• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

犬伏 俊郎  Inubushi Toshirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20213142
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 立命館大学, 総合科学技術研究機構, 教授
2015年度: 滋賀医科大学, MR医学総合研究センター, 名誉教授
2014年度 – 2015年度: 滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 名誉教授
2014年度: 滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 教務補佐員
2013年度: 滋賀医科大学, MR医学総合研究センタ ー, 教授 … もっと見る
2013年度: 滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 非常勤講師
2012年度: 滋賀医科大学, MR 医学総合研究センター, 教授
2011年度 – 2012年度: 滋賀医科大学, MR医学総合研究センター, 教授
2004年度 – 2012年度: 滋賀医科大学, MR医学総合研究センター, 教授
2006年度: MR医学総合研究センター, 教授
1999年度 – 2004年度: 滋賀医科大学, 分子神経科学研究センター, 教授
2003年度: 滋賀医科大学, 分子神経生物学研究センター, 教授
2002年度: 分子神経生物学研究センター, 教授
1994年度 – 1999年度: 滋賀医科大学, 分子神経生物学研究センター, 教授
1998年度: 滋賀医科大学, 分子神経生物研究センター, 教授
1996年度: 滋賀医科大学, 分子神経生物センター, 教授
1990年度: 滋賀医科大学, 分子神経生物学研究センター, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 神経科学一般 / 医用生体工学・生体材料学 / 病態検査学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 麻酔・蘇生学 / 外科学一般 / 神経・筋肉生理学 / 医用生体工学・生体材料学 / 小区分55050:麻酔科学関連 … もっと見る / 小区分30020:光工学および光量子科学関連 / 医用システム / 脳神経外科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 麻酔・蘇生学 / 消化器外科学 / 放射線科学 / 神経内科学 / 知能機械学・機械システム / 医療系薬学 / 精神神経科学 / 法医学 / 神経科学一般 隠す
キーワード
研究代表者
brain / グルコース代謝 / blood oxygen level / non-invasive / glucose / 生体NMR / 化学シフト画像 / ^<13>C NMR / 脳循環代謝 / グルコース … もっと見る / エコー・プラナーCSI / 近赤外分光法 / 分光光度計 / 脳循環動態 / near infra red / NIR画像 / 多量子遷移 / 代謝動態 / NMR-tracer / ^<13>C / 脳機能 / 二重共鳴NMR / 多重共鳴NMR / 非侵襲的計測 / アラニン代謝 / 脳死 / NMR / 蛍光 / MRI / visible spectroscopy / near infra red spectroscopy / metabolic activity / MR spectroscopy / in vivo NMR / 可視分光 / 近赤外分光 / 酸素運動 / 脳代謝機能 / MR代謝画像 / 可視分光法 / MR画像 / 無侵襲生体計測 / spectrophotometory / non-invasive mesurement / MR-tracer method / ^<13>C MR spectroscopy / 近赤外分光器 / 高速撮像 / 局所勾配磁場コイル / C-13標識 / C-13MR / 代謝画像 / 他核NMR / optical imaging / 一酸化窒素 / 酸素運搬 / 酸素動機 / 代謝計測 / 脳梗塞モデル / 赤血球 / 酸素動態 / MR造影効果 / NRI画像 / 近赤外分光光度計 / staging / brain death, / liver, / brain, / non-invasive, / glucose, / NMR-tracer, / ^<13>C, / デカップリング / 肝代謝機能 / ステージング / multiple quantum coherence / brain death / liver / ブドウ糖代謝 / 肝機能 / 緩和 / ダイヤモンド / ヘリウム / 金属イオン / SiVセンター / NVセンター / ナノ素材 / イメージング / 空孔 / イオン注入 / ナノダイヤモンド / プロトンポンプ / 炭素ー13 / 炭素ー13 / pH / 多量子コヒーレンス / 代謝 / 炭素-13 / がん / アルツハイマー病 / ワールブルグ効果 / 乳酸 / 磁気共鳴 / HVJ-E / 超常磁性鉄 / 組胞画像 / 蛍光プローブ / 常時性鉄粒子 / 細胞標識 / 近赤外 / ナノ粒子 / 分子イメージング / 幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
MR画像 / 動物モデル / 分子イメージング / 薬物治療 / 脳動脈瘤 / MRI / 生体NMR / Xenon / quantification / ischemia / brain / magnetic resonance / infarction / dynamic susceptibility contrast / cerebral blood flow / perfusion / MR-guided surgery / NO / 乳酸 / アポトーシス / エネルギー代謝 / AKBR / neural transplantation / cell death / mitochondrial toxin / 外側線条体動脈 / 細胞死 / ミトコンドリア毒 / ^<13>C NMR / Carbon-13 / 肝ミトコンドリア / ミトコンドリア / 神経変性疾患 / アルツハイマー病 / 核磁気共鳴画像 / 診断薬 / 核磁気共鳴 / アストロサイト / NAA / MRスペクトロスコピー(MR-S) / 脳MRI / 脳の可塑性変化 / 慢性疼痛 / 色中心 / 発光センター / シリコン-空孔センター / 空孔導入 / SiV / イオン注入 / 空孔 / バイオマーカー / 発光 / カラーセンター / ダイヤモンド / thalamus / prefrontal cortex / anterior cingulated gyrus / MR spectroscopy / 視床 / 前帯状回 / 前頭前野 / 局所脳神経機能 / MR Spectroscopy / microwave ablation / minimally invasive therapy / liver tumor / open MR system / surgical robot / 穿刺ロボット / 手術ロボツト / MR画像ガイド下手術 / マイクロ波凝固 / 低侵襲治療 / 肝腫瘍 / オープンMR装置 / 手術ロボット / Nonimmobilizer / Albumin / Docking Simulation / Anesthetic-protein Interaction / Mechanisms of Anesthesia / propofol / non-immobilizer / xenon / タンパク・麻酔薬相互作用 / nonimmobilizer / albumin / docking simulation / 麻酔薬・タンパク相互作用 / 麻酔メカニズム / DSC / 定量 / 脳血流 / 脳循環代謝 / Palpation / Finite Elements Method / Haptics / Virtual Reality Technology / Surgical Simulator / 触診シミュレーション / 有限要素法 / haptics / 仮想現実技術 / 手術シミュレーション / MR temperature map / Thermal therapy / computer-assisted surgery / minimally invasive surgery / MR温度画像 / 温熱治療 / コンピュータ外科 / 低侵襲手術 / MRガイド手術 / lateral striatal / necrosis / 機能再建 / 神経毒 / 神経移植 / 外側線条体 / ネクローシス / interleukin-1 receptor antagonist / immunohistochemistry / lactate / nuclear magnetic resonance / gerbil / global brain ischemia / rat / focal cerebral ischemia / 遅発性神経細胞死 / 組織化学染色 / 虚血再潅流障害 / 砂ネズミ全脳虚血 / 脳エネルギー代謝 / レセプターアンタゴニスト / インターロイキン-1 / 免疫組織化学 / 活性酸素消去剤 / 虚血再灌流障害 / ラット局所脳虚血 / energy metabolism / in vivo NMR spectroscopy / systemic care / liver mitochondria / ^<31>P NMR / 生体NMRスペクトロスコピー / 全身管理 / astrocytes / neurodegeneration / Huntington's disease / dinitrophenol / 3-nitropropionate / グルタミン酸 / ドーパミン / カルパイン / 虚血 / アストログリア / 線条体 / ハンチントン病 / 3-ニトロピロピオン酸 / Non-invaside measurement / In vivo NMR / Brain death / Liver transplantation / Arterial ketone body ratio / Redox theory / Liver mitochondria / 不全肝 / ブドウ糖代謝 / 肝機能 / 非侵襲的診断法 / 脳死 / 肝臓移植 / 血中ケトン体比 / Redox理論 / 分子生物学 / MR imaging / macrophage / molecular mechanism / animal model / cerebral aneurysm / MR代謝画像 / 13C-NMR / エコープラナー法 / MR代謝画像 / 磁気共鳴画像 / 核磁気共鳴画像(MRI) / MR / くも膜下出血 / MR画像 / 未破裂脳動脈瘤 / 軸索障害 / 酸化ストレス / 一酸化窒素 / ダイナミン様蛋白 / 磁気共鳴 / アミロイドβ / 臨床神経生理学 / フッ素 / 診断 / 核磁気共鳴医学 / 画像診断 / 神経科学 / 操作 / 変形計測 / 把持 / 物体操作 / 変形 / 時間遅れ / 滑り / 層状物体 / モデリング / 内部変形 / 力学 / 巧みさ / 軟組織 / ソフトメカニクス / 医療薬剤学 / SPECT / 抗体 / 腫瘍血管 / 医用・生体画像 / 超常磁性酸化鉄 / フッ素MR画像法 / パーキンソン病 / 総合失調症 / 再生医療 / 神経画像 / 神経幹細胞 / 統合失調症 / 精神生理学 / 静脈弁 / 頭蓋内静脈血管分布 / 7ステラMR装置 / 静脉弁 / 頭蓋内静脉血管分布 / 7テスラMR装置 / ^<13>C-NMRスペクトロスコピー / ラット / 脳 / 代謝マップ / グルコース代謝 / 高磁場NMR装置 / ^<13>C-MRスペクトロスコピー / 再生肝 / 高分解能NMR / リン脂質代謝 / 生体膜 / 肝臓 / ^<31>P NMRスペクトロスコピ- 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (133件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  IV族元素を用いたダイヤモンド発光センターの作製および応用に関する研究

    • 研究代表者
      中尾 基
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  脳のエネルギー代謝からみる慢性疼痛のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      中西 美保
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  C-13標識グルコースを用いた多量子コヒレンスMRによる癌代謝評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      犬伏 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  脳動脈瘤に対する非外科的治療法開発のための橋渡し研究

    • 研究代表者
      野崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  低ドースイオン注入によるバイオイメージング用ナノダイヤモンドの創成研究代表者

    • 研究代表者
      犬伏 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  高磁場装置と高性能傾斜磁場コイルを用いた超高速高感度MR代謝画像法の研究

    • 研究代表者
      森川 茂廣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  19FーMRIによるアミロイドイメージング法の開発

    • 研究代表者
      遠山 育夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ダイナミン様蛋白による神経細胞障害の生体内におけるメカニズムの解明

    • 研究代表者
      椎野 顯彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  未破裂脳動脈瘤の核磁気共鳴生体イメージングによる追跡と破裂予測システムの構築

    • 研究代表者
      野崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  脳動脈瘤発生増大破裂の機構解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      野崎 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  抗体を利用した分子イメージングによる腫瘍血管の発達評価法の構築

    • 研究代表者
      向 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人の巧みさに関する軟組織の力学の解明

    • 研究代表者
      平井 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      立命館大学
  •  サルの統合失調症モデルの作出と統合失調症に対する神経幹細胞脳内移植療法の開発

    • 研究代表者
      森 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  高磁場MR装置を用いたパーキンソン病の画像診断法の開発

    • 研究代表者
      遠山 育夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  7テスラMRによる「揺すぶられ子症候群」の法当白診断方法の開発

    • 研究代表者
      河野 朗久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  MR画像ガイド下手術における標的追尾小型穿刺支援ロボットの臨床導入の実現

    • 研究代表者
      森川 茂廣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  MRSpectroscopyを用いた局所脳神経機能測定法の開発

    • 研究代表者
      福井 聖
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  MR画像による生体内標識幹細胞の無侵襲追跡技術と再生医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      犬伏 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  高磁場磁気共鳴装置での炭素-13グルコース高速脳内代謝マップによる脳機能画像

    • 研究代表者
      森川 茂廣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  受容体チャンネル調節酵素のモデル酵素における麻酔薬・タンパク相互作用の解明

    • 研究代表者
      瀬戸 倫義
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  MRIによる脳血流定量法の開発-定量値に影響する不確定因子とその補正法の検討

    • 研究代表者
      椎野 顯彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  精細3D画像ナビゲーションを併用したリアルタイムMR画像ガイド下手術の実現

    • 研究代表者
      森川 茂廣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  医師の触診教育・手術手技訓練を目的とした心臓手術シミュレーション開発

    • 研究代表者
      小森 優
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  核磁気共鳴と近赤外分光画像法を統合した脳機能障害の非侵襲的検出法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      犬伏 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ミトコンドリア毒による線条体細胞死の機序の解析とその防御法の確立

    • 研究代表者
      西野 仁雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  炭素-13MR標識技法を応用した痴呆患者の非侵襲的脳代謝活動評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      犬伏 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  脳虚血疾患における脳細胞組織内呼吸と代謝反応動態の無侵襲同時評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      犬伏 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  肝ミトコンドリアの還元化に伴う重症病態における生体NMRによる個別臓器代謝評価

    • 研究代表者
      小澤 和恵 (小澤 和惠)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  核磁気共鳴と免疫組織化学的手法を用いた脳虚血再潅流障害における薬物効果の判定

    • 研究代表者
      荒井 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  線条体ニューロンの脆弱性の機序と神経移植による機能の再構築

    • 研究代表者
      西野 仁雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  安定同位体標識を用いたMR法による脳死患者の脳・肝機能ステージング研究代表者

    • 研究代表者
      犬伏 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  不全肝の移植を避けるための脳死患者における肝機能の非侵襲的評価-^<13>C生体NMRの臨床応用-

    • 研究代表者
      小澤 和恵
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  高感度炭素-13MR法による脳死患者の脳・肝機能同時評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      犬伏 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ウサギ肝臓障害モデルにおける ^<31>PーNMRによる膜リン脂質代謝動態の研究

    • 研究代表者
      森川 茂廣
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] MRIで病気を診る-拓かれゆく画像診断の今日・明日-2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      ケイ・ティー・ネオブック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [図書] MRIで病気を診る-拓かれゆく画像診断の今日・明日-2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 出版者
      ケイ・ディー・ネオブック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [図書] 進みつづける細胞移植治療の実際(田畑泰彦編集MRIによる細胞トレーシング)2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [図書] ますます広がる分子イメージング技術(佐治英郎, 田畑泰彦編 MRI分子イメージング-MRI分子プローブ)2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] Amyloid imaging using fluorine-19 magnetic resonance imaging (19F-MRI).2016

    • 著者名/発表者名
      Tooyama I, Yanagisawa D, Taguchi H, Kato T, Hirao K, Shirai N, Sogabe T, Ibrahim NF, Inubushi T, Morikawa S
    • 雑誌名

      Ageing Research Reviews

      巻: 15 ページ: 1568-1637

    • DOI

      10.1016/j.arr.2015.12.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01282, KAKENHI-PROJECT-15K16321, KAKENHI-PUBLICLY-26111709, KAKENHI-PROJECT-24240071, KAKENHI-PROJECT-26290022, KAKENHI-PROJECT-26282145
  • [雑誌論文] A Polymer-Based Magnetic Resonance Tracer for Visualization of Solid Tumors by 13C Spectroscopic Imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Iida M, Miura I, Inubushi T, Morikawa S.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9(7) 号: 7 ページ: e102132-e102132

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0102132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240020, KAKENHI-PROJECT-24240071, KAKENHI-PROJECT-24650278, KAKENHI-PROJECT-26282145, KAKENHI-PROJECT-26670554
  • [雑誌論文] Preferred features of a fluorine-19 MRI probe foramyloid detection in the brain2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Taguchi H, Ibrahim NF, Morikawa S, Shiino A, Inubushi T, Hirao K, Shirai N, Sogabe T, Toovama I
    • 雑誌名

      J AIzhei mer's Dis

      巻: 39 号: 3 ページ: 617-631

    • DOI

      10.3233/jad-131025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153, KAKENHI-PROJECT-23300188, KAKENHI-PUBLICLY-24111522, KAKENHI-PROJECT-24240020, KAKENHI-PROJECT-24240071, KAKENHI-PROJECT-25750159
  • [雑誌論文] A simple way to acquire T(1)-weighted MR images of rat liver with respiratory triggering2012

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Murayama H, Fujimoto S, Shiino A, Inubushi T
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging

      巻: 30(3):453-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [雑誌論文] Mapping of cerebral metabolic rate using DSC and BOLD MR imaging: a preliminary study2012

    • 著者名/発表者名
      Shiino A, Yamauchi H, Morikawa S, Inubushi T
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: 11 ページ: 109-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [雑誌論文] A simple way to acquire T(1)-weighted MR images of rat liver with respiratory triggering.2012

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging.

      巻: 30 号: 3 ページ: 453-458

    • DOI

      10.1016/j.mri.2011.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956, KAKENHI-PROJECT-23246046, KAKENHI-PROJECT-23300188, KAKENHI-PROJECT-23659584, KAKENHI-PROJECT-24240071
  • [雑誌論文] The profile of hippocampal metabolites differs between Alzheimer's disease and subcortical ischemic vascular dementia, as measured by proton magnetic resonance spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Shiino A, Watanabe T, Shirakashi Y, Kotani E, Yoshimura M, Morikawa S, Inubushi T, Akiguchi I.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 32(5) ページ: 805-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390411
  • [雑誌論文] A simple way to acquire T(1)-weighted MR images of rat liver with respiratory triggering2012

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Murayama H, Fujimoto S, Shiino A, Inubushi T.
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging

      巻: 30(3) ページ: 153-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390411
  • [雑誌論文] The profile of hippocampal metabolites differs between Alzheimer's disease and subcortical ischaemic vascular dementia,as measured by proton magnetic resonance spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Shiino A, Watanabe T, Shirakashi Y, Kotani E, Yoshimura M, Morikawa S, Inubushi T, Akiguchi I
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 32 ページ: 805-815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [雑誌論文] Hyperbranched Polyglycerol-Grafted Superparamagnetic Iron Oxide Nanoparticles: Synthesis, Characterization, Functionalization, Size Separation, Magnetic Properties, and Biological Applications.2012

    • 著者名/発表者名
      Li Zao
    • 雑誌名

      Adv Funct Mater

      巻: 22 号: 24 ページ: 5107-5117

    • DOI

      10.1002/adfm.201201060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300188, KAKENHI-PROJECT-23350062, KAKENHI-PROJECT-23659584, KAKENHI-PROJECT-24651135
  • [雑誌論文] Morphometric characterization of Binswanger's disease: comparison with Alzheimer's disease2012

    • 著者名/発表者名
      Shiino A, Akiguchi I, Watanabe T, Shirakashi Y, Nozaki K, Tooyama I, Inubushi T
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81(9):2375-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [雑誌論文] A simple way to acquire T1-weighted MR images of rat liver with respiratory triggering.2012

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Murayama H, Fujimoto S, Shiino A, Inubushi T.
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging

      巻: 30 ページ: 453-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [雑誌論文] Mapping of cerebral metabolic rate of oxygen using DSC and BOLD MR imaging: a preliminary study2012

    • 著者名/発表者名
      Shiino A, Yamauchi H, Morikawa S, Inubushi T
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: 11(2):109-15

    • NAID

      10030799886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [雑誌論文] Development of instruments to assist accurate puncture of liver tumors for MRI-guided microwave ablation-From a simple spacer to a motorized robot-2012

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Naka S, Shiomi H, Murayama H, Murakami K, Tani T, Kurumi Y, Haque A H, Inubushi T
    • 雑誌名

      J Microwave Surg

      巻: 30 ページ: 183-190

    • NAID

      130004678982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [雑誌論文] An MR Comparison Study of Cardiogenic and Noncardiogenic Pulmonary Edema in Animal Models2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto S., Morikawa S., Inubushi T.
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      巻: 34-5 号: 5 ページ: 1092-1098

    • DOI

      10.1002/jmri.22730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23246046, KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [雑誌論文] マイクロ波と磁気共鳴画像のめぐり会い2011

    • 著者名/発表者名
      森川茂廣、来見良誠、仲成幸、塩見尚礼、村山浩之、村上耕一郎、Hasnine A Haque、犬伏俊郎、谷徹
    • 雑誌名

      J Microwave Surg

      ページ: 33-38

    • NAID

      130001157657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [雑誌論文] An MR Comparison Study of Cardiogenic and Noncardiogenic Pulmonary Edema in Animal Models.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto S, Morikawa S, Inubushi T.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 34 ページ: 1092-1098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [雑誌論文] パラレルイメージング用アレイコイルを利用した13Cスペクトロスコピックイメージングの試み2011

    • 著者名/発表者名
      森川茂廣,村山浩之,藤本栄,椎野顯彦,犬伏俊郎,栗林秀人
    • 雑誌名

      日磁医誌 Vol.31

      ページ: 65-69

    • NAID

      10029698783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246049
  • [雑誌論文] パラレルイメージング用アレイコイルを利用した13Cスペクトロスコピックイメージングの試み2011

    • 著者名/発表者名
      森川茂廣, 村山浩之, 藤本栄, 椎野顯彦, 犬伏俊郎, 栗林秀人
    • 雑誌名

      日磁医誌

      巻: 31 ページ: 65-69

    • NAID

      10029698783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246049
  • [雑誌論文] In vivo detection of amyloidβdeposition using^<19> F magnetic resonance imaging with a 1. F-containing curcumin derivative in a mouse model of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Amatsubo T, Morikawa S, Taguchi H, Urushitani M, Shirai N, Hirao K, Shiino A, Inubushi T, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Neuroscience 16

      巻: 184 ページ: 120-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390411
  • [雑誌論文] In vivo detection of amyloid β deposition using <19>^F magnetic resonance imaging with a <19>^F-containing curcumin derivative in a mouse model of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Amatsubo T, Morikawa S, Taguchi H, Urushitani M, Shirai N, Hirao K, Shiino A, Inubushi T, Tooyama I
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 184 ページ: 120-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [雑誌論文] In vivo detection of amyloid β deposition using 19F magnetic resonance imaging with a 19F-containing curcurain derivative in a mouse model of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢大治郎
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 184 ページ: 120-127

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2011.03.071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J07718, KAKENHI-PROJECT-22300153, KAKENHI-PROJECT-22659171, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [雑誌論文] Morphometric characterization of Binswanger's disease : Comparison with Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Shiino A, Akiguchi I, Watanabe T, Shirakashi Y, Nozaki K, Tooyama I, Inubushi T.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390411
  • [雑誌論文] In vivo detection of amyloid βdeposition using 19F magnetic resonance imaging with a 19F-containing curcumin derivative in a mouse model of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Amatsubo T, Morikawa S, Taguchi H, Urushitani M, Shirai N, Hirao K, Shiino A, Inubushi T, Tooyama I
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: Jun16;184:120-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [雑誌論文] Simple PEG conjugation of SPIO via an Au-S bond improves its tumor targeting potency as a novel MR tumor imaging agent.2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Yoshikawa M, Kamei K, Yoshikawa T, Morita M, Inubushi T, Yamamoto TA, Yoshioka Y, Okada N, Seino S, Nakagawa S.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem.

      巻: 21(6) ページ: 1026-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [雑誌論文] Simple PEG Conjugation of SPIO via an Au-S Bond Improves Its Tumor Targeting Potency as a Novel MR Tumor Imaging Agent.2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Yoshikawa M, Kamei K, Yoshikawa T, Morita M, Inubushi T, Yamamoto TA, Yoshioka Y, Okada N, Seino S, Nakagawa S,
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem. 21(6)

      ページ: 1026-1031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [雑誌論文] Preparation for highly sensitive MRI contrast agents using core/shell type nanoparticles consisting of multiple SPIO cores with thin silica coating.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Narita A, Kitamura N, Uchiyama W, Morita M, Inubushi T, Chujo Y.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26(14) ページ: 11759-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [雑誌論文] Relationship between the tautomeric structures of curcumin derivatives and their A β-binding activities in the context of therapies for Alzheimer's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Shirai N, Amatsubo T, Taguchi H, Hirao K, Urushitani M, Morikawa S, Inubushi T, Kato M, Kato F, Morino K, Kimura H, Nakano I, Yoshida C, Okada T, Sano M, Wada Y, Wada K N, Yamamoto A, Tooyama I
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 31 ページ: 4179-4185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [雑誌論文] 分子標的MR造影剤の開発(総説)2010

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦、犬伏俊郎
    • 雑誌名

      日本分子イメージング学会機関誌

      巻: 3 ページ: 11-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [雑誌論文] Trifluoromethoxy-benzylated ligands improve amyloid detection in the brain using (19) F magnetic resonance imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Amatsubo T, Morikawa S, Inubushi T, Urushitani M, Taguchi H, Shirai N, Hirao K, Kato M, Morino K, Kimura H, Nakano I, Yoshida C, Okada T, Sano M, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 63

      ページ: 76-81

    • NAID

      10027499428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [雑誌論文] Trifluoromethoxy-benzylated ligands improve amyloid detection in the brain using (19)F magnetic resonance imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Amatsubo T, Morikawa S, Inubushi T, Urushitani M, Taguchi H, Shirai N, Hirao K, Kato M, Morino K, Kimura H, Nakano I, Yoshida C, Okada T, Sano M, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 63

      ページ: 76-81

    • NAID

      10027499428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] Trifluoromethoxy-benzylated ligands improve amyloid detection in the brain using (19)F magnetic resonance imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Amatsubo T, Morikawa S, Inubushi T, Urushitani M, Taguchi H, Shirai N, Hirao K, Kato M, Morino K, Kimura H, Nakano I, Yoshida C, Okada T, Sano M, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 63

      ページ: 76-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209039
  • [雑誌論文] Trifluoromethoxy-benzylated ligands improve amyloid detection in the brain using 19F magnetic resonance imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Amatsubo T, Morikawa S, Inubushi T, et. al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 63(1)

      ページ: 76-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209039
  • [雑誌論文] Trifluoromethoxy-benzylated ligands improve amyloid detection in the brain using 19F magnetic resonance imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Amatsubo T, Morikawa S, Matsuda K, Inubushi T, Urushitani M, Taguchi H, Shirai N, Hirao K, Kato M, Morino K, Kimura H, Nakano I, Yoshida C, Okada T, Sano M, Tooyama I
    • 雑誌名

      Neurosci Res 63

      ページ: 76-81

    • NAID

      10027499428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [雑誌論文] Maturational changes in diffusion anisotropy in the rat corpus callosum : comparison with quantitative histological evaluation.2008

    • 著者名/発表者名
      Jito J, Nakasu S, Ito R, Fukami T, Morikawa S, Inubushi T.
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging 28

      ページ: 847-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209039
  • [雑誌論文] Correlation between high field MR images and histopathological findings of rat transplanted cancer immediately after partial microwave coagulation2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Morikawa S, Naka S, Demura K, Sato K, Shiomi H, Kurumi Y, Inubushi T, Tani T.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 7

      ページ: 105-12

    • NAID

      10024835746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209039
  • [雑誌論文] Correlation between High Field MR Images and Histopatho logical Findings of Rat Transplanted Cancer Immediately after Partial Microwave Coagulation2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Morikawa S, Naka S, Demura K, Sato K, Shiomi H, Kurumi Y, Inubushi T, Tani T
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Science 7

      ページ: 105-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246049
  • [雑誌論文] MRIによる分子イメージングMRI分子プローブ2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK 9

      ページ: 88-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209039
  • [雑誌論文] DJ-1 protects against neurodegeneration caused by focal cerebral ischemia and reperfusion in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Kitamura Y, Inden M, Takata K, Taniguchi T, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Tooyama L, Taira T, Iguchi-Ariga SM, Akaike A, Ariga H
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 28

      ページ: 563-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [雑誌論文] Fluorine-19 Fast Recovery Fast Spin Echo Imaging for Mapping of 5-Fluorouracil2008

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, Morita M, Murakami K, Masuda C, Maki J, Tooyama I
    • 雑誌名

      Magn Resn Med Sci 6

      ページ: 235-240

    • NAID

      10020158662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [雑誌論文] Fluorine-19 fast recovery fast spin echo imaging for mapping 5-Fluorouracil2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, Morita M, Murakami K, Masuda C, Maki J, Toovama I
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 6

      ページ: 1327-1335

    • NAID

      10020158662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [雑誌論文] Fluorine-19 Fast Recovery Fast Spin Echo Imaging for Mapping of 5-Fluorouracil2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, S., Inubushi, T., Morita, M., Muralcami, K., Masuda, C., Maki, J., Tooyama, I
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 6

      ページ: 235-240

    • NAID

      10020158662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging using hemagglutinating virus of Japan-envelope vector successfully detects localization of intra-cardially administered microglia in normal mouse brain2007

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Takada T, Torii R, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 395(1)

      ページ: 42-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] 細胞のトラッキング2007

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 雑誌名

      映像情報Medical 39(4)

      ページ: 380-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209039
  • [雑誌論文] Fluorine-19 fast recovery fast spin echo imaging for mapping 5-fluorouracil2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, Morita M, Murakami K, Masuda C, Maki J, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Medical Science 6(4)

      ページ: 235-40

    • NAID

      10020158662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209039
  • [雑誌論文] DJ-1 protects against neurodegeneration caused by focal cerebral ischemia and reperfusion in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Kitamura Y, Inden M, Takata K, Taniguchi T, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, ToovamaI. Taira T. Iguchi-ArigaS M, Akaike A, Ariga H.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 28

      ページ: 563-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [雑誌論文] Fluorine-19 fast recovery fast spin echo imaging for mapping 5-fluorouracil2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, Morita M, Murakami K, Masuda C, Maki J, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci. 6(4)

      ページ: 235-40

    • NAID

      10020158662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] The MR tracking of ATDC5 cells using fluorinated poly-L-Lysine-CF3.2007

    • 著者名/発表者名
      Maki J, Masuda C, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Matsusue Y, Taguchi H, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Biomaterials 28

      ページ: 434-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [雑誌論文] Microglial transplantation increases amyloid-beta clearance in Alzheimer model rats2007

    • 著者名/発表者名
      Takata K, Kitamura Y, Yanagisawa D, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Tsuchiya D, Chishiro S, Saeki M, Taniguchi T, Shimohama S, Tooyama I
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581(3)

      ページ: 475-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] Fluorine-19 fast recovery fast spin echo imaging for mapping 5-fluorouracil.2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, Morita M, et. al.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 6(4)

      ページ: 235-40

    • NAID

      10020158662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209039
  • [雑誌論文] Fluorine-19 Fast Recovery Fast Spin Echo Imaging for Mapping of 5-Fluorouracil.2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, Morita M, Murakami K, Masuda C, Maki J, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 6

      ページ: 235-240

    • NAID

      10020158662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [雑誌論文] An easy-to-use microwave hyperthermia system combined with spatially resolved MR temperature maps: phantom and animal studies.2006

    • 著者名/発表者名
      Demura K, Morikawa S, Murakami K, Sato K, Shiomi H, Naka S, Kurumi Y, Inubushi T. Tani T.
    • 雑誌名

      J Surg Res 135

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [雑誌論文] N-acetylaspartate concentrations in the thalami of neuropathic pain patients and healthy comparison subjects measured with 1H MRS.2006

    • 著者名/発表者名
      Sei Fukui, Miyuki Matsuno, Toshiro Inubushi, Shuichi Nosaka
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging 24

      ページ: 75-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591625
  • [雑誌論文] N-acetylaspartate concentrations in the thalami of neuropathic pain patients and healthy comparison subjects measured with ^1H MRS.2006

    • 著者名/発表者名
      Sei Fukui, Miyuki Matsuno, Toshiro Inubushi, Shuichi Nosaka
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging. 24

      ページ: 75-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591625
  • [雑誌論文] N-acetylaspartate concentrations in the thalami of neuropathic pain patients and healthy comparison subjects measured with ^1H MRS2006

    • 著者名/発表者名
      Sei Fukui, Miyuki Matsuno, Toshiro Inubushi, Shuichi Nosaka
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging 24

      ページ: 75-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591625
  • [雑誌論文] Comparison of MR images and histochemical localization of intra-arterially administered microglia surrounding beta-amyloid deposits in the rat brain2006

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Morikawa S, Inubushi T, Takada T, Torii R, Kitamura Y, Taniguchi T, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 21

      ページ: 705-711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] N-acetylasparate concentrations in the thalami of neuropathic pain patients and healthy comparison subjects measured with (1) H-MRS.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukui S., Matsumorto M., Inubushi T., Nosaka S.
    • 雑誌名

      Magn Reson Imaging 24

      ページ: 75-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659197
  • [雑誌論文] Myocardial creatine concentration in various nonischemic heart diseases assessed by ^1H Magnetic resonance spectroscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakae I, Mitsunami K, Matsuo S, Inubushi T, Morikawa S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69

      ページ: 711-716

    • NAID

      10016626132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [雑誌論文] Use of real-time magnetic resonance image guidance in endoscopic sinus surgery.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Sakurai H, Seno S, Kitanisi T, Shimizu T, Nishida T, Morikawa S, Inubushi T, Kitano H.
    • 雑誌名

      Minum Invasiv Ther 14

      ページ: 376-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [雑誌論文] Use of real-time magnetic resonance image guidance in endoscopic sinus surgery2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Sakurai, H., Seno, S., Kitanisi,T., Shimizu, T., Nishida, T., Morikawa, S., Inubushi, T., Kitano, H
    • 雑誌名

      Minum Invasiv Thar 14

      ページ: 376-384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [雑誌論文] Alternate biplanar MR navigation for microwave ablation of liver tumors2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Morikawa, S., Inubushi, T., Kurumi, Y., Naka, S., Haque, HA, Demura, K., Tani, T
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 4

      ページ: 89-94

    • NAID

      10016850799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [雑誌論文] Myocardial creatine concentration in various nonischemic heart diseases assessed by ^1H Magnetic resonance spectroscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakae I, Mitsunami K, Matsuo S, Inubushi T, Morikawa S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 69

      ページ: 711-716

    • NAID

      10016626132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650069
  • [雑誌論文] Alternate biplanar MR navigation for microwave ablation of liver tumors.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Morikawa S, Inubushi T, Kurumi Y, Naka S, Haque HA, Demura K, Tani T.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci 4

      ページ: 89-94

    • NAID

      10016850799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [雑誌論文] Feasibility of respiratory triggering for MR-guided microwave ablation of liver tumors under general anesthesia.2004

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Intervent Radiol. 27・4

      ページ: 370-373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] The profile of hippocampal metabolites differs between Alzheimer's disease and subcortical ischemic vascular dementia, as measured by proton magnetic resonance spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      Shiino A, Watanabe T, Shirakashi Y, Kotani E, Yoshimura M, Morikawa S, Inubushi T, Akiguchi I
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 32(5) ページ: 805-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [産業財産権] 球状金ナノ粒子組成物2007

    • 発明者名
      細見智栄、遠山育夫、犬伏俊郎、森川茂廣、山田弘志
    • 権利者名
      国立大学法人 滋賀医科大学、株式会社アイ、エス、ティ
    • 産業財産権番号
      2007-338733
    • 出願年月日
      2007-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [学会発表] 乳酸の代謝における役割:癌とアルツハイマー病を例にして2015

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 学会等名
      第19回NMRマイクロイメージング研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎
    • 年月日
      2015-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240071
  • [学会発表] Metabolic Characterization by 13C-MR Tracer:HMQC of Warburg Effect in Cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Inubushi T
    • 学会等名
      JSMRM-KSMRM
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240071
  • [学会発表] アルツハイマー病画像診断を目的とした19F MRIによる脳内アミロイド斑の検出(その2)2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Morikawa S, Taguchi H, Shiino A, Inubushi T, Ibrahim NF, Tooyama I
    • 学会等名
      第36回日本神経科学会学術大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] アルツハイマー・病画像診断を目的とした19F MRIによる脳内アミロイド斑の検出(その2)2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Morikawa S, Taguchi H, Shiino A,Inubushi T, Ibrahim NF, Toovama I
    • 学会等名
      第36回日本神経科学会学術大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] Preferred features of a fluorine-19 MRI probe for amyloid detection in the brain2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Taguchi H, Morikawa S, Inubushi T, Ibrahim NF, Hirao K, Shirai N, Sogabe T, Toovama I
    • 学会等名
      第15回国際アルツハイマー病会議(AAIC2013)
    • 発表場所
      米国ボストン市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] Preferred features of a fluorine-19 MRI probe for amyloid detection in the brain.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Taguchi H, Morikawa S, Inubushi T, Ibrahim NF, Hirao K, Shirai N, Sogabe T, Tooyama I
    • 学会等名
      第15回国際アルツハイマー病会議 (AAIC2013)
    • 発表場所
      米国ボストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] 1H-MRイメージング用アレイコイルを利用した1H検出13C-MRエコープラナースペクトロスコピックイメージングの試み2012

    • 著者名/発表者名
      森川茂廣、加藤智子、中谷仁、椎野顯彦、犬伏俊郎
    • 学会等名
      第16回NMRマイクロイメージング研究会
    • 発表場所
      大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [学会発表] C-13標識グルコースを用いた多量子コヒレンスMR法による癌の代謝解析2012

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎、加藤智子、藤本栄、王欣、中谷仁、堤香代子、椎野顯彦、森川茂廣
    • 学会等名
      第40回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [学会発表] 高磁場MRIを用いた脳内アミロイドベータ検出法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      柳沢大治郎、森川茂廣、田口弘康、犬伏俊郎、遠山育夫
    • 学会等名
      第7回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      浜松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [学会発表] 記憶課題における脳機能関連領域:特に語頭音想起とカテゴリー想起の違いについて2012

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦、小谷恵美、野崎和彦、渡辺俊之、遠山育夫、犬伏俊郎、森川茂廣
    • 学会等名
      第40回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [学会発表] C-13標識グルコースを用いた多量子コヒレンスMR法による癌の代謝解析2012

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 学会等名
      第40回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240071
  • [学会発表] C-13標識グルコースを用いた多量子コーヒレンスMR法による癌の代謝解析2012

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 学会等名
      第40回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [学会発表] C-13標識グルコースを用いた多量子コーヒレンスMR法による癌の代謝解析2012

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎、加藤智子、藤本栄、王欣、中谷仁、堤香代子、椎野顯彦、森川茂廣
    • 学会等名
      第16回NMRマイクロイメージング研究会
    • 発表場所
      大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [学会発表] Curcumin binding activity to B-amyloid oligomer2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Shirai N, Amatsubo T, Taguchi H, Hirao K, Urushitani M, Morikawa S, Inubushi T, Wada Y, Wada K, Yamamoto A, Tooyama I
    • 学会等名
      第13回国際アルツハイマー病会議(ICAD2011)
    • 発表場所
      フランスパリ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] アルツハイマー病画像診断を目的とした19F MRIによる脳内アミロイドの検出2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢大治郎、森川茂廣、田口弘康、椎野顕彦、犬伏俊郎、遠山育夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] Cy5.5 標識抗MT1-MMP 抗体による腫瘍のin vivo 近赤外イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      加藤智子、藤本栄、椎野顯彦、森川茂廣、遠山育夫、犬伏俊郎
    • 学会等名
      第6回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [学会発表] Curcumin binding activity to ss-amyloid oligomer2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa D, Shirai N, Amatsubo, T, Taguchi H, Hirao K, Urushitani M, Morikawa S, Inubushi T, Wada Y, Wada K, Yamamoto A, Tooyama I
    • 学会等名
      第13回国際アルツハイマー病会議(ICAD2011)
    • 発表場所
      フランスパリ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] Curcumin derivatives for amyloid detection using 19F magnetic resonance imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi H, Yanagisawa D, Morikawa S, Shiino A, Inubushi T, Hirao K, Shirai N, Tooyama I
    • 学会等名
      第13回国際アルツハイマー病会議(ICAD2011)
    • 発表場所
      フランスパリ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] 脳内GlnとGlu濃度の分離測定法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦、犬伏俊郎、新田直樹、地藤純哉、高木健治、野崎和彦
    • 学会等名
      第12回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [学会発表] 脳萎縮解析のためのプログラム開発(BAAD)2011

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦、渡辺俊之、白樫義友、秋口一郎、遠山育夫、犬伏俊郎
    • 学会等名
      第30回日本認知症学公学術集
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京部)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [学会発表] MR画像ガイド手術における穿刺支援ロボットの臨床応用2011

    • 著者名/発表者名
      森川茂廣、仲成幸、来見良誠、谷徹、犬伏俊郎
    • 学会等名
      第28回日本医学会総会(招待講演)
    • 発表場所
      Web開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659584
  • [学会発表] アルツハイマー病画像診断を目的とした19F MRIによる脳内アミロイドの検出2011

    • 著者名/発表者名
      柳沢大治郎、森川茂廣、田口弘康、椎野顕彦、犬伏俊郎、遠山育夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会学術大会(Neuro2011)
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] Hippocampal myo-inositol metabolism is different between Alzheimer's disease and subcortical ischaemlc vascular dementia-a cross-sectinal study-2011

    • 著者名/発表者名
      Shiino A, Watanabe T, Akiguchi I, Inubushi T
    • 学会等名
      第25回国際脳循環代謝学会
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン国)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [学会発表] パーキンソン病モデルラットにおけるfluoro-dopaのMR画像2010

    • 著者名/発表者名
      遠山育夫、小田恵輔、柳沢大治郎、高田和幸、北村佳久、谷口隆之、森川茂廣、犬伏俊郎
    • 学会等名
      第5回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [学会発表] 実験動物での肝臓T1強調画像撮像のための一工夫2010

    • 著者名/発表者名
      森川茂廣, 村山浩之, 藤本栄, 椎野顯彦, 犬伏俊郎, 栗林秀人
    • 学会等名
      第38回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      つくば・つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246049
  • [学会発表] 血_管性認知症における海馬病変MRSによるアルツハイマー病との鑑別2010

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦、犬伏俊郎、吉村雅寛、渡辺俊之、秋口一郎
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第69回学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [学会発表] パーキンソン病モデルラットにおける fluoro-dopa のMR画像2010

    • 著者名/発表者名
      遠山育夫, 小田恵輔, 柳沢大治郎, 高田和幸, 北村佳久, 谷口隆之, 森川茂廣, 犬伏俊郎
    • 学会等名
      第5回分子イメージング学会
    • 発表場所
      大津市
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [学会発表] 海馬MRSにおけるSIVDとADの違い2010

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦、渡辺俊之、秋口一郎、吉村雅寛、犬伏俊郎
    • 学会等名
      第38回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [学会発表] Binding form of curcumin derivatives to B-amyloid aggregates2010

    • 著者名/発表者名
      Ynagisawa D, Shirai N, Amatsubo T, Taguchi H, Hirao K, Urushitani M, Morikawa S, Inubushi T, Wada Y, Wada K, Yamamoto A, Tooyama I
    • 学会等名
      第12回国際アルツハイマー病会議(ICAD2010)
    • 発表場所
      米国ホノルル市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300153
  • [学会発表] ビンスワンガー病とアルツハイマー病における海馬MRSの違い2010

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦、犬伏俊郎、吉村雅寛、渡辺俊之、秋口一郎
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [学会発表] パラレルイメージング用アレイコイルを利用した13Cスペクトロスコビックイメージングの試み2010

    • 著者名/発表者名
      森川茂廣, 村山浩之, 藤本栄, 椎野顯彦, 犬伏俊郎, 栗林秀人
    • 学会等名
      第38回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      つくば・つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246049
  • [学会発表] 海馬萎縮性病変のMRS2010

    • 著者名/発表者名
      椎野顯彦、小谷恵美、渡辺俊之、白樫義知、野崎和彦、犬伏俊郎、秋口一郎
    • 学会等名
      第22回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590956
  • [学会発表] An Optical and Electromagnetic Hybrid Tracking System for MR Image Guided Interventional Procedures2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S., Haque H.-A., Naka S., Murakami K., Kurumi Y., Tani T, Inubushi T.
    • 学会等名
      ISMRM 17th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246049
  • [学会発表] Design of tumor targeting magnetic resonance imaging (MRI) agent based on gold/iron-oxide composite nanoparticle.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Kamei K, Seino S, Morita M, Inubushi T, Yoshioka Y, Okada N, Nakagawa S
    • 学会等名
      ECCO 15 and 34th ESMO Multidisciplinary Congress
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [学会発表] Increased applicability of a manipulator to assist MR guided microwave ablation of liver tumors and clinical experiences of 14 cases2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, Naka S, Murakami K, Kurumi Y, Tani T, Haque HA, Tokuda J, Hata N.
    • 学会等名
      ISMRM 17th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Honolulu, HA, U.S.A.
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246049
  • [学会発表] Design of tumor targeting magnetic resonance imaging (MRI) agent based on gold/iron-oxide composite nanoparticle.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Kamei K, Seino S, Morita M, Inubushi T, Yoshioka Y, Okada N, Nakagawa S.
    • 学会等名
      ECCO 15 and 34th ESMO Multidisciplinary Congress
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [学会発表] 微細超常磁性酸化鉄粒子(USPIO)をコアとしたPEG化金磁性ナノ粒子の創製とそのMRI腫瘍造影剤としての有用性評価2009

    • 著者名/発表者名
      小島拓記、向洋平、森田将史、犬伏俊郎、山本孝夫、吉岡靖雄、岡田直貴、清野智史、中川晋作
    • 学会等名
      日本薬剤学会第24年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [学会発表] An Optical and Electromagnetic Hybrid Tracking System for MR Image Guided Interventional Procedures2009

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Haque HA, Naka S, Murakami K, Kurumi Y, Tani T, Inubushi T.
    • 学会等名
      ISMRM 17th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Honolulu, HA, U.S.A.
    • 年月日
      2009-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246049
  • [学会発表] ナノプローブを用いるME分子イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [学会発表] Interaction of the brain tissues with trifluoromethoxy-benzylated ligands for amyloid detection using 19F magnetic resonance imaging2008

    • 著者名/発表者名
      Tomone Amatsubo, Shigehiro Morikawa, Keiko Matsuda, Toshiro Inubushi, Makoto Urushitani, Hiroyasu Taguchi, Nobuaki Shirai, Koichi Hirao, Masanari Kato, Kyuya Morino, Hirohiko Kimura, Ichiro Nakano, Chikako Yoshida, Takashi Okada, Mitsuo Sano, Ikuo Tooyama
    • 学会等名
      第10回国際アルツハイマー病会議(ICAD2008)
    • 発表場所
      米国シカゴ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [学会発表] MRIの分子イメージングへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 学会等名
      第2回創薬とイメージングに関するワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [学会発表] 新規腫瘍MR造影剤の開発を目指したPEG化金磁性ナノ粒子の創製2008

    • 著者名/発表者名
      亀井数正, 向洋平, 小島石記, 森田将史, 犬伏俊郎, 清野智史, 山本孝夫, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作
    • 学会等名
      第24回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [学会発表] 分子イメージング 生体画像法の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 学会等名
      第12回NMRマイクロイメージング研究会Keynote Lectures
    • 発表場所
      青山学院女子短期大学
    • 年月日
      2008-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [学会発表] 新規MRI腫瘍造影剤を目指したPEG化金磁性ナノ粒子の創製2008

    • 著者名/発表者名
      小島拓記、亀井数正、向洋平、森田将史、犬伏俊郎、清野智史、山本孝夫、吉岡靖雄、岡田直貴、中川晋作
    • 学会等名
      ファーマ・バイオフォーラム2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [学会発表] ナノプローブを用いるMR分子イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎
    • 学会等名
      第3回日本分子イメージング学会 シンポジウム
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [学会発表] Bimodal Molecular Imaging with Magnetofluorescent Nanoparticle2007

    • 著者名/発表者名
      Inubushi T
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      フェニックスプラザ(福井)
    • 年月日
      2007-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [学会発表] New Devices for Safety and Usability to Introduce Robot Assistance into Clinical MR Guided Microwave Ablation of Liver Tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, S., Murakami, K., Naka, S., Kurumi, Y., Morita, Al., Inubushi, T., Nakakubo, T., Umihira, K., Haque, HA, Hata, N
    • 学会等名
      ISMRA1 15th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] New Devices for Safety and Usability to Introduce Robot Assistance into Clinical MR Guided Microwave Ablation of Liver Tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Murakami K, Naka S, Kurumi Y, Morita M, Inubushi T, Nakakubo T, Umihira K, Haque HA, Hata N.
    • 学会等名
      ISMRM 15th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Berlin, Germany.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] New Devices for Safety and Usability to Introduce Robot Assistance into Clinical MR Guided Microwave Ablation of Liver Tumors2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Murakami K. Naka S, Iiurumi Y, Moritan Z, Inubushi T, Nakakubo T, LTmihuari, Haque HA, Hata N.
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Berlin.Germane
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] MR tracking of transplanted neural cells using fluorinated poly-L-lysine-CF32007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Urushitani, Chiaki Masuda, Hiroyasu Taguchi, Shigehiro Morikawa, Toshiro Inubushi, Nobuaki Shirai, Koichi Hirao, Ikuo Tooyama
    • 学会等名
      第37回北米神経科学会議(Neuro2007)
    • 発表場所
      米国サンディエゴ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300158
  • [学会発表] Microwave ablation therapy for hepatic tumors using MR navigation system2006

    • 著者名/発表者名
      Kurumi, Y., Morikawa, S., Naka, S., Shiomi, H., Sato, K., Demura, K., Yamaguchi, T., Endo, Y., Hanasawa, K., Inubushi, T., Haque, HA
    • 学会等名
      Gth Interventional AMI Symposium
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] Motorized remote-center-oPmotion constraint robot to assist MR-guided microwave thermocoagulation of liver tumors2006

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, S., Hata, N., Inubushi, T., Demura, Murakami, K., Morita, M., Naka, S., Kurumi, Y., Haque, HA
    • 学会等名
      ISMRM 14th Scientific Meeting and Exhibition
    • 発表場所
      Seattle WA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] Motorized remote-center-of-motion constraint robot to assist MR-guided microwave thermocoagulation of liver tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Hata N, Inubushi T, Demura K, Murakami K. Morita M, Naka S, Kurumi Y, Haque HA.
    • 学会等名
      Int Soc Magn Reson Med(ISMRM), 14th Scientific Meeting and Exhibition.
    • 発表場所
      Seattle WA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] Intraluminal image navigation with a micro-sensor of MR gradient based tracking system.2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Naka S, Demura K, Sato K, Haque HA, Shiomi H, Morikawa S, Inubushi T, Kurumi Y, Tani T.
    • 学会等名
      6th Interventional MRI Symposium
    • 発表場所
      Leipzig. Germany.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] Microwave ablation therapy for hepatic tumors using MR navigation system.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurumi Y, Morikawa S, Naka S, Shiomi H, Sato K, Demura K, Yamaguchi T, Endo Y, Hanasawa K, Inubushi T, Haque HA.
    • 学会等名
      6th Interventional MRI Symposium
    • 発表場所
      Leipzig. Germany.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] Interactive real-time MR image navigation system for microwave ablation therapy of liver tumors using alternate bi-planar MR-image.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Morikawa S, Inubushi T, Kurumi Y, Naka S, Shiomi H, Demura K, Tani T, Haque HA.
    • 学会等名
      6th Interventional MRI Symposium
    • 発表場所
      Leipzig, Germany.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] MR-guided surgery for advanced colorectal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo Y, Mekata E, Shiomi H, Naka S, Kurumi Y, Morikawa S, Inubushi T.
    • 学会等名
      Association of Surgeons of Great Britain and Ireland, 2006 Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] MR-guided surgery for advanced colorectal cancer2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, Y., Mekata, E., Shiomi, H., Naka, S., Kurumi, Y., Morikawa, S., Inubushi, T
    • 学会等名
      Association of Surgeons of Great Britain and Ireland, 2006 Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] Interactive real-time MR image navigation system for microwave ablation therapy of liver tumors using alternate bi-planar AM-image2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Morikawa, S., Inubushi, T., Kurumi, Y., Naka, S., Shiomi, H., Demura, K., Tani, T., Haque, HA
    • 学会等名
      Gth Interventional MIRI Symposium
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] Navigation of curved electrode for MR-guided endometrial ablation2006

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, S., Inubushi, T., Murakami, K., Haque, HA, Demura, K., Sato, K., Naka, S., Shiomi, H., Kurumi, Y., Tani, T
    • 学会等名
      Gth Interventional AIRI Symposium
    • 発表場所
      Leipzig. Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] Intraluminal image navigation with a micro-sensor of MR gradient based tracking system2006

    • 著者名/発表者名
      Murakami, K., Naka, S., Demura, Sato, K., Haque, HA., Shiomi, H., Morikawa, S., Inubushi, T., Kurumi, Y., Tani, T
    • 学会等名
      Gth Interventional MAI Symposium
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] Navigation of curved electrode for MR-guided endometrial ablation.2006

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, Murakami K, Haque HA, Demura K, Sato K, Naka S, Shiomi H, Kurumi Y, Tani T.
    • 学会等名
      6th Interventional MRI Symposium
    • 発表場所
      Leipzig. Germany.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300171
  • [学会発表] C-13標識を用いたHMQC法によるがんのワールブルグ効果解析

    • 著者名/発表者名
      犬伏俊郎、加藤智子、藤本栄、王欣、中谷仁、椎野顯彦、森川茂廣
    • 学会等名
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240071
  • 1.  森川 茂廣 (60220042)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 58件
  • 2.  椎野 顯彦 (50215935)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  遠山 育夫 (20207533)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  小澤 和恵 (00026858)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小玉 正智 (50079836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鳥居 隆三 (50106647)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  森田 将史 (30381594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  野崎 和彦 (90252452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西野 仁雄 (60073730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田口 弘康 (90102912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 11.  地藤 純哉 (50534161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横井 俊浩 (20573182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長町 信治 (80447002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  半田 譲二 (60025583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福田 敦夫 (50254272)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  来見 良誠 (70205219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 17.  野坂 修一 (80237833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  福井 聖 (80303783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  加藤 雅也
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  近藤 靖
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡本 泰範
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  BORLONGAN Cesario V.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 則夫 (00174376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  中村 和彦 (80263911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  片山 泰一 (80333459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩田 泰秀 (10285025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 勝昭 (00285040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  向 洋平 (60444501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  清野 智史 (90432517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 30.  岡田 欣晃 (50444500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 31.  畑澤 順 (70198745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中川 晋作 (70207728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 33.  山本 孝夫 (00174798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  土井 健史 (00211409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金井 泰和 (80467555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  平井 慎一 (90212167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 弘美 (10268154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井上 貴浩 (60453205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西村 真樹 (60452348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中村 紳一朗 (50307980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山岡 義生 (90089102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田畑 良宏 (20155229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  荒井 俊之 (80175950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  飛田 秀樹 (00305525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  波多 伸彦 (50334256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小森 優 (80186824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松田 哲也 (00209561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小山 博史 (30194640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  瀬戸 倫義 (10335177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  谷口 吉弘 (70066702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  中尾 基 (70336816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  河野 朗久 (60378479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  西 克治 (60073681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山本 好男 (60111902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高瀬 泉 (30351406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  藤本 一朗 (70264710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  森 健次郎 (20025620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  中州 庸子 (10135478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小松 直樹 (30253008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中西 美保 (40382048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小山 なつ (50135464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  北川 裕利 (50252391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  SANBERG Paul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  CHANCE Britt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  YONETANI Tak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  HAQUE Hasnine
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  BORLONGAN Ce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  BORLONGAN C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  SANBERG Pau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  CHONCE Brtto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  CESARIO V. Borlongan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  サンバーグ ポール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ボーロンガン セサリオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  HASNINE A Haque
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  VISWANATHAN Seshan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  柳沢 大治郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi