• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桂 雅彦  KATSURA Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20250863
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 宮城教育大学, 教育学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 宮城教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育工学 / 教育学
キーワード
研究代表者以外
Teacher Training / Interdisciplinary Education / Body Expression / Children''s Art / Creativity / Five Senses / Sensitivity Education / Expressive Education / 教員養成 / 教科横断 … もっと見る / 身体表現 / 子どもの美術 / 創造性 / 五感 / 感性教育 / 表現教育 / Management of database / Educational resource / Ethics / Information Society / Information and computer literacy / Comparative study / Educational remodeling / Univ. of Edu. / 環境教育 / リベラルアーツ / コミュニケーション / マルチメディア情報 / 生涯教育 / 学校教育 / データベース管理ソフトウェア / 教育データベース / 倫理性 / 情報社会 / 情報教育 / 日米比較 / 教育改革 / 教育大学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  五感アート・ラボ:芸術家との協同による教員養成向け表現教育カリキュラムの開発

    • 研究代表者
      新田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  大学における研究・教育の活性化―教育大学とリベラルアーツカレッジにおける比較―

    • 研究代表者
      安江 正治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  • 1.  安江 正治 (80013423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本間 明信 (70106748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  見上 一幸 (90091777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武元 英夫 (00004408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小島 雪子 (60153540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鵜川 義弘 (20232803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古賀 正義 (90178244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山本 良 (30272024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新田 秀樹 (10250862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  里見 まり子 (10187263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉川 和夫 (00250861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 直道 (90092999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅野 治志 (40143044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi