• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金 早雪  KIM Jo-Seol

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20186307
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪商業大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 大阪商業大学, 経済学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授
2014年度 – 2015年度: 信州大学, 学術研究院社会科学系, 教授
2013年度: 信州大学, 経済学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 信州大学, 経済学部, 教授
1996年度: 信州大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策
研究代表者以外
小区分09020:教育社会学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 史学一般
キーワード
研究代表者
一次資料の分析 / 経済開発と生活政策 / 韓国・朴正煕政権時代 / 社会保障制度審議委員会(社保審) / 社会開発と経済開発 / 社会・生活政策 / 近代的国家建設 / 救護行政 / 韓国 / 社会保障制度構築 … もっと見る / 「民主化」と福祉改革 / 経済開発VS社会開発 / 「救護行政」 / 近代的社会保障制度 … もっと見る
研究代表者以外
日本語教育の重要性 / 外国人受入れのメリットの明示 / 差別傾向 / 子どもへの親の母語教育 / 高度外国人材むけ施策 / 日本在住選択 / 留学―就労―育児&教育 / 留学卒業生家族 / グローバルヒストリー / 中国朝鮮族と文化大革命 / 韓国民主化運動史 / 全共闘運動 / 文化大革命 / 中国朝鮮族 / 韓国学生運動 / 在日韓国人民族運動 / 1960年代論 / 韓国民主化運動 / 韓国民族自主統一青年同盟 / 在日韓国学生同盟 / 行動経済学 / 社会科・家庭科教育 / 経済 / 金融 / カリキュラム / 博物館教育 / 金融経済教育 / 金融経済 / 初等教育 / 消費者教育 / 金融教育 / 経済教育 / 社会科教育 / サイバネティックス / 自由 / ガンディー / 論語 / 創発 / 無意識 / 自己欺瞞 / 香港 / ブータン / 中国 / 内モンゴル / 無縁 / 魂 / 脱植民地化 / 呪縛 / 憑依 / 蓋 / コムニス / 共生進化 / ハラスメント / 分析心理学 / パネル・データ / 寡占 / 企業規模 / 集中度 / 生産調整 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  日本に定住した留学卒業生とその子達から見る日本の多文化共生の実態

    • 研究代表者
      佐藤 友則
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  在外コリアン学生の1960年代ーグローバルヒストリーの観点から

    • 研究代表者
      鄭 雅英
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  18歳成人を見据えた初等教育における金融消費者教育カリキュラム再構築に関する研究

    • 研究代表者
      田村 徳至
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  韓国の初期社会・生活行政に関する一次資料の収集と検証研究代表者

    • 研究代表者
      金 早雪
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      信州大学
  •  魂の脱植民地化~日本とその周辺諸国のポストコロニアル状況を解消するための歴史学~

    • 研究代表者
      安冨 歩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミクロデータによる生産調整行動・産業組織変化の統計的分析

    • 研究代表者
      冨浦 英一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『韓国・福祉改革のダイナミズム――「人間らしい生活」を保障するために――』2023

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      お茶の水書房
    • ISBN
      4275021843
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [図書] 『2021世界の社会福祉年鑑』2021

    • 著者名/発表者名
      金早雪(分担執筆)、宇佐見耕一・小谷眞男・後藤玲子・原島博編
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [図書] 『2020世界の社会福祉年鑑』2020

    • 著者名/発表者名
      金早雪(分担執筆)、宇佐見耕一・小谷眞男・後藤玲子・原島博編
    • 総ページ数
      444
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845116706
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [図書] 韓国・社会保障の形成:「反共・軍事国家」から「福祉・民主国家」へ(韓国語)2016

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 総ページ数
      723
    • 出版者
      人間と福祉(韓国ソウル市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [図書] 韓国・社会保障の形成:「反共・軍事国家」から「福祉・民主国家」へ2016

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 総ページ数
      723
    • 出版者
      新幹社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [図書] 韓国における社会保障の形成2015

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 出版者
      新幹社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [雑誌論文] 「韓国の「人間らしい生活」としての「住居福祉」の始動」2023

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      大阪商業大学論集

      巻: 第19巻第1号 ページ: 17-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [雑誌論文] 現代韓国ジェンダー事情 : 見果てぬ「両性平等」への途2023

    • 著者名/発表者名
      金 早雪
    • 雑誌名

      経済学雑誌

      巻: 123 号: 2 ページ: 35-53

    • DOI

      10.24544/ocu.20230419-004

    • ISSN
      2434-6063
    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2001783

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [雑誌論文] 書評 玄武岩著『〈ポスト帝国〉の東アジア : 言説・表象・記憶』(青土社、2022年)2022

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      朝鮮族研究学会誌

      巻: 12号 ページ: 51-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [雑誌論文] (書評)杉原薫著『世界史のなかの東アジアの奇跡』2021

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      『地域と社会』(大阪商業大学比較地域研究所紀要)

      巻: 第24号 ページ: 109-114

    • NAID

      120007146520

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [雑誌論文] 研究ノート「<国策>としてのダム開発と地域の暮らしの相克」2021

    • 著者名/発表者名
      金早雪、原利枝
    • 雑誌名

      信州大経法論集

      巻: 11 ページ: 87-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [雑誌論文] (研究ノート)“第3の居場所”としてのスタジオレッスン・フィットネス クラブに関する調査研究--1990年代以降の松本市を中心に--2021

    • 著者名/発表者名
      小松昭和・ 金早雪
    • 雑誌名

      信州大学経法論集

      巻: 第10号 ページ: 73-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [雑誌論文] (研究ノート)日本における障害者雇用政策の現状と課題 ―韓国の取組みと日本への示唆―2020

    • 著者名/発表者名
      金早雪・孔栄鐘
    • 雑誌名

      大阪商業大学共同参画研究所紀要

      巻: 第2号 ページ: 97-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [雑誌論文] 韓国の経済成長と「救護行政」の限界 : 生活政策における〈公〉と〈私〉の複合構造2015

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      信州大学経済学論集

      巻: 67 ページ: 1-57

    • NAID

      120007101343

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [雑誌論文] 大韓民国:「マッチュム型福祉と「社会的経済」共同体の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      世界の社会福祉年鑑2013

      巻: 13 ページ: 65-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [雑誌論文] 1960年代前半の韓国における「反共国家」建設と生活政策 -「救護行政」改革とその意義-2014

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      信州大学経済学論集

      巻: 65 ページ: 57-99

    • NAID

      120007111046

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [雑誌論文] 韓国・朴正煕政権時代の経済成長戦略と社会保障構想――社会保障審議委員会研究室の挑戦――2014

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      信州大学経済学論集

      巻: 65 ページ: 101-140

    • NAID

      120007111047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [雑誌論文] 韓国の初期社会・生活行政をめぐる資料検証(その4)――崔千松と社会保障審議委員会研究室の活動軌跡――2014

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      信州大学経済学論集

      巻: 65 ページ: 141-192

    • NAID

      120007111048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [雑誌論文] 韓国の初期社会・生活行政をめぐる資料検証(その4) -崔千松と社会保障審議委員会研究室の活動軌跡-2014

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      信州大学経済学論集

      巻: 65 ページ: 141-192

    • NAID

      120007111048

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [雑誌論文] 1960年代前半の韓国における「反共国家」建設と生活政策――「救護行政」改革とその意義――2014

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      信州大学経済学論集

      巻: 65 ページ: 57-99

    • NAID

      120007111046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [雑誌論文] 韓国・朴正煕政権時代の経済成長戦略と社会保障構想 -社会保障審議委員会研究室の挑戦-2014

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 雑誌名

      信州大学経済学論集

      巻: 65 ページ: 101-140

    • NAID

      120007111047

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [学会発表] アパート共和国韓国の住居福祉政策――開発時代から福祉時代へ2024

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 学会等名
      韓国東北亜経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [学会発表] 韓国の勤労貧困・地域福祉の系譜--難民定着事業からCOVID-19生活支援まで--2020

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 学会等名
      朝鮮族研究学会2020年度学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02125
  • [学会発表] 韓国における国家形成・経済発展と生活政策2015

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 学会等名
      福祉社会研究フォーラム研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [学会発表] 韓国の高齢者・高齢化と経済・福祉課題2015

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [学会発表] 韓国・社会保障の形成:「救護行政」の形成と解体(韓国語)2015

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 学会等名
      第11回日中韓国際社会保障学術大会
    • 発表場所
      成均館大学(韓国・ソウル市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [学会発表] 韓国における国家形成と生活政策の展開2014

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 学会等名
      青丘文庫研究会
    • 発表場所
      青丘文庫(神戸市立図書館)
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • [学会発表] 韓国における高齢化と社会政策(仮)

    • 著者名/発表者名
      金早雪
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380293
  • 1.  長崎 暢子 (70012979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  若林 正丈 (60114716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鄭 雅英 (90434703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深尾 葉子 (20193815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  冨浦 英一 (40273065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅沼 隆 (00226416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平山 祐次 (40115366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安冨 歩 (20239768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福井 康太 (00302282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三谷 博 (50114666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北田 暁大 (10313066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久末 亮一 (60422383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本條 晴一郎 (50506748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  與那覇 潤 (50468237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  千葉 泉 (20217243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松重 充浩 (00275380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田村 徳至 (60710085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  栗原 久 (00345729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小山 茂喜 (10452145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  河野 桃子 (10710098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  枡 千晶 (20847008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  朴 一 (70208734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 友則 (10313868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi