• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武岡 真司  TAKEOKA Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

武岡 慎司  Takeoka Shinji

土田 英俊  ツチダ エイシュン

隠す
研究者番号 20222094
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2006年度 – 2007年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2004年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助教授
2004年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
1999年度 – 2003年度: 早稲田大学, 理工学部, 助教授 … もっと見る
1996年度 – 1997年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1996年度: 早稲田大学, 理工学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 早稲田大学, 理工学部, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / 合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分90120:生体材料学関連 / 高分子化学 / 医用生体工学・生体材料学 / 高分子構造物性(含繊維) / 構造・機能材料 / 環境技術・環境材料 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 救急医学 / 小区分55060:救急医学関連 / 高分子合成 / 眼科学 / 医用生体工学・生体材料学 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分90120:生体材料学関連 / 小区分49030:実験病理学関連 / 無機工業材料 / 小児外科学 / 生物物理学 / 麻酔・蘇生学 / 有機工業化学 / 血液内科学 隠す
キーワード
研究代表者
ナノシート / ヘモグロビン / リポソーム / 生体機能材料 / アミノ酸型脂質 / ヘモグロビン小胞体 / Hemoglobin / 高分子薄膜 / ナノ材料 / バイオマテリアル … もっと見る / 脂質ナノ粒子 / マイクロフロー反応デバイス / ナノ粒子 / 脂質ライブラリー / Lab-on-a-chip / フローマイクロ合成 / マイクロ流体デバイス ナノ粒子 / カルシウム応答性 / 細胞内デリバリー / マイクロ流体デバイス / フロー合成法 / 薬物運搬システム / カチオン性脂質 / 酸素濃度 / 温湿度 / 環境モニタリング / pHセンサ / 温度センサ / 酸素センサ / 薄膜型蛍光センサ / デバイス / 温度センサー / 酸素センサー / pHセンサー / 蛍光センサー / レシオ型計測 / Carbonylation / Hydrogen peroxide / Peroxidase / Tyrosine / metHb formation / Artificial oxygen carrier / Hemoglobin-vesicle / 酵素とタンパク質 / 生体系類似化学 / 酵素化学 / 薬物送達システム / 人工臓器学 / 一酸化炭素化 / 過酸化水素 / ペルオキシダーゼ / チロシン / メト化 / 人工酸素運搬体 / Lipopolysaccharide / Linosomes / Molecular assembly / Bio-related polymer chemistry / Biofuncional materials / Biomaterials / Bioconjugate chemistry / Drug Delivery System / 核酸・蛋白質・糖化学 / インテリジェント材料 / 機能性高分子化学 / 生体適合材料 / バイオコンジュケイト / リポポリサッカライド / 分子集合 / 生体関連高分子化学 / バイオコンジュケイトケミストリー / 薬物伝達システム / aminolipid / polyoxyethylene-conjugated lipids / multistage-combined type extruder / freeze-drying / freeze-thawing / artificial lung / production procass / hemoglobin vesicles / hemoglobin / 多段式高圧押出機 / 細胞型酸素輸液 / 多段・凍結式高圧押出装置 / 一酸化炭素化ヘモグロビン / 電気化学的脱酸素化 / ポリオキシエチレン脂質 / 多段・連結式高圧押出装置 / 凍結融解・凍結乾燥 / 人工肺 / 製造工程 / Electron Transfer / Monomolecular Membrane / Molecular Orientation / Vesicles / Amphiphilic Molecules / Surface Property / Molecular Assembly / 電子移動 / 分子配向 / 小胞体 / 単分子膜 / 両親媒性分子 / 界面物性 / 分子集合体 / 薬物担体 / ナノクリスタル / ナノディスク / ドラッグデリバリー / 医療材料 / 機能材料 / ポリイミド薄膜 / 除染 / ポリイミド / カリックスアレーン / クラウンエーテル / セシウムイオン / 高分子合成 / 環境修復技術 / 環境材料 / 熱傷 / 消化管穿孔性腹膜炎 / 交互積層膜 / 医用材料 / 創傷被覆材 / 高分子超薄膜 … もっと見る
研究代表者以外
凝固障害 / ARDS / 急性呼吸窮迫症候群 / バイオイメージング / microcirculation / ヘモグロビン / 高分子ナノシート / 好中球細胞外トラップ / 完全液体換気 / 液体呼吸 / ファインバブル / マイクロ・ナノバブル / 肺洗浄 / ドラッグデリバリーシステム / 血小板代替物 / 完全液体呼吸 / Kupffer cells / carbon monoxide / bilirubin / nitric oxide / Hemoglobin / Oxygen carrier / heme oxygenase / 微小循環 / 分子集合 / リピドポルフィリン / 眼科 / バイオナノシート / 緑内障 / drug delivery system / 創傷治癒 / ナノシート / compromised hosts / 血液代替物 / 光電子移動 / 活性酸素 / リン脂質小胞体 / リピドヘム / 赤血球代替物 / 産科危機的出血 / アナフィラキシーショック / 羊水塞栓症 / 血小板好中球複合体 / 血小板活性化 / 臓器障害 / 好中球血小板複合体 / 心臓手術 / 人工心肺 / 血小板機能 / 人工血小板 / Total Liquid Ventilation / LPS / 敗血症 / 手術 / 縫合 / 外科学 / 癒着 / 縫合不全 / 腸管吻合 / 補強材 / エアロゲル / キトサン / オプトロード / スパイク計測 / ナノインク / Bluetooth Low Energy / ChR2発現ラット / 局所フィールド電位(LFP) / 脳皮質電位(ECoG) / 高分子ナノ薄膜 / 神経伝達物質 / 神経電位 / セロトニン / ノルエピネフリン / 電解重合 / ポリイミド / ドーパミン / ポリピロール / 分子インプリント / 無線計測 / オプトジェネティクス / 神経電極 / インクジェット印刷 / 高分子薄膜 / DIC / 外傷 / 免疫血栓 / Compromised hosts / 抗菌活性評価チップ / 薬剤耐性菌敗血症 / Compromised hosts / MPLAプレコンディショニン / 抗菌活性測定チップ / 貪食細胞機能強化 / MPLAプレコンディショニング / LPSプレコンディショニング / compromised host / 薬剤耐性菌血症 / 急性呼吸窮迫性症候群 / 外表面被覆 / 中空ナノ粒子 / 温度応答性色素 / メソポーラスシリカナノ粒子 / 眼科学 / ナノバイオ / 創傷治癒促進 / 生体分解性超薄膜 / 角膜障害 / 小児腫瘍学 / 小児外科学 / DDS / 光温熱療法 / 内視鏡 / 神経芽腫 / 光温熱治療 / ICGラクトソーム / 小児がん / 蘇生輸血 / 病院前治療 / 出血性ショック / 救急医療 / 生物物理 / 生物運動系階層構造・機能 / 細胞構造・機能 / 細胞骨格・運動 / 運動・輸送 / 1分子計測・操作 / 筋収縮系自励振動(SPOC) / 筋収縮系自励振動 / 人工細胞系 / 生物運動制御 / 細胞分裂機構 / 筋収縮系自励振動(SPOC) / 細胞熱力学 / 人工細胞 / 細胞分裂 / SPOC / 筋収縮自励振動 / 化学力学フィードバック / 1分子生物学 / 生体分子モーター / 抗サイトカイン作用 / 止血作用 / アデノシン / ドラッグデリバリシステム / レーザー誘起衝撃波 / アデノシン作用 / 止血凝固作用 / Blast Lung Injury / total liquid ventilation / 肝臓 / シトクロームP450 / ヘムオキシゲナーゼ / 酸素 / 一酸化炭素 / リポソーム / hme oxygenase / ビリルビン / CO / NO / molecular assembly / photoelectron transfer / lipid porphyrin / polysulfonium / multi-electron transfer / oxygen 4-electron reduction / oxidative polymarzation / multi-nuclear complex / ポルフィリンワイヤー / μ-ジオキソ構造 / バナジウム複核錯体 / 一段階多電子移動 / 一次元多核錯体 / ポリ芳香族チオエーテル / 多電子移動場 / 酸素4電子過程 / 一次元高分子錯体 / ポリヘテロアセン / μ-oxo多核錯体 / ポリスルホニウム / 多電子移動過程 / 酸素4電子還元 / 酸化重合 / 多核錯体 / liver perfusion test / oxygen dynamics / oxygen transport / animal test / hemoglobin vesicle / hemoglobin / red cell substitute / 肝灌流試験 / 血流動態 / 肝潅流試験 / 酸素動力学 / 酸素運搬 / 動物試験 / ヘモグロビン小胞体 / electrochemical reduction / carrier membrane / facilitated transport / oxygen permeation / polymer membrane / air battery / 一次電池 / 電流電圧特性 / 電気化学還元 / キャリヤ膜 / 促進輸送 / 酸素透過 / 高分子膜 / 空気電池 / Liquid-crystalline Phase Transition / Gel / Oxygen-coordination Equilibrium / Time-resolved Analysis / Exciton Coupling Model / Oxygen-binding Complex / Dynamic Electronic Process / Molecular Assembly / Lipidporphyrin / 電荷分離 / 分子環境 / 分子識別 / リピドポルフイリン / 時間分解分光法 / 電荷分極構造 / 酸素配位定数 / 電子過程 / ポルフィリン誘導体 / ゲル-液晶相転移 / 酸素配位平衡 / 時間分解解析 / 励起子カップリングモデル / 酸素錯体 / 動的電子過程 / 手術補助剤 / ドラックデリバリーシステム / 上皮化 / 同種皮膚 / 抗菌能 / 抗菌性 / 機能性ナノシート / 血管新生 / 創傷被覆材 / 感染制御 / マイクロスキン / 熱傷 / 合成CRP / グルココルチコイド受容体 / 核内受容体 / ナノ医学 / 重症感染症 / エンドトキシントレランス / 光線力学療法 / 止血ナノ粒子 / ursodepxycolic acid / レスベラトロール / クッパー細胞 / 外科侵襲 / 止血 / 遺伝子組み換え体 / 血小板膜糖蛋白(GPIb) / フォンウィルブランド因子(vWF) / アルブミンマイクロスフェア / メチレンブルー / 非酵素的還元系 / 小胞体 / ヘム / 光電子過程 / 非酵素的還元 / メト化 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (274件)
  • 共同研究者

    (88人)
  •  肌貼付型薄膜センサと身体にフィットするシステムのフィージビリティスタディ研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
      合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  心臓血管外科手術患者における血小板代替物H12-(ADP)-リポソーム投与の最適化

    • 研究代表者
      石田 治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  羊水塞栓症病態の解明と治療法の検討

    • 研究代表者
      金子 恒樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  ADP封入ナノ粒子を血小板好中球複合体に作用させ凝固障害と炎症病態を制御する

    • 研究代表者
      萩沢 康介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  ARDSモデルラットにおける短時間液体呼吸と新規薬物伝達システムの治療効果の検証

    • 研究代表者
      針井 則一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  縫合不全と術後癒着防止のための自己支持性高分子超薄膜(ナノシート)の開発

    • 研究代表者
      横田 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      三重大学
      名古屋大学
  •  Lab-on-a-chipによる細胞内デリバリーキャリアナノ粒子の創製研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  血小板代替リポソームによって炎症を制御して外傷性凝固障害を治療する

    • 研究代表者
      萩沢 康介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  急性呼吸窮迫症候群ラットにおける短時間完全液体呼吸による炎症制御と肺胞障害の軽減

    • 研究代表者
      針井 則一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  高齢者救急医療における貪食細胞機能強化に着目した薬剤耐性菌敗血症への新規治療戦略

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  神経活動電位・伝達物質を多重同時計測可能なナノ薄膜状ワイヤレスプローブの創製

    • 研究代表者
      藤枝 俊宣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  バイオナノシートを活用した新しい眼科治療用デバイスの開発

    • 研究代表者
      柏木 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  止血能を有した救命蘇生用人工血液カクテルの開発

    • 研究代表者
      萩沢 康介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  蛍光ナノシートによる生物環境センサーの創製と専用デバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高分子化学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  DDS型超分子デバイスを用いた光線力学療法による難治性小児がん根治への試み

    • 研究代表者
      田井中 貴久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  急性呼吸窮迫症候群モデルラットにおける短時間完全液体呼吸の有用性

    • 研究代表者
      針井 則一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  バイオイメージングへの応用に向けたコロイド状メソポーラスシリカ粒子の外表面被覆

    • 研究代表者
      黒田 一幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  バイオナノシートを用いた新しい眼科ドラックデリバリーシステムの開発

    • 研究代表者
      柏木 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  相分離貫通型ナノシートとナノディスクを利用する新規なナノフィルム製剤の創製研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  Compromised hostへの重度侵襲対策

    • 研究代表者
      木下 学
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  ナノシートとマイクロスキンを用いた重症熱傷救命のための治療開発研究

    • 研究代表者
      齋藤 大蔵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  衝撃波に起因するびまん性肺出血の病態解明と止血制御対策

    • 研究代表者
      萩沢 康介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  新規な有機環状分子を用いたセシウムイオン凝集共沈除去システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  生物運動の制御基盤;化学力学フィードバックループ

    • 研究代表者
      石渡 信一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  熱傷や消化管穿孔性腹膜炎に対する創傷被覆材としての新規高分子ナノシートの物性制御研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  生体内で長時間の酸素運搬効力を有するヘモグロビン小胞体の構築研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  界面移行法による血中投与可能なナノ粒子のインテリジェント化研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  微小循環機能恒常性を考慮した細胞型人工酸素運搬体の設計と開発

    • 研究代表者
      末松 誠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  細胞型酸素輸液の製造工程の確立研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  止血機能を有し、血管障害部位に特異的に集積する蛋白質高分子量体の設計

    • 研究代表者
      池田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  赤血球代替物の非酵素的還元システムに関する研究

    • 研究代表者
      竹岡 真司 (武岡 真司)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  一段階多電子過程を経由する分子変換系の確立

    • 研究代表者
      土田 英俊
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  微小循環系動力学解析による赤血球代替物の前臨床評価試験

    • 研究代表者
      土田 英俊
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ヘム誘導体の分子集合と動的電子過程に関する研究

    • 研究代表者
      土田 英俊
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「空気電池」に組み込む酸素選択透過膜の新合成と次世代一次電池としての試験

    • 研究代表者
      西出 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  両面の界面物性が相違する単分子膜の構成と電子移動研究代表者

    • 研究代表者
      武岡 真司
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Fabrication, Properties, and Biomedical Applications of Nanosheets, Functional Polymer Films, 907-9322011

    • 著者名/発表者名
      Fujie T, Okamura Y, Takeoka S
    • 出版者
      Wiley-VCH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [図書] 未来材料, 高分子ナノシートの物性と医療展開, 11, 24-282011

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃広, 武岡真司
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [図書] FunotionaL Polymer Films2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fujie, Y.Okamura, S.Takeoka
    • 出版者
      WILEY-VCH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [図書] 表面, 医療応用に向けた高分子超薄膜の新展開, 48, 211-2192010

    • 著者名/発表者名
      藤枝俊宣, 齋藤晃広, 武岡真司
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Development of the observation of membrane fusion with label-free liposomes by calcium imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Morihiro Hotta, Kengo Hayase, Aya Kitanaka, Tianshu Li, Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 34 ページ: 101483-101483

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2023.101483

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12656
  • [雑誌論文] arlytreatmentwithFibrinogeng-chainpeptide-coated,ADP-encapsulatedLiposomes(H12-(ADP)-liposomes)amelioratespost-partumhemorrhagewithcoagulopathycausedbyamnioticfluidembolisminrabbits2023

    • 著者名/発表者名
      KokiKaneko,MD;KohsukeHagisawa,MD,PhD;ManabuKinoshita,MD,PhD;YukaOhtsuka,MD;RukaSasa,MD;MorihiroHotta,MS;DaizohSaitoh,MD,PhD;KimiyaSato,MD,PhD;ShinjiTakeoka,PhD;KatsuoTerui,
    • 雑誌名

      American Journal Obstetrics Gynecology Global Reports

      巻: November 号: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.xagr.2023.100280

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08828, KAKENHI-PROJECT-21H03038
  • [雑誌論文] In?vitro study on the effect of fibrinogen γ-chain peptide-coated ADP-encapsulated liposomes on postcardiopulmonary bypass coagulopathy using patient blood2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Osamu、Hagisawa Kohsuke、Yamanaka Nozomu、Nakashima Hiroyuki、Kearney Bradley M.、Tsutsumi Koji、Takeoka Shinji、Kinoshita Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 23 号: 7 ページ: 1934-1942

    • DOI

      10.1016/j.jtha.2023.03.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07438, KAKENHI-PROJECT-20K17734, KAKENHI-PROJECT-21H03038, KAKENHI-PROJECT-23K24438
  • [雑誌論文] Do Ultrafine Bubbles Work as Oxygen Carriers?2023

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi Kenta、Kozuka Tomoki、Mase Nobuyuki、Miyasaka Takehiro、Harii Norikazu、Takeoka Shinji
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 39 号: 4 ページ: 1354-1363

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c01209

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18189, KAKENHI-PROJECT-21H01974, KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [雑誌論文] Development of quantitative and concise measurement method of oxygen in fine bubble dispersion2022

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi Kenta、Miyasaka Takehiro、Harii Norikazu、Takeoka Shinji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0264083

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22506, KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [雑誌論文] H12-(ADP)-liposomes for hemorrhagic shock in thrombocytopenia: Mesenteric artery injury model in rabbits.2022

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Hagisawa, Manabu Kinoshita, Shinji Takeoka, Osamu Ishida, Yayoi Ichiki, Daizoh Saitoh, Morihiro Hotta, Masato Takikawa, Ivo P Torres Filho, Yuji Morimoto
    • 雑誌名

      Research and practice in thrombosis and haemostasis

      巻: 6 号: 2 ページ: e12659-e12659

    • DOI

      10.1002/rth2.12659

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517, KAKENHI-PROJECT-20K17734
  • [雑誌論文] 短時間全肺胞洗浄によるARDSの治療2022

    • 著者名/発表者名
      垣内健太, 武岡真司, 針井則一.
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 48(1) ページ: 743-744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [雑誌論文] Artificial blood transfusion2021

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M, Sakai H, Takeoka S
    • 雑誌名

      Physiology News

      巻: Spring 121 ページ: 22-25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] 埋め込み型光デバイスと生体接着型ナノシートを用いたメトロノミック光線力学療法2021

    • 著者名/発表者名
      桐野 泉, 守本 祐司, 山岸健人, 高橋 功, 武岡真司, 天野日出, 上本伸二, 藤枝 俊宣
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 32(1) ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of fibrinogen γ-chain peptide-coated, ADP-encapsulated liposomes as a haemostatic adjuvant for post-cardiopulmonary bypass coagulopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Ishida Osamu、Hagisawa Kohsuke、Yamanaka Nozomu、Tsutsumi Koji、Suzuki Hidenori、Takikawa Masato、Takeoka Shinji、Kinoshita Manabu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11308-11308

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68307-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517, KAKENHI-PROJECT-20K17734, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] 血小板代替物H12-(ADP)-liposomeを用いた新しい止血救命戦略2020

    • 著者名/発表者名
      HAGISAWA Kohsuke、KINOSHITA Manabu、TAKEOKA Shinji
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 31 号: 5 ページ: 505-514

    • DOI

      10.2491/jjsth.31.505

    • NAID

      130007928077

    • ISSN
      0915-7441, 1880-8808
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517
  • [雑誌論文] Total alveolar lavage with oxygen fine bubble dispersion directly improves lipopolysaccharide-induced acute respiratory distress syndrome of rats2020

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi Kenta、Miyasaka Takehiro、Takeoka Shinji、Matsuda Kenichi、Harii Norikazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73768-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22506, KAKENHI-PROJECT-18K08913
  • [雑誌論文] A Coupled FEM‐SPH Modeling Technique to Investigate the Contractility of Biohybrid Thin Films2020

    • 著者名/発表者名
      Vannozzi Lorenzo、Mazzocchi Tommaso、Hasebe Arihiro、Takeoka Shinji、Fujie Toshinori、Ricotti Leonardo
    • 雑誌名

      Advanced Biosystems

      巻: 4 号: 8 ページ: 1900306-1900306

    • DOI

      10.1002/adbi.201900306

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [雑誌論文] Ultra-thin, transparent, porous substrates as 3D culture scaffolds for engineering ASC spheroids for high-magnification imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Yoshitaka、Tsai Ya An、Takeoka Shinji、Franz Clemens M.、Arai Satoshi、Fujie Toshinori
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: 8 号: 31 ページ: 6999-7008

    • DOI

      10.1039/d0tb00723d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09501, KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [雑誌論文] Printed nanofilms mechanically conforming to living bodies2019

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Kento、Takeoka Shinji、Fujie Toshinori
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 7 号: 2 ページ: 520-531

    • DOI

      10.1039/c8bm01290c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20116, KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [雑誌論文] Graphene/Au Hybrid Antenna Coil Exfoliated with Multi‐Stacked Graphene Flakes for Ultra‐Thin Biomedical Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yuma、Kido Yusuke、Hao Meiting、Takeoka Shinji、Maruyama Takeshi、Fujie Toshinori
    • 雑誌名

      Advanced Electronic Materials

      巻: 6 号: 2 ページ: 1901143-1901143

    • DOI

      10.1002/aelm.201901143

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H03539, KAKENHI-PROJECT-17K20116, KAKENHI-PROJECT-18H02675
  • [雑誌論文] Combination therapy using fibrinogen gamma-chain peptide-coated, adenosine-5’-diphosphate-encapsulated liposomes and hemoglobin vesicles for trauma-induced massive hemorrhage in thrombocytopenic rabbits2019

    • 著者名/発表者名
      K. Hagisawa, M. Kinoshita, M. Takikawa, S. Takeoka, D. Saitoh, S. Seki, H. Sakai
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 59(10) 号: 10 ページ: 3186-3196

    • DOI

      10.1111/trf.15427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02087, KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [雑誌論文] Elastomer-based MEMS optical interferometric transducer for highly sensitive surface stress sensing for biomolecular detection2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Fujie, T., Teramoto, R., Takahashi, I., Sato, N., Takeoka, S., Sawada, K.
    • 雑誌名

      MRS Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 381-389

    • DOI

      10.1557/mrc.2019.11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [雑誌論文] Elastic kirigami patch for electromyographic analysis of the palm muscle during baseball pitching2019

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Kento、Nakanishi Takenori、Mihara Sho、Azuma Masaru、Takeoka Shinji、Kanosue Kazuyuki、Nagami Tomoyuki、Fujie Toshinori
    • 雑誌名

      NPG Asia Materials

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41427-019-0183-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17799, KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H03539, KAKENHI-PROJECT-17K20116
  • [雑誌論文] Combination therapy using fibrinogen gamma-chain peptide-coated, ADP-encapsulated liposomes and hemoglobin vesicles for trauma-induced massive hemorrhage in thrombocytopenic rabbits2019

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Kinoshita M, Takikawa M, Takeoka S, Saitoh D, Seki S, Sakai H
    • 雑誌名

      Transfusion

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [雑誌論文] Extracellular pH imaging of a plant leaf with a polyelectrolyte multilayered nanosheet2018

    • 著者名/発表者名
      Someya Daichi、Arai Satoshi、Fujie Toshinori、Takeoka Shinji
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 8 号: 62 ページ: 35651-35657

    • DOI

      10.1039/c8ra06308g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20116, KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [雑誌論文] Inkjet-Printed Neural Electrodes with Mechanically Gradient Structure2018

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Nana、Arake Masashi、Yamagishi Kento、Morimoto Yuji、Takeoka Shinji、Ohta Hiroyuki、Fujie Toshinori
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 2 号: 1 ページ: 20-26

    • DOI

      10.1021/acsabm.8b00574

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20116, KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H03539, KAKENHI-PROJECT-16K08923
  • [雑誌論文] In situ transplantation of adipose tissue-derived stem cells organized on porous polymer nanosheets for murine skin defects2018

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki Keisuke、Aoki Shimpo、Kinoshita Manabu、Kiyosawa Tomoharu、Suematsu Yoshitaka、Takeoka Shinji、Fujie Toshinori
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 3061-3168

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20116, KAKENHI-PLANNED-18H05469, KAKENHI-PROJECT-18H02907, KAKENHI-PROJECT-15K10961, KAKENHI-PROJECT-17K10682
  • [雑誌論文] Pore Clogging of Colloidal Mesoporous Silica Nanoparticles for Encapsulating Guest Species2017

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Yamamoto, Kouya Nagata, Kenta Onishi, Chihiro Urata, Atsushi Shimojima, Hiroaki Wada, Shinji Takeoka, and Kazuyuki Kuroda
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 90 号: 6 ページ: 706-708

    • DOI

      10.1246/bcsj.20170053

    • NAID

      130006770656

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J06919, KAKENHI-PROJECT-15K13809
  • [雑誌論文] 高分子ナノ薄膜とバイオ・エレクトロニクスの融合2017

    • 著者名/発表者名
      藤枝 俊宣, 武岡 真司
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 70(6) ページ: 494-496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14009
  • [雑誌論文] Interfacial effects on the crystallization and surface properties of poly(L-lactic acid) ultrathin films2016

    • 著者名/発表者名
      Udagawa, A., Fujie, T., Kawamoto, Y., Saito, A., Takeoka, S., Asahi, T.
    • 雑誌名

      Polymer J.

      巻: 48 号: 2 ページ: 157-161

    • DOI

      10.1038/pj.2015.95

    • NAID

      40020720096

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05355, KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [雑誌論文] Glue-Free Stacked Luminescent Nanosheets Enable High-Resolution Ratiometric Temperature Mapping in Living Small Animals2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Miyagawa, Toshinori Fujie, Ferdinandus, Tat Thang Vo Doan, Hirotaka Sato, and Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 8 号: 49 ページ: 33377-33385

    • DOI

      10.1021/acsami.6b06075

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14009, KAKENHI-PROJECT-15H05355
  • [雑誌論文] Fibrinogen γ-Chain Peptide-Coated Adenosine 5' Diphosphate-Encapsulated Liposomes Rescue Mice From Lethal Blast Lung Injury via Adenosine Signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Miyawaki H, Kinoshita M, Miyazaki H, Yanagawa R, Doi M, Takeoka S, Suzuki H, Seki S, Saitoh D, Nishida Y, Handa M.
    • 雑誌名

      Critical Care Medicine

      巻: 44 号: 9 ページ: e827-e837

    • DOI

      10.1097/ccm.0000000000001707

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [雑誌論文] Polylactic acid nanosheets in prevention of postoperative intestinal adhesion and their effects on bacterial propagation in an experimental model.2016

    • 著者名/発表者名
      Hinoki A, Saito A, Kinoshita M, Yamamoto J, Saitoh D, Takeoka S.
    • 雑誌名

      Br J Surg.

      巻: 103 号: 6 ページ: 692-700

    • DOI

      10.1002/bjs.10122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [雑誌論文] Massive Fabrication of Polymer Microdiscs by Phase Separation and Freestanding Process2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Hong; Fujii, Mao; Okamura, Yosuke; Zhang, Li; Takeoka, Shinji
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic properties of single and repeated injection of liposomal platelet substitute in a rat model of red blood cell transfusion-induced dilutional thrombocytopenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Taguchi K, Ogaki S, Watanabe H, Kinoshita M, Nishikawa K, Takeoka S, Ikeda Y, Handa M, Otagiri M, Maruyama T.
    • 雑誌名

      J. Pharm. Sci.

      巻: 104 号: 11 ページ: 3968-3976

    • DOI

      10.1002/jps.24607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Sustainable antimicrobial effect of silver sulfadiazine-loaded nanosheets on infection in a mouse model of partial-thickness burn injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Saito A, Fujie T, Nishiwaki K, Miyazaki H, Kinoshita M, Saitoh D, Ohtsubo S, Takeoka S.
    • 雑誌名

      Acta Biomater.

      巻: 24 ページ: 87-95

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2015.05.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844, KAKENHI-PROJECT-15H05355, KAKENHI-PROJECT-25289252, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Treatment with fibrinogen γ-chain peptide-coated, adenosine 5'-diphosphate-encapsulated liposomes as an infusible hemostatic agent against active liver bleeding in rabbits with acute thrombocytopenia2015

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Nishikawa K, Yanagawa R, Kinoshita M, Doi M, Suzuki H, Iwaya K, Saitoh D, Seki S, Takeoka S, Handa M, Nishida Y.
    • 雑誌名

      Transfusion.

      巻: 55 号: 2 ページ: 314-325

    • DOI

      10.1111/trf.12829

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843, KAKENHI-PROJECT-25504021, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Patchwork Coating of Fragmented Ultra-Thin Films and Their Biomedical Applications in Burn Therapy and Antithrombotic Coating2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Okamura ; Yu Nagase; Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 8 号: 11 ページ: 7604-7614

    • DOI

      10.3390/ma8115404

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [雑誌論文] Development of a ubiquitously transferrable silver-nanoparticle-loaded polymer nanosheet as an antimicrobial coating2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ito, Akihiro Saito, Toshinori Fujie, Hiromi Miyazaki, Manabu Kinoshita,Daizoh Saitoh, Shinya Ohtsubo, Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B Applied Biomaterials

      巻: 103 号: 3 ページ: 585-593

    • DOI

      10.1002/jbm.b.33429

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252, KAKENHI-PROJECT-25462844, KAKENHI-PROJECT-15H05355, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] 衝撃波による致死的肺出血マウスに対する人工血小板(H12-ADP-liposome)の救命効果2014

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下学、宮脇博基、佐藤俊一、鈴木英紀、土井麻美、武岡真司、小野聡、斎藤大蔵、西田育弘
    • 雑誌名

      Shock (日本ショック学会雑誌)

      巻: 29 ページ: 1-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [雑誌論文] Application of poly-L-lactic acid nanosheet as a material for wound dressing.2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg.

      巻: 131 号: 2 ページ: 236-240

    • DOI

      10.1097/prs.0b013e3182789c79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027, KAKENHI-PROJECT-24590457, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Effective control of massive venous bleeding by “multi-overlapping therapy” using polysaccharide nanosheets in rabbit inferior vena cava injury model.2013

    • 著者名/発表者名
      Hagisawa K, Saito A, Kinoshita M, Fujie T, Otani N, Shono S, Park YK, Takeoka S
    • 雑誌名

      J. Vasc. Surg: Venous and Lymphatic Disorders.

      巻: 1 号: 3 ページ: 289-297

    • DOI

      10.1016/j.jvsv.2013.04.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] 人工血小板H12(ADP)リポソームを用いた急性血小板減少病態への止血・救命対策.2013

    • 著者名/発表者名
      西川可穂子、萩沢康介、柳川錬平、土井麻実、鈴木英紀、齋藤大蔵、阪本敏久、武岡真司、半田誠、木下 学
    • 雑誌名

      人工血液

      巻: 21 ページ: 60-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Fragmentation of Poly(lactic acid) Nanosheets and Their Patchwork Treatment for Burn Wounds.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura, Y
    • 雑誌名

      Adv. Mater.

      巻: 25 号: 4 ページ: 545-551

    • DOI

      10.1002/adma.201202851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] A nanoparticle-based ratiometric and self-calibrated fluorescent thermometer for single living cells2013

    • 著者名/発表者名
      Takei, Y., Arai, S., Murata, A., Takabayashi, M., Oyama, K., Ishiwata, S., Takeoka, S., and Suzuki M.
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 8 号: 1 ページ: 198-206

    • DOI

      10.1021/nn405456e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000011, KAKENHI-PROJECT-22227005, KAKENHI-PROJECT-23687021, KAKENHI-PUBLICLY-24107522
  • [雑誌論文] Novel therapeutic usage of polysaccharide nanosheets for aracinoid plasty and reinforcement of venous tensile strength in rat microneurosurgery.2013

    • 著者名/発表者名
      Otani, N
    • 雑誌名

      J. Clin. Neurosci.

      巻: 20 号: 2 ページ: 301-305

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2012.05.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592027, KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [雑誌論文] Heterofunctional nanosheet controlling eell adheasion properties by collagen coating2012

    • 著者名/発表者名
      D.Niwa, T.Fujie, T.Lang, N.Coda, S.Takeoka
    • 雑誌名

      J.Biomaterials Applications

      巻: 26(in press) 号: 2 ページ: 131-141

    • DOI

      10.1177/0885328210394470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Heterofunctional nanosheet controlling cell adheasion properties by collagen coating2012

    • 著者名/発表者名
      Niwa D, Fujie T, Lang T, Goda N, Takeoka S
    • 雑誌名

      J. Biomater. Appl.

      巻: 27 ページ: 131-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Morphological Evolution within Spin-Cast Ultrathin Polymer Blend Films Clarified by a Freestanding Method.2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Takeoka S
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 45 ページ: 4315-4321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Therapeutic efficacy of an antibiotic-loaded nanosheet in a murine burn-wound infection model2012

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Miyazaki H, Fujie T, Kinoshita M, Ohtsubo S, Saitoh D, Takeoka S
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 8 ページ: 2932-2940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] 同種皮膚マイクロスキングラフティングによる新規熱傷治療法の基礎研究2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美, 木下学, 齋藤晃広, 武岡真司, 齋藤大蔵, ほか3名
    • 雑誌名

      熱傷

      巻: 38(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] A few immobilized thrombins are sufficient for platelet spreading2011

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Schmidt R, Raschke I, Hintze M, Takeoka S, Egner A, Lang T
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 100 ページ: 1855-1863

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Free-Standing Poly (1-lactic acid) Nanofilms Loaded with Superparamagnetic Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      S.Taccola, A.Desii, T.Fujie, A.Saito, S.Takeoka, ほか4名
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 27 号: 9 ページ: 5589-5595

    • DOI

      10.1021/la2004134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Heterofunctional nanosheet controlling cell adhesion properties by collagen coating2011

    • 著者名/発表者名
      D.Niwa, N.Goda, S.Takeoka, ほか1名
    • 雑誌名

      J.Biomat.Appl.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Novel technique of overlaying a poly-1-lactic acid nanosheet for adhesion prophylaxis and fixation of intraperitoneal onlay polypropylene mesh in a rabbit model2011

    • 著者名/発表者名
      K.Fujino, M.Kinoshita, A.Saitoh, S.Takeoka, D.Saitoh, ほか6名
    • 雑誌名

      Surg.Endosc.

      巻: 25 号: 10 ページ: 3428-3436

    • DOI

      10.1007/s00464-011-1745-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] 分子集合科学による高分子超薄膜(ナノシート)の調製とナノ絆創膏としての医療展開2011

    • 著者名/発表者名
      武岡真司
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 80: ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Convenient method for surface modification by patching a freestanding anti-biofouling nanosheet2011

    • 著者名/発表者名
      Fujie T, Haniuda H, Takeoka S
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem.

      巻: 21 ページ: 9112-9120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] 高分子ナノシートの物性と医療展開2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤晃広、武岡真司
    • 雑誌名

      未来材料

      巻: 11 ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Ultra-thin conductive free-standing PEDOT/PSS nanofilms2011

    • 著者名/発表者名
      F.Greco, A.Menciassi, T.Fujie, S.Takeoka, V.Mattoli, ほか3名
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 7 号: 22 ページ: 1642-1650

    • DOI

      10.1039/c1sm06174g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Convenient method for surface modification by patching a freestanding anti-biofouling nanosheet2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fujie, H.Haniuda, S.Takeoka
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem.

      巻: 21 ページ: 9112-9120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] A Nano-Fibrous Assembly of Collagen/Hyaluronic Acid for Controlling Cell-Adhesive Properties2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fujie, S.Takeoka, ほか2名
    • 雑誌名

      Soft Matter.

      巻: 6 ページ: 4672-4676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Dual Therapeutic Action of Antibiotic-Loaded Nanosheets for the Treatment of Gastrointestinal Tissue Defects2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fujie, A.Saito, S.Takeoka, et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Dual therapeutic action of antibiotic-loaded nanosheets for the treatment of gastrointestinal tissue defects2010

    • 著者名/発表者名
      Fujie T, Saito A, Kinoshita M, Miyazaki H, Ohtsubo S, Saitoh D, Takeoka S
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 31 ページ: 6269-6278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Dual Therapeutic Action of Antibiotic-Loaded Nanosheets for the Treatment of Gastrointestinal Tissue Defects.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fujie, S.Takeoka, ほか5名
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 31 ページ: 6269-6278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] A Nano-Fibrous Assembly of Collagen/Hyaluroic Acid for Controlling Cell-Adheasive Properties2010

    • 著者名/発表者名
      Fujie T, Furutate S, Niwa D, Takeoka S
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 6 ページ: 4672-4676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] 医療応用に向けた高分子超薄膜の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      藤枝俊宣, 斎藤晃広, 武岡真司
    • 雑誌名

      表面

      巻: 48 ページ: 211-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Sealing effect of a polysaccharide nanosheet for murine cecal puncture.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fujie, S.Takeoka, ほか5名
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 148 ページ: 48-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] Sealing effect of a polysaccharide nanosheet for murine cecal puncture2010

    • 著者名/発表者名
      Fujie T, Kinosita M, Shono S, Saito A, Okamura Y, Saitoh D, Takeoka S
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 148 ページ: 48-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] 高分子超薄膜(ナノシート)の医用材料としての展開2010

    • 著者名/発表者名
      藤枝俊宣、武岡真司
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 59 ページ: 930-931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [雑誌論文] 血液の仕組みと人工血液(血液代替物)へのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      武岡真司、岡村陽介
    • 雑誌名

      化学と教育 56

      ページ: 260-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Science of Blood and Approach towards Artificial Blood(Blood Substitute)2008

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka, Yosuke Okamura
    • 雑誌名

      Chemistry and Education 56

      ページ: 260-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Encapsulation of Concentrated Hemoglobin Solution in Phospholipid Vesicles Retards the Reaction with NO,but Not CO, by Intracellular Diffusion Barrier2008

    • 著者名/発表者名
      H.Sakai, A.Sato, K.Masuda, S.Takeoka, E.Tsuchida
    • 雑誌名

      283

      ページ: 1508-1517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Encapsulation of concentrated hemoglobin solution in phospholipid vesicles retards the reaction with NO, but not CO, by intracellular diffusion barrier2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sakai, Atsushi Sato, Kaoru Masuda, Shinji Takeoka, Eishun Tsuchida
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 283

      ページ: 1508-1517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Enzymatic Elimination of Hydrogen Peroxide by a Methemoglobin/L-Tyrosine System2007

    • 著者名/発表者名
      T.Atoji, H.Yatami, M.Aihara, S.Takeoka
    • 雑誌名

      Artificial Cells, Blood Substitutes, and Biotechnology 35

      ページ: 555-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Enzymatic Elimination of Hydrogen Peroxide by a Methemoglobin/L-tyrosine System2007

    • 著者名/発表者名
      T.Atoji, H.Yatami, M.Aihara, S.Takeoka
    • 雑誌名

      Artificial Cells, Blood Substitutes, and Biotechnology submitted

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Enzymatic elimination of hydrogen peroxide by a methemoglobin/L-tyrosine system2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Atoji, Hirotaka Yatami, Motonari Aihara, Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Art.Cells Blood Subs.Biotech. 35

      ページ: 555-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Enzymatic elimination of hydrogen peroxide by a methemoglobin/L-tyrosine system2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Atoji, Hirotaka Yatami, Motonari Aihara, Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Art.Cells Blood Subs.Biotech 35

      ページ: 555-567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Hemoglobin Vesicles Containing Methemoglobin and 1-Tyrosine to Suppress Methemoglobin Formation in Vitro and in Vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Atoji, Motonari Aihara, Hiromi Sakai, Eishun Tsuchida, Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 17

      ページ: 1241-1245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Fiber2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Motomiya(Supervisor), Shinji Takeoka, Yosuke Okamura, Tomoyasu Atoji
    • 雑誌名

      Super Biomimetics, Creation of New Technology in Near Future, "Lean from Blood as a Moving Organ ; Challange to create artificial red blood cells and artificial platelets(NTS(Tokyo))

      ページ: 453-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      本宮達也(監修)、武岡真司, 岡村陽介, 阿閉友保
    • 雑誌名

      “ファイバー"スーパーバイオバイオメティクス~近未来の新技術創成~動く臓器としての血液に学ぶ-人工赤血球・人工血小板への挑戦-",((株)エヌ・ティー・エス)

      ページ: 453-457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [雑誌論文] Hemostatic effects of fibrinogen-gamma chain dodecapeptide-conjugated polymerized albumin particles in vitro and in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura, Y., Takeoka, S.
    • 雑誌名

      Transfusion 45(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Hemostatic Effects of Phospholipid Vesicles Carrying Fibrinogen γ Chain Dodecapeptide in Vitro and in Vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Okamura, Ippei Maekawa, Yuji Teramura, Hitomi Maruyama, Makoto Handa, Yasuo Ikeda, Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 16

      ページ: 1589-1596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Hemostatic Effects of Phospholipid Vesicles Carrying Fibrinogen Y-Chain Dodecapeptide in Vitro and in Vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Okamura, Ippei Maekawa, Yuji Teramura, Hitomi Maruyama, Makoto Handa, Yasuo Ikeda, Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 16

      ページ: 1589-1596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Hemostatic effects of fibrinogen γ -chain dodecapeptide conjugated polymerized albumin particles in vitro and in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Okamura, Shinji Takeoka, Yuji Teramura, Hitomi Maruyama, Eishun Tsuchida, Makoto Handa, Yasuo Ikeda
    • 雑誌名

      Transfusion 45

      ページ: 1221-1228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Hemostatic effects of fibrinogen Y-chain dodecapeptide conjugated polymerized albumin particles in vitro and in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Okamura, Shinji Takeoka, Yuji Teramura, Hitomi Maruyama, Eishun Tsuchida, Makoto Handa, Yasuo Ikeda
    • 雑誌名

      Transfusion 45

      ページ: 1221-1228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      化学工学関東支部編, 武岡真司
    • 雑誌名

      最近の化学工学56 先端医療における化学工学、"人工血液(赤血球、血小板)の最近の進歩"(化学工業社)

      ページ: 49-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] 2. Blood Substitutes Using Phospholipid Vesicles2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Sato, Akira Yanagida, Shun Wada, Shinji Takeoka
    • 雑誌名

      Frontier of Functional Lipids(CMC publication)

      ページ: 188-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Design and Modification of Nanoparticles for Blood Substitutes2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishii, M.Suematsu, K.Tanishita, H.Suzuki(eds), S.Takeoka
    • 雑誌名

      Organ Microcirculation A Gateway to Diagnostic and Therapeutic Interventions(Springer) 7

      ページ: 35-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Detection of lipopolysaccharide in hemoglobin-vesicles by Limulus amebocyte lysate test with kinetic-turbidimetric gel clotting analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sakai, Suji Hisamoto, Ippei Fukutomi, Keitaro Sou, Shinji Takeoka, Eishun Tsuchida
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci. 93

      ページ: 310-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤清隆, 柳田晃良, 和田俊監修, 武岡真司
    • 雑誌名

      機能性脂質のフロンティア,"2 リン脂質二分子膜小胞体を利用した赤血球代替物"(シーエムシー出版)

      ページ: 188-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishii, M.Suematsu, K.Tanishita, H.Suzuki(eds), S.Takeoka
    • 雑誌名

      Organ Microcirculation A Gateway to Diagnostic and Therapeutic Interventions, "Design and Modification of Nanoparticles for Blood Substitutes"(Springer)

      ページ: 35-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Latest Progress of Artificial Blood(Erythrocyte, Platelet)2004

    • 著者名/発表者名
      Kanto Branch, The Society of Chemical Engineers, Japan(Ed.), Shinji Takeoka, Chemical Industry Co.
    • 雑誌名

      Current Chemical Engineering 56, Chemical Engineering in Advanced Medicine

      ページ: 49-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of Lipopoly Saccharide contamitated with Hemoglobin-vesicles as an Oxygen Infusion2003

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisamoto, Hiromi Sakai, Ippei Fukutomi, Keitaro Sou, Shinji Takeoka, Eishun Tsuchida
    • 雑誌名

      Artificial Blood 11

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Effective Encapsulation of Proteins into Size-Controlled Phospholipid Vesicles Using Freeze-Thawing and Extrusion2003

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Sou, Yoshiyasu Naito, Taro Endo, Shinji Takeoka, Eishun Tsuchida
    • 雑誌名

      Biotechnol.Prog. 19

      ページ: 1547-1552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] 酸素輸液ヘモグロビン小胞体に混在するリポポリサッカライドの定量法2003

    • 著者名/発表者名
      久本秀治、酒井宏水、福富一平、宗慶太郎、武岡真司、土田英俊
    • 雑誌名

      人工血液 11巻

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [雑誌論文] Prolonged Oxygen-Carrying Ability of Hemoglobin Vesicles by Coencapsulation of Catalase in Vivo2003

    • 著者名/発表者名
      Yuji Teramura, Hideo Kanazawa, Hiromi Sakai, Shinji Takeoka, Eishun Tsuchida
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem. 14

      ページ: 1171-1176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [産業財産権] 高分子膜及びそれを用いた分散液と集積体2015

    • 発明者名
      武岡真司ほか11名
    • 権利者名
      東レ、ナノシータ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-096305
    • 出願年月日
      2015-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [産業財産権] 医用製剤2014

    • 発明者名
      武岡真司、柏木賢治、藤枝俊宣、齋藤晃広、羽生田博貴
    • 権利者名
      武岡真司、柏木賢治、藤枝俊宣、齋藤晃広、羽生田博貴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-07-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462682
  • [産業財産権] 薄膜状高分子構造体2013

    • 発明者名
      武岡真司,齋藤晃広,伊藤佳祐,藤井麻央,大坪真也
    • 権利者名
      ㈱ナノシータ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-241544
    • 出願年月日
      2013-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [産業財産権] 多孔質高分子超薄膜2012

    • 発明者名
      武岡真司, 張宏, 齋藤晃広
    • 権利者名
      武岡真司, ナノシータ株式会社
    • 出願年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [産業財産権] 多孔質高分子超薄膜2012

    • 発明者名
      武岡、張、斎藤、高味澤
    • 権利者名
      武岡
    • 産業財産権番号
      2012-054255
    • 出願年月日
      2012-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [産業財産権] 医薬製剤2012

    • 発明者名
      武岡真司, 柏木賢治, 藤枝俊宣, 齋藤晃広
    • 権利者名
      武岡真司, 国立大学法人山梨大学
    • 出願年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [産業財産権] 薄膜状高分子構造体とその調製方法2012

    • 発明者名
      武岡真司, 岡村陽介, 藤枝俊宣, 宇都宮沙織, 後藤隆宏
    • 権利者名
      武岡真司
    • 取得年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [産業財産権] 薄膜状高分子構造体とその調製方法2012

    • 発明者名
      武岡真司, 岡村陽介, 藤枝俊宣, 宇都宮沙織, 後藤隆宏
    • 権利者名
      武岡真司
    • 取得年月日
      2012-07-04
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [産業財産権] 高分子超薄膜の製造方法及び高分子超薄膜の製造装置2011

    • 発明者名
      宮地、小林、甘利、武岡、大坪, ほか3名
    • 権利者名
      旭サナック、早稲田大学
    • 産業財産権番号
      2011-105544
    • 出願年月日
      2011-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [産業財産権] 医薬製剤2011

    • 発明者名
      柏木、藤枝、齋藤、羽生田、武岡
    • 権利者名
      山梨大学,早稲田大学
    • 産業財産権番号
      2011-086402
    • 出願年月日
      2011-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [産業財産権] 高分子超薄膜分散体及びその調製方法2010

    • 発明者名
      武岡真司, ほか5名
    • 権利者名
      (株)バイオナノシータ, ほか1社
    • 出願年月日
      2010-10-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [産業財産権] 薬物運搬体2005

    • 発明者名
      武岡 真司, 岡村 陽介
    • 権利者名
      早稲田大学, オキシジェニクス
    • 出願年月日
      2005-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [産業財産権] 薬物運搬体2005

    • 発明者名
      武岡真司, 金澤秀雄, 久本秀治, 久保田恒平, 小幡洋輔, 岡村陽介
    • 権利者名
      オキシジェニクス、早稲田大学
    • 産業財産権番号
      2005-075663
    • 取得年月日
      2005-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] 酸素ファインバブル 分散水中の酸素含量測定方法の確立および酸素運搬体としての物性評価2023

    • 著者名/発表者名
      垣内健太、小塚智貴、間瀬暢之、宮坂武寛、針井則一、武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会第 103春季年会,東京,2023.3(国内、ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [学会発表] 酸酸ファインバブル分散水中の酸素含量測定方法の確立および酸素運搬体としての物性評価2023

    • 著者名/発表者名
      垣内健太、小塚智貴、間瀬暢之、宮坂武寛、針井則一、武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会,東京,2023.3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [学会発表] カルシウムイメージングによるカチオン性リポソームと細胞の相互作用の観察2023

    • 著者名/発表者名
      早瀬 賢吾、堀田 盛弘、Tianshu Li、武岡 真司
    • 学会等名
      日本化学会第103春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12656
  • [学会発表] 酸素ファインバブルは酸素運搬体として機能するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      垣内健太、小塚智貴、間瀬暢之、宮坂武寛、針井則一、武岡真司
    • 学会等名
      化学工学会第88年会,東京,2023.3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [学会発表] 酸素ファインバブル は酸素運搬体として機能するのか?2023

    • 著者名/発表者名
      垣内健太、小塚智貴、間瀬暢之、宮坂武寛、針井則一、武岡真司
    • 学会等名
      化学工学会第88年会,東京,2023.3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [学会発表] 酸素ファインバブル分散液を用いた完全液体換気技術の開発と肺洗浄治療効果2022

    • 著者名/発表者名
      垣内健太,針井則一、宮坂武寛、松田兼一、武岡真司
    • 学会等名
      医工学治療学会第38回学術大会,愛媛,2022.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [学会発表] 酸素ファインバブルの酸素運搬体としての物性評価2022

    • 著者名/発表者名
      垣内健太、小塚智貴、間瀬暢之、宮坂武寛、針井則一、武岡真司
    • 学会等名
      第29回日本血液代替物学会年次大会,東京,2022.12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [学会発表] カルシウムイメージングによるリポソームと細胞との相互作用観察2022

    • 著者名/発表者名
      堀田 盛弘、早瀬 賢吾、武岡 真司
    • 学会等名
      日本血液代替物学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12656
  • [学会発表] 重回帰分析によるマイクロ流体デバイスを用いた薬物内包リポソーム調製条件の検討2021

    • 著者名/発表者名
      植原俊太郎、武岡真司
    • 学会等名
      第43回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12656
  • [学会発表] Evaluation of Cationic Liposomes on Inducing Calcium Mobilization in THP-1 Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Aya Kitanaka, Tianshu Li, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      第8回アジアバイオマテリアル学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12656
  • [学会発表] Fundamental property of fine bubble dispersion as an oxygen carrier2021

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kakiuchi, Tomoki Kozuka, Nobuyuki Mase, Takehiro Miyasaka, Norikazu Harii, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 8th Asia biomaterials Federation, Aichi, 2021.11.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09013
  • [学会発表] エンドトキシン血症時の凝固障害に対するH12ADPリポソーム投与効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      萩沢 康介, 木下 学, 武岡 真司
    • 学会等名
      第28回日本血液代替物学会年次大会 シンポジウム4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517
  • [学会発表] Preliminary study on the in vitro pre-activation of T cells by arginine-based cationic liposomes2021

    • 著者名/発表者名
      Tianshu Li, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      第8回アジアバイオマテリアル学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12656
  • [学会発表] 腸間膜動脈出血に対するH12-(ADP)-リポソームを用いたDamage control surgery2020

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、石田治、木下学、武岡真司
    • 学会等名
      第27回日本血液代替物学会年次大会 令和2年12月4日 口頭 Web開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07517
  • [学会発表] 酸素ファインバブル分散液を用いた完全液体換気技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      垣内健太,針井則一,宮坂武寛,武岡真司
    • 学会等名
      第24回 酸素ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08913
  • [学会発表] 多孔質ナノシートを用いた脂肪組織由来幹細胞のスフェロイド形成制御2020

    • 著者名/発表者名
      藤枝 俊宣, 末松 良隆, 武岡 真司
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] 多層グラフェンフレークの剥離を利用した有機高分子基材からなる薄膜状アンテナコイルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      鉄 祐麿, 武岡 真司, 藤枝 俊宣.
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Ultra-Thin, Flexible, Inkjet-Printed Neural Probes with Mechanically Gradient Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Fujie, T., Kokubo, N., Yamagishi, K., Takeoka, S., Ohta, H.
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meetings & Exhibit
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] The development of inkjet-printed nanosheet antenna coil using multi-stacked graphene flake ink2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsu, Y., Takeoka, S., Fujie, T.
    • 学会等名
      3D Lab Exchange Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] 酸素マイクロ・ナノバブル分散酸素富化液を用いた完全液体換気の確立2019

    • 著者名/発表者名
      垣内健太,松田兼一,針井則一,宮坂武寛,武岡真司
    • 学会等名
      第2回 稲門医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08913
  • [学会発表] インクジェット印刷からなる高分子超薄膜を基材としたアンテナコイルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      鉄 祐麿, 武岡 真司, 藤枝 俊宣
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Total liquid ventilation with oxygen fine bubbles for acute lung injury,2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kakiuchi, Norikazu Harii, Takehiro Miyasaka, Shinji Takeoka, Kenichi Matsuda
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Blood Substitutes and Oxygen Therapeutics, Nara, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08913
  • [学会発表] 埋め込み型光がん治療に向けた生体接着性ナノ薄膜の開発2019

    • 著者名/発表者名
      藤枝 俊宣, 山岸 健人, 桐野 泉, 高橋 功, 天野 日出, 武岡 真司, 守本 祐司
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Total Liquid Ventilation with Oxygen Fine Bubble Dispersion Prevents from Acute Lung Injury in Rats2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kakiuchi, Norikazu Harii, Takehiro Miyasaka, Shinji Takeoka, Kenichi Matsuda
    • 学会等名
      The 8th Meeting of the International Federation for Artificial Organs, Osaka, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08913
  • [学会発表] 埋め込み型小型電子デバイスと生体接着型ナノシートを用いた、メトロノミック光線力学治療の試み2019

    • 著者名/発表者名
      桐野 泉, 山岸 健人, 高橋 功, 天野 日出, 武岡 真司, 上本 伸二, 藤枝 俊宣, 守本 祐司
    • 学会等名
      第40回日本レーザー医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] フッ素高分子の選択的塗布による薄膜発光デバイスの自己展開制御2019

    • 著者名/発表者名
      Meiting Hao, 鉄 祐磨, 城戸 悠介, 武岡 真司, 藤枝 俊宣
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Development of Flexible Antenna Coils for Gas Sensing Application2019

    • 著者名/発表者名
      Hao, M., Tetsu, Y., Takeoka, S., Fujie, T., Goda, T., Miyahara, Y.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Biomedical Engineering (4th ISBE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Ultra-Thin, Flexible, Inkjet-Printed Neural Electrodes with Mechanically Gradient Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Fujie, T., Kokubo, N., Yamagishi, K., Takeoka, S., Ohta. H.
    • 学会等名
      RoboSoft2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] 力学的な階層構造を有するインクジェット印刷式神経電極の開発2019

    • 著者名/発表者名
      藤枝 俊宣, 小久保 奈々, 山岸 健人, 荒毛 将史, 武岡 真司, 太田 宏之
    • 学会等名
      第41回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] TOTAL LIQUID VENTILATION WITH OXYGEN MICRO/NANO BUBBLE DISPERSED SALINE PREVENTS FROM LIPOPOLYSACCHARIDE-INDUCED ACUTE LUNG INJURY IN RATS2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kakiuchi, Shinji Takeoka, Norikazu Harii, Takehiro Miyasaka, Kenichi Matsuda
    • 学会等名
      The 46th European Society for Artificial Organs, Germany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08913
  • [学会発表] インクジェット印刷による超薄・柔軟皮質脳波(ECoG)電極の開発2019

    • 著者名/発表者名
      岸 巧, 武岡 真司, 太田 宏之, 藤枝 俊宣
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] インクジェット印刷による柔軟神経電極の開発とオプトジェネティクスへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      小久保 奈々, 山岸 健人, 武岡 真司, 太田 宏之, 藤枝 俊宣.
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Development of Nanomaterials Functionalized by 3D Collaboration2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      4th Core-to-Core International Symposium "3D Lab-Exchange Program"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14009
  • [学会発表] 高分子ナノシートを基材としたインクジェット印刷配線による微小神経電極の開発とオプトジェネティクスへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      小久保 奈々, 荒毛 将史, 山岸 健人, 守本 祐司, 武岡 真司, 太田 宏之, 藤枝 俊宣.
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] 医療応用に向けた無線給電式薄膜発熱デバイスの開発2018

    • 著者名/発表者名
      城戸 悠介, 鉄 祐麿, 武岡 真司, 藤枝 俊宣.
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Tissue-adhesive optoelectronics for wirelessly-operated photodynamic therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Fujie, T., Yamagishi, K., Kirino, I., Takahashi, I., Amano, H., Takeoka, S., Morimoto, Y.
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meetings & Exhibit
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Development of a sheet-like pH imaging sensor with polyelectrolyte multilayered thin films2018

    • 著者名/発表者名
      Takeoka, S., Someya, D., Arai, S., Fujie, T
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meetings & Exhibit
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Basic fibroblast growth factor-loaded PLGA nanosheet promotes wound healing of refractory skin lesions after burn injury2018

    • 著者名/発表者名
      Kinshita M, Aoki S, Kiyosawa T, Fujie T, Takeoka S, Hagisawa K, Seki S
    • 学会等名
      Annual Conference on SHOCK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02907
  • [学会発表] Ultra-thin Flexible Electronics for Healthcare Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Kido, Y., Tetsu, Y., Takeoka, S., Fujie, T., Goda, T., Miyahara. Y.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Biomedical Engineering (3rd ISBE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03539
  • [学会発表] Combination Therapy with Red Blood Cell Substitute and Platelet Substitute Effectively Rescues Rabbits from Massive Hemorrhage Caused by Thrombocytopenic Coagulopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Manabu, Hagisawa Kohsuke, Sakai Hiromi, Takeoka Shinji, Saitoh Daizoh, Shinomiya Nariyoshi, Seki Shuhji
    • 学会等名
      Military Health System Research Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [学会発表] Luminescent Nanosheets for Ratiometric Temperature Mapping2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      European Advanced Materials Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14009
  • [学会発表] 酸素マイクロ・ナノバブル分散液を用いた完全液体換気から気体換気への復帰2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 啓斗, 針井 則一, 宮坂 武寛, 松田 兼一, 武岡 真司
    • 学会等名
      第24回日本血液代替物学会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10972
  • [学会発表] Application of micro/nano bubble dispersion for total liquid ventilation2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Sato, Takehiro Miyasaka, Norikazu Harii, Kenichi Matsuda, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      44th Annual Congress of the European Society for Artificial Organs (Sep. 2017, VIENNA, Austria)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10972
  • [学会発表] 温度・酸素感受性高分子ナノ材料によるバイオイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      武岡真司
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14009
  • [学会発表] 大量出血性凝固障害をH12-ADP-liposomeで制御する -最適の病院前治療に向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下学、多喜川真人、武岡真司、鈴木英紀、宮崎裕美、斎藤大蔵
    • 学会等名
      第23回日本血液代替物学会年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11435
  • [学会発表] 無孔質シリカ骨格形成によるメソポーラスシリカナノ粒子のメソ孔の閉塞2016

    • 著者名/発表者名
      山本 瑛祐・永田 皓也・大西 健太・浦田 千尋・本間 光将・武岡 真司・和田 宏明・下嶋 敦・黒田 一幸
    • 学会等名
      ナノテクフォーラム
    • 発表場所
      早稲田大学 東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13809
  • [学会発表] 腹部救急疾患における汚染手術での術後癒着軽減への挑戦ーPLAナノシートの癒着防止効果の特徴ー2016

    • 著者名/発表者名
      木下学、檜顕成、齊藤晃広、内田広夫、武岡真司、関修司
    • 学会等名
      第52回日本腹部救急医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 未来のナノ医療に向けた新しいナノマテリアル:酸素マイクロナノバブル水とナノ絆創膏2016

    • 著者名/発表者名
      武岡真司
    • 学会等名
      日本医工学治療学会 第32回学術大会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] Luminescent Temperature Imaging by Polymeric Nanosheets2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 11th SPSJ International Polymer Conference
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14009
  • [学会発表] Ratiometric fluorescent temperature sensing for mitochondria and muscle2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program, 3D Lab Exchange Symposium
    • 発表場所
      Pisa
    • 年月日
      2016-09-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14009
  • [学会発表] Formulation design of polymer nanosheets for controlled release2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nishiwaki, Toshinori Fujie, and Shinji Takeoka
    • 学会等名
      10th World Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Montreal Canada
    • 年月日
      2016-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] スクラッチ試験によるポリ乳酸ナノシートの形状に依存した密着力の評価2015

    • 著者名/発表者名
      石塚祐也、村田篤、藤井麻央、笠原崇史、庄子習一、水野潤、本多幸雄、武岡真司
    • 学会等名
      第64回高分子学会 年次大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 金属ナノ粒子による高分子ナノ薄膜の機能化と医療応用2015

    • 著者名/発表者名
      藤枝 俊宣、岡本 麻鈴、山岸 健人、武岡 真司
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 高分子ブレンドを利用したナノシートからの薬物徐放制御2015

    • 著者名/発表者名
      西脇圭亮、藤枝俊宣、藤井麻央、武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] bFGF担持ナノシートの開発と創傷治癒への応用2015

    • 著者名/発表者名
      青木伸峰, 清澤智晴, 木下学, 齋藤大蔵, 藤井麻央, 藤枝俊宣, 西脇圭亮, 武岡真司
    • 学会等名
      第24回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] Fabrication of drug crystalline-loaded polymer thin films (nanosheets) for biomedical applications2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2015-12-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] ナノシートの密着性に及ぼすサイズ効果と高密着性塗膜の構築2015

    • 著者名/発表者名
      武岡真司
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 小児腹膜炎における汚染手術での術後癒着軽減への挑戦~ PLAナノシートの癒着防止効果の特徴~2015

    • 著者名/発表者名
      檜 顕成, 齋藤 晃広, 木下 学, 谷水 長丸, 宮崎 裕美, 北川 大輝, 小岩井 和樹, 青笹 季文,山崎 民大, 守屋 智之, 野呂 拓史, 小野 聡, 齋藤 大蔵, 武岡 真司, 長谷 和生, 山本 順司
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] 抗菌性を有した機能性ナノシートによる熱傷治療2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美, 木下学, 藤枝俊宣, 武岡真司, 齋藤大蔵
    • 学会等名
      第41回日本熱傷学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] 無孔質シリカ骨格形成によるメソポーラスシリカナノ粒子のメソ孔の閉塞2015

    • 著者名/発表者名
      山本 瑛祐・永田 皓也・大西 健太・浦田 千尋・本間 光将・武岡 真司・和田 宏明・下嶋 敦・黒田 一幸
    • 学会等名
      第31回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館 鳥取
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13809
  • [学会発表] ナノ医療のプラットフォームとしてのナノシート戦略2015

    • 著者名/発表者名
      武岡真司
    • 学会等名
      第10回超分子研究会講座
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 表面をつくる、高分子薄膜(ナノシート)の物性と応用2015

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司
    • 学会等名
      第10回表面技術会議
    • 発表場所
      東京ビックサイト、東京
    • 年月日
      2015-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 高分子ナノシートの機能と医療応用2015

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司
    • 学会等名
      秋田大学合同フォーラム~医理工融合による技術イノベーション~
    • 発表場所
      秋田ビューホテル、秋田
    • 年月日
      2015-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 銀含有機能性ナノシートの熱傷創に対する有用性評価2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、伊藤佳祐、木下学、藤枝俊宣、武岡真司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第23回日本熱傷学会 関東地方会
    • 発表場所
      日本医科大学(東京)
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] ナノ材料を用いた医理工学研究の展開2015

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司
    • 学会等名
      平成26年度早稲田大学先端研究講演会
    • 発表場所
      山梨大学、山梨
    • 年月日
      2015-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 高分子ナノシートの新しい医療材料としての可能性2015

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司
    • 学会等名
      超高齢化時代に対応する医療材料セミナー
    • 発表場所
      技術情報協会、東京
    • 年月日
      2015-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] Waseda Goes Global; Nanomaterials for Life and Energy Devices2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      IIT seminar
    • 発表場所
      Istituto Italiano di Tecnologia, Italy
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 高分子薄膜の物性と機能“ナノ絆創膏”して応用2014

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司
    • 学会等名
      第9回ケイ素フォーラム
    • 発表場所
      相模中央化学研究所、神奈川
    • 年月日
      2014-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] FABRICATION OF FUNCTIONAL POLYMER NANOSHEETS FOR BIOMEDICAL APPLICATIONS2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Polymer Ecomaterials (PEM 2014)
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      2014-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] Fabrication of antibiotics-loaded nanosheets and evaluation as a novel drug releasing material2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      JSPS日中韓フォーサイト事業 国際シンポジウム; International Symposium on Nano-Biomaterials and Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Tokyo Women's Medical University, Tokyo
    • 年月日
      2014-10-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] Development of Hierarchical cellular Organization from Ultra Thin Macroporous Poly(lactic acid) Films2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Suzuki, Toshinori Fujie, Zhang Hong, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      JSPS A3 Foresight International Symposium on Nano-Biomaterials and Regenerative Medicine
    • 発表場所
      Tokyo Women's Medical University, Tokyo
    • 年月日
      2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 薬物担持ナノシートの構築と創傷被覆材としての評価2014

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司、伊藤 佳祐、藤枝 俊宣、防衛医大 宮崎 裕美、木下 学、斎藤 大蔵
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学、長崎
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 衝撃波による致死的肺出血マウスに対する人工血小板(H12-ADP-liposome)の救命効果2014

    • 著者名/発表者名
      2.萩沢康介、木下学、宮脇博基、佐藤俊一、鈴木英紀、土井麻美、武岡真司、小野聡、斎藤大蔵、西田育弘
    • 学会等名
      第29回日本ショック学会 学会長賞受賞
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462843
  • [学会発表] Fabrication of drug-loaded nanosheet and in vitro and in vivo evalution2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 1st International Conference on‘Three Dimensional Development of Lab-Exchange Type Biomedical Science Research Consortium’2014
    • 発表場所
      Kamogawa Seminar Waseda University, Chiba
    • 年月日
      2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] Biomolecular Assembling Science and Nanobiomaterials which contribute to the development of Nanomedicine and Biosciences2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      Changchun Seminar, Changchun Institute of Applied Chemistry, Chinese Academy of Sciences
    • 発表場所
      Changchun Institute of Applied Chemistry, Chinese Academy of Sciences
    • 年月日
      2014-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] Fabrication and Evaluation of Free-standing Macroporous Poly(Llactic Acid) Nanosheets2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Suzuki, Toshinori Fujie, Zhang Hong, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      248th ACS National Meeitng & Exposition
    • 発表場所
      サンフランシスコ・USA
    • 年月日
      2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 人工赤血球や人工血小板などの血液代替物の開発とその将来展望2014

    • 著者名/発表者名
      木下 学、萩沢康介、西川可穂子、柳川錬平、小野 聡、齋藤大蔵、高瀬凡平、酒井宏水、半田誠、武岡真司、関 修司
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会 (パネルデスカッション1-3)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] calix(4)arene-crown(6)etherポリアミドナノシートの構築とCs^+捕捉能の評価2014

    • 著者名/発表者名
      野口元,佐藤克典,村田篤,藤枝俊宣,武岡真司
    • 学会等名
      第94回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      名古屋、口頭
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651084
  • [学会発表] Nobel therapeutic strategy against burn-wound bacterial infection using antibiotic-loaded nanosheet.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Saito A, Miyazaki H, Fujie T, Takeoka S, Shinomiya N, Seki S
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 大量出血後の血小板減少状態下での肝外傷出血に対するH12(ADP)リポソーム投与の止血救命効果.2013

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下 学、西川可穂子、柳川錬平、土井麻実、武岡真司、齋藤大蔵、関 修司、西田育弘、半田 誠
    • 学会等名
      日本血栓止血学会第85回学術集会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] 人工血小板H12(ADP)liposomeの止血能評価(臓器損傷後投与による検討)2013

    • 著者名/発表者名
      土井麻実、木下 学、萩沢康介、西川可穂子、柳川錬平、半田 誠、池田康夫、武岡真司
    • 学会等名
      第20回日本血液代替物学会(シンポジウム2-5)
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] H12(ADP)liposomeの新たな適応:衝撃波による肺出血に対するH12(ADP)liposomeの救命効果.2013

    • 著者名/発表者名
      萩沢康介、木下 学、宮脇博基、佐藤俊一、鈴木英紀、土井麻実、武岡真司、齋藤大蔵、西田育弘
    • 学会等名
      第20回日本血液代替物学会(シンポジウム2-5)
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293369
  • [学会発表] Therapuitic effects of tetracycline-loaded nanosheet for a deep burn-wound infection model2012

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Miyazaki H, Fujie T, Ohtsubo S, Kinoshita M, Saitoh D, Takeoka S
    • 学会等名
      243rd ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Therapuitic effects of tetracycline-loaded nanosheet for a deep burn-wound infection model2012

    • 著者名/発表者名
      A.Saito, M.Kinoshita, D.Saitoh S.Takeoka, ほか3名
    • 学会等名
      243rd ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Preparation of nanoporous freestanding ultrathin films by polymer blend phase separation2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang H, Takeoka S
    • 学会等名
      243rd ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 細胞内応用を目的としたレシオ型温度感受性蛍光ナノ粒子の構築2012

    • 著者名/発表者名
      武井義明、村田篤、新井敏、大山廣太郎、鈴木団、石渡信一、武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大(神奈川)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22227005
  • [学会発表] Development of Molecular Assembling Technology as Nano-Medical Engineering2012

    • 著者名/発表者名
      S.Takeoka
    • 学会等名
      Japan-India Joint Workshop on "Biomedical Research"
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 銀ナノ粒子担持ナノシートの作製及び抗菌能評価2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤佳祐, 齋藤晃広, 武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Development of Molecular Assembling Technology as Nano-Medical Engineering2012

    • 著者名/発表者名
      S.Takeoka
    • 学会等名
      IIT-SSSA-Waseda Joint Symposium on Smart Materials for Biomeddical Applications
    • 発表場所
      Pontedera (Italy)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] ポ:リL-及びDL-乳酸ナノシートの微細構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      宇田川瑛弘, 武岡真司, 朝日透, ほか4名
    • 学会等名
      第59回応用物理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] ポリ-L-乳酸ナノシートの分子透過能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      川本裕子, 藤枝俊宣, 齋藤晃広, 本多幸雄, 朝日透, 武岡真司
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] SIEBIMM法を用いたポリL乳酸ナノシートのヤング率測定2011

    • 著者名/発表者名
      羽生田博貴, 藤枝俊宣, 武岡真司
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] ポリL-乳酸及びポリDL-乳酸ナノシートの物性評価2011

    • 著者名/発表者名
      宇田川瑛弘, 武岡真司, 朝日透, ほか4名
    • 学会等名
      第1回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 抗生物質担持ナノシートのIII度熱傷・感染に対する創傷保護材としての有用性2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃広, 宮崎裕美, 藤枝俊宣, 木下学, 齋藤大蔵, 武岡真司
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Properties and biomedicai applications of polymer ultra-thin films 'Nanosheets'2011

    • 著者名/発表者名
      S.Takeoka
    • 学会等名
      Waseda University Day at the University of Bonn Workshop Life Sciences Innovations & Biomedical Research
    • 発表場所
      Bonn (Germany)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 抗生物質担持ポリ-L-乳酸ナノシートの薬物徐放能と抗菌能評価2011

    • 著者名/発表者名
      小出真嗣, 丹羽大輔, 合田亘人, 武岡真司
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 抗生物質担持ボリ-L-乳酸ナノシートの薬物徐放能と抗菌能評価2011

    • 著者名/発表者名
      小出真嗣、丹羽大輔、合田亘人、武岡真司
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] SIEBIMM法を用いたポリL-乳酸ナノシートのヤング率測定2011

    • 著者名/発表者名
      羽生田博貴、藤枝俊宣、武岡真司
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] ポリ-L-乳酸ナノシートの分子透過能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      川本裕子, 藤枝俊宣, 齋藤晃広, 本多幸雄, 朝日透, 武岡真司
    • 学会等名
      第1回CSJ化学フェスク
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Fabrication of Drug-loaded Polymer Nanosheets and Biomedical Application2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka, ほか4名
    • 学会等名
      241st ACS National Meeting
    • 発表場所
      Anaheim, CA(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Ultra-thin Polymer Films (Nanosheets) for Wound Dressing Materials2011

    • 著者名/発表者名
      Takeoka S, Fujie T, Saitoh A
    • 学会等名
      International Conference on Biomaterials Science
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 緑内障治療に向けた薬物担持ナノシートの構築2011

    • 著者名/発表者名
      羽生田博貴, 柏木賢治, 藤枝俊宣, 齋藤晃広, 武岡真司
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] ポリL-乳酸及びボリDL-乳酸ナノシートの微細構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      宇田川瑛弘, 武岡真司, 朝日透, ほか4名
    • 学会等名
      Molecular Chirality 2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 肝臓切開に伴う多量出血部位におけるポリ-L-乳酸ナノシートの癒着防止能評価2011

    • 著者名/発表者名
      小出真嗣, 丹羽大輔, 合田亘人, 武岡真司
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Noveltherapeutic strategv using antibiotic-loaded polysacoharide nanosheet for traumatic gastrointestinal perforation2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kinoshita, T.Fujie, D.Saito, S.Takeoka, ほか5名
    • 学会等名
      Chemical and Biological defense science and technology conference
    • 発表場所
      Las vegas (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Evaluation of an ultra-thin poly-L-lactic acid nanosheet as a new dressing in the management of partial thickness burn wounds2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Takeoka S, Saitoh D, ほか5名
    • 学会等名
      International Surgical Week
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] ポリ-L-乳酸ナノシートの分子透過能の解析2011

    • 著者名/発表者名
      川本裕子, 藤枝俊宣, 齋藤晃広, 本多幸雄, 朝日透, 武岡真司
    • 学会等名
      第1回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Fabrication and propertiesof nanosheets for biomedical applications2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Fabrication and propertiesof nanosheets for biomedical applications2010

    • 著者名/発表者名
      Takeoka S
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 抗生剤坦持ナノシートによる消化管穿孔部閉鎖治療の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃広, 木下学, 藤枝俊宣, 庄野聡, 小野聡, 宮崎裕美, 齋藤大蔵, 武岡真司
    • 学会等名
      第46回日本腹部救急医学会総会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 高分子超薄膜(ナノシート)を用いた医療展開2010

    • 著者名/発表者名
      武岡真司
    • 学会等名
      日本医工学治療学会 第26回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] リン脂質ポリマーブラシナノシートの構築と細胞パターンニング2010

    • 著者名/発表者名
      羽生田博貴, 藤枝俊宣, 武岡真司
    • 学会等名
      第90回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Antibiotic-loaded nanosheets for the treatment of gastrointestinal tissue defects2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      International Conference on Cellular and Molecular Bioengineering(ICCMB 2010)
    • 発表場所
      Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 高分子超薄膜ナノシートを用いた熱傷創部被覆治療と感染防御効果2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美, 木下学, 武岡真司, 齋藤大蔵, ほか5名
    • 学会等名
      第36回日本熱傷学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 薬剤担持ナノシートのIII度熱傷・感染に対する創傷保護能評価2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃広, 宮崎裕美, 藤枝俊宣, 木下学, 齋藤大蔵, 武岡真司
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Evaluation of an ultra-thin poly-L-lactic acid nanosheet as a burn wound dressing for protecting bacterial infection2010

    • 著者名/発表者名
      D.Saitoh, H.Miyazaki, S.Takeoka, ほか6名
    • 学会等名
      15th Meeting of the International Society for Burn Injuries
    • 発表場所
      Istanbul(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 高分子超薄膜(ナノシート)の物性とナノ絆創膏としての医療展開2010

    • 著者名/発表者名
      武岡真司
    • 学会等名
      ポリマーフロンティア21
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 細胞接着抑制能を有するポリマーブラシ化ナノシートの構築2010

    • 著者名/発表者名
      羽生田博貴, 藤枝俊宣, 武岡真司
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 穿孔性腹膜炎モデルマウスに対する抗生物質担持ナノシートの抗炎症効果2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃広, 木下学, 藤枝俊宣, 庄野聡, 小野聡, 宮崎裕美, 齋藤大蔵, 武岡真司
    • 学会等名
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Analysis of the interaction between cells and the different types of nanosheets2010

    • 著者名/発表者名
      Niwa D, Fujie T, Lang T, Goda N, Takeoka S
    • 学会等名
      239th ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 高分子超薄膜(ナノシート)を用いた医療展開2010

    • 著者名/発表者名
      武岡真司
    • 学会等名
      日本医工学治療学会 第26回学術大会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Antibiotic-loaded nanosheets for the treatment of gastrointestinal tissue defects2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      2010 科学技術交流セミナー・シンポジウム「ナノテクの医療への応用シンポジウム」
    • 発表場所
      Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 抗生剤坦持ナノシートによる消化管穿乱部閉鎖治療の有用性2010

    • 著者名/発表者名
      A.Saito, M.Kinoshita, T.Fujie, S.Takeoka, et al
    • 学会等名
      第46回日本腹部救急医学会総会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Elucidation of the Microstructure of Nanosheets of Poly-L-lactic Acid.2010

    • 著者名/発表者名
      E.Ohmori., S.Takeoka, T.Asahi, ほか2名
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Chirality 2010 (ISCD-22)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] ポリ(L)乳酸からなるナノシートの微細構造と機能の関係2010

    • 著者名/発表者名
      大森衣里子, 武岡真司, 朝日透, ほか2名
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリティー2010
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 多糖ナノシートからなる薬物担持ナノシートの抗炎症効果2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃広, 藤枝俊宣, 木下学, 武岡真司
    • 学会等名
      第31回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 温度応答性表面を有する自己支持性高分子ナノシートの構築2009

    • 著者名/発表者名
      藤枝俊宣, 武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会 第3回関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 高分子超薄膜からなる新規創傷被覆材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      藤枝俊宣, 松谷哲行, 木下学, 岡村陽介, 齋藤晃広, 武岡真司
    • 学会等名
      第18回ポリマー材料フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 断片化ポリ乳酸ナノシートの再構成と細菌透阻止能評価2009

    • 著者名/発表者名
      下野浩貴, 岡村陽介, 藤枝俊宣, 木下学, 武岡真司
    • 学会等名
      第31回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 物性の異なる高分子超薄膜の構築と細胞との相互作用解析2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽大輔, 藤枝俊宣, 合田亘人, 武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会 第3回関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 医用応用可能な高分子ナノシートの構築とその創傷被覆効果2009

    • 著者名/発表者名
      藤枝俊宣, 松谷哲行, 木下学, 岡村陽介, 齋藤晃広, 武岡真司
    • 学会等名
      第31回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 細胞接着性コラーゲン/ヒアルロン酸ナノシートの構築2009

    • 著者名/発表者名
      古舘祥, 藤枝俊宣, 丹羽大輔, 武岡真司
    • 学会等名
      第31回 日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] Biomedical application of polysaccharide nanosheet for tissue-defect repair2009

    • 著者名/発表者名
      Fujie T, Matsutani N, Kinoshita M, Okamura Y, Saito A, Takeoka S
    • 学会等名
      237th ACS National Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 細胞接着性表面を有する自己支持性コラーゲン/ヒアルロン酸ナノシートの構築2009

    • 著者名/発表者名
      古舘祥, 藤枝俊宣, 丹羽大輔, 武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会 第3回関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300181
  • [学会発表] 各種代用血漿剤(水溶性高分子)に分散させた人工赤血球(ヘモグロビン小胞体)とその血液混合系のレオロジー特性2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 敦, 酒井 宏水, 武岡 真司, 土田 英俊
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [学会発表] Rheological properties of hemoglobin vesicles suspended in a series of plasma substitute solutions2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sato, Hiromi Sakai, Shinji Takeoka, Eishun Tsuchida
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [学会発表] Analysis of the reduction of ferryl Hemoglobin by L-tyrosine(1)2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Atoji, Motonari Aihara, Eishun Tsuchida, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 83rd Spring Annual Meeting of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Nihon Univ.Funabashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [学会発表] L-チロシンによるフェリルヘモグロビンラジカル還元反応の解析とヘモグロビン小胞体への応用2006

    • 著者名/発表者名
      阿閉友保, 谷田海博孝, 相原源就, 武岡真司, 土田英俊
    • 学会等名
      第55回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [学会発表] L-チロシンによるフェリルヘモグロビン還元反応の解析(1)2006

    • 著者名/発表者名
      阿閉友保, 相原源就, 土田英俊, 武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会第86春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [学会発表] Analysis of the reduction of ferryl Hemoglobin by L-tyrosine(2)2006

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yatami, Tomoyasu Atoji, Eishun Tsuchida, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 83rd Spring Annual Meeting of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Nihon Univ.Funabashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [学会発表] L-チロシンによるフェリルヘモグロビン還元反応の解析(2)2006

    • 著者名/発表者名
      谷田海博孝, 阿閉友保, 土田英俊, 武岡真司
    • 学会等名
      日本化学会第86春季年会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [学会発表] 機能性分子素子としての人工赤血球・人工血小板の構築2005

    • 著者名/発表者名
      武岡真司
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会関東支部 第29回講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2005-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] ポリエチレングリコール修飾リポソーム表面の認識能のスイッチング2005

    • 著者名/発表者名
      久保田恒平、岡村陽介、武岡真司
    • 学会等名
      日本膜学会第27年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2005-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] Analysis of the reduction of ferryl hemoglobin radical by L-tyrosine and application in hemologbinvesicles2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoyasu Atoji, Hirotaka Yatami, Motonari Aihara, Shinji Takeoka, Eishun Tsuchida
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting, The Society of Polymer Science
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500368
  • [学会発表] Control of the degree of surface modification of liposomes by polyethyleneglycol-lipids with different hydrophilic-hydrophobic balance2005

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Kubota, Hideo Kanazawa, Shuji Hisamoto, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting, The Society of Polymer Science
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] Switching of surface recognition ability of polyethyleneglycol-modified liposomes2005

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Kubota, Yosuke Okamura, Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Membrane Society of Japan
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2005-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] 親-疎水性バランスの異なるポリエチレングリコール脂質によるリポソーム表面修飾度の制御2005

    • 著者名/発表者名
      久保田恒平、金澤秀雄、久本秀治、武岡真司
    • 学会等名
      第54回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] Construction of artificial red blood cells and artificial platelets as functional molecular devices2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka
    • 学会等名
      The 29th Annual Meeting of the Japanese Society of Microscopy, Kanto Branch
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel
    • 年月日
      2005-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] Drug carriers2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Takeoka, Hideo Kanazawa, Shuji Hisamoto, Kouhei Kubota, Yosuke Obata, Yosuke Okamura
    • 学会等名
      OxygeniX, Waseda University JP2005-75663
    • 年月日
      2005-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] Recognition Properties of Polymerized Albumin Particles and Phospholipid Vesicles Bearing Recognition Proteins2004

    • 著者名/発表者名
      S.Takeoka
    • 学会等名
      Japan-UK Platelet Conference
    • 発表場所
      Oxford
    • 年月日
      2004-09-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] 界面活性剤を用いたヘモグロビン小胞体のリポポリサッカライド定量法2003

    • 著者名/発表者名
      久本秀治, 酒井宏水, 武岡真司, 西出宏之, 土田英俊
    • 学会等名
      第83回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2003-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] Analysis of lipopolysaccharide of hemoglobin vesicle employing a surfactant2003

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hisamoto, Hiromi Sakai, Shinji Takeoka, Hiroyuki Nishide, Eishun Tsuchida
    • 学会等名
      The 83rd Spring Annual Meeting of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2003-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300171
  • [学会発表] 相分離を利用した高分子ナノシートの構築

    • 著者名/発表者名
      藤井 麻央、村田 篤、齋藤 晃広、武岡 真司
    • 学会等名
      第35回バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 医用高分子薄膜“ナノ絆創膏”の評価と応用

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司・伊藤 佳祐
    • 学会等名
      第7回QCM研究会
    • 発表場所
      東工大蔵前会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] ナノシートの構築およびセシウムイオン捕捉能の評価

    • 著者名/発表者名
      ○野口 元・佐藤 克典・村田 篤・藤枝 俊宣・武岡 真司
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651084
  • [学会発表] 自己支持性高分子ナノシートの物性と医療応用  ―ミクロ相分離構造を利用した機能化―

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司
    • 学会等名
      高分子学会 高分子ナノテクノロジー研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 高分子薄膜の高い密着性とその医療応用

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司
    • 学会等名
      第43回湘南地区講演会
    • 発表場所
      古河電気工業株式会社 横浜研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 高親水性ナノシート(CaAlgナノシート)の構築および評価

    • 著者名/発表者名
      鈴木翔一朗、齋藤晃広、武岡真司
    • 学会等名
      第62回 高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 医用高分子薄膜“ナノ絆創膏”、未来型医療に向けたイノベーティ ブなマテリアルとしての可能性

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司・齋藤 晃広
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 同種皮膚を用いた新規熱傷治療法 ―マイクロスキンとナノシートの併用療法-

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、 安西一正、 小野聡、木下学、齋藤晃広、武岡真司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第39回日本熱傷学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] 創傷被覆材としての医療応用を目的とした抗菌剤担持ナノシートの構築と評価

    • 著者名/発表者名
      藤晃広、宮崎裕美、木下学、武岡真司
    • 学会等名
      第35回バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] Application of a biodegradable nanosheet as a new dressing for burn wounds

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki H, Kinoshita M, Ono S, Fujie T, Takeoka S, Saitoh D.
    • 学会等名
      17th Congress of International Society for Burns Injuries
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] パネルディスカッション 熱傷基礎研究の最前線 超薄膜ナノシートを応用した熱傷治療

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕美、木下学、小野聡、武岡真司、齋藤大蔵
    • 学会等名
      第40回日本熱傷学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ラフレ埼玉(埼玉)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462844
  • [学会発表] 密着性、柔軟性に優れたナノシートを用いた医療材料の開発

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー「医療材料の設計と開発製品への応用」
    • 発表場所
      きゅりあん
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • [学会発表] 医用高分子薄膜“ナノ絆創膏”の基本物性と応用

    • 著者名/発表者名
      武岡 真司
    • 学会等名
      第24回 プラスチック成形加工学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289252
  • 1.  木下 学 (70531391)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  萩沢 康介 (50539244)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  竹岡 真司 (90063461)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西出 宏之 (90120930)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齋藤 大蔵 (90531632)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  藤枝 俊宜 (70538735)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 7.  宮崎 裕美 (30531636)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  守本 祐司 (10449069)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野 聡 (30531355)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  檜 顕成 (90383257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  針井 則一 (80377522)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  森口 武史 (60422680)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石田 治 (20365266)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  黒田 一幸 (90130872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  末松 誠 (00206385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関 修司 (80531392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  中島 弘幸 (10574064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  半田 誠 (40129614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  柏木 賢治 (30194723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小松 晃之 (30298187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  酒井 宏水 (70318830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  佐藤 俊一 (90502906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  鈴木 英紀 (30158977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  松田 兼一 (60282480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  後藤 順子 (60530102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  内田 広夫 (40275699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  城田 千代栄 (20378194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮坂 武寛 (60308195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 29.  菅原 久徳 (70746776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高三野 淳一 (70769281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金子 恒樹 (40617536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  照井 克生 (90256074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮本 守員 (90738923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ANSON Fred C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  合田 亘人 (00245549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  田中 祐司 (50221396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  阪本 敏久 (50178571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  高橋 哲也 (00589905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西川 可穂子 (20345416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 40.  鈴木 隆之 (20257215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石村 巽 (40025599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小林 紘一 (80051704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小柳津 研一 (90277822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮武 健治 (50277761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  酒井 清孝 (00063727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  梅津 光生 (90132927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  森崎 浩 (60182226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  寺村 裕治 (10365421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 49.  石渡 信一 (10130866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  鈴木 団 (40350475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  宮崎 牧人 (40609236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  板橋 岳志 (20434384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  下山 勲 (60154332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  福田 紀男 (30301534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  島本 勇太 (80409656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小口 祐伴 (40599370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大山 廣太郎 (70632131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  新谷 正嶺 (40650536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高木 潤 (40632196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  佐藤 勝彦 (90513622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  田井中 貴久 (30378195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  横田 一樹 (60721090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  池田 康夫 (00110883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西谷 孝子 (60183084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山元 公寿 (80220458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  Sergey V. Mikhailenko (10424805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  辻本 広紀 (80554998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鈴木 博章 (20282337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  四ノ宮 成祥 (40505260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  中島 正裕 (70738103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  太田 宏之 (20535190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 72.  小林 正治 (40740147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  垣内 健太 (30875422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 74.  堤 浩二 (00338071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  大久保 訓秀 (20974744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  佐藤 仁哉 (90801845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  金子 隆司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  佐藤 裕崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  染谷 大地
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  大庭 悠輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  永田 晧也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 82.  廣岡 奈緒子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  藤原 峰一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  ANSON F.C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  ALLAN S.Hay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  JURGEN Hinri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  FRED C.Anson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  永見 智行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi