• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 ルシア幸子  YOSHIDA Lucia sachiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉田ルシア 幸子  YOSHIDA Lucia S.

吉田 ルシア 幸子  ヨシダ ルシア サチコ

隠す
研究者番号 20240327
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 武蔵野大学, 薬学研究所, 助教
2005年度 – 2006年度: 国立成育医療センター(研究所), 母児感染研究部・感染防御研究室, 共同研究員
1993年度: 財団法人 東京都臨床医学総合研究所, 炎症研究部門, 研究員
1993年度: 財団法人東京都臨床医学総合研究所, 炎症研究部門, 研究員
1992年度: (財)東京都臨床医学総合研, 炎症研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
細菌学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
レセプター / スフィンゴ糖脂質 / 好中球 / ベロ毒素
研究代表者以外
活性酸素 / electron spin resonance / chronic granulomatous disease / cytochrome b-558 / NADPH oxidase / active oxygens … もっと見る / superoxide / neutrophil / leukocyte / 感染防御 / ESR / NADpH酸化酵素系 / 白血球 / スーパーオキシド / フラビン / シトクロムb-558 / 慢性肉芽腫症 / CGD / 好中球 / MAPキナーゼ / シコニン / TNF-α / 神経変性疾患 / 酸化ストレス / 炎症 / 抗酸化作用 / 創傷治癒 / 抗炎症作用 / 抗炎症剤 / パーキンソン病 / アルツハイマー病 / 神経生物学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Sykキナーゼ阻害による神経変性疾患(アルツハイマー病等)の予防と治療

    • 研究代表者
      大室 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  腸管出血性大腸菌のベロ毒素による宿主障害:好中球を介した毒素輸送機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 ルシア幸子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      国立成育医療センター(研究所)
  •  白血球と活性酸素生成と細菌感染防御

    • 研究代表者
      三木 俊明, 柿沼 カツ子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所

すべて 2012 2011 2010 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] HaCat細胞を用いた実験創傷治癒系におけるshikonin応答遺伝子の網羅的解析(Differential gene expression in response to shikonin in artificial wound healing)2012

    • 著者名/発表者名
      花野井悠輝、小澤美香、懸川友人、吉田ルシア幸子、大室弘美
    • 雑誌名

      ファルマシア48巻2号

      巻: 48巻 ページ: 206-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [雑誌論文] Reaction of shikonin with superoxide anion2012

    • 著者名/発表者名
      Lucia S.Yoshida, Shunji Kohri, Hirotada Fujii, Shohko Tsunawaki, Taizo Taniguchi, Hiromi Takano-Ohmuro
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci.

      巻: 118巻 ページ: 256-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [雑誌論文] Evaluation of radical scavenging properties of shikonin.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida L.S., Kohri S., Fujii H., Yuda Y., Takano-Ohmuro H.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci.

      巻: 115(Suppl.1) ページ: 175-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [雑誌論文] Shikonin directly inhibits nitric oxide synthases : possible targets that affect thoracic aorta relaxation response and nitric oxide release from RAW 264.7 macrophages2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, L. S, Kawada, T., Irie, K., Yuda, Y., Himi, T., Ikemoto, F., Takano-Ohmuro, H.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 112(3) ページ: 343-351

    • NAID

      10027744587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [雑誌論文] Shikonin directly inhibits nitric oxide synthases : possible targets that affect thoracic aorta relaxation response and nitric oxide release from RAW 264.7 macrophages.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, L.S, et.al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol. Sci. 112

      ページ: 343-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [雑誌論文] Fungal metabolite gliotoxin targets flavocytochrome b_<558> in the activation of the human neutrophil NADPH oxidase.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishida S, Yoshida LS, Shimoyama T, Kobayashi T, Tsunawaki S.
    • 雑誌名

      Infect Immun. 73

      ページ: 235-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659326
  • [学会発表] 炎症作用を有する生薬成分シコニンのスーパーオキシド消去作用2012

    • 著者名/発表者名
      吉田ルシア幸子、郡俊志、藤井博匡、綱脇祥子、谷口泰造、大室弘美
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [学会発表] 抗炎症作用を有する生薬成分シコニンのスーパーオキシド消去作用2012

    • 著者名/発表者名
      吉田ルシア幸子、郡俊志、藤井博匡、綱脇祥子、谷口泰造、大室弘美
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都(国立京都国際会館)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [学会発表] HaCat細胞を用いた実験創傷治癒系におけるshikonin応答遺伝子の網羅的解析2012

    • 著者名/発表者名
      花野井悠輝、小澤美香、懸川友人、吉田ルシア幸子、大室弘美
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会(2012年3月29日、札幌)
    • 発表場所
      札幌(北海道大学)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [学会発表] HaCat細胞を用いた実験創傷治癒系におけるshikonin応答遺伝子の網羅的解析2012

    • 著者名/発表者名
      花野井悠輝、小澤美香、懸川友人、吉田ルシア幸子、大室弘美
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [学会発表] Evaluation of radical scavenging properties of shikonin2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida L. S., Kohri S., Fujii H., Yuda Y., and Takano-Ohmuro H.
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会要旨集
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [学会発表] HaCat細胞を用いた実験創傷治癒系におけるshikonin応答遺伝子のcDNA Microarraysによる解析2010

    • 著者名/発表者名
      大内希、大室弘美、吉田ルシア幸子、懸川友人
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • [学会発表] シコニンの抗炎症作用および血管平滑筋弛緩反応の抑制作用に関する新たな分子標的2010

    • 著者名/発表者名
      吉田ルシア幸子、河田登美枝、入江かをる、湯田康勝、氷見敏行、池本文彦、大室弘美
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590106
  • 1.  三木 俊明 (10239204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大室 弘美 (00124470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  谷口 泰造 (70346253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  氷見 敏行 (30222243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  藤井 博匡 (70209013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柿沼 カツ子 (30109946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  兼田 瑞穂 (50113494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi