• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

犬井 正  INUI Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20184731
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 獨協大学, 経済学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 独協大学, 経済学部, 教授
1995年度: 獨協大学, 経済学部, 教授
1994年度: 独協大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人文地理学
キーワード
研究代表者以外
soil fertilizing / decision making / organization in rural community / reproduction process / core farm / double cropping of rice and wheat / cultivation method / sustainable rural system / 空間的関係 / 商業的農業 … もっと見る / 持続的農業システム / 土造り / 意志決定 / 村落組織 / 再生産過程 / 中核農家 / 米麦2毛作 / 耕作方式 / 持続的農村システム 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  日本農業の耕作方式と再生産過程に関する農村システム論的研究

    • 研究代表者
      斎藤 功
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  斎藤 功 (90006586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白坂 蕃 (40014790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  元木 靖 (00092023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山川 充夫 (00094285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田林 明 (70092525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松村 祝男 (30049952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi