• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 孝典  SUZUKI Takanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20226525
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東海大学, 清水教養教育センター, 教授
2007年度: 東海大学, 開発工学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東海大学, 総合教育センター, 助教授
2001年度 – 2003年度: 東海大学, 開発工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学社会学・科学技術史 / 教科教育
キーワード
研究代表者以外
Euclid / Arabic Astronomy / Diaarams in Greek mathematical works / Greek astronomy / Greek mathematics / イタリア,カナダ / 写本の図版 / 古文書学 / カナダ:フランス:エジプト / 国際研究者交流 … もっと見る / ギリシャ天文学史 / エウクレイデス / アラビア天文学史 / 数学写本の図版 / ギリシア天文学史 / ギリシア数学史 / Information Science / Basic Theory for Math Education / Mathematics and Science / Mathematics and Culture / Mathematiology / Integrated Study / Cross Subjects / Mathematics Education / 数学学(mathematiology) / 数学と諸科学 / 数学と文化 / 数学学(mathemaiology) / 情報科学 / 数学教育の基礎理論 / 理数系の総合学習 / クロス教材 / 数学教育 / 中央アジア / 東南アジア / 中東 / 科学技術 / IT / イスラム / 地域比較研究 / 系譜研究 / 英国のイスラーム金融 / イスラーム / イスラーム金融 / 医療と医薬 / イスラーム建築 / イスラーム陶器 / イスラーム天文学 / 地域比較 / 系譜分析 / イスラーム科学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  科学および地域の史的観点に立つイスラム問題の比較分析-中東と東南・中央アジア-

    • 研究代表者
      北村 歳治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ギリシア数学文献における図版の校訂に関する研究

    • 研究代表者
      斎藤 憲
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  小中高・数学教育におけるクロス教材(メカトロニクス教具を含む)作成の基礎研究

    • 研究代表者
      平野 葉一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2014 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] イスラーム天文学の形成と発展2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝典
    • 雑誌名

      『イスラム科学研究』

      巻: vol.10 ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22252001
  • [雑誌論文] エウクレイデスの全体像に迫る2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤 憲・鈴木 孝典・高橋 憲一, 他1名
    • 雑誌名

      科学史研究 47

      ページ: 36-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300287
  • [学会発表] エウクレイデスの全体像に迫る2007

    • 著者名/発表者名
      斎藤 憲・鈴木 孝典・高橋 憲一, 他1名
    • 学会等名
      日本科学史学会2007年度年会シンポジウム
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300287
  • [学会発表] エウクレイデスの全体像に迫る:全集翻訳の経験から2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 伸夫, 高橋 憲一, 鈴木 孝典, 斎藤 憲
    • 学会等名
      日本科学史学会第54回年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300287
  • 1.  北村 歳治 (00329153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 次高 (10012981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  店田 廣文 (20197502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 二郎 (70186849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桜井 啓子 (70235216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 謙三 (50377470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長谷川 奏 (80318831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉村 作治 (80201052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山崎 芳男 (50245263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  及川 靖広 (70333135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡野 智彦 (40260145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鴨川 明子 (40386545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  保坂 修司 (80421220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加納 貞彦 (60318855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  深見 奈緒子 (70424223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平野 葉一 (20189856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  守屋 誠司 (00210196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山上 明 (40138665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  島田 啓子 (40235619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  進藤 聡彦 (30211296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斎藤 憲 (10221988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 憲一 (00163254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  斉藤 憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi