• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 豊  Hattori Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20189575
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学病院, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 教授
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 薬学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 慶應義塾大学, 薬学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1990年度: 国立がんセンター, 分子腫瘍部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 血液内科学
研究代表者以外
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 血液内科学 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
上皮間葉系移行 / 多発性骨髄腫 / ハイリスク多発性骨髄腫 / 薬剤耐性 / TC11 / ドラッグリポジショニング / チロシンキナーゼ阻害 / drug resistance / 薬学 / 内科 … もっと見る / オートファジー / GTN057 / 免疫組織学的検討 / リプログラミング / 細胞接着仲介薬剤耐性(CAM-DR) / exosome / nucleophosmin (NPM)1 / 天然物 / 上皮間葉転換 / PEG-TC11 / cadherin / 多発生骨髄腫 / G2/M細胞周期停止 / フタル酸 / リプログラミング遺伝子 / gene therapy / hematopoietic stem cell transplantation / thioredoxin / 遺伝子治療 / 造血幹細胞移植 / チオレドキシン / nucleophosmin-1 / 髄外病変 / 免疫調節薬 / TP53 / in vitro virus法 / 骨病変 / In Vitro Virus法 / 骨髄異形成症候群(MDS) / 増殖因子 / 破骨細胞 / サリドマイド … もっと見る
研究代表者以外
多発性骨髄腫 / 膵がん / 免疫増強薬 / 複合免疫療法 / 免疫学的細胞死 / エピジェネティクス / 免疫療法 / T細胞 / 脱メチル化剤 / CTL / がん抗原 / 白血病幹細胞 / GnT-V / シアル酸 / マンノース / バイオマーカー / 糖鎖 / Mタンパク / 急性前骨髄球性白血病 / アポトーシス / 細胞分化 / 脂溶性リガンド / 白血病細胞 / 造血幹細胞 / 情報伝達 / 受容体 / 増殖・分化因子 / サイトカイン / 転写因子 / 転写制御 / 遺伝子発現 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  なぜ骨髄腫は治癒しないのか、分子病態の解明とオートファジー創薬による克服研究代表者

    • 研究代表者
      服部 豊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  新たな概念によるハイリスク骨髄腫の予後不良に関わる分子機構の探索と克服薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      服部 豊
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  インシリコ遺伝子スクリーニングを用いた難治がんに対する新規複合免疫療法の開発

    • 研究代表者
      松下 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ハイリスク造血器腫瘍の髄外病変に着目した新規ターゲットの探索と創薬研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 豊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  治療法の進歩からとり残された高リスク骨髄腫に対する新しいコンセプトによる創薬研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 豊
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  白血病幹細胞を標的とした新規免疫治療法の開発

    • 研究代表者
      松下 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  Mタンパク糖鎖をターゲットとした多発性骨髄腫のバイオマーカ開発

    • 研究代表者
      飯島 史朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      文京学院大学
  •  サリドマイド結合分子の同定と耐性化克服のための創薬研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 豊
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  チオレドキシン遺伝子導入による新しい造血幹細胞移植法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      服部 豊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  脂溶性リガンドによる造血調節:新たな体外増幅を目指して

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  がんの増殖と分化に関連する遺伝子の発現制御

    • 研究代表者
      長田 重一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 薬剤師のための症候学 第2版第6刷2023

    • 著者名/発表者名
      服部 豊
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766419283
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07869
  • [雑誌論文] GTN057, a komaroviquinone derivative, induced myeloma cells' death in vivo and inhibited c-MET tyrosine kinase.2023

    • 著者名/発表者名
      Okayama M, Fujimori K, Sato M, Samata K, Kurita K, Sugiyama H, Suto Y, Iwasaki G, Yamada T, Kiuchi F, Ichikawa D, Matsushita M, Hirao M, Kunieda H, Yamazaki K, Hattori Y.
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: - 号: 8 ページ: 9749-9759

    • DOI

      10.1002/cam4.5691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763, KAKENHI-PROJECT-23K07869, KAKENHI-PROJECT-22K19387
  • [雑誌論文] Immunomodulatory Effect of Proteasome Inhibitors via the Induction of Immunogenic Cell Death in Myeloma Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Maiko、Kashiwazaki Sho、Kamiko Satoshi、Kobori Michio、Osada Makoto、Kunieda Hisako、Hirao Maki、Ichikawa Daiju、Hattori Yutaka
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 16 号: 10 ページ: 1367-1367

    • DOI

      10.3390/ph16101367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07869
  • [雑誌論文] A thermoresponsive cationic block copolymer brush-grafted silica bead interface for temperature-modulated separation of adipose-derived stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nagase, Akari Okada, Junnosuke Matsuda, Daiju Ichikawa, Yutaka Hattori, Hideko Kanazawa
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 220 ページ: 112928-112928

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2022.112928

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19899, KAKENHI-PROJECT-21KK0199, KAKENHI-PROJECT-19H02447, KAKENHI-PROJECT-20K08763, KAKENHI-PUBLICLY-22H04560
  • [雑誌論文] SORT1/LAMP2-mediated extracellular vesicle secretion and cell adhesion are linked to lenalidomide resistance in multiple myeloma2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Tomofumi、Nakayama Jun、Yamamoto Yusuke、Kuroda Masahiko、Hattori Yutaka、Ochiya Takahiro
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 6 号: 8 ページ: 2480-2495

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2021005772

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02706, KAKENHI-PROJECT-21H02721, KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [雑誌論文] Negative E-cadherin expression on bone marrow myeloma cell membranes is associated with extramedullary disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirao M, Yamazaki K, Watanabe K, Mukai K, Hirose S, Osada M, Tsukada Y, Kunieda H, Denda R, Kikuchi T, Sugimori H, Okamoto S, Hattori Y
    • 雑誌名

      F1000 Research

      巻: - ページ: 245-245

    • DOI

      10.12688/f1000research.109551.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [雑誌論文] Integrin β5 and β7 expression in lenalidomide‐resistant multiple myeloma cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hattori, Takumi Futo, Ryo Uozaki, Daiju Ichikawa, Takashi Yamaguchi, Tomofumi Yamamoto, Maiko Matsushita, Maki Hirao
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 号: 4 ページ: 605-608

    • DOI

      10.1007/s12185-022-03297-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [雑誌論文] A phenylphthalimide derivative, TC11, induces apoptosis by degrading MCL1 in multiple myeloma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Daiju、Nakamura Misa、Murota Wakana、Osawa Sho、Matsushita Maiko、Yanagawa Hiroshi、Hattori Yutaka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 521 号: 1 ページ: 252-258

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.10.119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [雑誌論文] A novel derivative (GTN024) from a natural product, komaroviquinone, induced the apoptosis of high-risk myeloma cells via reactive oxygen production and ER stress.2018

    • 著者名/発表者名
      1.Okayama M, Kitabatake S, Sato M, Fujimori K, Ichikawa D, Matsushita M, Suto Y, Iwasaki G, Yamada T, Kiuchi F, Hirao M, Kunieda H, Osada M, Okamoto S, Hattori Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 505 号: 3 ページ: 787-793

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.09.177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940, KAKENHI-PROJECT-16H04714
  • [雑誌論文] A novel phenylphthalimide derivative, pegylated TC11, improves pharmacokinetic properties and induces apoptosis of high-risk myeloma cells via G2/M cell-cycle arrest.2017

    • 著者名/発表者名
      Aida S, Hozumi M, Ichikawa D, Iida K, Yonemura Y, Tabata N, Yamada T, Matsushita M, Sugai T, Yanagawa H, Hattori Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophysic. Res. Commun.

      巻: 493 号: 1 ページ: 514-520

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.08.159

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940, KAKENHI-PROJECT-16H04714, KAKENHI-PROJECT-16K19059
  • [雑誌論文] CXorf48 is a potential therapeutic target for achieving treatment-free remission in CML patients2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Ozawa K, Suzuki T, Nakamura M, Nakano N, Kanchi S, Ichikawa D, Matsuki E, Sakurai M, Karigane D, Kasahara H, Tsukamoto N, Shimizu T, Mori T, Nakajima H, Okamoto S, Kawakami Y, Hattori Y
    • 雑誌名

      Blood Cancer J.

      巻: 7 号: 9 ページ: 601-601

    • DOI

      10.1038/bcj.2017.84

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09909, KAKENHI-PROJECT-17K09940, KAKENHI-PROJECT-26221005, KAKENHI-PROJECT-16J07143
  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of the natural product komaroviquinone and related compounds aiming at a potential therapeutic lead compound for high-risk multiple myeloma.2017

    • 著者名/発表者名
      Suto Y, Sato M, Fujimori K, Kitabatake S, Okayama M, Ichikawa D, Matsushita M, Yamagiwa N, Iwasaki G, Kiuchi F, Hattori Y.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 27 号: 19 ページ: 4558-4563

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.08.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940, KAKENHI-PROJECT-16K19059
  • [雑誌論文] 分子標的療法サリドマイド 多発性骨髄腫学2016

    • 著者名/発表者名
      服部 豊
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74(5) ページ: 316-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461432
  • [雑誌論文] A novel phthalimide derivative, TC11, has preclinical effects on high-risk myeloma cells and osteoclasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Yoshie Ozaki Y, Hasegawa Y, Terada F, Tabata N, Shiheido H, Yanagawa H, Oikawa T, Matsuo K, Du W, Yamada T, Hozumi M, Ichikawa D, and Hattori Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(1)

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461432
  • [雑誌論文] 自家造血幹細胞移植5年後にB細胞性急性リンパ性白血病を発症した多発性骨髄腫2012

    • 著者名/発表者名
      塚田唯子、服部豊、中島秀明、横山健次、村田満、清水長子、近藤直美、岡本真一郎
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 53 ページ: 219-223

    • NAID

      10030830402

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22450582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] 免疫グロブリン異常症多発性骨髄腫を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 100 ページ: 1773-1780

    • NAID

      10029747785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] Prospective Study of Combination Therapy with Low-Dose Thalidomide plus Prednisolone Ameliorating Cytopenia in Primary Myelofibrosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, ほか7名
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 93 ページ: 129-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] Prospective study of combination therapy with low-dose thalidomide plus prednisolone ameliorating cytopenia in primary myelofibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Miyakawa Y, Yokoyama K, Yamada T, Du W, Jinzaki M, Shinmoto H, Okamoto S
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 93 ページ: 129-131

    • NAID

      10029532827

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21153775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] 免疫グロブリン異常症2011

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 雑誌名

      多発性骨髄腫を中心に日本内科学会雑誌

      巻: 100 ページ: 1773-1780

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21863752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] Efficacy of Long-Term Treatment with Low-Dose Thalidomide for Patients with Relapsed/Refractory Multiple Myeloma2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, 他19名中服部豊は4番目
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Medicine

      巻: 2 ページ: 570-575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] 多発性骨髄腫の初期治療、海外からの報告の総括とわが国の現状2010

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 51 ページ: 1499-1510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] 多発性骨髄腫の初期治療2010

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 雑誌名

      海外からの報告の総括とわが国の現状臨床血液

      巻: 51 ページ: 1499-1510

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20962484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] 多発性骨髄腫とボルテゾミブ2009

    • 著者名/発表者名
      定平健, 服部豊
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌 138(4)

      ページ: 734-735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] Production of a reactive metabolite of troglitazone by electrochemical oxidation performed in nonaqueous medium2009

    • 著者名/発表者名
      Tahara K, Nishikawa T, Hattori Y, Iijima S, Kouno Y, Abe Y.
    • 雑誌名

      J Pharm Biomed Anal 50

      ページ: 1030-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] 多発性骨髄腫とボルテゾミブ2009

    • 著者名/発表者名
      定平健、服部豊
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 138 ページ: 734-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 雑誌名

      今日の治療指針2009 血液疾患 多発性骨髄腫(医学書院)

      ページ: 511-513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] サリドマイドの新たなる適応2009

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 雑誌名

      日本病院薬剤師会雑誌 45

      ページ: 645-648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 雑誌名

      薬剤師のための症候学(慶應義塾大学出版会)

      ページ: 1-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] サリドマイドの新たなる適用多発性骨髄腫における作用と安全性2009

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 雑誌名

      日本病院薬剤師会雑誌

      巻: 45 ページ: 645-648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [雑誌論文] A phthalimide derivative that is effective on multiple myeloma inhibits centrosomal clustering by interacting with nucleophosmin

    • 著者名/発表者名
      Shiheido H, Terada F, Tabata N, Ichigo Hayakawa I, Matsumura N, Takashima H, Ogawa Y, Du W, Yamada T, Shoji M, Sugai T, Doi N, Iijima S, Hattori Y and Yanagawa H
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [産業財産権] フェニルフタルイミド修飾体及びそれを有効成分とする抗癌剤2016

    • 発明者名
      服部豊、柳川弘志ほか
    • 権利者名
      服部豊、柳川弘志ほか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461432
  • [学会発表] 多発性骨髄腫に対して免疫原性細胞死を誘導する天然物由来化合物の安全性と有効性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤浪太晴、栗田昂希、松下麻衣子、市川大樹、須藤豊、服部豊
    • 学会等名
      第48回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07869
  • [学会発表] エピジェネテイック因子CDYL2は多発性骨髄腫におけるレナリドミド感受性を減弱する2023

    • 著者名/発表者名
      市川大樹、松下麻衣子、服部豊
    • 学会等名
      第48回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07869
  • [学会発表] 新たな視点から病態を見つめて、限界の打破を目指した創薬研究2023

    • 著者名/発表者名
      服部 豊
    • 学会等名
      第48回日本骨髄腫学会学術集会 会長講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07869
  • [学会発表] 多発性骨髄腫における一細胞統合データセットの構築2023

    • 著者名/発表者名
      山元智史、中山淳、服部豊、落谷孝広、山本雄介
    • 学会等名
      第48回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07869
  • [学会発表] Len長期暴露細胞株の樹立とインテグリンβ-5及びインテグリンβ-7の薬剤耐性への関与2022

    • 著者名/発表者名
      臼井凜、唐崎翼、栗田昂希、杉山裕夢、市川大樹、松下麻衣子、平尾磨樹、服部豊
    • 学会等名
      第47回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [学会発表] 多発性骨髄腫に対するKU-MEL-9を標的とした免疫療法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      大月萌賀、松下麻衣子、須田ゆきの、斎藤朔、市川大樹、服部豊
    • 学会等名
      日本薬学会生物系薬学部会主催 第22回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [学会発表] Development of komaroviquinone-derivatives that induce immune cell death of multiple myeloma.2022

    • 著者名/発表者名
      Kurita K, Matsushita M, Tamura K, Ichikawa D, Suto Y, Iwasaki G, Hattori Y
    • 学会等名
      The 84th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [学会発表] 造血器腫瘍に対する治療のstate-of-the-arts 多発性骨髄腫2022

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 学会等名
      日本薬学会生物系薬学部会主催 第22回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [学会発表] Drug repositioning revealed ambroxol induced myeloma cell death by inhibiting autophagy.2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama H, Kaneko S, Fujihashi K, Shibata S, Matsumoto Y, IImura N, Endo S, Inoue M, Ichikawa D, Matsushita M, Yamazaki K, Hirao M, Hattori Y.
    • 学会等名
      The 84th Annual Meeting of the Japanese Society of Hematology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [学会発表] 髄外病変で高発現するリプログラミング因子がもたらす骨髄腫の病態への寄与2022

    • 著者名/発表者名
      唐崎翼、小山遼太郎、杉山裕夢、臼井凜、栗田昂希、市川大樹、松下麻衣子、山崎皓平、平尾磨樹、服部豊
    • 学会等名
      日本薬学会生物系薬学部会主催 第22回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [学会発表] Effect of Multiple Myeloma Therapeutics on Autophagy Pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kaneko, Yutaka Hattori, Maiko Matsusita, Daiju Ichikawa
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08763
  • [学会発表] 骨髄腫細胞においてリプログラミング遺伝子による脱分化が薬剤抵抗性とクローン増殖性を増強する2019

    • 著者名/発表者名
      辻宏樹、不藤 拓海, 佐俣 光一, 山元 智史, 市川 大樹, 松下 麻衣子, 服部 豊
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] A novel candidate for immunological target in treatment of multiple myeloma.2019

    • 著者名/発表者名
      Maiko Matsushita, Saku Saito, Kanae Mori, Shinya Yokoe, Daiju Ichikawa, Yutaka Hattori
    • 学会等名
      An AACR Special Conference on Tumor Immunology and Immunotherapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07331
  • [学会発表] 多発性骨髄腫細胞のレナリドミド耐性に関する多様な分子メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      不藤拓海、宇於崎 凉, 山口 高史, 山元 智史, 辻 宏樹, 佐俣 光一, 市川 大樹, 松下 麻衣子, 服部 豊
    • 学会等名
      第81回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] Characteristics of Cytotoxic T Cells against Myeloma Cells for Adoptive Immunotherapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Matsushita M, Mori K, Yokoe S, Ichikawa D, Hattori Y
    • 学会等名
      10th Intenational symposium of Japanese Society of Hematology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] Characteristics of Cytotoxic T Cells against Myeloma Cells for Adoptive Immunotherapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Saku Saito, Maiko Matsushita, Kanae Mori, Shinya Yokoe, Daiju Ichikawa, Yutaka Hattori
    • 学会等名
      第10回日本血液学会国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07331
  • [学会発表] komaroviquinoneという天然物由来の新規化合物がin vivoにおいて抗MM活性を示す2019

    • 著者名/発表者名
      佐俣光一、岡山幹夫、藤森宏太、山元智史、市川大樹、松下麻衣子、須藤豊、岩崎源司、山田健人、服部豊
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] 天然物由来成分komaroviquinone及びその誘導体群はin vivoにおいて抗骨髄腫活性を示す2019

    • 著者名/発表者名
      佐俣光一、岡山幹夫、藤森宏太、西山沙織、辻宏樹、不藤拓海、市川大樹、松下麻衣子、岩崎源司、須藤豊、山田健人、平尾磨樹、国枝尚子、長田眞、服部豊
    • 学会等名
      日本薬学会生物系薬学部会第20回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] Elucidation of the IMiDs-Resistant Mechanism and Development of the Overcoming Drugs Inducing CRBN Independent G2/M Cell Cycle Arrest in Myeloma Cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Uozaki R, Aida S, Yamagughi T, Yamamoto T, Kashiwazaki S, Yanagawa H, Ichikawa D, Matsushita M and Hattori Y
    • 学会等名
      60th AMERICAN SOCIETY of HEMATOLOGY Annual Meeting and Exposition. abst 4451 2018/12/03 San Diego CA.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] プロテアソーム阻害薬の免疫原性細胞死による免疫調節機能2018

    • 著者名/発表者名
      柏崎翔、神子智史、宇於崎涼、山本智史、市川大樹、服部 豊、松下 麻衣子
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07331
  • [学会発表] Analysis of immunogenic cell death (ICD) induced in multiple myeloma cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Maiko Matsushita, Sho Kashiwazaki, Satoshi Kamiko, Ryo Uozaki, Tomohumi Yamamoto, Daiju Ichikawa, Yutaka Hattori
    • 学会等名
      CRI-CIMT-EATI-AACR Fourth International Cancer immunotherapy conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07331
  • [学会発表] 多発性骨髄腫のIMIDs抵抗性メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      宇於崎涼、市川大樹、松下麻衣子、服部豊
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術集会 大阪国際会議場 大阪市2018/9/27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] 天然物コマロビキノン及び関連化合物の骨髄腫細胞 に対する抗腫瘍活性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      須藤豊、佐藤真梨子、北畠翔太朗, 藤森 宏太, 岡山 幹夫, 市川 大樹, 松下 麻衣子, 山際教之, 岩崎 源司, 木内 文之, 服部 豊
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] 新規天然化合物コマロビキノン化合物の抗骨髄腫効果および構造展開2018

    • 著者名/発表者名
      岡山幹夫、北畠翔太朗、佐藤真梨子、藤森宏太、左俣光一、市川大樹、松下麻衣子、須藤豊、岩崎源司、山田健人、木内文之、岡本真一郎、服部 豊
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会 大阪国際会議場 大阪市2018/10/14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] Understanding the Role of Extracellular Vesicles in Lenalidomide-Resistance Multiple Myeloma.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kosaka N, Ochiya T and Hattori Y
    • 学会等名
      60th AMERICAN SOCIETY of HEMATOLOGY Annual Meeting and Exposition. abst 1887 2018/12/01 San Diego CA.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] PEG(E)-TC11, a novel polyehylene glycol-linked phthalimide derivative, inhibited high-risk MM cell growth in vivo and in vitro via cell cycle G2/M arrest in a CRBN-independent manner.2017

    • 著者名/発表者名
      Aida S, Ichikawa D, Iida K, Hozumi M, Nakamura M, Uozaki R, Hashimoto N, Okayama M, Yonemura Y, Tabata N, Yamada T, Matsushita M, Sugai T, Yanagawa H, Hattori Y.
    • 学会等名
      2017 Annual meeting of American Association for Cancer Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] Evaluation of a novel therapeutic target in hematological malignancies.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Yokoe S,Ozawa K, Kanchi S, Ichikawa D, Matsuki E, Mori T, Okamoto S, Hattori Y.
    • 学会等名
      AACR special conference Tumor Immunology and Immunotherapy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] PEG(E)-TC11は、CRBN非依存的に細胞周期の調節を介してハイリスク骨髄腫の増殖を抑制する。2017

    • 著者名/発表者名
      會田 宗司, 市川 大樹, 中村 美沙, 宇於崎 涼, 飯田 和樹, 穂積 暢史, 岡山 幹夫, 藤森 宏太, 米村 裕子, 田畠 典子, 山田 健人, 松下 麻衣子, 須貝 威, 柳川 弘志, 服部 豊
    • 学会等名
      第42回日本骨髄腫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] 天然物由来の新規コマロビキノン誘導体はP53欠損多発性骨髄腫を克服する2017

    • 著者名/発表者名
      藤森剛太、岡山 幹夫、市川 大樹、松下 麻衣子、服部 豊
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] Establishment of KU-MEL9-specific cytotoxic T cells for the development of adoptive immunotherapy for multiple myeloma.2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoe S, Matsushita M, Ozawa K, Uchiumi A, Kashiwazaki S, Ichikawa D, Hattori Y.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium2017 by Japanese Society of Hematology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] Cereblon-independent anti-myeloma pathway of TC11, a novel compound of immunomodulatory drugs.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ichikawa D, Aida S, Hashimoto N, Murota W, Uozaki R, Okayama M, Fujimori K, Yonemura Y, Noriko Tabata N, Yanagawa H, Matsushita M, Hattori Y.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting Japanese Society of Hematology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09940
  • [学会発表] Immunogenicity of Novel Antigen Expressed in Leukemia Stem Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Ozawa K, Matsushita M, Yokoe S, Kanchi S, Uchiumi A, Ichikawa D, Matsuki E, Sakurai M, Karigane D, Kasahara H, Kawakami Y, Okamoto S, Hattori Y.
    • 学会等名
      The 5thJCA-AACR Joint Conference
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテル(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2016-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461453
  • [学会発表] Komaroviquinone-derivatives, revealed anti-tumor effect on high-risk multiple myeloma cells in vitro as well as in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Kitabatake S, Ichikawa D, Suto Y, Iwasaki G, Kiuchi F, Yamaguchi T, Ueda A, Aida S, Matsushita M, & Hattori Y.
    • 学会等名
      58th AMERICAN SOCIETY of HEMATOLOGY Annual Meeting and Exposition.
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA., USA
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461432
  • [学会発表] Novel Komaroviquinone derivatives with anti-protozoal activity inhibited growth of high-risk myeloma cells in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Ichikawa D, Ueda A, Aida S, Matsushita M, Hattori Y.
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461432
  • [学会発表] Clinical significance of 11;14 translocation in myeloma, AL amyloidosis and mantle cell lymphoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Kasuga M, Ikeda M, Shingaki S, Miyazaki K, Meshituka S, Yoshiki Y, Abe Y, Tsukada N, Hattori Y, Suzuki K.
    • 学会等名
      第77回日本血液学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461432
  • [学会発表] Identification of New IMiDs-Binding Proteins and Nonteratogenic Drug Design for High-Risk Myeloma.2015

    • 著者名/発表者名
      Hozumi M, Matsushita M, Ichikawa D, Ozaki Y, Hasegawa Y, Terada F, Yanagawa H, Tabata N, Shiheido H, Oikawa T, Matsuo K, Yamada T, Wenlin Du W, Kitabatake S, Ueda A, Hattori Y.
    • 学会等名
      第77回日本血液学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461432
  • [学会発表] Monitoring of immunity against leukemia stem cell in CML patients after cessation of TKI2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Koji Ozawa, Kanchi S, Uchiumi A, Suzuki T, Ichikawa D, Matsuski E, Sakurai M, Karigane D, Nakajima H, Okamoto S, Hattori Y.
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of The Society for Immunotherapy of Cancer(SITC)
    • 発表場所
      メリーランド州ナショナルハーバー (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461453
  • [学会発表] イマチニブ投与中止後CML患者におけるがん幹細胞抗原特異的CTLの解析2015

    • 著者名/発表者名
      神地沙織、小澤光司、松下麻衣子、松木絵里、櫻井政寿、雁金大樹、市川大樹、岡本真一郎、服部豊
    • 学会等名
      第7回血液疾患免疫療法研究会学術集会
    • 発表場所
      東京大学国際学術研究センター内 伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461453
  • [学会発表] ハイリスク多発性骨髄腫に対する新規治療薬の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      北畠翔太朗、松下麻衣子、市川大樹、尾崎由枝、長谷川由佳、寺田蕗子、柳川弘志、田畠典子、始平堂弘和、及川司、松尾光一、山田健人、杜雯林、穂積暢史、植田有美、 服部豊
    • 学会等名
      第16回 Pharmaco-Hematologyシンポジウム(日本薬学会生物系薬学部会)
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念館(東京)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461432
  • [学会発表] 白血病幹細胞に発現する新規がん精巣抗原の同定2015

    • 著者名/発表者名
      小澤光司、松下麻衣子、中村美紀、鈴木拓真、市川大樹、塚本信夫、河上裕、服部豊
    • 学会等名
      第12回日本免疫治療学研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都 東京ガーデンパレス
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461453
  • [学会発表] Drug Design for Overcoming High-Risk Myeloma and Identification of Novel Binding Proteins to Immune-Modulatory Drugs.2015

    • 著者名/発表者名
      Hozumi M, Ichikawa D, Matsushita M, Kamiyama E, Yanagawa H, Tabata N, Kitabatake S, Ueda A, Yamaguchi T, Sato M, Hattori Y.
    • 学会等名
      57th AMERICAN SOCIETY of HEMATOLOGY Annual Meeting and Exposition.
    • 発表場所
      Orlando, FL. (USA)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461432
  • [学会発表] MタンパクL鎖に結合した糖鎖構造に基づく多発性骨髄腫の病態解析2013

    • 著者名/発表者名
      飯島史朗, 松下麻衣子, 服部豊.
    • 学会等名
      第64回日本電気泳動学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590209
  • [学会発表] Mタンパク糖鎖構造に着目した多発陛骨髄腫における骨融解病変検出マーカーの開発2012

    • 著者名/発表者名
      小高香澄, 他6名中服部豊は7番目
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] M蛋白糖鎖のレクチンブロットおよび質量分析を用いた構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      川村真理恵, 他6名中服部豊は7番目
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 難治性造血器腫瘍治療の現状と問題点。検査・バイオマーカーといった分析学は、治療法の発展にどのような貢献をしているか2011

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 新規フタルイミド誘導体の抗骨髄腫作用の検討2011

    • 著者名/発表者名
      寺田蕗子、尾崎由枝、内藤悠平, 鈴木裕也, 柳川弘志, 始平堂弘和、田原佳代子、山田健人, 杜ぶん林, 飯島史朗, 松下麻衣子, 服部豊
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 難治性造血器腫瘍治療の現状と問題点。検査・バイオマーカーといった分析学は、治療法の発展にどのような貢献をしているか2011

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] Phase 2 study of post-transplant thalidomide consolidation therapy for multiple myeloma2011

    • 著者名/発表者名
      上田智基, 服部豊
    • 学会等名
      第73回日本血液学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] A Novel Anilinoqunazoline Derivative Inhibits Growth of High-Risk Myeloma Cells In Vivo and Regulates Differentiation of Osteoclasts2010

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, Naito Y, Yanagawa H, Suzuki Y, Du W, Yamada T, Matsuo K, Doi N, Iijima S, Matsushita M, Tahara K, Hattori Y
    • 学会等名
      52nd AMERICAN SOCIETY of HEMATOLOGY Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Orland, FL. Blood
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] A novel anilinoqunazoline derivative inhibits growth of high-risk myeloma cells in vivo and regulates differentiation of osteoclasts.2010

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y, ほか11名Hattori Y(corr esponding author)は11番目
    • 学会等名
      52nd American Society of Hematology annual meeting & exposition
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 新規アニリノキナゾリン誘導体を用いたin vivoにおけるハイリスク多発性骨髄腫の治療効果2010

    • 著者名/発表者名
      内藤悠平, 鈴木裕也, 尾崎由枝, 柳川弘志, 杜ぶん林, 山田健人, 土居信英, 飯島史朗, 松下麻衣子, 田原佳代子, 服部豊
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総合大会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 血管新生増殖因子(FGF・HGF)をターゲットとしたハイリスク多発性骨髄腫の分子標的療法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      星真理子, ほか10名服部豊(corresponding author)は10番目
    • 学会等名
      第11回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 多発性骨髄腫の初期治療、海外からの報告の総括とわが国の現状2010

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 学会等名
      第72回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜(教育講演)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 血管新生増殖因子(FGF・HGF)をターゲットとしたハイリスク多発性骨髄腫の分子標的療法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      星真理子, 寺田蕗子, 尾崎由枝1, 鈴木裕也, 内藤悠平, 松本邦夫, 杜ぶん林, 山田健人, 飯島史朗, 松下麻衣子, 服部豊
    • 学会等名
      第11回日本薬学会Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 教育講演「多発性骨髄腫の初期治療、海外からの報告の総括とわが国の現状」2010

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 学会等名
      第72回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] ハイリスク骨髄腫克服のためのスクリーニングシステムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕也, 寺田蕗子, 内藤悠平, 柳川弘志, 杜ぶん林, 山田健人, 土居信英, 飯島史朗, 松下麻衣子, 田原佳代子, 服部豊
    • 学会等名
      第54会日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 多発性骨髄腫治療の現状と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 学会等名
      第53回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      埼玉県坂戸市
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] 多発性骨髄腫治療の現状と問題点2009

    • 著者名/発表者名
      服部豊
    • 学会等名
      第53回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      城西大学坂戸市
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591221
  • [学会発表] Identification of novel cancer-testis antigen expressed in leukemic stem cells of chronic myelogenous leukemia.

    • 著者名/発表者名
      Matsushita M, Nakamura M, Ichikawa D, Tsukamoto N, Kawakami Y, Hattori Y.
    • 学会等名
      ISEH 43rd Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      カナダ モントリオール
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461453
  • 1.  山田 健人 (60230463)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  松下 麻衣子 (10327520)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  木崎 昌弘 (20161432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 康夫 (00110883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鎌田 民弘 (90265794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳川 弘志 (40327672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  木内 文之 (60161402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  河上 裕 (50161287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  飯島 史朗 (30222798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤沢 淳子 (60209038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  仙波 憲太郎 (70206663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  畠山 昌則 (40189551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武藤 章弘 (90239468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  須貝 威 (60171120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長瀬 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  黒田 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中島 秀明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi