メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
枡 千晶
マス チアキ
ORCID連携する
*注記
…
別表記
枡 千昌 マス チアキ
隠す
研究者番号
20847008
所属 (現在)
2020年度: 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2019年度: 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
教育相談 / 特別支援教育 / 発達障害 / 知的障害
研究代表者以外
初等教育 / 金融経済教育 / 消費者教育 / 社会科・家庭科教育 / 行動経済学
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
18歳成人を見据えた初等教育における金融消費者教育カリキュラム再構築に関する研究
継続中
研究代表者
田村 徳至
研究期間 (年度)
2019 – 2021
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関
信州大学
中学校教師が実践できる発達障害カウンセリングマニュアルの開発
研究代表者
継続中
研究代表者
枡 千晶
研究期間 (年度)
2019 – 2020
研究種目
研究活動スタート支援
審査区分
0109:教育学およびその関連分野
研究機関
信州大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
田村 徳至
(60710085)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
栗原 久
(00345729)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
小山 茂喜
(10452145)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
河野 桃子
(10710098)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
金 早雪
(20186307)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×