• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 一彦  TAKAHASHI Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20197130
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授
2013年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 基礎法学
キーワード
研究代表者以外
帝国主義 / 動物愛護思想 / 野猫 / 地域猫 / 帝国主義経験 / 野良猫の消滅 / 室内飼い猫 / 「猫おばさん」 / 介護形態 / 家族形態 … もっと見る / 「野生の猫」 / 自由猫 / 野良猫 / ポーランド / カザフスタン / 韓国 / ロシア / 司法改革 / 国際情報交換(ポーランド) / 国際研究者交流(カザフスタン) / 国際研究者交流(韓国) / 国際研究者交流(ロシア) / ポーランド法 / カザフスタン法 / 韓国法 / ロシア法 / 国民の司法参加 / 裁判員制度 / 陪審制 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  野良猫の有無と消滅過程に注目した人間・社会の総合的研究方法の開拓

    • 研究代表者
      小野塚 知二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  比較の中のロシア陪審制―制度化の初期段階における評価の揺れと試行錯誤

    • 研究代表者
      小森田 秋夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      神奈川大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Podoplanin promotes cell proliferation, survival, and migration of canine non-tonsillar squamous cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      SHINADA Masahiro、KATO Daiki、TSUBOI Masaya、IKEDA Namiko、AOKI Susumu、IGUCHI Takaaki、LI Toshio、KODERA Yuka、OTA Ryosuke、KOSEKI Shoma、SHIBAHARA Hayato、TAKAHASHI Yosuke、HASHIMOTO Yuko、CHAMBERS James K、UCHIDA Kazuyuki、NOGUCHI Shunsuke、KATO Yukinari、NISHIMURA Ryohei、NAKAGAWA Takayuki
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 85 号: 10 ページ: 1068-1073

    • DOI

      10.1292/jvms.23-0062

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18253, KAKENHI-PROJECT-21K20614
  • [雑誌論文] Podoplanin drives amoeboid invasion in canine and human mucosal melanoma2023

    • 著者名/発表者名
      Shinada M, Kato D, Motegi T, Tsuboi M, Ikeda N, Aoki S, Iguchi T, Li T, Kodera Y, Ota R, Hashimoto Y, Takahashi Y, Chambers J, Uchida K, Kato Y, Nishimura R, Nakagawa T.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: 21 ページ: 1205-1219

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18253
  • 1.  小森田 秋夫 (30103906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤原 辰史 (00362400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新原 道信 (10228132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山井 敏章 (10230301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北村 陽子 (10533151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  芳賀 猛 (20315360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮崎 理枝 (20435283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邉 健太 (20582208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 鉄忠 (20726046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  梅垣 千尋 (40413059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 貴彦 (70291226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 香江 (70457901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 亮平 (80172708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  井上 直子 (80727602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永原 陽子 (90172551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi