• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀田 達也  KAMEDA TATSUYA

研究者番号 20214554
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6666-493X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 明治学院大学, 情報数理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 明治学院大学, 情報数理学部, 教授
2015年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授
2017年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 教授
2013年度 – 2016年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 教授
2013年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, 文学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 北海道大学, 文学研究科, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院文学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授
2002年度: 北海道大学, 大学院文学研究科, 教授
2000年度: 北海道大学, 文学研究科, 教授
1994年度 – 2000年度: 北海道大学, 文学部, 助教授
1993年度: 東洋大学, 社会学部, 講師
1989年度 – 1990年度: 東京大学, 文学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 社会心理学 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 複合領域 / 人文・社会系
研究代表者以外
教育・社会系心理学 / 複合領域 / 中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 認知科学 / 教育工学 … もっと見る / 実験系心理学 / 哲学・倫理学 / 人文・社会系 / 理論経済学 / 心理学 隠す
キーワード
研究代表者
実験 / 進化ゲーム / 適応 / 進化 / 共感 / 集合知 / 生理反応 / 表情模倣 / モデル / 集団意思決定 … もっと見る / アルゴリズム / Evolutionary games / 群知能 / 種間比較 / 数理モデル / 計算論的アルゴリズム / 計算論モデル / 認知神経科学 / 情動伝染 / 情動 / 視点取得 / 一般交換 / 進化的安定戦略 / 知識表現 / 計算モデル / 生産と寄生のジレンマ / 社会的学習 / 情報探索 / 集合的決定 / 進化・適応 / 生理・脳活動計測 / 行動・認知実験 / 比較実験 / 神経・生理実験 / 種間比較実験 / 認知・行動実験 / 計算論的アプローチ / 集合現象 / 認知・神経機序 / 集合行動 / Experiments / Model / Facial mimicry / Ecology / Evolution / Empathy / 表情 / 生態学 / Free-riders / Evolutionarily stable equilibrium / Adaptation / Cultural learning / 行動戦略 / フリーライダー / 進化的安定均衡 / 文化学習 / Generalized exchange / Evolutionarily Stable Strategy / Evolutionary game / Resource sharing / Uncertainty / 人類学 / 心理実験 / コンピュータ・シミュレーション / 分配 / 資源分配 / 不確実性 / 行動生態学 / 集団実験 / シミュレーション / 相互作用実験 / 比較 / インターネット実験 / 行動実験 / アリコロニー / ヒト集団 / 痛み反応 / 脳機能画像計測 / 同期現象 / バソプレシン / 寄付行動 / ゲーム理論 / 社会的意思決定 / 社会系心理学 / テストステロン / バソプレッシン / オキシトシン / 援助行動 / 社会的相互作用 / 注意過程 / fMRI / 社会内分泌 / 高次共感 / 実験ゲーム / 共感性 / 視線 / 生理計測 / 社会神経科学 / 社会性 / 指尖容積脈波 / 認知的制御 / ストレス / 痛み / 階層 / 経験サンプリング / 協力 / 一般互恵性 / 進化ゲーム理論 / 感情 / 規範 / 集団 / 秩序 / 社会制御 / モジュール / 地位 / 感情戦略 / 感情伝染 / 心理学実験 / 警戒行動 / 不安伝染 / 平等原理 / 社会心理学 / 公共財 / 需要顕示 / 交渉 / 協調作業 / 共有知 / 合議 / 社会的共有 / 認知の体制化 / 選好 / 効率性 / 問題解決 / 知識・情報 / 集団力学 / 合意形成 … もっと見る
研究代表者以外
社会的ジレンマ / CSCL / social dilemma / collectivism / transaction cost / opportunity cost / ingroup favoritism / social uncertainty / commitment / trust / 集団主義 / 取引費用 / 機会費用 / 内集団ひいき / 社会的不確実性 / コミットメント / 信頼 / 若手支援 / 若手育成 / 動物倫理 / データ管理 / 共感性 / 合理性 / 意志決定 / 実験社会科学 / 脳機能イメージング / 眼球運動計測 / 絵画鑑賞者 / カラヴァッジョ絵画 / 実験美術史 / 共同研究 / 国際共同研究 / Simulation / Evolutionary Game / Group Formation / Social Behavior / Early childhood Education / マルチエージェント・シミュレーション / 協調行動 / 幼児の遊び / シミュレーション / 進化ゲーム / 仲間づくり / 社会行動 / 幼児教育 / network / scientific discussion / group learning / debate / collaborative learning / cooperative conversation / cooperative behavior / ネットワーク / 科学的議論 / グループ学習 / ディベート / 協調学習 / 協調的会話 / 協調的行動 / Secretary Problem / Wason's four card task / Subjective Probability / Utility Evaluation / Decision Making / 合理的評価 / 数理モデル / 秘書問題 / Wasonの4枚カード問題 / 主観確率 / 効用評価 / 意思決定 / 社会照射ジレンマ / 有責性判断 / 直観 / 非人間化 / 二人称的道徳 / 認知主義 / 情緒主義 / 道徳判断 / 意図性判断 / 他者理解 / ネガティブな感情 / 自由意志概念 / 道徳認知 / 社会的認知 / 道徳行動 / 状況的要因 / 徳 / 性格 / 道徳的直観 / 道徳的情動 / 社会的価値志向性 / 道徳的判断 / 道徳的意思決定 / 道徳的行動 / 社会規範 / 徳倫理 / 状況主義 / 道徳/慣習の区別 / 自由意志判断 / 共感 / 道徳感情 / 道徳理性 / シンポジウム / 制度評価 / 文化神経科学 / モバイルラボ / 神経社会科学 / 進化生物 / 神経科学 / アイトラッカー / fMRI / サマースクール / 貧者 / 自閉症 / 評価 / 進化 / 制度設計 / 人間行動 / 脳科学 / 囚人のジレンマ / 政治学 / 生物学 / 心理学 / 経営学 / 経済学 / 道徳性診断テスト / 価値観テスト / いじめ / 集団主義志向 / 道徳性 / ライフ・スタイル / 価値観 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (344件)
  • 共同研究者

    (78人)
  •  集合的意思決定のメカニズム:計算モデルによる集合知発生条件の解明研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治学院大学
      東京大学
  •  美術史と神経科学の協働実験美術史―カラヴァッジョ絵画の鑑賞者の心の深層を探る―

    • 研究代表者
      小佐野 重利
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  集合行動の認知・神経・生態学的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  共感性の進化・神経基盤

    • 研究代表者
      長谷川 壽一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  道徳認知と社会的認知の統合的哲学研究

    • 研究代表者
      信原 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  共感性の進化・神経基盤

    • 研究代表者
      長谷川 壽一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト社会における共感性研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  集合知の認知・生態学的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京大学
      北海道大学
  •  痛みと共感―“痛みの社会性”の認知・生理・神経的基盤に関する萌芽的検討研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  集団行動と社会規範研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  実験社会科学研究の支援

    • 研究代表者
      西條 辰義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2013
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      高知工科大学
      大阪大学
  •  社会科学における実験研究の可能性

    • 研究代表者
      西條 辰義
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「集団内地位モジュール」の進化・生態学的基盤に関する予備的検討研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「原初的共感」の社会・生態学的基盤とその心的アーキテクチャに関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  幼児の社会的行動の発達に関する進化ゲーム論的研究

    • 研究代表者
      佐伯 胖
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  「感情伝染」の適応基盤に関する予備的研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「文化を作る能力」の進化的・適応的成立基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  気軽な会話を論理的討論に導く建設的会話支援システムの開発

    • 研究代表者
      佐伯 胖
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  分配原理の社会的発生基盤に関する進化/社会心理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グループの意思決定の数理モデルとプロセスの記述

    • 研究代表者
      繁桝 算男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  利害葛藤事態における合議の意味と機能に関する社会心理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  合意形成と認知の共有化をめぐる社会心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  信頼のマイクロ・マクロ研究

    • 研究代表者
      山岸 俊男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  信頼のマイクロ・マクロ理論の構築

    • 研究代表者
      山岸 俊男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  集団意思決定における知識表象の共有性をめぐる社会心理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  集団内信念構造に基づく合意形成過程の社会心理学的分析研究代表者

    • 研究代表者
      亀田 達也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  価値観の形成とその規定因に関する社会心理学的研究

    • 研究代表者
      古畑 和孝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 連帯のための実験社会科学―共感・分配・秩序.2022

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000269933
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [図書] モラルの起源 : 実験社会科学からの問い2017

    • 著者名/発表者名
      亀田 達也
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004316541
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [図書] モラルの起源 : 実験社会科学からの問い2017

    • 著者名/発表者名
      亀田 達也
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004316541
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [図書] Investors and exploiters in ecology and economics2017

    • 著者名/発表者名
      King, A., Kosfeld, M., Dall, S.R.X., Greiner, B., Kameda, T., Khalmetski, K., Leininger, W., Wedkind, C., & Winterhalder, B.
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      MIT Press
    • ISBN
      9780262036122
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [図書] Investors and exploiters in ecology and economics2017

    • 著者名/発表者名
      King, A., Kosfeld, M., Dall, S.R.X., Greiner, B., Kameda, T., Khalmetski, K., Leininger, W., Wedkind, C., & Winterhalder, B.
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      MIT Press
    • ISBN
      9780262036122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [図書] モラルの起源ー実験社会科学からの問い2017

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [図書] Herd behavior: Its psychological and neural underpinnings, In S. Grundmann, F. Moeslein & K. Riesenhuber (Eds.), Contract governance2015

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Inukai, K., Wisdom, T., & Toyokawa, W.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Oxford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [図書] 「社会の決まり」はどのように決まるか2015

    • 著者名/発表者名
      亀田達也ほか
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284001
  • [図書] 「社会の決まり」はどのように決まるか2015

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [図書] "社会の決まり” はどのように決まるか (フロンティア実験社会科学, 第6巻)2015

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [図書] "社会の決まり” はどのように決まるか(亀田達也編著、亀田達也ほか一名担当「集団の生産性とただ乗り問題:「生産と寄生のジレンマ」からの再考」pp. 175-192)2015

    • 著者名/発表者名
      亀田達也ほか一名
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284001
  • [図書] "社会の決まり” はどのように決まるか2015

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [図書] 社会のなかの共存 (山岸俊男・亀田達也編著、亀田達也担当「「分配の正義」の認知的・社会的基盤を探る」pp.97-120)2014

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284001
  • [図書] 社会のなかの共存2014

    • 著者名/発表者名
      山岸俊男・亀田達也
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [図書] 社会のなかの共存2014

    • 著者名/発表者名
      山岸俊男・亀田達也
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [図書] 「集団意思決定」,認知科学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 出版者
      有斐閣(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolutionary group dynamics. International Encyclopedia of the Social and Behavioral Sciences. (2nd edition)2013

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Van, Vugt., Tindale, R. S.
    • 出版者
      Elsevier(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Social minds : Evolutionary perspectives on group dynamics. Nature and formation of social connections : From brain to group2013

    • 著者名/発表者名
      Van, Vugt., Kameda, T.
    • 出版者
      American Psychological Association(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 進化学事典(「社会科学」担当)2012

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      共立出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 「社会科学」『進化学事典』2012

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolutionary psychology of group processes. In J.M. Levine (Ed.), Group processes2012

    • 著者名/発表者名
      Van Vugt, M., & Kameda, T
    • 出版者
      New York: Psychology Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolution and groups. Group processes2012

    • 著者名/発表者名
      Van, Vugt., Kameda, T.
    • 出版者
      Psychology Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolution, Culture, and the Human Mind.2010

    • 著者名/発表者名
      Schaller, M., Heine, S.J., Norenzayan, A., Yamagishi, T., Kameda, T. (Eds.)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      New York : Psychology Press.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 複雑さに挑む社会心理学-適応エージェントとしての人間(改訂版)2010

    • 著者名/発表者名
      亀田達也・村田光二
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 文化と実践2010

    • 著者名/発表者名
      石黒広昭・亀田達也
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolution, Culture, and the Human Mind2010

    • 著者名/発表者名
      Schaller, M., Heine, S.J., Norenzayan, A., Yamagishi, T., & Kameda, T. (Eds.)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      New York: Psychology Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolution, Culture, and the Human Mind2010

    • 著者名/発表者名
      Schaller, M., Heine, S.J., Norenzayan, A., Yamagishi, T., Kameda, T.(Eds.)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      Psychology Press
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Social Darwinism. In J.M. Levine & M. Hogg (Eds.), Encyclopedia of Group Processes and Intergroup Relations, Vol.12010

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T
    • 出版者
      Thousand Oaks: Sage
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Social Darwinism.(J.M. Levine & M. Hogg (Eds.), Encyclopedia of Group Processes and Intergroup Relations., Vol.1)2010

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 出版者
      Thousand Oaks : Sage.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] 文化と実践2010

    • 著者名/発表者名
      石黒広昭・亀田達也(編)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolution, Culture, and the Human Mind2009

    • 著者名/発表者名
      Schaller, M., Heine, S.J., Norenzayan, A., Yamagishi, T., & Kameda, T.
    • 出版者
      Lawrence Erlbaum Associates(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolution, Culture, and the Human Mind2008

    • 著者名/発表者名
      Schaller, M., Heine, S. J., Norenzayan, A., Yamagishi, T. & Kameda, T.
    • 出版者
      Mahwah, NJ: Lawrence Erlbaum Associates (In press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [図書] Evolution, Culture, and the Human Mind.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Schaller, S.J.Heine, A.Norenzayan, T.Yamagishi, T.Kameda (Eds.)
    • 出版者
      New York : Psychology Press (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653064
  • [図書] Groups as adaptive device : Human docility and group aggregation mechanisms in evolutionary context. Evolution and social psychology(M.Schaller, J.Simpson, & D.Kenrick (Eds.))2006

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tindale, R.S.
    • 出版者
      New York : Psychology Press(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [図書] Groups as adaptive device: Human docility and group aggregation mechanisms in evolutionary context. In M. Schaller, J. Simpson, & D. Kenrick (Eds.), Evolution and social psychology2006

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., & Tindale, R.S.
    • 出版者
      New York: Psychology Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [図書] 現代の社会心理学2004

    • 著者名/発表者名
      亀田達也, 村田光二
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [図書] 現代の社会心理学2004

    • 著者名/発表者名
      佐伯胖, 亀田達也
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [図書] 進化ゲームとその展開2002

    • 著者名/発表者名
      亀田達也, 村田光二
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [図書] Social minds: Evolutionary perspectives on group dynamics. In M. Mikulincer & P. Shaver (Eds.), Nature and formation of social connections: From brain to group

    • 著者名/発表者名
      Van Vugt, M., & Kameda, T
    • 出版者
      Washington, D.C.: American Psychological Association(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Group processes.(J.M. Levine (Ed.), Evolutionary psychology of group processes.)

    • 著者名/発表者名
      Van Vugt, M., Kameda, T.
    • 出版者
      New York : Psychology Press.(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolution, Culture, and the Human Mind

    • 著者名/発表者名
      Schaller, M., Heine, S. J., Norenzayan, A., Yamagishi, T., & Kameda, T. (Eds.)
    • 出版者
      Mahwah, NJ: Lawrence Erlbaum Associates
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [図書] Herd behavior: Its psychological and neural underpinnings, In S. Grundmann et al. (Eds.), Contract governance

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Inukai, K., Wisdom, T., & Toyokawa, W
    • 出版者
      Kluwer Law International(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [図書] Evolutionary group dynamics. In J. D. Wright (Ed.), International Encyclopedia of the Social and Behavioral Sciences (2nd edition).

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T,. Van Vugt, M., & Tindale, R. S
    • 出版者
      Oxford, UK: Elsevier(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Behavioral and neuro-cognitive bases for emergence of norms and socially shared realities via dynamic interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kiri、Ogura Yukiko、Ogawa Akitoshi、Tamei Tomoya、Ikeda Kazushi、Kameda Tatsuya
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1379-1379

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04329-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J30006, KAKENHI-PROJECT-19K07807, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Insights about the common generative rule underlying an information foraging task can be facilitated via collective search2022

    • 著者名/発表者名
      Naito Aoi、Katahira Kentaro、Kameda Tatsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 8047-8047

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12126-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J20900, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] 集合知を支える社会学習過程の合理的基礎2022

    • 著者名/発表者名
      内藤 碧、亀田 達也
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 29 号: 3 ページ: 354-363

    • DOI

      10.11225/cs.2022.032

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2022-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J20900, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Information aggregation and collective intelligence beyond the wisdom of crowds2022

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Toyokawa, W., & Tindale, R.S.
    • 雑誌名

      Nature Reviews Psychology

      巻: 1 号: 6 ページ: 345-357

    • DOI

      10.1038/s44159-022-00054-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Social deliberation systematically shifts resource allocation decisions by focusing on the fate of the least well-off2021

    • 著者名/発表者名
      Ueshima Atsushi、Mercier Hugo、Kameda Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Social Psychology

      巻: 92 ページ: 104067-104067

    • DOI

      10.1016/j.jesp.2020.104067

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J21498, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Mere presence of co-eater automatically shifts foraging tactics toward ‘Fast and Easy' food in humans2020

    • 著者名/発表者名
      Ogura Yukiko、Masamoto Taku、Kameda Tatsuya
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 7 号: 4 ページ: 200044-200044

    • DOI

      10.1098/rsos.200044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13267, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] 行動科学の視点から見た行動経済学2020

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 714 ページ: 28-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Convergence of physiological responses to pain during face-to-face interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Murata, A., Nishida, H., Watanabe, K. & Kameda, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 450-450

    • DOI

      10.1038/s41598-019-57375-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324, KAKENHI-PLANNED-17H06344
  • [雑誌論文] Dissociable roles of left and right temporoparietal junction in strategic competitive interaction2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Tatsuya Kameda
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      巻: 14 号: 10 ページ: 1037-1048

    • DOI

      10.1093/scan/nsz082

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07807, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] How does social information affect charitable giving?: Empathic concern promotes support for underdog recipient2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshimatsu、Ueshima Atsushi、Tanida Shigehito、Kameda Tatsuya
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: in press 号: 6 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/17470919.2019.1599421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J09390, KAKENHI-PROJECT-16H06324, KAKENHI-PROJECT-18J21498
  • [雑誌論文] You watch my back, I'll watch yours: Emergence of collective risk monitoring through tacit coordination in human social foraging2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., & Kameda, T.
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior

      巻: 40,5 号: 5 ページ: 427-435

    • DOI

      10.1016/j.evolhumbehav.2019.05.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324, KAKENHI-PROJECT-18J21510
  • [雑誌論文] How do we decide when (not) to free-ride? Risk tolerance predicts behavioral plasticity in cooperation2019

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Toyokawa, W., & Kameda, T.
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior

      巻: 40 号: 1 ページ: 55-64

    • DOI

      10.1016/j.evolhumbehav.2018.08.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Vasopressin enhances human preemptive strike in both males and females2019

    • 著者名/発表者名
      Kawada Atsushi、Nagasawa Miho、Murata Aiko、Mogi Kazutaka、Watanabe Katsumi、Kikusui Takefumi、Kameda Tatsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 9664-9664

    • DOI

      10.1038/s41598-019-45953-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22823, KAKENHI-PROJECT-16H06324, KAKENHI-PROJECT-19H00972, KAKENHI-PROJECT-18H02489
  • [雑誌論文] Deciding for others as a neutral party recruits risk-neutral perspective-taking: Model-based behavioral and fMRI experiments.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, A., Ueshima, A., Inukai, K., & Kameda, T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 12857-12857

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31308-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324, KAKENHI-PROJECT-17H04780, KAKENHI-PROJECT-18J21498, KAKENHI-PROJECT-16K16076
  • [雑誌論文] Overconfidence is universal? Elicitation of genuine overconfidence (EGO) procedure reveals systematic differences across domain, task knowledge, and incentives in four populations.2018

    • 著者名/発表者名
      Muthukrishna, M., Henrich, J., Toyokawa, W., Hamamura, T., Kameda, T., & Heine, S.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 13 号: 8 ページ: e0202288-e0202288

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0202288

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] The perception of spontaneous and volitional laughter across 21 societies.2018

    • 著者名/発表者名
      Bryant, G.A., Fessler, D.M., …Kameda, T., Kuroda, K. …, & Yi Zhou
    • 雑誌名

      Psychological Science

      巻: 29 号: 9 ページ: 1515-1525

    • DOI

      10.1177/0956797618778235

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324, KAKENHI-PROJECT-18J21510
  • [雑誌論文] 日本語版ToM Localizer for fMRIの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小川昭利・横山諒一・亀田達也
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 88 号: 4 ページ: 366-375

    • DOI

      10.4992/jjpsy.88.16217

    • NAID

      130006179844

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] 日本語版ToM Localizer for fMRIの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小川 昭利、横山 諒一、亀田 達也
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006179844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284001
  • [雑誌論文] 資金獲得に伴う不確実性は他者のためのリスク選択に影響するか2017

    • 著者名/発表者名
      上島淳史、亀田達也
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 88 号: 4 ページ: 383-389

    • DOI

      10.4992/jjpsy.88.16328

    • NAID

      130006179842

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284001, KAKENHI-PLANNED-25118004, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] How social information can improve estimation accuracy in human groups2017

    • 著者名/発表者名
      Jayles Bertrand、Kim Hye-rin、Escobedo Ramon、Cezera Stephane、Blanchet Adrien、Kameda Tatsuya、Sire Cl?ment、Theraulaz Guy
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA

      巻: 114 号: 47 ページ: 12620-12625

    • DOI

      10.1073/pnas.1703695114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Group decision-making from an evolutionary/adaptationist perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Tindale, R. S. & Kameda, T
    • 雑誌名

      Group Processes and Intergroup Relations

      巻: 20 号: 5 ページ: 669-680

    • DOI

      10.1177/1368430217708863

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21739
  • [雑誌論文] Rawlsian maximin rule operates as a common cognitive anchor in distributive justice and risky decisions2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda T, Inukai K, Higuchi S, Ogawa A, Kim H, Matsuda T, Sakagami M
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 113(42) 号: 42 ページ: 11817-11822

    • DOI

      10.1073/pnas.1602641113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06571, KAKENHI-PLANNED-25118004, KAKENHI-PROJECT-15H05728, KAKENHI-PROJECT-16K00216, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Individual differences in learning behaviours in humans: Asocial exploration tendency does not predict reliance on social learning.2016

    • 著者名/発表者名
      Wataru Toyokawa, Yoshimatsu Saito & Tatsuya Kameda.
    • 雑誌名

      Evolution & Human Behavior

      巻: 38 号: 3 ページ: 325-333

    • DOI

      10.1016/j.evolhumbehav.2016.11.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J09390, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Detecting affiliation in co-laughter across 24 societies.2016

    • 著者名/発表者名
      Bryant, G.A., Fessler, D.M., ..., Kameda, T., Li, N.P., Luberti, F.R., Prokop, P., Quintelier, K., Scelza, B.A., Shin, H.J., Soler, M., Stieger, S., Toyokawa, W., Evan den Hende, E. A., Viciana-Asensio, H., Yildizhan, S. E., Yong, J.C., Yuditha, T., & Zhou, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences USA

      巻: 113 号: 17 ページ: 4682-4687

    • DOI

      10.1073/pnas.1524993113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Spontaneous Facial Mimicry Is Enhanced by the Goal of Inferring Emotional States: Evidence for Moderation of “Automatic” Mimicry by Higher Cognitive Processes2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Murata, Hisamichi Saito, Joanna Schug, Kenji Ogawa, Tatsuya Kameda
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: e0153128-e0153128

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0153128

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J03249, KAKENHI-PLANNED-25118004, KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [雑誌論文] Herd behavior: Its psychological and neural underpinnings.2015

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Inukai, K., Wisdom, T., & Toyokawa, W.
    • 雑誌名

      In S. Grundmann, F. Moeslein & K. Riesenhuber (Eds.), Contract governance.

      巻: - ページ: 61-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [雑誌論文] Herd behavior: Its biological, neural, cognitive and social underpinnings.2015

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., & Hastie, R.
    • 雑誌名

      In R. Scott & S. Kosslyn (Eds.), Emerging trends in the social and behavioral sciences. Hoboken, NJ: John Wiley and Sons.

      巻: - ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/9781118900772.etrds0157

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [雑誌論文] 集団行動と情動2015

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・亀田達也
    • 雑誌名

      情動と意思決定

      巻: 4 ページ: 132-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [雑誌論文] ヒト社会における大規模協力の礎としての共感性の役割:向社会的配慮と共感性.2015

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・齋藤美松・樋口さとみ・亀田達也
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 58 ページ: 392-403

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [雑誌論文] ヒト社会における大規模協力の礎としての共感性の役割2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤美松・村田藍子・樋口さとみ・亀田達也
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 58 no.3 ページ: 392-403

    • NAID

      130007397792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [雑誌論文] Human collective intelligence under dual exploration-exploitation dilemmas2014

    • 著者名/発表者名
      Wataru Toyokawa, Hye-rin Kim & Tatsuya Kameda
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 4 ページ: e95789-e95789

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0095789

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04583, KAKENHI-PLANNED-25118004, KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [雑誌論文] 人は感受性の異なる他者にどこまで共感できるのか?―生理指標を用いた実証的検討2014

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・樋口さとみ・佐々木超悦・亀田達也
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 21 ページ: 503-507

    • NAID

      130005075814

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [雑誌論文] ヒトと動物の『集団意思決定』をつなぐ2013

    • 著者名/発表者名
      豊川航 & 亀田達也
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 63 ページ: 107-122

    • NAID

      130003384152

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [雑誌論文] ヒトと動物の「集団意思決定」をつなぐ2013

    • 著者名/発表者名
      豊川航; 亀田達也
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 63 ページ: 107-122

    • NAID

      130003384152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [雑誌論文] Is consensus-seeking unique to humans? A selective review of animal group decision-making and its implications for (human) social psychology2013

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Wisdom, T., Toyowaka, W., & Inukai, K.
    • 雑誌名

      Group Processes and Intergroup Relations

      巻: 15 号: 5 ページ: 673-689

    • DOI

      10.1177/1368430212451863

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J10437, KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Empathizing with a dissimilar other : The role of self-other distinction in sympathetic responding2012

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Murata, A., Sasaki, C., Higuchi, S., & Inukai, K
    • 雑誌名

      Personality and Social Psychology Bulletin

      巻: 38 ページ: 997-1003

    • NAID

      120005311810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653160
  • [雑誌論文] Empathizing with a dissimilar other : The role of self-other distinction in sympathetic responding2012

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Murata, A., Sasaki, C., Higuchi, S., & Inukai, K.
    • 雑誌名

      Personality and Social Psychology Bulletin.

      巻: 38 号: 8 ページ: 997-1003

    • DOI

      10.1177/0146167212442229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J10437, KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Is consensus-seeking unique to humans? A selective review of animal group decision-making and its implications for (human) social psychology2012

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Wisdom, T., Toyowaka, W., & Inukai, K
    • 雑誌名

      Group Processes and Intergroup Relations

      巻: 15 ページ: 673-689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653160
  • [雑誌論文] Democracy under uncertainty: The wisdom of crowds and the free-rider problem in group decision making2011

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tsukasaki, T., Hastie, R., & Berg, N
    • 雑誌名

      Psychological Review

      巻: 118 ページ: 76-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Democracy under uncertainty : The wisdom of crowds and the free-rider problem in group decision making.2011

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tsukasaki, T., Hastie, R., Berg, N.
    • 雑誌名

      Psychological Review

      巻: 118 ページ: 76-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Are our minds fundamentally egalitarian? Adaptive bases of different socio-cultural models about distributive justice2010

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Takezawa, M., Ohtsubo, Y., Hastie, R.
    • 雑誌名

      In Evolution, Culture, and the Human Mind.New York : Psychology Press(M.Schaller, S.J., Heine, A.Norenzayan, T.Yamagishi, & T.Kameda(Eds.))

      ページ: 151-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Democracy under uncertainty : The "wisdom of crowds" and the free-rider problem in group decision making2010

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tsukasaki, T., Hastie, R., Berg, N.
    • 雑誌名

      Psychological Review (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] The evolutionary psychology of group processes2010

    • 著者名/発表者名
      Van Vugt, M., Kameda, T.
    • 雑誌名

      In Group Processes.New York : Psychology Press(J.Levine (Ed.)) (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] 文化と実践を問う2010

    • 著者名/発表者名
      石黒広昭・亀田達也
    • 雑誌名

      『文化と実践』(石黒広昭・亀田達也(編))(東京:新曜社)

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] 社会歴史的アプローチ、実践の共同体、および"ヒト-人"問題をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 雑誌名

      『文化と実践』(石黒広昭・亀田達也(編))(東京:新曜社)

      ページ: 185-198

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] 集団意思決定2009

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 雑誌名

      日本社会心理学会(編)『社会心理学事典』 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] アージ理論, 認知の共有化, サンク・コスト(sunk cost) 効果2009

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 雑誌名

      海保博之ほか(編)『感情と思考の科学事典』朝倉書店 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Social Darwinism2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 雑誌名

      In J.M. Levine & M. Hogg (Eds.), Encyclopedia of Group Processes and Intergroup Relations. Thousand Oaks : Sage (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] On "man as (also) a hunter" hypothesis2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., & McDermott, R.
    • 雑誌名

      Current Anthropology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] On "man as (also) a hunter" hypothesis - Commentary on Gurven & Hill2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., & McDermott, R
    • 雑誌名

      Current Anthropology

      巻: 50 号: 1 ページ: 63-64

    • DOI

      10.1086/595620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] On "man as (also) a hunter" hypothesis Commentary on Gurven & Hill.2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., McDermott, R.
    • 雑誌名

      Current Anthropology 50

      ページ: 63-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] Are our minds fundamentally egalitarian? Adaptive bases of different socio-cultural models about distributive justice.2008

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Takezawa, M., Ohtsubo, Y., & Hastie, R.
    • 雑誌名

      In M. Schaller, S. J., Heine, A. Norenzayan, T. Yamagishi, & T. Kameda(Eds.), Evolution, Culture, and the Human Mind. Mahwah, NJ: Lawrence Erlbaum Associates. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [雑誌論文] "To eat or not to be eaten?" Collective risk-monitoring in groups.2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tamura, R.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Social Psychology 43

      ページ: 168-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] 適応システムとしての「心」:社会心理学とゲーム理論2007

    • 著者名/発表者名
      亀田達也・石橋伸恵・犬飼佳吾・岩渕恵
    • 雑誌名

      経済セミナー増刊「ゲーム理論+」

      ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] 適応システムとしての「心」 : 社会心理学とゲーム理論2007

    • 著者名/発表者名
      亀田達也, 石橋伸恵, 犬飼佳吾, 岩渕恵
    • 雑誌名

      経済セミナー (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653064
  • [雑誌論文] "To eat or not to be eaten?" Collective risk-monitoring in groups2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., & Tamura, R.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Social Psychology 43

      ページ: 168-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] "To eat or not to be eaten?" Collective risk-monitoring in groups.2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., & Tamura, R.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Social Psychology 43

      ページ: 168-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] Foraging and risk-monitoring in human groups : How do we solve tradeoffs between the two survival tasks?2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, R., Wada, N., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Cultural and ecological foundations of the mind (M. Radford, S. Ohnuma and T. Yamagishi (Eds.)) (Sapporo : Hokkaido University Press)

      ページ: 145-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653064
  • [雑誌論文] Are our minds fundamentally egalitarian? Adaptive bases of different socio-cultural models about distributive justice.2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Takezawa, M., Ohtsubo, Y., Hastie, R.
    • 雑誌名

      Evolution, Culture, and the Human Mind (M. Schaller, S. J., Heine, A. Norenzayan, T. Yamagishi, & T. Kameda (Eds.))(New York : Psychology Press) (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653064
  • [雑誌論文] 適応システムとしての「心」:社会心理学とゲーム理論.2007

    • 著者名/発表者名
      亀田達也, 石橋伸恵, 犬飼佳吾, &岩渕恵
    • 雑誌名

      経済セミナー増刊「ゲーム理論+」

      ページ: 64-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] 恐怖感情は伝染するか?:選択的注意配分行動による検討2007

    • 著者名/発表者名
      田村亮&亀田達也
    • 雑誌名

      感情心理学研究 14

      ページ: 64-70

    • NAID

      130000065569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] 恐怖感情は伝染するか? : 選択的注意配分行動による検討2007

    • 著者名/発表者名
      田村亮, 亀田達也
    • 雑誌名

      感情心理学研究 (印刷中)

    • NAID

      130000065569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] "To eat or not to be eaten?" Collective risk-monitoring in groups.2006

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tamura, R.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Social Psychology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] Groups as adaptive device: Human docility and group aggregation mechanisms in evolutionary context2006

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., & Tindale, R.S.
    • 雑誌名

      In M. Schaller, J. Simpson, & D. Kenrick (Eds.), Evolution and social psychology

      ページ: 317-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] 表情は伝播するのか?-日本人参加者を用いた検討-2006

    • 著者名/発表者名
      田村亮, 亀田達也
    • 雑誌名

      心理学研究 77

      ページ: 377-382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] 合議におけるパレート原理の頑健性:寡きを患えず、均しからずを患う? (II)2006

    • 著者名/発表者名
      田村亮, 亀田達也, 深野紘幸
    • 雑誌名

      社会心理学研究 21

      ページ: 232-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17653064
  • [雑誌論文] 表情は伝播するのか?-日本人参加者を用いた検討-2006

    • 著者名/発表者名
      田村亮&亀田達也
    • 雑誌名

      心理学研究 77

      ページ: 377-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] 合議におけるパレート原理の頑健性:寡きを患えず、均しからずを患う?(II)2006

    • 著者名/発表者名
      田村亮, 亀田達也, &深野紘幸
    • 雑誌名

      社会心理学研究 21

      ページ: 233-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] Groups as adaptive device : Human docility and group aggregation mechanisms in evolutionary context.2006

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tindale, R.S.
    • 雑誌名

      Evolution and social psychology (M. Schaller, J. Simpson, & D. Kenrick (Eds.)) (New York : Psychology Press)

      ページ: 317-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] The robust beauty of majority rules in group decisions.2005

    • 著者名/発表者名
      Hastie, R., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Psychological Review 112

      ページ: 494-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] Where do norms come from? The example of communal-sharing.2005

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Takezawa, M., Hastie, R.
    • 雑誌名

      Current Directions in Psychological Science 14

      ページ: 331-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] 不確実性の集合的処理:社会的学習への適応論的アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      中西大輔, 亀田達也
    • 雑誌名

      行動科学 44

      ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] Where do norms come from? The example of communal-sharingCurrent Directions in Psychological Science2005

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Takezawa, M., & Hastie, R.
    • 雑誌名

      14

      ページ: 331-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] 不確実性の集合的処理:社会的学習への適応論的アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      中西大輔&亀田達也
    • 雑誌名

      行動科学 44

      ページ: 21-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] The robust beauty of majority rules in group decisions.2005

    • 著者名/発表者名
      Hastie, R., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Psychological Review Vol.112

      ページ: 494-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] 不確実性の集合的処理:社会的学習への適応論的アプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      中西大輔, 亀田達也
    • 雑誌名

      行動科学 第44巻

      ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] The robust beauty of majority rules in group decisions2005

    • 著者名/発表者名
      Hastie, R., & Kameda, T.
    • 雑誌名

      Psychological Review 112

      ページ: 494-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] The robust beauty of majority rules in group decisions.2005

    • 著者名/発表者名
      Hastie, R., & Kameda, T.
    • 雑誌名

      Psychological Review 112

      ページ: 494-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] Where do norms come from? The example of communal-sharing.2005

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Takezawa, M., & Hastie, R.
    • 雑誌名

      Current Directions in Psychological Science 14

      ページ: 331-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [雑誌論文] Utility of the agent-based model in social psychological research.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsukasaki, T., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Sociological Theory and Methods. 19

      ページ: 37-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] 『寡きを患えず,均しからずを患う』?-グループの意思決定におけるパレート原理の作用-2004

    • 著者名/発表者名
      田村亮, 亀田達也
    • 雑誌名

      社会心理学研究 20

      ページ: 26-34

    • NAID

      110002785423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Social stress-induced cortisol elevation acutely impairs social memory.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Ikeda, K., Ishikawa, M., Tsukasaki, T., Nakama, D., Tanida, S., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 363

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Building an even better conceptual foundation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Hastie, R.
    • 雑誌名

      Behavioral and Brain Sciences 27

      ページ: 345-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Evolutionary/adaptive thinking as a meta-theory for systematic group research2004

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tindak, R.S.
    • 雑誌名

      Group Processes and Intergroup Relations Vol.7

      ページ: 299-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] Possibilities of agent-based models in social psychology : Adaptive approach and evolutionary simulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsukasaki, T., Kameda, T.
    • 雑誌名

      RIRON TO HOUHOU 19(1)

      ページ: 37-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] 社会心理学におけるエージェント・ベースト・モデルの可能性-適応的視点と進化シミュレーション-2004

    • 著者名/発表者名
      塚崎崇史, 亀田達也
    • 雑誌名

      理論と方法 19

      ページ: 37-51

    • NAID

      110000991707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] 心の本質的社会性2004

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 22

      ページ: 186-188

    • NAID

      110004864862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Evolutionary/adaptive thinking as a meta-theory for systematic group research : An extended "fungus-eater" approach.2004

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tindale, R.S.
    • 雑誌名

      Group Processesand Intergroup Relations 7

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Fundamental sociality of the human mind.2004

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 雑誌名

      The Japanese Psychonomics 22

      ページ: 186-188

    • NAID

      110004864862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Do people pursue distributive justice over social efficiency? The functioning of Pareto optimality in group decision making.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, R., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Social Psychology 20

      ページ: 26-34

    • NAID

      110002785423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] 心の本質的社会性2004

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 第22巻

      ページ: 186-188

    • NAID

      110004864862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] Building an even better conceptual foundation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Hastie, R.
    • 雑誌名

      Behavior and Brain Sciences 27

      ページ: 345-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] 社会心理学におけるエージェント・ベースド・モデルの可能性-適応的視点と進化シミュレーション2004

    • 著者名/発表者名
      塚崎崇史, 亀田達也
    • 雑誌名

      理論と方法 19・1

      ページ: 37-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] Evolutionary/adaptive thinking as a meta-theory for systematic group research : An extended "fungus-eater" approach.2004

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tindale, R.S.
    • 雑誌名

      Group Processes and Intergroup Relations 7

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Social learning as an uncertainty-reduction strategy : An adaptationist approach.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, D., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Psychology 74

      ページ: 27-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] The logic of social sharing : An evolutionary game analysis of adaptive norm development.2003

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T, Takezawa, M., Hastie, R.
    • 雑誌名

      Personality and Social Psychology Review. 7(1)

      ページ: 2-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] 組織研究における進化心理学のインプリケーション2003

    • 著者名/発表者名
      亀田達也, 塚崎崇史
    • 雑誌名

      組織科学 37

      ページ: 23-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] The logic of social sharing : An evolutionary game analysis of adaptive norm development2003

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T, Takezawa, M, Hastie,R
    • 雑誌名

      Personality and Social Psychology Review 7・1

      ページ: 2-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] 不確実性低減戦略としての社会的学習:適応論的アプローチ2003

    • 著者名/発表者名
      中西大輔, 亀田達也
    • 雑誌名

      心理学研究 74

      ページ: 27-35

    • NAID

      130002027538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Implications of evolutionary psychology to organizational sciences.2003

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tsukasaki, T.
    • 雑誌名

      Organizational Science 37

      ページ: 23-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] 組織研究における進化心理学のインプリケーション2003

    • 著者名/発表者名
      亀田達也, 塚崎崇史
    • 雑誌名

      組織科学 37・1

      ページ: 23-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] Implications of evolutionary psychology in organizational research.2003

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tsukasaki, T.
    • 雑誌名

      SOSHIKII KAGAKU 37(1)

      ページ: 23-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500170
  • [雑誌論文] 社会的ジレンマ状況における行動戦略の自生-心理学実験を用いた実証研究-2003

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂, 亀田達也
    • 雑誌名

      心理学研究 74

      ページ: 71-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Emergence of frequency-dependent cooperative strategies in an iterated social dilemma : An experimental study.2003

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Psychology 74

      ページ: 71-76

    • NAID

      130002027535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Does social/cultural learning increase human adaptability? Rogers's question revisited.2003

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Nakanishi, D.
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior 24

      ページ: 242-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Does social/cultural learning increase human adaptability? Rogers' question revisited.2003

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Nakanishi, D.
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior 24

      ページ: 242-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Cost-benefit analysis of social/cultural learning in a non-stationary uncertain environment : An evolutionary simulation and an experiment with human subjects.2002

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Nakanishi, D.
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior 24

      ページ: 242-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Cost-benefit analysis of social/cultural learning in a non-stationary uncertain environment.2002

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Nakanishi, D.
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior 23

      ページ: 373-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Human behavioral ecology and evolutionary psychology : Their relations and significance of adaptationist perspective.2002

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 雑誌名

      Advances in developmental psychology 41

      ページ: 313-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] 人間行動生態学と進化心理学-適応的視点の意義と両者の関係をめぐって2002

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩 41

      ページ: 313-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Evolution of culture.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, D., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Language 31

      ページ: 12-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] 文化の進化2002

    • 著者名/発表者名
      中西達也, 亀田達也
    • 雑誌名

      言語 31

      ページ: 12-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310048
  • [雑誌論文] Democracy under uncertainty: The "wisdom of crowds" and the free-rider problem in group decision making.

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Tsukasaki, T., Hastie, R., Berg, N.
    • 雑誌名

      Psychological Review. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Information aggregation and collective intelligence beyond the wisdom of crowds.2022

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      ACM Collective Intelligence 2022 (online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Reducing variance or helping the worst-off? Behavioral and neurocognitive bases for distributive norms.2021

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology Seoul (online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 行動科学と情報科学の連携による“良き社会システム”のデザインに向けて:実験社会科学の視点2020

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      JST未来社会創造事業人間行動・社会活動データ等の高度利活用技術により新たな価値を創造する情報社会の実現ワークショップ JST東京本部別館2階会議室A①
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「社会価値」に関する規範的・倫理的判断のメカニズムとその認知・神経科学的基盤の解明2020

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 集団のインタラクション創発原理を考える2019

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日産自動車株式会社 総合研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Neural correlates of social influence on numerical cognition in observing others’ cognition2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Hironori Nakatani, Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Others' inferences about one's own beliefs: Distinct roles of TPJ in competitive strategic decisions2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 集合知の発生条件を考える2019

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      北海道大学人間知・脳・AI研究教育センター開所式
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] When individual benevolent actions hinder collective welfare: Experiments on people’s volunteer behaviors for real earthquake victims2019

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Saito, Y., Kamijo, Y., & Ueshima, A.
    • 学会等名
      National Taiwan University - University of Tokyo Joint Workshop Experimental Social Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Neural correlates of informational social influence on numerical cognition modulated by observing others’ number estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Tatsuya Kameda, Hironori Nakatani
    • 学会等名
      第3回ヒト脳イメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Social network and collective intelligence under non-stationary uncertain environment2019

    • 著者名/発表者名
      Naito, A., Masuda, N., & Kameda, T.
    • 学会等名
      The 7th International Congress on Cognitive Neurodynamics, Alghero, Italy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Involvement of superior parietal lobule for informational social influence in observation of other’s numerosity estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Tatsuya Kameda, Hironori Nakatani
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 科学技術と人文社会科学連携による“良き社会システム”のデザイン:実験社会科学の視点2019

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      【行動理解】社会システムの高度化に資する人間の行動理解とマネジメント技術の創出戦略目標ワークショップ 文部科学省研究開発局第一会議室
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Neural basis for social influence on numerical cognition modulated by observing others2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Tatsuya Kameda, Hironori Nakatani
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of Organization of Human Brain Mapping
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 合議と社会心理学2019

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      司法研修所・令和元年度民事通常専門研究会2(合議充実)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Involvement of superior parietal lobule for informational social influence in numerosity estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Tatsuya Kameda, Hironori Nakatani
    • 学会等名
      第23回実験社会科学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] モラルの起源を考える―実験社会科学からの問い2019

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      経済同友会  産業懇談会「第4木曜グループ」2019年4月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Adaptive/neural bases of distributive justice: Does “ought” have empirical grounds in “be”?2018

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      The 18th Winter Workshop in Rusutsu: Mechanism of Brain and Mind. ルスツリゾート(北海道・蛇田郡留寿都村)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] モラルの基礎を考える:実験社会科学からのアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      東京大学人間行動科学拠点キックオフシンポジウム 東京大学駒場キャンパス(東京都・目黒区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] What am I supposed to say?: Anticipating group discussion promotes cognitive consistency in distributive choices for others2018

    • 著者名/発表者名
      Ueshima, A., & Kameda, T.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 持続可能な社会形成に高齢層が果たす役割の検討2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤美松・亀田達也
    • 学会等名
      第1回フューチャー・デザイン・ワークショップ 総合地球環境学研究所(京都府・京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 「社会的ネットワーク構造が集合知の創発に与える影響-時間的変動環境における集合知の検討-」2018

    • 著者名/発表者名
      内藤碧・増田直紀・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第11回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「平等主義的分配は他者との相互作用場面において支持されるか(2)―合意形成場面における情報探索プロセスと発話の分析―」2018

    • 著者名/発表者名
      上島淳史・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第11回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「アルギニンヴァソプレシンによる先制攻撃行動の促進」2018

    • 著者名/発表者名
      河田淳・永澤美保・村田藍子・茂木一孝・渡邊克巳・菊水健史・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「社会的インタラクションの予期が分配の決定の一貫性を高める」2018

    • 著者名/発表者名
      上島淳史・亀田達也
    • 学会等名
      日本認知科学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「アルギニンヴァソプレシンによる防衛的な攻撃行動の促進」2018

    • 著者名/発表者名
      河田淳・永澤美保・村田藍子・茂木一孝・渡邊克巳・菊水健史・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第11回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「社会的分配をめぐる合意形成の経験は平等原理とマキシミン原理の区別を促すか:二者間での相互作用場面を用いた実証研究」2018

    • 著者名/発表者名
      上島淳史・亀田達也
    • 学会等名
      日本行動経済学会第12回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「リスク下の社会的採餌における協力的な分業の創発 認知-生理-行動実験による検討」2018

    • 著者名/発表者名
      黒田起吏・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「Effect of producer-scrounger structure on foraging behavior in humans」2018

    • 著者名/発表者名
      小倉有紀子・豊巻敦人・久住一郎・松島俊也・亀田達也
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第18回冬のワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「社会的ネットワーク構造が集合知の創発に与える影響-時間的変動環境における集合知の検討-」2018

    • 著者名/発表者名
      内藤碧・増田直紀・亀田達也
    • 学会等名
      第22回実験社会科学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「社会情報は偏見に基づく推定バイアスを低減できるか?-情報カスケード実験による検討-」2018

    • 著者名/発表者名
      金ヘリン・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第11回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「Warm heart, but Cool head―熟慮・計算に基づいた向社会行動の可能性」2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤美松・亀田達也
    • 学会等名
      新学術領域研究「共感性の進化・神経基盤」第2回若手研究者合宿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] モラルの起源を考える ー実験社会科学からの問い2018

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      第22回進化経済学会大会 九州大学箱崎キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 「他者のためのリスク決定を支える認知過程の検討―マウスラボとfMRIによる実験研究―」2018

    • 著者名/発表者名
      上島淳史・小川昭利・犬飼佳吾・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「Speed-accuracy trade off状況における二者の意思決定プロセス」2018

    • 著者名/発表者名
      黒田起吏・大槻久・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第11回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「社会情報は偏見に基づく推定バイアスを低減できるか?-情報カスケードパラダイムを用いた実験的検討-」2018

    • 著者名/発表者名
      金ヘリン・亀田達也
    • 学会等名
      第22回実験社会科学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「Neural correlates of recognition of other’s inference of own belief in competitive strategic choices」2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, A., Kameda, T.
    • 学会等名
      第2回ヒト脳イメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「Striatal activation for winning-percentage-maximization in competitive situation」2018

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, A., Kameda, T.
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム 第18回冬のシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Emergence of cooperative division of labor in dyadic foraging under risk2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., and Kameda, T.
    • 学会等名
      Human Behavior and Evolution Society The 30th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「話し合いの経験が平等原理とマキシミン原理の区別を促す: 二者間の合意形成場面を用いた実験研究」2018

    • 著者名/発表者名
      上島淳史・亀田達也
    • 学会等名
      第22回実験社会科学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「世代間衡平」をめぐる協調的問題解決の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      認知科学会第34回大会 Organized Symposium 「異質な集団の相互理解の認知科学:研究のすそ野を拡げる方法論を求めて」 金沢大学(石川県・金沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Individual variability of empathic concern and brain activation in risky decisions for others2017

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Atsushi Ueshima, Keigo Inukai, Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「世代間衡平」をめぐる協調的問題解決の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      認知科学会第34回大会 Organized Symposium 「異質な集団の相互理解の認知科学:研究のすそ野を拡げる方法論を求めて」 金沢大学(石川県・金沢市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 人文社会科学と神経科学はどのように連携できるか2017

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      文部科学省共同利用共同研究拠点キックオフシンポジウム 玉川大学脳科学研究所(東京都・町田市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 利得が競合する状況における勝率最大化のための選択行動の学習への線条体の関与2017

    • 著者名/発表者名
      小川昭利,亀田達也
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム 一橋大学(東京都・国立市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 他者のためのリスクを伴う意思決定におけるマキシミン的配慮の研究 ーマウスラボとfMRIによる検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      上島淳史,小川昭利,犬飼佳吾,亀田達也
    • 学会等名
      行動経済学会第11回大会 同志社大学今出川キャンパス(京都府・京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「セーギの味方」を引き受けるか?-- 分配と共感性をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      Morality mod Scienceセミナー 名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 「セーギの味方」を引き受けるか?-- 分配と共感性をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      Morality mod Scienceセミナー 名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 社会におけるこころの研究の現状と展望について2017

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「心の先端研究の展望」京都大学高等研究院(京都府・京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 集合知の発生条件を探るー日仏集団実験2017

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      第81回日本心理学会大会公募シンポジウム「集合行動のアルゴリズムを考える:計算論的な種間比較の可能性」 久留米シティプラザ(福岡県・久留米市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Herd behavior: Its biological and social underpinnings2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      Langfeld Conference: From micro-level cognitive phenomena to large-scale social dynamics. Princeton(アメリカ)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 他者のための意思決定における行動・個人特性・脳活動の個人差の関係2017

    • 著者名/発表者名
      小川昭利, 上島淳史, 犬飼佳吾, 亀田達也
    • 学会等名
      第1回ヒト脳イメージング研究会 玉川大学University Concert Hall2016(東京都・町田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 二人競合繰り返しゲームにおける選択の学習に関わる脳活動2017

    • 著者名/発表者名
      小川昭利, 亀田達也
    • 学会等名
      第21回実験社会科学カンファレンス 関西大学(大阪府・吹田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] 人文社会科学と神経科学はどのように連携できるか2017

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      文部科学省共同利用共同研究拠点キックオフシンポジウム 玉川大学脳科学研究所(埼玉県・和光市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Groups as adaptive devices: Free-rider problems, the wisdom of crowds, and evolutionary games2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      University of Toulouse,School of Economics
    • 発表場所
      Toulouse (France)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 行動経済学と社会心理学の関わりを考える: 融合 or 止揚?2016

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本行動経済学会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都・国立市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] Herd Behavior: Its Behavioral, Psychological, and Neural Underpinnings2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      Centre de Recherches sur la Cognition Animale Universite Paul Sabatier, Toulouse
    • 発表場所
      Toulouse (France)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 行動経済学と社会心理学の関わりを考える:融合 or 止揚?2016

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      行動経済学会第10回記念大会パネルディスカッション「行動経済学の過去・現在・未来」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Groups as adaptive devices: Free-rider problems, the wisdom of crowds, and evolutionary games2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      Colloquium Talk. Toulouse School of Economics, Toulouse, France
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] “セーギの味方” を引き受けるか?~分配の正義をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県・西宮市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] Herd behavior: Its behavioral, psychological, and neural underpinnings2016

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      Colloquium Talk. Centre de Recherches sur la Cognition Animale University Paul Sabatier, Toulouse, France
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06324
  • [学会発表] Consequences for Individual Behavior, Social Structure, and Design of Institutions2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      Ernst Stungmann Forum on Evolutionary and Economic Strategies for Benefitting from Other Agents’ Investments
    • 発表場所
      Frankfurt (Germany)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] Neural correlates of inference of opponent's belief about self in competitive game2015

    • 著者名/発表者名
      小川昭利, 平山いずみ, 亀田達也
    • 学会等名
      日本認知科学会第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 相互作用場面における苦痛の情動伝染2015

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・西田洋司・大家慧・亀田達也
    • 学会等名
      日本認知科学会 第32回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 「実験社会科学の構想」~ インタラクションの認知科学は社会の科学とリンケージ可能か?2015

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] Can we share pain with other people? Physiological synchronization during face-to-face interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Ryoichi Yokoyama, Izumi Hirayama, Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      第15回脳と心のメカニズム冬のワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道虻田郡)
    • 年月日
      2015-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 自己の行動選択を他者が推定することの認識に関する脳内基盤2015

    • 著者名/発表者名
      小川昭利・平山いずみ・亀田達也
    • 学会等名
      第19回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284001
  • [学会発表] 向社会行動は、内集団の枠をどう超えるか: 認知処理過程の検討2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤美松, 上島淳史, 谷田林士, 亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都・杉並区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 二者の相互作用場面における苦痛に対する感受性の収束過程2015

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・亀田達也
    • 学会等名
      日本行動人間進化学会 第8回大会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(神奈川県・葉山市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] Neural correlates of strategic counteraction against the opponent’s mind-reading in competitive game2015

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Ogawa, Ryoichi Yokoyama, Izumi Hirayama, Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center、ハワイ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 分配の正義と不確実性下の意思決定の共通基盤2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤美松・小川昭利・小谷侑輝・亀田達也
    • 学会等名
      第18回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 相互作用場面における情動伝染—自律神経反応の同期現象からの検討2014

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・西田洋司・大家慧・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] Can we share pain with other people? Physiological synchronization during face-to-face interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Aiko Murata , Kei Ohie, Satomi Higuchi, Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      The Annual Conference of European Human Behaviour and Evolution Association
    • 発表場所
      At-Bristol (Bristol, UK)
    • 年月日
      2014-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 自他間での情動共有過程の検討:生理反応の同期化2014

    • 著者名/発表者名
      大家慧・村田藍子・ 亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] Exploring cognitive foundations of distributive justice:Rawls in our minds2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      Making of Humanities: Biological Roots of Mathematics and Cooperation
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] Exploring cognitive foundations of distributive justice:Rawls in our minds2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      Making of Humanities: Biological Roots of Mathematics and Cooperation
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 分配の正義と不確実性下の意思決定の共通基盤2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤美松・小川昭利・小谷侑輝・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 相互作用場面における情動伝染—自律神経反応の同期現象からの検討2014

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・西田洋司・大家慧・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 集合知の成立条件:集団意思決定における独立性と協調のパラドクス2014

    • 著者名/発表者名
      金ヘリン・豊川航・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 社会的競合場面において相手の心の推測が行動選択に与える影響に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      平山いずみ・小川昭利・亀田達也
    • 学会等名
      第18回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 自他間での情動共有過程の検討:生理反応の同期化2014

    • 著者名/発表者名
      大家慧・村田藍子・ 亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] Less-is-more in a 5-star rating system: an experimental study of human combined decisions in a multi-armed bandit problem2014

    • 著者名/発表者名
      Wataru Toyokawa, Kim Hye-rin and Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      Collective Intelligence 2014
    • 発表場所
      MIT(USA)
    • 年月日
      2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] Less-is-more in a 5-star rating system: an experimental study of human combined decisions in a multi-armed bandit problem2014

    • 著者名/発表者名
      Wataru Toyokawa, Kim Hye-rin and Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      Collective Intelligence 2014
    • 発表場所
      MIT(USA)
    • 年月日
      2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] Rawls in our minds: Exploring cognitive foundations of distributive justice2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      "International Workshop “Environmental Economics and Trade”
    • 発表場所
      Kyungpook National University(Korea)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 分配の正義と不確実性下の意思決定の共通基盤2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤美松・小川昭利・小谷侑輝・亀田達也
    • 学会等名
      第18回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] Rawls in our minds: Exploring cognitive foundations of distributive justice2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      "International Workshop “Environmental Economics and Trade”
    • 発表場所
      Kyungpook National University(Korea)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 分配の正義と不確実性下の意思決定の共通基盤2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤美松・小川昭利・小谷侑輝・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 集合知の成立条件:集団意思決定における独立性と協調のパラドクス2014

    • 著者名/発表者名
      金恵璘・豊川航・亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第7回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] Can we share pain with other people? Physiological synchronization during face-to-face interaction2014

    • 著者名/発表者名
      Aiko Murata , Kei Ohie, Satomi Higuchi, Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      The Annual Conference of European Human Behaviour and Evolution Association
    • 発表場所
      At-Bristol (Bristol, UK)
    • 年月日
      2014-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 社会的競合場面において相手の心の推測が行動選択に与える影響に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      平山いずみ・小川昭利・亀田達也
    • 学会等名
      第18回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] インターネット上の頻度依存的同調行動とHerding現象2013

    • 著者名/発表者名
      豊川航; 亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島修道大学(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 苦痛の共感における情動制御機能―他者の感受性に関する情報が観察者の生理反応に及ぼす影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      村田藍子, 佐々木超悦, 樋口さとみ, 亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2013-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 集団の知恵の成立条件を探る:独立性と協調のパラドクス2013

    • 著者名/発表者名
      金ヘリン; 豊川航; 亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 集団の知恵の成立条件を探る:独立性と協調のパラドクス2013

    • 著者名/発表者名
      金恵璘・豊川航・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2013-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 人は感受性の異なる他者にどこまで共感できるのか?―生理指標を用いた実証的検討2013

    • 著者名/発表者名
      村田藍子, 亀田達也, 樋口さとみ, 佐々木超悦
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] [分配の正義]の行動的・神経的基盤-Rawlsと不確実性-2013

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      第6回認知哲学研究会シンポジウム「道徳と感情-ヒュームから脳科学まで」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(目黒区)(招待講演)
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 人は感受性の異なる他者にどこまで共感できるのか?―生理指標を用いた実証的検討2013

    • 著者名/発表者名
      村田藍子;亀田達也;樋口さとみ;佐々木超悦
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学(町田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653160
  • [学会発表] 人は感受性の異なる他者にどこまで共感できるのか?―生理指標を用いた実証的検討2013

    • 著者名/発表者名
      村田藍子;亀田達也;樋口さとみ;佐々木超悦
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学(宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653160
  • [学会発表] 「分配の正義」の認知基盤を探る-Rawlsと不確実性―2013

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      こころの先端研究シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 人は感受性の異なる他者にどこまで共感できるのか?―生理指標を用いた実証的検討2013

    • 著者名/発表者名
      村田藍子•亀田達也•樋口さとみ•佐々木超悦
    • 学会等名
      日本認知科学会第30回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653160
  • [学会発表] ヒトにおける多数派同調と群衆行動2013

    • 著者名/発表者名
      豊川航; 亀田達也
    • 学会等名
      日本動物行動学会第32回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 「分配の正義」の認知・神経的基盤を探る-Rawlsと不確実性2013

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      神戸大学RIEBセミナー/実験経済学研究部会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Exploring cognitive foundations of distributive justice:Rawls in our minds2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 「分配の正義」の認知基盤を探る-Rawlsと不確実性―2013

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      北海道心理学会第60回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 苦痛の共感における情動制御機能―他者の感受性に関する情報が観察者の生理反応に及ぼす影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      村田藍子•佐々木超悦•樋口さとみ•亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653160
  • [学会発表] 集合知と分配正義2013

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      こころの科学特別レクチャー
    • 発表場所
      京都大学こころの未来研究センター(京都市)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 口コミサイトは人を賢くするか:人気情報と口コミが集合知に与える効果2012

    • 著者名/発表者名
      金ヘリン, 豊川航, 亀田達也
    • 学会等名
      北海道心理学会第59回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Multi-Armed Bandit 問題における社会的学習とロコミの効果2012

    • 著者名/発表者名
      豊川航, 金ヘリン, 亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Do cooperators always cooperate? A laboratory test of "role-switching" in a producer - scrounger game with human subjects.2012

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Kim, H., Toyokawa, W.
    • 学会等名
      The 24th Annual Conference of the Human Behavior and Evolution Society.
    • 発表場所
      University of New Mexico (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 社会的分配と不確実性:Eye-trackerによる情報探索過程の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小谷侑輝, 犬飼佳吾, 亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 口コミサイトはヒトを賢くするか:Multi-Armed Bandit問題における人気情報と"口コミ"の効果2012

    • 著者名/発表者名
      豊川航, 金ヘリン, 亀田達也
    • 学会等名
      日本動物行動学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Emotion and social decisions : Comments2012

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      第76回日本心理学会大会
    • 発表場所
      専修大学生田キャンパス(川崎市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] "協力的パーソナリティ"再考:集団場面での役割可塑性に関する実験的検討2012

    • 著者名/発表者名
      金ヘリン, 豊川航, 亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 「分配の正義」の認知・神経的基盤を探る-Rawlsと不確実性2012

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      第16回実験社会科学カンファレンス・第6回行動経済学会合同大会
    • 発表場所
      青山学院大学(渋谷区)(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Evolutionary approaches to group behavior : A producer-scrounger dilemma and its consequences for collective adaptation2012

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T. & Hastie, R
    • 学会等名
      Society of Personality and Social Psychology, Dynamical systems and computational modeling in social psychology preconference
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653160
  • [学会発表] The function of social learning in a Multi-Armed Bandit : An experimental study of payoff biased transmission mediated by word-of-mouth.2012

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa, W., Kameda, T.
    • 学会等名
      The 24th Annual Conference of the Human Behavior and Evolution Society.
    • 発表場所
      University of New Mexico (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Evolutionary approaches to group behavior : A producer-scrounger dilemma and its consequences for collective adaptation. Society of Personality and Social Psychology2012

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Hastie, R
    • 学会等名
      Dynamical systems and computational modeling in social psychology preconference
    • 発表場所
      University of California San Diego (USA)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 「分配の正義」の認知・神経的基盤を探る-Rawlsと不確実性2012

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス学会第59回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 「分配の正義」の認知・神経的基盤を探る-Rawlsと不確実性2012

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      玉川大学グローバルCOE公開シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター(千代田区)(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 分配場面におけるoutcomeバイアス効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      胡一渝, 亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 中枢機関のない集団意思決定において口コミは群知能効果を強めるか?2012

    • 著者名/発表者名
      豊川航, 金ヘリン, 亀田達也
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第5回大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Evolutionary approaches to group behavior: A producer-scrounger dilemma and its consequences for collective adaptation2012

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T. & Hastie, R
    • 学会等名
      Society of Personality and Social Psychology: Dynamical systems and computational modeling in social psychology preconference
    • 発表場所
      University of California San Diego (USA)
    • 年月日
      2012-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 心の科学と社会科学とのリンケージはどのように可能か?2011

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本学術会議心理学・教育学委員会主催公開シンポジウム「心の先端研究への期待」
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 共感と社会的相互作用:痛みの"社会性"をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      社会神経科学研究会シンポジウム「今,社会神経科学研究に求められていること」
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] The wisdom of crowds and "swarm intelligence" : Can humans outperform honeybees in group decision making?2011

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Toyokawa, W., Wisdom, T., Inukai, K.
    • 学会等名
      Socjety for experimental social psychology : Symposium on Modeling Group Behavior : A Tribute to James H. Davis
    • 発表場所
      University of Maryland(USA)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 社会を拓く"協働"の知を求めて~集団の意思決定の本質を探る~2011

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      「『集団の知』を考える」ファシリテーションフォーラム2011 in北海道
    • 発表場所
      北翔大学北方圏学術情報センターPORTO(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 口コミは集合知を創発させるか2011

    • 著者名/発表者名
      豊川航, 金恵瑳, 亀田達也
    • 学会等名
      人間行動進化学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] The wisdom of crowds and "swarm intelligence": Can humans outperform honeybees in group decision making?2011

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Toyokawa, W., Wisdom, T., & Inukai, K
    • 学会等名
      Society for experimental social psychology: Symposium on Modeling Group Behavior: A Tribute to James H. Davis
    • 発表場所
      University of Maryland (USA)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 集合知の機序:ミツバチ,食ベログ,文化市場2011

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会シンポジウム 「心の先端研究の現在と未来」
    • 発表場所
      日本大学文理学部(世田谷区)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 感受性の異なる他者に対して原初的共感は生じるか?2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木超悦, 樋口さとみ, 亀田達也
    • 学会等名
      人間行動進化学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 表情模倣の機能を探る-一般人を対象とした概念的追試と個人差を規定する要因の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 集団作業時の貢献量個人間格差とその普遍性:二八の法則の実証的検討2010

    • 著者名/発表者名
      石橋伸恵・亀田達也・河口朋広
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Herd behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      Contract governance symposium
    • 発表場所
      Humboldt University, Berlin, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 50周年記念シンポジウム「新たな社会心理学の展開と現状からの脱却」適応と進化の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 他者感情の理解が表情模倣に与える影響-表情模倣現象の機能と頑健性の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤寿倫・村田藍子・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Human's risk preference under timing risk -A comparison between Energy Budget Rule Model and Discounted Expected Utility Model2009

    • 著者名/発表者名
      小室匠, 高橋泰城, 亀田達也
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      Fullerton, USA
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Emotional functioning, socio-economic uncertainty, and cultural pathology: An Investigation of the impact of SES on momentary and elicited emotion.2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      ociety for Social Psychology and Personality, Culture Pre-conference.
    • 発表場所
      University of Florida.
    • 年月日
      2009-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 満足水準がサンクコスト効果に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      川村誠・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 社会心理学の重層性と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Facial mimicry in understanding the emotional states of others-Further investigation using FACS coding2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤寿倫, 亀田達也
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      Fullerton, USA
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Emotional functioning, socio-economic uncertainty, and cultural pathology: An Investigation of the impact of SES on momentary and elicited emotion2009

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T
    • 学会等名
      Society for Social Psychology and Personality, Culture Pre-conference
    • 発表場所
      University of Florida
    • 年月日
      2009-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Emotional functioning, socio-economic uncertainty, and cultural pathology : An Investigation of the impact of SES on momentary and elicited emotion2009

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      Society for Social Psychology and Personality, Culture Pre-conference
    • 発表場所
      University of Florida
    • 年月日
      2009-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 50周年記念シンポジウム「新たな社会心理学の展開と現状からの脱却: 適応と進化の視点から」2009

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 表情表出の抑制が他者感情の認知に及ぼす影響-Embodied Cognition Theory の実証的検討2009

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・齋藤寿倫・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 表情表出の抑制が他者感情の認知に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      村田藍子・齋藤寿倫・亀田達也
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会年次大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 新たな社会心理学の展開と現状からの脱却:適応と進化の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50会大会.50周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Socio-economic condition and emotional function : Findings from two experiments employing experience sampling and physiological measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Inukai, K., Kameda, T.
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      Fullerton, USA
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Workshop "Frontiers of research in social decision making : From neural substrates to computational algorithms to evolutionary implications2009

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] サンクコスト効果の意思決定アルゴリズムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      川村誠・亀田達也
    • 学会等名
      第2回日本人間行動進化学会年次大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 遅延リスクに対する選好の実証的検証-確率の主観的評価との関連性の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      小室匠・高橋泰城・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Groups as adaptive devices : Free-rider problems, the wisdom of crowds, and evolutionary games2008

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      ICC Berlin, Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Groups as adaptive devices: Free-rider problems, the wisdom of crowds, and evolutionary games.2008

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin(Invited address)
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Groups as adaptive devices: Free-rider problems, the wisdom of crowds, and evolutionary games2008

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Berlin Conference Center, Germany
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Cooperation in natural group tasks is NOT a social dilemma: A marginally-diminishing group return curve.2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Ishibashi, N., & Hastie, R.
    • 学会等名
      The 19^<th> annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      Williamsburg, VA, USA
    • 年月日
      2007-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] 適応装置としてのグループ-集合知・ただ乗り問題・進化ゲーム-2007

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会特別講演
    • 発表場所
      東洋大学,東京
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Cooperation in natural group tasks is NOT a social dilemma: Amarginally-diminishing group return curve.2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Ishibashi, N., & Hastie, R.
    • 学会等名
      The 19th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      College of William and Mary, Williamsburg, Virginia, USA
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Cooperation in natural group tasks is NOT a social dilemma: A marginally-diminishing group return curve.2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Ishibashi, N., & Hastie, R.
    • 学会等名
      The 19th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      College of William and Mary, Williamsburg, Virginia, USA
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] 適応装置としてのグループ-集合知・ただ乗り問題・進化ゲームー2007

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会特別講演
    • 発表場所
      東洋大学,東京
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046006
  • [学会発表] Cooperation in natural group tasks is NOT a social dilemma: A marginally-diminishing group return curve.2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T., Ishibashi, N., & Hastie, R.
    • 学会等名
      The 19th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      College of William and Mary, Williamsburg, Virginia, USA
    • 年月日
      2007-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Conformity or anti-Conformity? Producer-scrounger behavior in group performance.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, N., Kameda, T., & Hastie, R.
    • 学会等名
      The fourth CEFOM/21 International Symposium on "Cultural and Ecological Foundations of the Mind."
    • 発表場所
      International House of Japan, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Conformity or anti-conformity? Producer-scrounger behavior in group performance.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, N., Kameda, T., & Hastie, R.
    • 学会等名
      The 18th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Pennsylvania, Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Generalized Reciprocity Norm as an Adaptive Strategy Among Lower-Working Class Citizens.2006

    • 著者名/発表者名
      Inukai, K., & Kameda, T.
    • 学会等名
      The 18th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Pennsylvania, Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] 援助行動規範と社会階層2006

    • 著者名/発表者名
      犬飼佳吾&亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第47回大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] 社会的認知研究における『主観性』と『科学性』2006

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第47回大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] 集団作業への動機づけに関する適応論的モデルの検討-「二八の法則」の心理・生態学的基盤-2006

    • 著者名/発表者名
      石橋伸恵, 亀田達也, 大山佳&岩崎鷹祐
    • 学会等名
      日本社会心理学会第47回大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Generalized Reciprocity Norm as an Adaptive Strategy Among Lower-Working Class Citizens.2006

    • 著者名/発表者名
      Inukai, K., & Kameda, T.
    • 学会等名
      The 18th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Pennsylvania, Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Fear may be transferable across individuals: A psycho-physiological experiment.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, R., & Kameda, T., & Inamori, R.
    • 学会等名
      The 18th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Pennsylvania, Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Fear may be transferable across individuals: A psycho-physiological experiment.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, R., Kameda, T., & Inamori, R.
    • 学会等名
      The 18th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Pennsylvania, Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] 感情の個人間伝染2006

    • 著者名/発表者名
      田村亮&亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第47回大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Fear may be transferable across individuals: A psycho-physiological experiment.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, R., Kameda, T., & Inamori, R.
    • 学会等名
      The Fourth CEFOM/21 International Symposium on "Cultural and Ecological Foundations of the Mind."
    • 発表場所
      International House of Japan, Tokyo
    • 年月日
      2006-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Conformity or anti-conformity? Producer-scrounger behavior in group performance.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, N., Kameda, T., & Hastie, R.
    • 学会等名
      The 18th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Pennsylvania, Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Fear may be transferable across individuals: A psycho-physiological experiment.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, R., Kameda, T., & Inamori, R.
    • 学会等名
      The fourth CEFOM/21 International Symposium on "Cultural and Ecological Foundations of the Mind."
    • 発表場所
      International House of Japan, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] 規範と社会階層-Hierarchical Linear Models (HLM)を用いた分析-2006

    • 著者名/発表者名
      岩渕恵&亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第47回大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台市
    • 年月日
      2006-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Conformity or anti-conformity? Producer-scrounger behavior in group performance.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, N., Kameda, T., & Hastie, R.
    • 学会等名
      The Fourth CEFOM/21 International Symposium on "Cultural and Ecological Foundations of the Mind."
    • 発表場所
      International House of Japan, Tokyo
    • 年月日
      2006-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Cognitive and physiological evidence of fear contagion.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, R., & Kameda, T.
    • 学会等名
      The 17th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Texas, Austin, Texas, USA
    • 年月日
      2005-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Cognitive and physiological evidence of fear contagion.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, R., & Kameda, T.
    • 学会等名
      The 17th annual meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Texas, Austin, TX, USA
    • 年月日
      2005-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Culture as a micro-macro system: Evolution of the "egalitarian culture" as an illustration.2005

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      Culture and the Mind Workshop
    • 発表場所
      Regent's College Conference Center, London, England
    • 年月日
      2005-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] 「恐怖伝染」の実験的検証-認知および生理的手法を用いて-.2005

    • 著者名/発表者名
      田村亮, 亀田達也, 宮坂正太郎大山佳洋, &岡崎亜希子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第46回大会.
    • 発表場所
      関西学院大学、西宮市
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] グローバル化社会におけるリスクと安心2005

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第46回大会.
    • 発表場所
      関西学院大学、西宮市
    • 年月日
      2005-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] Culture as a micro-macro system: Evolution of the "egalitarian culture" as an illustration.2005

    • 著者名/発表者名
      Kameda, T.
    • 学会等名
      Culture and the Mind Workshop. Regent's College Conference Center
    • 年月日
      2005-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330133
  • [学会発表] 痛みの社会性

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      平成26年度生理学研究所研究会「感覚刺激・薬物による快・不快情動生成機構とその破綻」
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] On human sociality

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      Heidelberg summer school on neuroeconomics
    • 発表場所
      University of Heidelberg(Germany)
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 痛みの社会性

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 学会等名
      平成26年度生理学研究所研究会「感覚刺激・薬物による快・不快情動生成機構とその破綻」
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] 分配場面におけるoutcomeバイアス効果の検討

    • 著者名/発表者名
      胡一逾・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653160
  • [学会発表] 意図的に変化させた視点取得によって生じる脳内ネットワーク変化

    • 著者名/発表者名
      樋口さとみ, 村田藍子, Stefan Vogt, Neil Roberts, 亀田達也
    • 学会等名
      新学術領域研究「共感性の進化・神経基盤」第2回領域会議
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [学会発表] 社会的分配と不確実性:Eye-trackerによる情報探索過程の検討

    • 著者名/発表者名
      小谷侑輝・犬飼佳吾・亀田達也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653160
  • [学会発表] On human sociality

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      Heidelberg summer school on neuroeconomics
    • 発表場所
      University of Heidelberg(Germany)
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245063
  • [学会発表] Rawls in our minds: Exploring cognitive foundations of distributive justice

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kameda
    • 学会等名
      Symposium on cross-cultural perspectives on moral psychology
    • 発表場所
      Korea University(Korea)
    • 年月日
      2014-03-20 – 2014-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118004
  • 1.  山岸 俊男 (80158089)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中島 晃 (30312325)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中丸 麻由子 (70324332)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大槻 久 (50517802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西條 辰義 (20205628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大和 毅彦 (90246778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 伸幸 (80333582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  長谷川 壽一 (30172894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村山 美穂 (60293552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 茂 (30051907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾仲 達史 (90177254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  樋口 さとみ (70418515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  犬飼 佳吾 (80706945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  山岸 みどり (20211625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐伯 胖 (60084448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  結城 雅樹 (50301859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  駒井 章治 (50420469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菊水 健史 (90302596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊澤 栄一 (10433731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小川 昭利 (30374565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 21.  神 信人 (30296298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  下村 研一 (90252527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  蒲島 郁夫 (80134196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹村 和久 (10212028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  巌佐 庸 (70176535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  船木 由紀彦 (50181433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  清水 和巳 (20308133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松田 哲也 (30384720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  信原 幸弘 (10180770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  樫 則章 (40194766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  永田 素彦 (60271706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  繁桝 算男 (90091701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐長 健司 (50253571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  楠 房子 (40192025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  刑部 育子 (20306450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小林 紀子 (20331499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小佐野 重利 (70177210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  古畑 和孝 (80052231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高木 栄作 (10206716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岡本 浩一 (60177087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  山口 勧 (80134427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  明田 芳久 (80159350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西村 直子 (30218200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  清成 透子 (60555176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 貴之 (20434607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  立花 幸司 (30707336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  唐沢 かおり (50249348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松元 健二 (50300900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  太田 紘史 (80726802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  能智 正博 (30292717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大沼 進 (80301860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ウェア ポール (40396271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  坂上 雅道 (10225782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  竹澤 正哲 (10583742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  片平 健太郎 (60569218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  KOLLOCK Pete
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  COOK Karen S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  LEVI Margare
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  吉川 厚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  原 久太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  大西 賢治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  COOK Karen.S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  Braun Katherina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  Bovet Dalila
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  Bagnyar Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  Masuda Takahiko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  Hietanen Jari
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  Balliet Daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  Mason Peggy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  Froemke Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  Mogil Jeffrey
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  Anderson James
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  Romero Teresa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  Carcea Ioana
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  Adenyo Christopher
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  Sheider Linda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  永澤 美保
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  小倉 有紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi