATA-BASE WITH VISIBILITY / ART PERIODICALS / 美術園 / 方寸 / みづゑ / 東洋美術 / 築地小劇場 / 蛇木 / 小国民 / 笑 / 現代の洋画 / 博物館学 / 書誌学 / デジタル / イコノテク / 画像データベース / Altarpiece / Iconology / Pius II / Lasarus / Avignon / Froment / Iconography / Religious Art / イコノロジ- / フランス美術 / 15世紀 / 彩飾写本 / アンゲラン・カルトン / アヴィニヨン / 祭壇画 / イコノロジー / ピウス二世 / ラザロ / アヴィニョン / ニコラ・フロマン / 図像学 / 宗教美術 / コラージュ / ワルドマン / 文化財化学 / 製作技法 / モダニズム / 文献 / 未来派 / ダダ … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / Siebold / 鉱物標本 / ライデン / 鉱物誌 / ビュルガー / シーボルト / The Netherlands : Germany / Leiden / International exchange / Minerals from Japan / Mineral specimen / Burger / 本草学 / 江戸鉱物学 / オランダ:ドイツ / 日本鉱物誌 / International Cooperation / Edo Period / Natural History / Database / Mineralogy / Buerger / 自然史博物館(ナチュラリス) / 江戸時代 / 自然史 / データベース / 鉱物学 / DEGITALIUZED IMAGE / INTERPRETER / NEXT GENERATION / MUSEUM / COMMON FORMAT / DATABASE / 共通言語 / 共用フォーマット / 学術標本 / HTML / リレーショナル / 標準フォーマット / スクリプト言語 / 共通フォーマット / 画像のデジタル化 / 博物館データベース / モンゴル / 生態学 / 動物 / 博物館 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  「出版のアーカイブ学」による近現代日本美術史の拡充――美術出版社の新出資料から研究代表者

    • 研究代表者
      西野 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  中世末期プロヴァンス祭壇画に関する美術史学的知見の統合を促す科学解析の方法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西野 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジア圏博物館ネットワークの構築、1モンゴル

    • 研究代表者
      鵜坂 智則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カール・ワルドマンとその構成主義的コラージュ作品に関する図像書誌学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西野 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  シーボルト鉱物標本及び関連文書による江戸末期の鉱物認識と本草学の実状の研究

    • 研究代表者
      田賀井 篤平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  両大戦間利行アヴァンギャルド美術諸誌紙の相互連関性に関する超域的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西野 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  美術品・文化財等の科学解析による美術史学の精確化と包括的帰一に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西野 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  シーボルト鉱物標本による江戸末期の日本での鉱物認識と鉱物学の実状についての研究

    • 研究代表者
      田賀井 篤平
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  西洋美術史関連古文献の書誌学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西野 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  博物館データベースの共用化のための基礎的開発研究

    • 研究代表者
      田賀井 篤平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  画像情報総合利用システムによる美術雑誌データベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      西野 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      東京大学
  •  中世美術における「図像構想者」の役割に関する萌芽的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西野 嘉章
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2023 2022 2020 2011 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ことばとかたち2023

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00005
  • [図書] 雲の伯爵2020

    • 著者名/発表者名
      西野 嘉章
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      平凡社
    • ISBN
      9784582838466
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00005
  • [図書] 學舎逍遙(繁体字)2020

    • 著者名/発表者名
      西野 嘉章+陳 光華
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      国立台湾大学図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00005
  • [図書] 書姿考ーー拙著造本篇2020

    • 著者名/発表者名
      西野 嘉章
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      玄風舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00005
  • [図書] Comite franco-japonais pour la recherche scientifique sur le patrimoine culturel2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nishino
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Le triptyque du Buisson ardent
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [図書] Le triptyque du Buisson ardent, Comite franco-japonais pour la recherche scientifique sur le patrimoine culturel2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nishino(edite par)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Musee de l'Universite de Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [図書] Filippo Tommaso Marinettieil Giappone Futurista F.T. Marinetti-Futurismo(Fondazione Stelline)pp147-1592009

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Federico Motta Editore, Milano
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652009
  • [図書] 維新とフランス-日仏学術交流の黎明-2009

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章、クリスティアン・ボラック
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      東京大学総合研究博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [図書] L'aube des echanges scientifiques entre la France et le Japon2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishino, Ch. Polak, Ishin
    • 出版者
      Musee de la Recherche de l'Universite de Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [図書] 維新とフランス-日仏学術交流の黎明2009

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章、クリスティアン・ボラック
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      東京大学総合研究博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [図書] 西洋美術書誌考2009

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652009
  • [図書] クリスティアン・ボラック、維新とフランス-日仏学術交流の黎明-2009

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      東京大学総合研究博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [図書] Ishin : L' aube des echanges scientifiques entre la France et le Japon2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishino+Ch. Polak
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      Musee de la Recherche de l' Universite de Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [図書] 美術品・文化財の科学解析による美術史学の精確化と包括的帰一に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章, 吉田邦夫, 丑野毅
    • 出版者
      東京大学総合研究博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [図書] 美術品・文化財等の化学解析による美術史学の精確化と包括的帰一に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      西野 嘉章
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      研究成果報告書(東京大学総合研究博物館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202004
  • [図書] 美術品・文化財等の科学解析による美術史学の精確化と包括的帰一に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      西野 嘉章
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      研究成果報告書(東京大学総合研究博物館)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202004
  • [図書] 美術品・文化財の科学解析による美術史学の精確化と包括的帰一に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章+吉田邦夫+丑野毅
    • 出版者
      東京大学総合研究博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [図書] チェコ・アヴァンギャルド2006

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15652007
  • [図書] プロパガンダ1904-45-新聞紙新聞誌新聞史2004

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章(編著)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15652007
  • [雑誌論文] 山中俊治のアーキタイプ生成論2022

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 雑誌名

      『Protolog : Archetypes of Yamanaka Shunji's Work』(東京大学総合研究博物館)

      巻: 0 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00005
  • [雑誌論文] 『芸術創作工房』から、すべてが始まった2022

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 雑誌名

      ACAC : Aomori Contemporary Art Centre

      巻: 第23号 ページ: 47-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00005
  • [雑誌論文] 戸田ツトムと「コミックペーパー」2020

    • 著者名/発表者名
      西野 嘉章
    • 雑誌名

      『ユリイカ』

      巻: 第768号 ページ: 210-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00005
  • [雑誌論文] Le Triptyque du Buisson ardent 1475-1476, Aix-en-Provence, Cathedrale Saint-Sauveur2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishino
    • 雑誌名

      Etat, DRAC/CRMH PACA

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [雑誌論文] アヴァンギャルド誌紙考(11)「大正前期文藝諸誌の未来派」2009

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 雑誌名

      『ACAC』(国際芸術センター青森) No.10

      ページ: 102-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19652009
  • [雑誌論文] Project supports/surfaces : Researchs on Physical Aspects of Artistic Objects & Cultural Properties for Methodological Integrations of Art History & Scientific Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishino
    • ページ
      270-270
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15202004
  • [雑誌論文] 日本のイタリア未来派受容(7)2006

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 雑誌名

      ACAC 7巻(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15652007
  • [雑誌論文] 日本のイタリア未来派受容2005

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 雑誌名

      ACAC 6(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15652007
  • [雑誌論文] A/Z on Avant-Garde Magazines (6)2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nishino
    • 雑誌名

      ACAC 6(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15652007
  • [学会発表] 第4回調査報告2007

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 学会等名
      三連祭壇画修復委員会
    • 発表場所
      エクス=アン=プロヴァンス
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [学会発表] 美術史と文化財科学2007

    • 著者名/発表者名
      西野 嘉章
    • 学会等名
      日仏美術学会特別講演会
    • 発表場所
      東京、目仏会館
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [学会発表] 十五世紀プロヴァンス派2007

    • 著者名/発表者名
      西野 嘉章
    • 学会等名
      ブリジストン美術館土曜文化講座
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [学会発表] 特別講演会「美術史と文化財科学」2007

    • 著者名/発表者名
      西野嘉章
    • 学会等名
      日仏美術学会
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • [学会発表] 第4回調査報告結果発表2007

    • 著者名/発表者名
      西野 嘉章
    • 学会等名
      日仏共同『燃える柴』三連祭壇画修復委員会調査研究会議
    • 発表場所
      仏国エクス・アン・プロヴァンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202006
  • 1.  田賀井 篤平 (40011738)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  諏訪 元 (50206596)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大場 秀章 (20004450)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 邦夫 (10272527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  丑野 毅 (80143329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  高槻 成紀 (00124595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮越 哲雄 (00062018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤尾 直史 (70334290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊池 敏正 (10516769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鵜坂 智則 (20323454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林 良博 (90092303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西秋 良宏 (70256197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三河内 岳 (30272462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 猛智 (70313195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷川 愛 (60431839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  秋山 忍 (50196515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 洋久 (10282625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Osawa Kei (80571231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神内 俊郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  豊 遥秋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi