• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 正夫  YOKOTA Masao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20240195
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2000年度 – 2008年度: 日本大学, 文理学部, 教授
1996年度 – 1999年度: 日本大学, 文理学部, 助教授
1993年度: 日本大学, 文理学部, 講師
1992年度: 日本大学, 文理学部, 構師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 臨床心理学
研究代表者以外
実験系心理学 / 臨床心理学 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 心理学
キーワード
研究代表者
バウム・テスト / GHQ / 精神分裂病 / 描画特徴 / constructiveness / activity / reality / readmission / outpatient / drawing characteristics … もっと見る / prognostic index / schizophrenia / 描画テスト / 非整合性 / 予後予測 / 精神分裂病患者 / 描画特質 / 精神分列病 / 整合性 / 活動性 / 写実性 / 再入院 / 外来 / 予後予測指標 / Baumtest / the Yokota Memory Test / aging / Schizophrenia / 痴呆 / 日本版GHQ / バウムテスト / 横田式記憶テスト / 加齢 / 臨床心理学的検討 / 静穏化 / 憎悪指標 / 改善指標 / 増悪指標 / 長期入院 / 統合失調症 … もっと見る
研究代表者以外
臨床心理学 / 統合失調症 / 数理解析 / 心理評価 / 樹木画 / 樹木テスト / 統計解析 / 面接調査 / 臨床心理 / 眼球運動解析 / 描画法 / 計量心理学 / バウムテスト / フーリエ解析 / ウェーブレット解析 / 特異値分解 / 投影法 / 画像解析 / 樹木画法 / 描画 / 周産期 / 心理 / 妊産褥婦 / 協働」 / 協同 / 保健師 / グループディスカッション / 協働 / 連携 / インタビュー / 助産師 / 母子画 / 対児感情 / 母性心理学 / animation graphics / factor of feeling / gender recognition / biological motion / gait perception / biological action pattern / visual space perception / visual motion perception / 脳損傷 / Point-Lights Display / 運動視 / 生態動作 / アニメーション映像 / 情緒性表現因子 / 感情効果 / 生命感判断 / 生体動作 / バイオロジカル・モーション / 視覚空間構造 / 運動視知覚 / Equipment for memory test / Working memory / Short-term memory / Long-term memory / Memory / Clinical memory test / 若人 / 概念の活性化 / 携帯記憶テスト装置 / 記憶テスト装置 / ワーキング・メモリー / 短期記憶 / 長期記憶 / 記憶 / 臨床記憶テスト / cognition of facial expression / animal fear / Perceptual ability of heart beats / schizophrenia / mood congruent effect / mood check list / feeling / cognitive / 核活動モデル / 言語情報処理 / 乱数生成法 / 文字検索課題 / 感情操作 / 顔面表情認知 / 動物恐怖 / 拍動検出力 / 精神分裂病 / 気分一致効果 / 気分チェックリスト / 感情 / 認知システム / 抑うつ / 不安障害 / ワークショップ / 認知行動療法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  描画の統計的画像解析と臨床的利用の検討

    • 研究代表者
      竹村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  助産師と考える妊産褥婦への心理的アプローチ

    • 研究代表者
      河野 千佳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      日本大学
      聖徳大学
  •  長期入院の統合失調症患者における改善・増悪指標の臨床心理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      横田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  認知行動療法の臨床ワークショップ普及のためのスキーマづくり

    • 研究代表者
      丹野 義彦
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  精神分裂病患者の予後予測指標の臨床心理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      横田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  運動視における生体知覚と感情

    • 研究代表者
      鷲見 成正
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      帝京平成大学
      日本女子大学
  •  老年期に達した精神分裂病患者の精神機能の謙譲老人との臨床心理学的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      横田 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  臨床記憶テストと携帯記憶テスト装置の開発

    • 研究代表者
      長嶋 紀一, 大山 正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  認知と感情・情動:認知システムに及ぼす感情・情動の影響

    • 研究代表者
      大山 正
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2009 2008 2007 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アニメーションの前向き行動力~主人公たちの心理分析2021

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      金子書店
    • ISBN
      4760821848
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [図書] 心理学からみた統合失調症2020

    • 著者名/発表者名
      横田正夫(編著)
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254526172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [図書] パーソナリティの測定と研究方法.横田正夫・津川律子編「ポテンシャル パーソナリティ心理学」2020

    • 著者名/発表者名
      滑川瑞穂・横田正夫
    • 出版者
      サイエンス社
    • ISBN
      4781914667
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [図書] アニメーション療法.横田正夫編「アニメーションの心理学」2019

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 出版者
      誠信書房
    • ISBN
      9784414311235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [図書] アニメーションの「感情の谷」.横田正夫編「アニメーションの心理学」2019

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 出版者
      誠信書房
    • ISBN
      9784414311235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [図書] 描画にみる統合失調症のこころ:アートとエビデンス2018

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      4788515938
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [図書] 統合失調症の臨床心理学2003

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510168
  • [図書] Clinical Psychology of Schizophrenia2003

    • 著者名/発表者名
      Yokota, M.
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      Tokyodaigaku-shuppankai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510168
  • [雑誌論文] 特異なコイン表現を示した統合失調症患者の臨床心理学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      横田正夫・青木英美・小野健二・原淳子
    • 雑誌名

      日本大学文理学部心理臨床センター紀要

      巻: 17 ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [雑誌論文] 草むらテストにおいて後姿の人物を描き続けた症例の臨床心理学検討2019

    • 著者名/発表者名
      横田正夫・青木英美・道行隆・原淳子
    • 雑誌名

      心理臨床センター紀陽

      巻: 16 ページ: 5-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [雑誌論文] 草むらテストで分身を用いた統合失調症患者の臨床心理学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      横田正夫・青木英美・道行隆・原淳子
    • 雑誌名

      心理臨床センター起用

      巻: 15 ページ: 5-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [雑誌論文] 統合失調症患者の描画における増悪過程の臨床心理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      横田正夫・青木英美・小野健二・原淳子
    • 雑誌名

      日本大学文理学部心理臨床センター紀要 第6巻第1号

      ページ: 17-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] 統合失調症患者の長期経過における描画特徴の変遷2009

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 雑誌名

      日本大学文理学心理臨床センター紀要 6(1)

      ページ: 17-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] 統合失調症患者の10年経過の臨床心理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 雑誌名

      日本大学文理学部人文科学研究所研究紀要 76

      ページ: 119-132

    • NAID

      40016413135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] 投影法の現在2008

    • 著者名/発表者名
      横田正夫 : バウムテスト.小川俊樹(編集)
    • 雑誌名

      現代のエスプリ別冊

      ページ: 143-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] 長期入院の統合失調症患者の描画に現れるライフサイクル的なテーマの変遷2008

    • 著者名/発表者名
      横田正夫・服部卓・青木英美・湊崇暢・原淳子
    • 雑誌名

      日本大学文理学部心理臨床センター紀要 5(1)

      ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] 統合失調症患者の10年経過の臨床心理学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 雑誌名

      日本大学文理学部人文科学研究所研究紀要 第76号

      ページ: 119-132

    • NAID

      40016413135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] バウムテスト2008

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 雑誌名

      現代のエスプリ別冊

      ページ: 143-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] 長期入院の統合失調症患者の描画に現れるライフサイクル的なテーマの変遷2008

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 雑誌名

      日本大学文理学部心理臨床センター紀要 5

      ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] 慢性統合失調症の描画における家の象徴2007

    • 著者名/発表者名
      横田正夫, 青木英美, 森村建一, 原淳子
    • 雑誌名

      日本大学文理学部心理臨床センクー 4・1

      ページ: 17-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] 慢性統合失調症の描画における家の象徴2007

    • 著者名/発表者名
      横田正夫・青木英美・森村建一・原淳子
    • 雑誌名

      日本大学文理学部心理臨床センター紀要 4(1)

      ページ: 17-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [雑誌論文] A follow-up study of schizophrenic patients by means of their drawings.2002

    • 著者名/発表者名
      Yokota, M.
    • 雑誌名

      Seishin Igaku 44

      ページ: 867-875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510168
  • [雑誌論文] 精神分裂病患者の描画特徴による予後予測の試み2002

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 雑誌名

      精神医学 44

      ページ: 867-875

    • NAID

      40005450090

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510168
  • [学会発表] 妊娠期および産褥期における色彩円環家族イメージ画のイメージ円の大きさの特徴2021

    • 著者名/発表者名
      櫻井薫・和田佳子・河野千佳・横田正夫
    • 学会等名
      第49 回日本女性心身医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04445
  • [学会発表] 大学生の抑うつ傾向におけるワルテッグ描画テストの表現-アヴェ・ラルマン法を用いて2019

    • 著者名/発表者名
      滑川瑞穂・横田正夫
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第38回大会発表論文集、p.244、
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [学会発表] 助産師・保健師がとらえる妊婦・褥婦の心理的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      河野千佳・和田佳子・櫻井薫・横田正夫
    • 学会等名
      日本応用心理学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04445
  • [学会発表] 産褥早期の色彩円環家族イメージ画の描線の形態と心理指標との関連2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井薫・和田佳子・河野千佳・横田正夫
    • 学会等名
      第60回日本母性衛生学会総会学術集会抄録集、p.162、2019年10月11日口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [学会発表] 産褥早期の色彩円環家族イメージ画の描線の形態と心理指標との関連2019

    • 著者名/発表者名
      櫻井薫・和田佳子・河野千佳・横田正夫
    • 学会等名
      第60回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04445
  • [学会発表] 慢性統合失調症者の精神症状の程度による二枚ぬり絵法の特徴について.2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐愛・津川律子・横田正夫
    • 学会等名
      日本描画テスト・描画療法学会第29回大会プログラム・抄録集、p.52、2019年11月17日口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [学会発表] 遊び心を表現した統合失調症の19年.2019

    • 著者名/発表者名
      青木英美・横田正夫
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第38回大会発表論文集、p.315
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18701
  • [学会発表] 妊娠期の色彩円環家族イメージ画の特徴と産後1か月・産後3か月の産後うつ傾向との関連2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井薫・和田佳子・河野千佳・横田正夫
    • 学会等名
      第59回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04445
  • [学会発表] 対児感情評定尺度の形容詞項目の検討2017

    • 著者名/発表者名
      河野千佳・和田佳子・櫻井薫・横田正夫
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04445
  • [学会発表] 妊娠期の色彩円環家族イメージ画の描線の特徴と産後うつとの関連2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井薫・和田佳子・河野千佳・横田正夫
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04445
  • [学会発表] 統合失調症患者の10年経過による描画特徴の変化についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      横田正夫・伊藤菜穂子・小澤和弘・青木英美
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会発表論文集、385
    • 発表場所
      北海道大学ポスター発表
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [学会発表] 統合失調症患者の10年経過による描画の変化についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [学会発表] 統合失調症患者の長期経過における描画特徴の変遷2008

    • 著者名/発表者名
      横田正夫
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第27回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • [学会発表] 統合失調症患者の長期経過における描画特徴の変遷2008

    • 著者名/発表者名
      横田正夫・伊藤菜穂子・小澤和弘・青木英美
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第27回発表論文集、451
    • 発表場所
      つくば国際会議場他ポスター発表
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530546
  • 1.  板垣 文彦 (10203077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  厳島 行雄 (20147698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井村 修 (20176506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大山 正 (50008942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長嶋 紀一 (60050217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内藤 佳津雄 (30246798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  米村 公江 (40241872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮永 和夫 (20125876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石原 治 (30250195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鷲見 成正 (00051285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  陣内 利博 (80298025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 浩 (20136956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山崎 晴美 (90174656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小出 正志 (10339062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河野 千佳 (90348433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  竹村 和久 (10212028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丹野 義彦 (60179926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂野 雄二 (10134339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  津田 彰 (40150817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大野 裕 (70138098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 麻子 (70200780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  利島 保 (20033566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  和田 佳子 (50293478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  櫻井 薫 (80779744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  岩滿 優美 (00303769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi