• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 和良  SUGIYAMA Kazuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90150185
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 国立感染症研究所, バイオセーフティ管理室, 室長
2003年度 – 2007年度: 国立感染症研究所, バイオセーフティ管理室, 室長
1997年度: 国立感染症研究所, バイオセーフティー管理室, 室長
1996年度: 国立予防衛生研究所, ウイルスー部, 室長
1995年度 – 1996年度: 国立予防衛生研究所, ウイルス一部, 室長
1994年度: 国立予防衛生研究所, ウイルス一部, 主任研究官
1993年度 – 1994年度: 国立予防衛生研究所, 腸内ウイルス部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 実験動物学
キーワード
研究代表者以外
HFRS / Hantavirus / ハンタウイルス / 腎症候性出血熱 / 人獣共通感染症 / ELISA / Hemorrhagic fever with renal syndrome / ワクチン / 防護服 / 感染症 … もっと見る / Biological terrorism / Pathogen / Infectious aerosol / Crisis-management / Microorganism / Infectious disease / Protective clothing / Biohazard / バイオテロ / 病原体 / 感染性エアロゾル / 危機管理 / 微生物 / バイオハザード / virus infection / rodent / epidemiology / zoonosis / vaccine / hantavirus / ウイルス感染 / ウイルス感染症 / げっ歯類 / 疫学 / Zoonosis / Experimental animals / Westem blotting / Serological diagnosis / Baculovirus / 実験動物 / Western blotting / 血清診断 / バキュロウイルス / Vaccine / 感染性浮遊粒子 / バイオセーフティ / バイオハザード対策 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  感染性浮遊粒子に対するバイオハザード対策用防護服の性能評価と用途基準に関する研究

    • 研究代表者
      篠原 克明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  バイオハザード対策専用防護服の性能と用途基準の策定に関する研究

    • 研究代表者
      篠原 克明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  ハンタウイルス感染症(腎症候性出血熱、肺症候群)の予防と媒介げっ歯類に関する研究

    • 研究代表者
      有川 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  腎症候性出血熱ウイルス感染の血清診断法と検査システムの確立に関する研究

    • 研究代表者
      有川 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  腎症候性出血熱(HFRS)ワクチンの開発と治療法の確立に関する研究

    • 研究代表者
      有川 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  森松 組子 (90220722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  有川 二郎 (10142704)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 弘 (30270656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  篠原 克明 (60117356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金岡 千嘉男 (00019770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  橋本 信夫 (60082103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宋 干
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  BO Niklasson
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  NIKLASSON Bo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  嶋崎 典子 (80466193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森本 美智子 (60342002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東 知宏 (90582908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池原 弘展 (90549122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高倉 彰 (60167484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  苅和 宏明 (70224714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高島 郁夫 (30002083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高木 弘隆 (00332362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  明星 敏彦 (00209959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊勢川 裕二 (20184583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  五十嵐 章 (40029773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  CLARENCE Peters
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  AKE Lundkvis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  LUNDKVIST Ake
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  周 桂珍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  王 華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  WANG Hua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  CLARENCE Pet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  李 徳新
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ANTTI Vaheri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  網 康至
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡辺 道彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi