• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大森 肇  Ohmori Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20223969
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 上武大学, ビジネス情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 筑波大学, 体育系, 教授
2011年度 – 2013年度: 筑波大学, 体育系, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 体育科学系, 助教授
1993年度 – 1998年度: 筑波大学, 体育科学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / スポーツ科学 / 身体教育学
研究代表者以外
体育学 / 応用健康科学 / スポーツ科学 / 食生活学 / 応用健康科学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
筋横断面積 / ジュニア選手 / 骨年齢 / 性差 / 筋形態 / トップジュニア選手 / テニス / サービス技術 / 筋力 / サービス速度 … もっと見る / 敏捷性 / 有酸素性能力 / 縦断的研究 / 一流ジュニアテニス選手 / トレーニングの最小頻度 / トレーニング最小頻度 / トレーニング効果の記憶 / ヒト / 神経性要因 / 筋電図積分値 / 筋記憶 / 再トレーニング / 脱トレーニング / 筋力トレーニング / ヒト骨格筋 / 糖新生 / 肝臓 / 糖原性アミノ酸 / 骨格筋 / 血糖低下抑制 / 長時間運動 / タウリン / 幼児期 / 脳活性部位 / 光トポグラフィ / 模倣運動 / 言語発達 / 筋線維の非均一性 / 筋線維タイプの変換 / 慢性的伸展固定 / 慢性的電気刺激 / ラット … もっと見る
研究代表者以外
運動 / 骨格筋 / カテコールアミン / 生活習慣病 / 筋肉 / レナラーゼ / 疲労 / 脳 / 分岐鎖アミノ酸 / エネルギー代謝 / 持久性運動 / 中枢性疲労 / 蛋白質摂取量 / ロコモティブシンドローム / 24時間採尿 / 食生活の評価 / 葉酸 / タウリン / イソフラボン / ロコモ / 食塩 / 魚 / 大豆 / 24時間尿 / physical fitness test / obesity level / physical activity energy expenditure / a standard for physical activity energy expenditure / total energy expenditure / child and adolescent / 総エネルギー消費量 / 青少年 / 形態・体力測定値 / 食事記録法 / 行動記録法 / 加速度計法 / 心拍計法 / 二重標識水法 / 文部科学省新体力テスト / 肥満度 / 身体活動量 / 運動所要量 / エネルギー消費量 / 児童生徒 / endurance training / cardiac hypertrophy / skeletal muscle / heart muscle / capillary / 左心室壁 / ラット / スポーツ心臓 / 毛細血管床 / 持久性トレーニング / トレーニング / 筋肥大 / 心筋 / 毛細血管 / 酸化ストレス / 自然免疫 / 肥満関連肝疾患 / 肥満 / 脂肪酸代謝 / 骨格筋代謝 / 肝代謝 / 転写因子 / 脂肪性肝疾患 / 肥満性肝疾患 / 卒業生 / 満足度 / 教育効果 / アンケート / 大綱化 / 教育理念 / 生涯スポーツ / 教養教育 / 授業評価 / 教育目標 / 卒業生アンケート / カリキュラム / 大学体育 / 共通教育 / 非侵襲的 / 最大アイソメトリック筋力発揮 / 等尺性最大筋力 / 多点電極 / 筋活動電位伝導速度 / 筋線維組成 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  レラナラーゼ多型を指標とした生活習慣病のオーダーメイド診断法・運動治療法の開発

    • 研究代表者
      竹越 一博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  24時間尿分析でタンパク質摂取量を知る テーラーメードの生涯食育でロコモ予防

    • 研究代表者
      家森 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  骨格筋アミノ酸代謝亢進シグナル伝播による中枢性疲労発症の解明

    • 研究代表者
      宮崎 照雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  運動実践による自然免疫活性化の制御と肥満関連脂肪性肝疾患の進展予防

    • 研究代表者
      富樫 真二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  長時間運動時の血糖維持に及ぼすタウリン投与の影響研究代表者

    • 研究代表者
      大森 肇
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  知の競争時代における大学体育モデルの再構築に関する実践的研究

    • 研究代表者
      宮下 憲
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  幼児期の言語発達に及ぼす模倣運動の影響とその脳内メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      大森 肇
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  青少年の運動所要量策定のための基礎研究:二重標識水法による総エネルギー消費量測定

    • 研究代表者
      萩原 武久, 齋藤 慎一 (齊藤 愼一)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  成熟に伴うジュニアテニス選手における体力・技術水準の変化に関する縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大森 肇
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  非観血的筋線維組成測定装置の開発とスポーツ科学への応用

    • 研究代表者
      勝田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  持久性トレーニングがラット心筋毛細血管床に及ぼす影響

    • 研究代表者
      勝田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  骨格筋に対するトレーニング効果の記憶に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大森 肇
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  同一骨格筋線維内における収縮的・代謝的非均一性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大森 肇
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The relationship in concentration of valine intermediate 3-hydroxyisobutyrate between blood and skeletal muscles during endurance exercise2019

    • 著者名/発表者名
      Teruo Miyazaki, Masataka Matsumura, Hajime Ohmori, Akira Honda
    • 雑誌名

      Advances in Exercise and Sports Physiology

      巻: 24(4) ページ: 69-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01734
  • [雑誌論文] Effect of BCAA supplement timing on exercise-induced muscle soreness and damage: A pilot placebo-controlled double-blind study2018

    • 著者名/発表者名
      Ra SG, Miyazaki T, Kojima R, Komine S, Ishikura K, Kawanaka K, Honda A, Matsuzaki Y, Ohmori H
    • 雑誌名

      The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness

      巻: 58 ページ: 1582-1591

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [雑誌論文] 肥満マウスの白色脂肪組織におけるシステインジオキシゲナーゼmRNA発現に及ぼすトレーニングの影響2018

    • 著者名/発表者名
      大森肇,水島隆規,時野谷勝幸,青木海,小峰昇一,今野雅生,小林雄晟,石倉惠介,宮﨑照雄,竹越一博
    • 雑誌名

      タウリンリサーチ

      巻: 4 ページ: 44-46

    • NAID

      130007743800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [雑誌論文] Influence of acute exercise on renalase and its regulatory mechanism.2018

    • 著者名/発表者名
      Tokinoya K, Shiromoto J, Sugasawa T, Yoshida Y, Aoki K, Nakagawa Y, Ohmori H, Takekoshi K
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [雑誌論文] Influence of acute exercise on renalase and its regulatory mechanism.2018

    • 著者名/発表者名
      Tokinoya K, Shiromoto J, Sugasawa T, Yoshida Y, Aoki K, Nakagawa Y, Ohmori H, Takekoshi K.
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 210 ページ: 235-242

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01839
  • [雑誌論文] 筑波大学体育センターにおける基礎体育の評価-新カリキュラムはどのような成果をもたらしたのか-2013

    • 著者名/発表者名
      向後佑香,坂本昭裕,大森肇,秋山央
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 35 ページ: 13-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240060
  • [雑誌論文] Exercise-induced changes in amino acid levels in skeletal muscle and plasma2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikura K, Ra S-G and Ohmori H
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 2 号: 3 ページ: 301-310

    • DOI

      10.7600/jpfsm.2.301

    • NAID

      10031179352

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [雑誌論文] 大学体育が大学一年生のメンタルヘルスに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      向後佑香,坂本昭裕,大森肇,山田幸雄,本間三和子,平山素子,鍋山隆弘,榎本靖士,安藤真太郎,門野洋介,山田永子,村瀬陽介,桐生習作
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 34 ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240060
  • [雑誌論文] 大学体育が大学一年生のメンタルヘルスに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      向後佑香, 坂本昭裕, 大森肇, 山田幸雄, 本間三和子, 平山素子, 鍋山隆弘, 榎本靖士, 安藤真太郎, 門野洋介, 山田永子, 村瀬陽介, 桐生習作
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 34 ページ: 39-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240060
  • [雑誌論文] 新カリキュラムに対応した学生による授業評価作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      小田梓,大森肇,坂本昭裕,小俣幸嗣,平山素子
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 33 ページ: 93-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240060
  • [学会発表] 伸張性運動が血中タウリン濃度に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      三浦征,小峰昇一,宮下菜緒,時野谷勝幸,今野雅生,川津俊輔,*大森肇
    • 学会等名
      第5回国際タウリン研究会日本部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] Effects of taurine supplementation on vascular endothelial function at rest and after resistance exercise2018

    • 著者名/発表者名
      Ra SG, Choi Y, Akazawa N, Kawanaka K, Ohmori H, Maeda S
    • 学会等名
      The 21st International Taurine Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] 運動とブラックジンジャーおよびβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸投与がサルコペニアに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      今野雅生,青木海,時野谷勝幸,本多克成,阿部卓哉,武原正明,大森肇.
    • 学会等名
      第26回日本運動生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] 運動とブラックジンジャーおよびβ-ヒドロキシ-β-メチル酪酸投与がサルコペニアに及ぼす影響.2018

    • 著者名/発表者名
      今野雅生,青木海,城本淳,時野谷勝幸,本多克成,阿部卓哉,永田岳史,武原正明,竹越一博,*大森肇:.
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] タウリン投与が血中インスリン濃度および血糖値に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      海老名慧,小峰昇一,宮﨑照雄,宮川俊平,大森肇.
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] 持久性運動によるバリン中間代謝物3-ヒドロキシイソ酪酸(3HIB)の骨格筋濃度の変化.2018

    • 著者名/発表者名
      宮﨑照雄,松村正隆,大森肇,本多彰
    • 学会等名
      第26回日本運動生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] Influence on renalase by acute exercise and its regulatory mechanism2018

    • 著者名/発表者名
      Tokinoya K, Shiromoto J, Yoshida Y, Sugasawa T, Ohmori H, Takekoshi K
    • 学会等名
      23rd Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] 長距離走中に発生する筋痛・筋損傷・酸化ストレスと運動パフォーマンス2018

    • 著者名/発表者名
      大森肇,
    • 学会等名
      第15回乳酸研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] 運動に伴う活性酸素産生の功罪2018

    • 著者名/発表者名
      大森肇,三上俊夫
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] 一過性運動における骨格筋レナラーゼの変化とそのメカニズム.2018

    • 著者名/発表者名
      時野谷勝幸, 城本淳, 菅澤威仁, 吉田保子, 青木海, 中川嘉, 大森肇, 竹越一博
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] 持久性運動によるバリン中間代謝物3-ヒドロキシイソ酪酸の骨格筋濃度の変化2018

    • 著者名/発表者名
      宮﨑照雄,松村正隆,大森肇,本多彰
    • 学会等名
      第26回日本運動生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01734
  • [学会発表] 一過性運動の強度・時間と酸化ストレス応答.運動に伴う活性酸素産生の功罪.2018

    • 著者名/発表者名
      大森肇
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] The manufacture of rat model that inhibits phosphoenolpyruvate carboxykinase (PEPCK), a rate-limiting enzyme of hepatic gluconeogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohmori H, Matsumura M, Komine S, Kobayashi H, Kobayashi Y, Shiromoto J, Miyakawa S
    • 学会等名
      The 21st International Taurine Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] N-アセチルタウリンによる骨格筋アセチルCoA量の調整2018

    • 著者名/発表者名
      宮﨑照雄,中村優歩,海老名慧,羅成圭,大森肇,池上正,松﨑靖司,本多彰
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03049
  • [学会発表] Comparison of the influence of pre-exercise BCAA supplementation on serum HMB level between endurance and resistance exercises2017

    • 著者名/発表者名
      Teruo Miyazaki, Song-Gyu Ra, Keisuke Ishikura, Hajime Ohmori, Tadashi Ikegami, Yasushi Matsuzaki, Akira Honda
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2017-04-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01734
  • [学会発表] 分岐鎖アミノ酸(BCAA)摂取後の運動による血中β-hydroxy-β-methylbutyrate(3HMB)濃度の上昇2016

    • 著者名/発表者名
      宮﨑照雄,羅成圭,石倉恵介,宮川俊平,松﨑靖司,本多彰,大森肇
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01734
  • [学会発表] Taurine supplementation suppresses hypoglycemia and increases endurance running time in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Komine S: Miyosi T: Matsui T: Ishikura K: Ra SG: Miyazaki T: Shoda J: Soya H: Ohmori H
    • 学会等名
      XIX International Taurine Meeting
    • 発表場所
      Qubus Hotel (Krakow, Poland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] Taurine supplementation suppresses hypoglycemia and increases endurance running time in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Komine S, Miyoshi T, Matsui T, Ishikura K, Ra SG, Miyazaki T, Shoda J, Soya H and Ohmori H
    • 学会等名
      The 19th International Taurine Meeting
    • 発表場所
      Qubus Hotel (Krakow, Poland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] Effects of taurine supplementation on change of blood glucose and liver glycogen during and after exhaustive running2014

    • 著者名/発表者名
      Ohmori H: Miyosi T: Komine S: Matsui T: Ishikura K: Ra SG: Miyazaki T: Soya H: Miyakawa S
    • 学会等名
      XIX International Taurine Meeting
    • 発表場所
      Qubus Hotel (Krakow, Poland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] Effects of taurine supplementation on change of blood glucose and liver glycogen during and after exhaustive running2014

    • 著者名/発表者名
      Ohmori H, Miyoshi T, Komine S, Matsui T, Ishikura K, Ra SG, Miyazaki T, Soya H and Miyakawa S
    • 学会等名
      The 19th International Taurine Meeting
    • 発表場所
      Qubus Hotel (Krakow, Poland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] タウリン投与が走運動時の糖新生関連酵素に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小峰昇一, 石倉恵介, 松井 崇, 羅 成圭, 宮崎照雄, 宮川俊平, 征矢英昭, 大森 肇
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] 長時間走行の持続時間と血糖値へ のタウリン投与の影響2013

    • 著者名/発表者名
      小峰昇一,石倉恵介,松井 崇,羅 成圭,宮崎照雄,宮川俊平,征矢英昭,大森 肇
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学第1キャンパス(埼玉県川越市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] タウリン投与が走運動時の糖新生関連酵素に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      小峰昇一,石倉恵介,松井 崇,羅 成圭,宮崎照雄,宮川俊平,征矢英昭,大森 肇
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] 長時間走行の持続時間と血糖値へのタウリン投与の影響2013

    • 著者名/発表者名
      小峰昇一, 石倉恵介, 松井 崇, 羅 成圭, 宮崎照雄, 宮川俊平, 征矢英昭, 大森 肇
    • 学会等名
      第21回日本運動生理学会大会
    • 発表場所
      東京国際大学第1キャンパス(埼玉県川越市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] 長時間運動中の血糖低下をタウリン投与により抑制するラットモデルの作製2012

    • 著者名/発表者名
      小峰昇一, 石倉恵介, 鈴木隆文, 松井 崇, 羅 成圭, 宮崎照雄, 宮川俊平, 征矢英昭, 大森 肇
    • 学会等名
      第5回脳・神経・内分泌系から運動の意義を考える会
    • 発表場所
      ハートフルスクエアG(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] 長時間運動中の血糖低下をタウリン投与により抑制するラットモデルの作製2012

    • 著者名/発表者名
      小峰昇一, 石倉恵介, 鈴木隆文, 松井 崇, 羅 成圭, 宮崎照雄, 宮川俊平, 征矢英昭, 大森 肇
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル(岐阜県岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] 運動後のラット骨格筋アミノ酸濃度に及ぼすタウリン投与の影響と濃度依存性2011

    • 著者名/発表者名
      大森 肇,石倉恵介,宮崎照雄,羅 成圭,小峰昇一,宮川俊平
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関・下関生涯学習プラザ( 山口県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] 長時間運動中の血糖低下をタウリン投与により抑制するラットモデルの作製

    • 著者名/発表者名
      小峰昇一,石倉恵介,鈴木隆文,松井 崇,羅 成圭,宮崎照雄,宮川俊平,征矢英昭,大森 肇
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      ハートフルスクエアーG 岐阜市生涯学習・女性センター(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • [学会発表] 長時間運動中の血糖低下をタウリン投与により抑制するラットモデルの作製

    • 著者名/発表者名
      小峰昇一,石倉恵介,鈴木隆文,松井 崇,羅 成圭,宮崎照雄,宮川俊平,征矢英昭,大森 肇
    • 学会等名
      第5回脳・神経・内分泌系から運動の意義を考える会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500774
  • 1.  勝田 茂 (70038446)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲木 光晴 (20261787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 英樹 (80226753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白木 仁 (90206285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 照雄 (60532687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  萩原 武久 (40030390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮下 憲 (30110480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金谷 麻理子 (00284927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 裕雄 (50375474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鍋倉 賢治 (60237584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂本 昭裕 (10251076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  松元 剛 (90209643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷川 聡 (60400660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小俣 幸嗣 (80138362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山田 幸雄 (10182560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  遠藤 卓郎 (20134249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大高 敏弘 (90194183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  榎本 靖士 (90379058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  嵯峨 寿 (30261788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鍋山 隆弘 (40334057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  平山 素子 (80344878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  安藤 真太郎 (70202786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  吹田 真士 (60361325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福田 崇 (30375472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 永子 (80611110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  向後 佑香 (70642669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  宮川 俊平 (10200130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 28.  富樫 真二 (70361350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柳川 徹 (10312852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田中 喜代次 (50163514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宇都宮 洋才 (60264876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  蕨 栄治 (70396612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  正田 純一 (90241827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉武 裕 (00136334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  足立 稔 (70271054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 志保子 (50325817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  家森 幸男 (80025600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹越 一博 (40261804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  長谷川 聖修 (10147126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  後藤 邦夫 (30215488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  加我 牧子 (20142250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鞠子 佳香 (60375475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  本間 三和子 (80241800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  久野 譜也 (70242021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 英幸 (00292540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  齋藤 慎一 (80114081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  次田 一代 (40198528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  磯村 実 (40272497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  並河 徹 (50180534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  江口 昭彦 (60151966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  宮本 篤 (70219806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  垣渕 直子 (70310886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森 真理 (70399343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 54.  本多 彰 (10468639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  池上 正 (40439740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  中田 由夫 (00375461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  前田 清司 (30282346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小峰 昇一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 59.  石倉 恵介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 60.  羅 成圭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 61.  保坂 栄弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi