• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊勢川 裕二  Isegawa Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20184583
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院農学研究科 , 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪公立大学, 大学院農学研究科, 客員研究員
2022年度: 武庫川女子大学, 食物栄養科学部, 教授
2018年度 – 2020年度: 武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
1996年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1990年度 – 1996年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助手
1992年度: 大阪大学微生物病研究所, 助手
1990年度: 大阪大学, 微生物病学研究所, 助手
1989年度: 神戸大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / ウイルス学 / 実験動物学 / 食生活学 / ケミカルバイオロジー
研究代表者以外
ウイルス学 / 公衆衛生学・健康科学 / 実験動物学
キーワード
研究代表者
HHV-6 / 5-LOX / インフルエンザウイルス / シグナル伝達 / 大豆 / シグナル伝達機構 / 抗インフルエンザウイルス / カフェ酸 / サクナ / 亜鉛イオノフォア … もっと見る / 亜鉛 / ユーグレナ / カラハリスイカ / ポリフェノール / フィトエストロゲン / anti-virus / daidzein / influenza virus / RNAポリメラーゼ / mRNA合成阻害 / RNA合成 / 5-HETE / 過酸化脂質 / RNA合成阻害 / ウイルス増殖抑制 / ダイゼイン / signal transduction / chemotixis / nucleotide sequence / chemokine receptor / chemokine / human herpesvirus 6 / ケモカインレセプター / ケモタキシス / 全塩基配列 / ケモカイン受容体 / ケモカイン / ヒトヘルペスウイルス6 / Dialect Sequencing / PCR Cloning / Virus Virulence / Virus Infected Animal / Molecular Diagnosis / Hemorrhagic Fever with Renal Syndrome Virus / 賢症候性出血熱ウイルス / ダイレクトシ-クエンス / PCRクロ-ニング / ウイルスの病原性 / 感染動物 / 分子生物学的診断 / 腎症候性出血熱ウイルス / 抗ウイルス作用 / アジュバント / 抗菌効果 / 抗ウイルス効果 / 粘膜免疫 / 免疫学 / 感染症 / ウイルス / 食品 / 抗インフルエンザ / 大麦 / はと麦 / はと麦茶 / DNAポリメラーゼ / 阻害剤 / 検査法 / 核輸送 / 蛋白キナーゼ / GCV耐性ウイルス / ヘルペスウイルス / 融合タンパク質 / US 22 family / トランスアクティベータ- / 前初期タンパク質 / HCMV … もっと見る
研究代表者以外
HHV-6 / PCR / glycoprotein / ハンタウイルス / HFRS / chemokine / chemokine receptor / variant / latency / HCMV / HHV-7 / Hemorrhagic fever with renal syndrome / ウイルス感染 / 腎症候性出血熱 / signal transduction / neutralizing antibody / full sequence / HHV 6 / 中和抗体 / gH / 糖蛋白 / chemoatractant / シグナル伝達 / 全塩基配列 / virus infection / rodent / epidemiology / zoonosis / vaccine / hantavirus / ウイルス感染症 / げっ歯類 / 疫学 / 人獣共通感染症 / ワクチン / Reactivation / Immediate-early gene / Latency / IE2 / IE1 / IE 1 / 前初期遺伝子 / 潜伏感染 / reactivation / Glycoprotein / Herpesvirus / immediate early / 初期タンパク / シークエンス / DNA / モノクローン抗体 / クローニング / US22family / 前初期タンパク / Yeactivation / Harposvirus / inunediat early / Clinical biochemistry / Animal experiment / Virus infection / Scid mouse / Animal model / Hantavirus / Scidマウス / 臨床生化学 / 動物実験 / SCIDマウス / 動物モデル / RNA依存RNAポリメラーゼ / Lセグメント / タンパク質発現 / Mセグメント / 組み換えワクチン 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  抗インフルエンザウイルス効果をしめすフィトエストロゲンのシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      伊勢川 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      武庫川女子大学
  •  抗インフルエンザウイルス効果を示すダイゼインのシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      伊勢川 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  食品から粘膜免疫に対して賦活化効果のある物質の分離同定研究代表者

    • 研究代表者
      伊勢川 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  ヘルペスウイルスのコードする蛋白キナーゼの核輸送や活性を阻害する化合物の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊勢川 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒトヘルペスウイルス6のコードするケモカインとケモカイン受容体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊勢川 裕二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒトヘルペスウイルス6の感染機序に関与する蛋白の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      山西 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ハンタウイルス感染症(腎症候性出血熱、肺症候群)の予防と媒介げっ歯類に関する研究

    • 研究代表者
      有川 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒトヘルペスウイルス6の潜伏感染機構の解析

    • 研究代表者
      山西 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒトヘルペスウイルス6における発現調節タンパク質の遺伝子と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊勢川 裕二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒトヘルペスウイルス-6(HHV-6)及び-7(HHV-7)感染の病理病態の解析

    • 研究代表者
      山西 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子工学的および臨床生化学的手法での腎症候性出血熱疾患モデルマウスの病態の解析

    • 研究代表者
      有川 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子生物学的手法を用いて腎症候性出血熱の診断法及びワクチン開発

    • 研究代表者
      山西 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腎症候性出血熱ウイルスの分子生物学的診断法の確立と非感染動物作成への応用研究代表者

    • 研究代表者
      伊勢川 裕二, 村上 宏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ポリフェノールの機能と多角的応用: 第IV編 抗菌・抗ウイルス機能 第4章 カラハリスイカ由来ポリフェノールのインフルエンザウイルス感染制御作用2022

    • 著者名/発表者名
      伊勢川裕二 (田中 隆 監修)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316871
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [図書] ポリフェノールの機能と多角的応用: 第IV編 抗菌・抗ウイルス機能 第3章 大豆由来ポリフェノール(ダイゼイン)の資質酵素活性化を介したインフルエンザウイルス感染制御作用2022

    • 著者名/発表者名
      堀尾侑加、伊勢川裕二 (田中 隆 監修)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781316871
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Activation of Immune and Antiviral Effects by Euglena Extracts: A Review2023

    • 著者名/発表者名
      Isegawa Yuji
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 12 号: 24 ページ: 4438-4438

    • DOI

      10.3390/foods12244438

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Application of regulation of reactive oxygen species and lipid peroxidation to disease treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Shichiri Mototada、Suzuki Hiroshi、Isegawa Yuji、Tamai Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 72 号: 1 ページ: 13-22

    • DOI

      10.3164/jcbn.22-61

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Anti-Influenza Virus Activity of Citrullus lanatus var. citroides as a Functional Food: A Review2023

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Ryosuke、Isegawa Yuji
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 12 号: 20 ページ: 3866-3866

    • DOI

      10.3390/foods12203866

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Mode of Antifungal Action of Daito-Gettou (Alpinia?zerumbet var. exelsa) Essential Oil against Aspergillus brasiliensis2023

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Kiyo、Sumitani Hidenobu、Takahashi Katsutada、Isegawa Yuji
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 12 号: 6 ページ: 1298-1298

    • DOI

      10.3390/foods12061298

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Daidzein phosphorylates and activates 5-lipoxygenase via the MEK/ERK pathway: a mechanism for inducing the production of 5-lipoxygenase metabolite that inhibit influenza virus intracellular replication2023

    • 著者名/発表者名
      Horio Yuka、Isegawa Yuji、Shichiri Mototada
    • 雑誌名

      The Journal of Nutritional Biochemistry

      巻: 114 ページ: 109276-109276

    • DOI

      10.1016/j.jnutbio.2023.109276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J15546, KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Influenza virus entry and replication inhibited by 8‐prenylnaringenin from <i>Citrullus lanatus</i> var. <i>citroides</i> (wild watermelon)2022

    • 著者名/発表者名
      Hanada Akari、Morimoto Ryosuke、Horio Yuka、Shichiri Mototada、Nakashima Ayaka、Ogawa Taro、Suzuki Kengo、Sumitani Hidenobu、Ogata Tokutaro、Isegawa Yuji
    • 雑誌名

      Food Science &amp; Nutrition

      巻: 10 号: 3 ページ: 926-935

    • DOI

      10.1002/fsn3.2725

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Effect of Structural Differences in Naringenin, Prenylated Naringenin, and Their Derivatives on the Anti-Influenza Virus Activity and Cellular Uptake of Their Flavanones2022

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Ryosuke、Matsubara Chiaki、Hanada Akari、Omoe Yuta、Ogata Tokutaro、Isegawa Yuji
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 15 号: 12 ページ: 1480-1480

    • DOI

      10.3390/ph15121480

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Inhibition of influenza virus replication by Apiaceae plants, with special reference to Peucedanum japonicum (Sacna) constituents2022

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Ryoko、Morimoto Ryosuke、Horio Yuka、Sumitani Hidenobu、Isegawa Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Ethnopharmacology

      巻: 292 ページ: 115243-115243

    • DOI

      10.1016/j.jep.2022.115243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Anti-influenza A virus activity of flavonoids in vitro: a structure?activity relationship2022

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Ryosuke、Hanada Akari、Matsubara Chiaki、Horio Yuka、Sumitani Hidenobu、Ogata Tokutaro、Isegawa Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 77 号: 1 ページ: 219-227

    • DOI

      10.1007/s11418-022-01660-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Effect of Dietary Supplementation and Intranasal Administration of Soybean Extract on Resistance to Influenza Virus Infection in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Miyu, Nagai Emiko, Yoshioka Kae, Horio Yuka, Morimoto Ryosuke, Koketsu Ritsuko, Okuno Yoshinobu, Enomoto Toshiki, Inui Hiroshi, Yoshizawa Katsuhiko, Isegawa Yuji
    • 雑誌名

      Food &amp; Nutrition Journal

      巻: 7 号: 3 ページ: 255-255

    • DOI

      10.29011/2575-7091.100155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [雑誌論文] Juice of Citrullus lanatus var. citroides (wild watermelon) inhibits the entry and propagation of influenza viruses in vitro and in vivo2021

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Ryosuke、Yoshioka Kae、Nakayama Miyu、Nagai Emiko、Okuno Yoshinobu、Nakashima Ayaka、Ogawa Taro、Suzuki Kengo、Enomoto Toshiki、Isegawa Yuji
    • 雑誌名

      Food Science & Nutrition

      巻: 9 号: 1 ページ: 544-552

    • DOI

      10.1002/fsn3.2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [雑誌論文] Induction of a 5-lipoxygenase product by daidzein is involved in the regulation of influenza virus replication2020

    • 著者名/発表者名
      Yuka Horio & Riho Sogabe & Mototada Shichiri & Noriko Ishida & Ryosuke Morimoto & Atsushi Oshima & Yuji Isegawa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 66 号: 1 ページ: 36-42

    • DOI

      10.3164/jcbn.19-70

    • NAID

      130007779257

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117, KAKENHI-PROJECT-19K11659
  • [雑誌論文] Anti-Influenza Virus Activity of Adlay Tea Components2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Nagai & Miwa Iwai & Ritsuko Koketsu & Yoshinobu Okuno & Yuri Suzuki & Ryosuke Morimoto & Hidenobu Sumitani & Atsushi Ohshima & Toshiki Enomoto & Yuji Isegawa
    • 雑誌名

      Plant Foods for Human Nutrition

      巻: 74 号: 4 ページ: 538-543

    • DOI

      10.1007/s11130-019-00773-3

    • NAID

      120006776075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [雑誌論文] PCR with quenching probes enables the rapid detection and identfication of ganciclovir-resistance-causing U69 gene mutations in human herpesvirus 6.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Isegawa, C.Matsumoto, K.Nishinaka, K.Nakano, T.Tanaka, N.Sugimoto, A.Ohshima
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Probes

      巻: 24 ページ: 167-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [雑誌論文] PCR with quenching probes enables the rapid detection and identfication of ganciclovir-resistance-causing U69 gene mutations in human herpesvirus 6.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Isegawa, C.Matsumoto, K.Nishinaka, K.Nakano, T.Tanaka, N.Sugimoto, A.Ohshima
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Probes 24

      ページ: 167-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [雑誌論文] PCR with quenching probes enables the rapid detection and identification of ganciclovir-resistant causing U69 gene mutations in human herpesvirus 62010

    • 著者名/発表者名
      Y.Isegawa, C.Matsumoto, K.Nishinaka, K.Nakano, T.Tanaka, N.Sugimoto.A.Ohshima
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Probes 24(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [雑誌論文] Detection and identification of U69 gene mutations encoded by ganciclovir-resistant human herpesvirus 6 using denaturing high-performance liquid chromatography.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, K.Nishinaka, T.Tanaka, A.Ohshima, N.Sugimoto, Y.Isegawa
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods 161

      ページ: 223-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [雑誌論文] Relationship between U83 gene variation in human herpesvirus 6 and secretion of the U83 gene product.2009

    • 著者名/発表者名
      R.Sjahril, Y.Isegawa, T.Tanaka, K.Nakano, T.Yoshikawa, Y.Asano, A.Ohshima, K.Yamanishi, N.Sugimoto
    • 雑誌名

      Archives of Virology 154

      ページ: 273-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 ganciclovir-resistant strain with amino acid substitutions associated with the death of a recipient after an allogeneic stem cell transplant recipient.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Isegawa J.Hara, K.Amo, Y.Osugi, M.Takemoto, K.Yamanishi, R.Fukunaga, M.Shibata, A.Ohshima, Y.Horiguchi, N.Sugimoto
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Virology 44

      ページ: 15-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [雑誌論文] Detection and identification of U69 gene mutations encoded by ganciclovir-resistant human herpesvirus 6 using denaturing high-performance liquid chromatography2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, K.Nishinaka, T.Tanaka, A.Ohshima, N.Sugimoto, Y.Isegawa
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods 161

      ページ: 223-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [雑誌論文] Relationship between U83 gene variation in humen herpesvirus 6 and secretion of the U83 gene product2009

    • 著者名/発表者名
      R.Sjahril, Y.Isegawa, T.Tanaka, K.Nakano, T.Yoshikawa, Y.Asano, A.Ohshima, K.Yamanishi, N.Sugimoto
    • 雑誌名

      Archives of Virology 154

      ページ: 273-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [学会発表] ユーグレナ抽出物の抗ウイルス活性の亜鉛イオノフォアの添加による増強作用2023

    • 著者名/発表者名
      谷貝瞳、中島綾香、鈴木健吾、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [学会発表] プレニルナリンゲニンとその誘導体の構造の違いが抗インフルエンザウイルス活性と細胞内取り込みに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      森本亮祐、尾形篤太郎、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [学会発表] アカセチンのクラスリン依存性エンドサイトーシス阻害による抗インフルエンザ効果について2022

    • 著者名/発表者名
      石中萌絵、坂田菜摘、堀尾侑加、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [学会発表] 抗インフルエンザ効果に繋がる大豆成分ダイゼインの脂質化酵素活性化機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      堀尾侑加、七里元督、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [学会発表] カラハリスイカに含まれる8- prenylnalingeninのインフルエンザウイルス増殖阻害機構の検討2022

    • 著者名/発表者名
      松原知秋、花田あかり、森本亮祐、尾形篤太郎、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [学会発表] ハチミツの抗インフルエンザウイルス作用とその機構2022

    • 著者名/発表者名
      松岡沙緒里、藩涼風、永井栄美子、滝埜昌彦、堀尾侑加、伊勢川裕二、榎本俊樹
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [学会発表] 植物性エストロゲンの抗インフルエンザウイルス効果2022

    • 著者名/発表者名
      森本亮祐、隅谷栄伸、堀尾侑加、松原知秋、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [学会発表] ユーグレナ熱水抽出物による抗インフルエンザウイルス効果とその作用機構の検討2022

    • 著者名/発表者名
      中島綾香、堀尾侑加、鈴木健吾、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11792
  • [学会発表] 大豆によるインフルエンザウイルス侵入阻害機構の検討2020

    • 著者名/発表者名
      坂田菜摘、堀尾侑加、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第74回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] ダイゼインによるインフルエンザウイルスRNA転写・複製機構阻害機構の検討2020

    • 著者名/発表者名
      堀尾侑加、七里元督、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第74回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] ユーグレナ熱水抽出物による抗インフルエンザウイルス効果とその作用機構の検討2020

    • 著者名/発表者名
      堀尾侑加、中島綾香、鈴木健吾、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第59回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] 8-Prenylnaringeninにおけるインフルエンザウイルス侵入阻害機構2020

    • 著者名/発表者名
      花田あかり、吉岡花恵、森本亮祐、尾形篤太郎、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第74回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] ダイゼインによる抗ウイルス作用メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      堀尾侑加、七里元督、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第58回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] 大豆におけるインフルエンザウイルス侵入阻害機構の検討2019

    • 著者名/発表者名
      坂田菜摘、堀尾侑加、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第58回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] ダイゼインの抗ウイルス効果について2019

    • 著者名/発表者名
      堀尾侑加、吉岡花恵、森本亮祐、七里元督、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会、静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] サクナに含まれる抗インフルエンザウイルス作用を示す有効成分の検索2019

    • 著者名/発表者名
      金澤良子、隅谷栄伸、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第58回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] ダイゼインの抗ウイルス効果について2019

    • 著者名/発表者名
      堀尾侑加、吉岡花恵、森本亮祐、七里元督、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] サクナの抗インフルエンザ効果2019

    • 著者名/発表者名
      金澤良子、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会、静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] 8-Prenylnaringeninのインフルエンザウイルス増殖阻害段階の検討2019

    • 著者名/発表者名
      花田あかり、吉岡花恵、森本亮祐、尾形篤太郎、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第58回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] ハト麦茶の抗インフルエンザ効果2018

    • 著者名/発表者名
      永井栄美子、中山美有、伊勢川裕二、榎本俊樹
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] 大豆中成分の抗ウイルス作用による過酸化脂質産生機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      堀尾侑加、吉岡花恵、森本亮祐、七里元督、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第57回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11117
  • [学会発表] Inhibition of influenza-virus replication by adlay tea and the extracts of the tea components2015

    • 著者名/発表者名
      E. Nagai, M. Iwai, Y. Suzuki, H. Inui, Y. Isegawa
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] Isolation of antimicrobial components from Aronia juice against Staphylococcus aureus2015

    • 著者名/発表者名
      A. Sakagami, Y. Suzuki, Y. Isegawa
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] The substance(s) contained in soybeans inhibit influenza virus replication2015

    • 著者名/発表者名
      M. Iwai, E. Nagai, Y. Suzuki, Y. Isegawa
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 大豆に含まれる抗インフルエンザウイルス作用を示す成分の検索2014

    • 著者名/発表者名
      永井栄美子、山脇ほのか、岩井美和、乾博、伊勢川 裕二
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌に対するアロニアの抗菌成分の検索2014

    • 著者名/発表者名
      阪上綾、鈴木有里、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第53回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] ロタウイルスに対する抗ウイルス物質を含む食品の検索2014

    • 著者名/発表者名
      上林友紀菜、伊勢川裕二、鈴木有里
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 食品抽出物のライブラリー作成とライブラリー中の抗菌成分に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      坂上綾、鈴木有里、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] ハト麦茶抽出物のインフルエンザウイルス複製阻害2014

    • 著者名/発表者名
      岩井美和、永井栄美子、鈴木有里、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第53回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] ローズマリーに含まれる抗菌成分の検索2014

    • 著者名/発表者名
      伊勢川裕二、鈴木有里、安齋祐香、吉川未希子、隅 谷栄伸
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 抗ウイルス活性を持つ食品ライブラリーの作成2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木有里、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 大豆抽出物の抗インフルエンザ作用の検討2014

    • 著者名/発表者名
      永井栄美子、岩井美和、高橋和郎、乾博、伊勢川裕 二
    • 学会等名
      第53回日本栄養・食糧学会近畿支部大会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 食品抽出物ライブラリー作成とライブラリー中の抗菌成分に関する研究(第1報)2012

    • 著者名/発表者名
      伊勢川裕二、西村沙矢香、斉藤由佳、鹿嶋智美、中西純子、林奈津実
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] ヒトヘルペスウイルス6のガンシクロビル耐性変異株のQP-PCRを用いた迅速検出法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      伊勢川裕二、松本智紗, 西中和子、中野和司、大島淳、杉本央
    • 学会等名
      日本細菌学会関西支部会総会
    • 発表場所
      大阪府立大学りんくうキャンパス
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [学会発表] HHV-6 U69の核移行シグナルの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      中野和司, 安田善也, 伊勢川裕二
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [学会発表] HHV-6 U69の核移行シグナルの機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      中野和司、安田善也、伊勢川裕二
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル、東京都
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [学会発表] U83 gene Variations Among Human Herpesvirus 6 from Exanthem Subitum patients, Transplant Recipients, and Healthy Donors.2008

    • 著者名/発表者名
      R.Sjahril, Y.Isegawa, T.Tanaka, K.Nakano, T.Yoshikawa, Y.Asano, A.Ohshima, K.Yamanishi, N.Sugimoto
    • 学会等名
      日本ウイルス学会術集会
    • 発表場所
      剛山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [学会発表] Allogeneic stem cell 移植患児の死に関連したHHV-6ガンシクビル耐性株のアミノ酸置換2008

    • 著者名/発表者名
      伊勢川裕二, 天羽清子, 武本眞青, 山西弘一, 柴田真理, 大島淳
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [学会発表] Allogeneicstem cell移植患児の死に関連したHHV-6ガンシクビル耐性株のアミノ酸置換2008

    • 著者名/発表者名
      伊勢川裕二、天羽清子、武本眞清、山西弘一, 柴田真理、大島淳
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [学会発表] dHPLCを用いたガンシクロビル耐性HHV-6 U69遺伝子の変異検出法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      中野和司、西中和子、大島淳、伊勢川裕二
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20611009
  • [学会発表] ローズマリーに含まれる抗菌成分の検索

    • 著者名/発表者名
      伊勢川裕二、鈴木有里、安齋祐香、吉川未希子
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 食品抽出物ライブラリー作成とライブラリー中の抗菌成分に関する研究(第2報)

    • 著者名/発表者名
      伊勢川裕二、西村沙矢香、砂川舞、横田沙織、宮尾弥佐子、永井栄美子
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 食品抽出物の抗インフルエンザ作用について

    • 著者名/発表者名
      永井栄美子、西村沙矢香、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 食品抽出物のHerpes simplex virusに対する増殖抑制効果の検討

    • 著者名/発表者名
      西村沙矢香、上林友紀菜、永井栄美子、砂川舞、伊勢川裕二
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会第51回近畿支部大会
    • 発表場所
      甲子園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] ロタウイルスに対する抗ウイルス物質を含む食品の検索

    • 著者名/発表者名
      上林友紀菜、永井栄美子、鈴木有里、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 食品抽出物のライブラリー作成とライブラリー中の抗菌性分に関する研究

    • 著者名/発表者名
      坂上綾、鈴木有里、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 抗ウイルス活性を持つ食品ライブラリーの作成

    • 著者名/発表者名
      鈴木有里、上林友紀菜、永井栄美子、岩井美和、坂上綾、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] ハトムギ茶及びハトムギ茶成分の抽出物によるインフルエンザウイルスの複製阻害の検討

    • 著者名/発表者名
      岩井美和、永井栄美子、山脇ほのか、鈴木有里、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • [学会発表] 大豆に含まれる抗インフルエンザウイルス作用を示す成分の検索

    • 著者名/発表者名
      永井栄美子、山脇ほのか、岩井美和、乾博、伊勢川裕二
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501017
  • 1.  山西 弘一 (10029811)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉松 組子 (90220722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  有川 二郎 (10142704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  倉田 毅 (50012779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲城 玲子 (50232509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  近藤 一博 (70234929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石原 智明 (90082172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  板倉 智敏 (30021695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 信夫 (60082103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島本 卓也 (00281121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多屋 馨子 (80263276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉山 和良 (90150185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高島 郁夫 (30002083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  武田 和彦 (70294072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 宏 (20030819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 和郎 (10171472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  奥野 寿臣 (10221152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  五十嵐 章 (40029773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  CLARENCE Peters
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 厳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉田 巌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  王 華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  WANG Hua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  CLARENCE Pet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宋 干
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  李 徳新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ANTTI Vaheri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  BO Niklasson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  網 康至
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi