• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺田 健太郎  Terada Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20263668
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
2017年度 – 2021年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2006年度: 広島大学, 大学院理学研究科, 助教授
2005年度: 広島大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1995年度 – 2002年度: 広島大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 地球宇宙化学 / 天文学 / 地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
岩石・鉱物・鉱床学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 地球化学
キーワード
研究代表者
SIMS / 隕石 / 局所分析 / 地球外物質 / 質量分析 / 同位体分析 / 年代分析 / X線新星 / ブラックホール / はやぶさ2 … もっと見る / 太陽系 / はやぶさ試料 / 地球化学 / 年代測定 / U-Pb年代 / X線天文学 / 炭素質隕石 / C型小惑星 / 小惑星リュウグウ / 質量分析計 / 加速器 / 量子ビーム分析 / 非破壊3次元分析 / ミューオン特性X線分析 / Muon / はやぶさ / 非破壊元素分析 / 3次元分析 / 装置開発 / イメージング / ミュオン / 有機物 / 軽元素 / 非破壊分析 / 特性X線分析 / ミューオン / 環境分析 / 惑星起源・進化 / 宇宙物理 / 宇宙科学 / 元素合成 / 元素の起源 / 岩石 / イメージング分析 / ポストイオン化 / SNMS / プレソーラー粒子 / 微量分析 / Chronology / Evolution of the Moon / U-Pb dating / lunar meteorites / lunar mare basalt / in-situ analysis / 惑星科学 / イオンマイクロプローブ / 月 / 月の進化 / 玄武岩 / U-Pb年代分析 / 月隕石 / 局所同位体分析 / 同位体 / 太陽系年代学 / シューメーカーレビ第9彗星 / 木星 … もっと見る
研究代表者以外
隕石 / 衝突 / 宇宙塵 / ウラン・鉛放射年代測定法 / 普通コンドライト隕石 / 衝撃変性 / ウラン・鉛放射年代 / 逆転移実験 / 高圧相 / 放射年代 / 逆転移 / 普通コンドライト / 衝撃変成 / カイネティクス / リン酸塩鉱物 / コンドリュール / 衝撃銃実験 / 高圧鉱物 / Tottuki / Dome Fuji / Yamato mountains / Antarctic micrometeorite / Cosmic dust / とっつき / ドームふじ / やまと山脈 / 南極宇宙塵 / GROUNDWATER / VOLCANIC GAS / CARBON / HELIUM / ARGON / GEOCHEMISTRY / ISOTOPE / NITROGEN / マントル / 地球大気 / 質量分析計 / 宇宙化学 / 窒素同位体 / 地下水 / 火山ガス / 炭素 / ヘリウム / アルゴン / 地球化学 / 同位体 / 窒素 / 電子顕微鏡 / アポロ計画 / 小天体衝突 / イオン照射実験 / 月サンプル / 太陽風 / はやぶさ計 / 太陽風照射 / X線CT / 3次元構造 / 宇宙風化 / レゴリス / はやぶさ計画 / 実験 / 分析 / 鉱物 / 初期太陽系 / 微隕石 / 化学反応 / 非晶質ケイ酸塩 / 微惑星 / 彗星 / 相互作用 / 水 / 有機物 / 無機物 / ダスト / 原始惑星系円盤 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  マルチタイムスケール局所年代分析手法の開発: 太陽系年代学の高度化を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  C型小惑星ファミリー母天体の大規模破砕の年代学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ガス惑星の大移動は生まれたてのS型小惑星を破壊したのか?

    • 研究代表者
      宮原 正明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  有機物を含む地球外物質の完全非破壊キャラクタリゼーション分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ナノスケール多元素同位体顕微鏡の実用化と元素合成過程の物質科学的探求研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  次世代局所U-Pb年代分析法の確立を目指した「ポストイオン化法」の基礎開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イトカワ粒子から探る新しい小惑星の描像

    • 研究代表者
      土山 明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      京都大学
  •  初期太陽系における鉱物ー水ー有機物相互作用:惑星と生命起源物質初期進化

    • 研究代表者
      永原 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      東京大学
  •  月の「海」の年代学 〜SIMSを用いた月角礫岩の局所U-Pb年代分析〜研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  大量の南極宇宙塵を用いたその分類学確立にむけた研究

    • 研究代表者
      小島 秀康
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  2次イオン質量分析計(Shirmp II)を用いた地球年代学研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  X線新星のQuiescent状態における輻射メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ナノモル量の窒素同位体地球惑星化学

    • 研究代表者
      佐野 有司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  低質量降着天体のX線照射メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  X線で見たシューメーカーレビ第9彗星の木星衝突研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 遊星人 2013年第4巻 巻頭言「不易流行」2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      日本惑星科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] 素粒子ミュオンによる小惑星リュウグウの非破壊元素分析2024

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎、二宮和彦
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 79 号: 1 ページ: 24-29

    • DOI

      10.11316/butsuri.79.1_24

    • ISSN
      0029-0181, 2423-8872
    • 年月日
      2024-01-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18735
  • [雑誌論文] ミュオン非破壊分析で見えてきた小惑星リュウグウの素性2023

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎、二宮和彦
    • 雑誌名

      日本中間子科学会誌「めそん」

      巻: 57 ページ: 6-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18735
  • [雑誌論文] Formation and evolution of carbonaceous asteroid Ryugu: Direct evidence from returned samples2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T.、Matsumoto M.、Amano K.、Enokido Y.、Zolensky M. E.、Mikouchi T.、Genda H.、Tanaka S.、Zolotov M. Y.、Kurosawa K. .. Yabuta H. ... et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 379 号: 6634 ページ: 8671-8671

    • DOI

      10.1126/science.abn8671

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03910, KAKENHI-PROJECT-21K03647, KAKENHI-PROJECT-21K18659, KAKENHI-PROJECT-21K18660, KAKENHI-PROJECT-22K18735, KAKENHI-PROJECT-21K13981, KAKENHI-PROJECT-18KK0128, KAKENHI-PROJECT-20KK0080, KAKENHI-PROJECT-21KK0060, KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-ORGANIZER-22H05104, KAKENHI-PUBLICLY-22H05302, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20H00188, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20H00202, KAKENHI-PROJECT-20H00205, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PROJECT-19H01935, KAKENHI-PROJECT-19H01954, KAKENHI-PROJECT-20H01997, KAKENHI-PROJECT-21H01140, KAKENHI-PROJECT-21H01178, KAKENHI-PROJECT-22KJ0873, KAKENHI-PROJECT-22KJ1077, KAKENHI-PROJECT-21K18645, KAKENHI-PROJECT-19K14780, KAKENHI-PROJECT-17KK0097, KAKENHI-PROJECT-18H03739, KAKENHI-PROJECT-19H01951, KAKENHI-PLANNED-18H05456, KAKENHI-ORGANIZER-18H05457, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PLANNED-18H05463, KAKENHI-WRAPUP-22H04900, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-23K23375, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-PLANNED-21H05202, KAKENHI-PROJECT-20H00189, KAKENHI-PROJECT-21J13337, KAKENHI-PROJECT-21H04985
  • [雑誌論文] Uranium–Lead Systematics of Lunar Basaltic Meteorite Northwest Africa 29772023

    • 著者名/発表者名
      Moromoto, N., Kawai, Y., Terada, K., Miyahara, M., Takahata, N., Sano, Y., Fujikawa, N., Anand, M.
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 12 号: 1 ページ: A0115-A0115

    • DOI

      10.5702/massspectrometry.A0115

    • ISSN
      2186-5116, 2187-137X
    • 年月日
      2023-02-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-20K04040, KAKENHI-PROJECT-18H01269
  • [雑誌論文] Development of a Secondary Neutral Mass Spectrometer for submicron Imaging mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y., Terada K., Hondo T., Aoki J., Ishihara M., Toyoda M. and Nakamura R.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 31 ページ: 011065-011065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [雑誌論文] New Method for Improving LC/Time-of-Flight Mass Spectrometry Detection Limits Using Simultaneous Ion Counting and Waveform Averaging2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y., Miyake Y., Hondo T., Lehmann J.-L.d., Terada K. and Toyoda M.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 ページ: 6579-6586

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [雑誌論文] Development of a Secondary Neutral Mass Spectrometer for submicron Imaging mass spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y., Kentaro Terada K., Hondo T., Aoki J., Ishihara M., Toyoda M. and Nakamura R.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 31 ページ: 011065-011065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [雑誌論文] High throughput isotope abundance ratio determination based on simultaneous ion counting and waveform averaging2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y., Hondo H., Lehmann J., Terada K., Toyoda M.
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research A

      巻: 942 ページ: 162427-162427

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [雑誌論文] Chemical, microstructural and chronological record of phosphates in the Ksar Ghilane 002 enriched shergottite2019

    • 著者名/発表者名
      J. Roszjar, M. J. Whitehouse, K. Terada, K. Fukuda, T. John, A. Bischoff, Y. Morishita, H. Hiyagon
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 245 ページ: 385-405

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [雑誌論文] Improved Quantitative Dynamic Range of Time-of-Flight Mass Spectrometry by Simultaneously Waveform-Averaging and Ion-Counting Data Acquisition2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawai, T. Hondo, K. R. Jensen, M. Toyoda, K. Terada
    • 雑誌名

      Journal of the American Society for Mass Spectrometry

      巻: 29 ページ: 1403-1407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [雑誌論文] Thermal and impact histories of 25143 Itokawa recorded in Hayabusa particles2018

    • 著者名/発表者名
      Terada K.、Sano Y.、Takahata N.、Ishida A.、Tsuchiyama A.、Nakamura T.、Noguchi T.、Karouji Y.、Uesugi M.、Yada T.、Nakabayashi M.、Fukuda K.、Nagahara H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1180611806-1180611806

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30192-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805, KAKENHI-PROJECT-18K13645, KAKENHI-PLANNED-17H06459, KAKENHI-PROJECT-17H00777, KAKENHI-PROJECT-17H02975, KAKENHI-PROJECT-18H01269, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-15H05695
  • [雑誌論文] Mineralogy and noble gas isotopes of micrometeorites collected from Antarctic snow2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Okazaki, Takaaki Noguchi, Shin-ichi Tsujimoto, Yu Tobimatsu, Tomoki Nakamura, Mitsuru Ebihara, Shoichi Itoh, Hiroko Nagahara, Shogo Tachibana, Kentaro Terada and Hikaru Yabuta
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 90-90

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0261-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25108006, KAKENHI-PROJECT-22224010, KAKENHI-PROJECT-24244088, KAKENHI-PROJECT-25247091, KAKENHI-PROJECT-25287140, KAKENHI-PROJECT-24684040, KAKENHI-PLANNED-25108003
  • [雑誌論文] A new X-ray fluorescence spectroscopy for extraterrestrial materials using a muon beam.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Terada, K. Ninomiya, T. Osawa, S. Tachibana, Y. Miyake, M. K. Kubo6, N. Kawamura, W. Higemoto, A. Tsuchiyama, M. Ebihara and M. Uesugi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5072-5077

    • DOI

      10.1038/srep05072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086, KAKENHI-PROJECT-24740279, KAKENHI-PROJECT-25706032, KAKENHI-PROJECT-26610183, KAKENHI-PLANNED-25108003, KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] A fine-grained polycrystalline micrometeorite: An asteroidal dust particle with a unique mineralogy.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, T., S. Tsujimoto, R. Okazaki, T. Nakamura, M. Ebihara, S. Ito, H. Nagahara, S. Tachibana, K. Terada, H. Yabuta
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science

      巻: 48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] <i>In-Situ</i> U-Pb Dating of Apatite by Hiroshima-SHRIMP: Contributions to Earth and Planetary Science2012

    • 著者名/発表者名
      Terada K. and Sano Y.
    • 雑誌名

      Mass Spectrometry

      巻: 1 号: 2 ページ: A0011-A0011

    • DOI

      10.5702/massspectrometry.A0011

    • NAID

      10031126348

    • ISSN
      2186-5116, 2187-137X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [雑誌論文] Uranium-lead systematics of low-Ti basaltic meteorite Dhofar 287A: Affinity to Apollo 15 green glasses2008

    • 著者名/発表者名
      Terada K.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letter (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Uranium-lead systematics of low-Ti basaltic meteorite Dhofar 287A: Affinity to Apollo 15 green glasses2008

    • 著者名/発表者名
      Terada K., et. al.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letter 270

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Uranium-lead systematics of low-Ti basaltic meteorite Dhofar 287A : Affinity to Apollo 15 green glasses2008

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Sasaki, Y., Anand, M., Sano, Y., Taylor, L.A., Horie, K
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letter 270

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Cryptomare magmatism at 4.35 Ga recorded in Kalahari 0092007

    • 著者名/発表者名
      Terada K,
    • 雑誌名

      Nature 450

      ページ: 849-852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Cryptomare magmatism at 4.35 Ga recorded in Kalahari 0092007

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Anand M., Sokol, A.K., Bischoff A., Sano, Y
    • 雑誌名

      Nature 450

      ページ: 849-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Uranium-lead systematics of phosphates in lunar basaltic regolith breccia, Meteorite Hills 012102007

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Sasaki, Y., Anand, M., Joy, K., H., Sano, Y
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letter 259

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Uranium-lead systematics of phosphates in lunar basaltic regolith breccia, Meteorite Hills 012102007

    • 著者名/発表者名
      Terada K.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letter 259

      ページ: 77-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Uranium-lead systematics of phosphates in lunar basaltic regolith breccia, Meteorite Hills 012102007

    • 著者名/発表者名
      Terada K., et. al.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letter 259

      ページ: 77-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Cryptomare magmatism at 4.35 Ga recorded in Kalahari 0092007

    • 著者名/発表者名
      Terada K., et. al.
    • 雑誌名

      Nature 450

      ページ: 849-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] 高感度2次イオン質量分析計によるVLT basalt限石の局所U-Pb年代分析2006

    • 著者名/発表者名
      寺田 健太郎ほか
    • 雑誌名

      第27回太陽系科学シンポジウム集録

      ページ: 33-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Ion Microprobe U-Pb Dating of Phosphates in Very-low-Ti Basaltic Breccia2006

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Sasaki, Y., Sano, Y.
    • 雑誌名

      Meteoritics & Planetary Science 41

      ページ: 5129-5129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Petrology and Geochemistry of LaPaz Icefield 02205 : A New Unique Low-Ti Mare-Basalt Meteorite2006

    • 著者名/発表者名
      Anand, M., Taylor, L.A., Floss, C., Neal, C.R., Terada, K., Tanikawa, S
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta 70

      ページ: 246-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Ion microprobe U-Pb dating of phosphates in lunar basaltic breccia, Elephant Moraine 875212005

    • 著者名/発表者名
      Terada K., et. al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Ion microprobe U-Pb dating of phosphates in lunar basaltic breccia Elephant Moraine 87521, Geophys. Res. Lett. 32, L20202,doi : 10.1029/2005GL0239092005

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Saiki, T., Oka, Y., Hayasaka, Y., Sano, Y
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [雑誌論文] Ion microprobe U-Pb dating of phosphates in lunar basaltic breccia Elephant Moraine 875212005

    • 著者名/発表者名
      Terada K.et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 32・20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] Non-destructive analysis of C-type asteroid Ryugu using negative Muon: Determination of bulk chemistry of Ryugu samples2022

    • 著者名/発表者名
      Terada K. et al.
    • 学会等名
      Hayabusa Symposium 2023(国際学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03739
  • [学会発表] Muon特性X線を用いた小惑星リュウグウ試料の軽元素・ 非破壊分析2022

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎ほか
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03739
  • [学会発表] NanoSIMSを用いたYamato-86029リン酸塩鉱物のU-Pb年代分析2022

    • 著者名/発表者名
      横路友翼, 藤谷渉, 寺田健太郎, 小池みずほ, 高畑直人, 佐野有司, 福田航平
    • 学会等名
      日本地球科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18735
  • [学会発表] Non-destructive analysis of C-type asteroid Ryugu using negative Muon: Determination of bulk chemistry of Ryugu samples2022

    • 著者名/発表者名
      Terada K. et al.
    • 学会等名
      Hayabusa Symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03739
  • [学会発表] 月隕石Northwest Africa 4734の局所U-Pb年代分析2020

    • 著者名/発表者名
      松本匡能、寺田健太郎、宮原正明、大谷栄治、小澤信、Keewook Yi、 Shinae Lee
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [学会発表] Advanced Analytical methods for Planetary materials2019

    • 著者名/発表者名
      K. Terada
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Lunar and Deep Space Exploration (LDSE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [学会発表] DEVELOPMENT ON NON-DESTRUCTIVE MUONIC X-RAY ANALYSIS OF CARBONACEOUS CHONDRITES: FEASIBILITY TEST FOR RETURNED SAMPLES FROM C-TYPE ASTEROIDS2019

    • 著者名/発表者名
      Terada K. et al.
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03739
  • [学会発表] Advanced Analytical methods for Planetary materials2019

    • 著者名/発表者名
      Terada K.
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Lunar and Deep Space Exploration (LDSE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03739
  • [学会発表] Advanced analytical methods for planetary science2019

    • 著者名/発表者名
      Terada K.
    • 学会等名
      KOREA BASIC SCIENCE INSTITUE seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03739
  • [学会発表] URANIUM-LEAD SYSTEMATICS OF LUNAR BASALTIC METEORITE NORTHWEST AFRICA 29772019

    • 著者名/発表者名
      N. Moromoto, Y. Kawai, S. Yokota, K. Terada, M. Miyahara, N. Takahata and Y. Sano
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [学会発表] Uranium-lead systematics of lunar basaltic meteorite Northwest Africa 29772019

    • 著者名/発表者名
      N. Moromoto, Y. Kawai, S. Yokota, K. Terada, M., Miyahara, N. Takahata and Y. Sano
    • 学会等名
      82nd Annual Meeting of the meteoritical society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01269
  • [学会発表] KAGUYA Observation of the terrestrial Oxygen transported to the Moon via ”Earth Wind”2019

    • 著者名/発表者名
      Terada K.
    • 学会等名
      Korea Polar Research Institute (KOPRI)seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03739
  • [学会発表] U-Pb Dating of Baddeleyite in Zagami by NanoSIMS Imaging Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, Y. Sano, N. Takahata, K. Misawa, S. Sakata and K. Terada4
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [学会発表] U-Pb systematics of Hayabusa particles: Constrains on the thermal and impact histories of 25143 Itokawa2018

    • 著者名/発表者名
      Terada K., Sano Y., Takahata N., Ishida A., Tsuchiyama A., Nakamura T., Noguchi T., Karouji Y., Uesugi M., Yada Y., Nakabayashi M., Fukuda K., Nagahara H.
    • 学会等名
      Hayabusa 2018 symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01269
  • [学会発表] 局所U-Pb分析を用いたルナ24号レゴリス試料の年代学的考察2018

    • 著者名/発表者名
      諸本 成海、寺田 健太郎、横田 勝一郎、河井 洋輔、橋口 友実、松田 貴博、佐野 有司、鹿児島 渉悟、高畑 直人、宮原 正明、下林 典正、Galimov Eric
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [学会発表] 二次中性粒子質量イメーシジングシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      藤本 駿,河井 洋輔),本堂 敏信,松岡 久典,石原 盛男,青木 順,豊田 岐聡,中村 亮介,寺田 健太郎
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [学会発表] ルナ16号試料L1613のキャラクタリゼーション2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 宏海、寺田 健太郎、横田 勝一郎、河井 洋輔、諸本 成海、佐野 有司、鹿児島 渉悟、高畑 直人、Galimov Eric
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [学会発表] ”サイエンス”指向型”マススペクトロメーターのR&Dで拓く宇宙・地球・生命科学2018

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [学会発表] U-Pb systematics of Hayabusa particles: Constrains on the thermal and impact histories of 25143 Itokawa2018

    • 著者名/発表者名
      K. Terada et al.
    • 学会等名
      Hayabusa Symposium 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18805
  • [学会発表] DEVELOPMENT ON MULTI-TURNED TOF SIMS WITH A FEMTO-SECOND LASER FOR POST-IONIZATION: FIRST APPICATION TO EXTRATERRESTRIAL MATERIALS2016

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Kawai, Y., Toyoda, M., Ishihara, M., Aoki, J., Yabuta, H., Suwa, T. and Nakamura, R.
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ヒューストン(米国)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610183
  • [学会発表] Early stage of aqueous alteration and interaction between inorganic and organic materials in cometary bodies: insights from Antarctic micrometeorites.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi, H. Yabuta, S. Itoh, N. Sakamoto, T. Mitsunari, A. Okubo, R. Okazaki, T. Nakamura, S. Tachibana, K. Terada, M. Ebihara, N. Imae, M. Kimura, and H. Nagahara
    • 学会等名
      47th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Woodlands, USA
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] レーザーポストイオン化SNMSを用いたプレソーラーSiCの同位体分析手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      諏訪 太一, 寺田 健太郎, 河井 洋輔, 薮田 ひかる, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610183
  • [学会発表] 局所同位体分析に向けたポストレーザーイオン化SNMSの開発2015

    • 著者名/発表者名
      河井 洋輔, 寺田 健太郎, 上岡 萌, 諏訪 太一, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 中村 亮介
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610183
  • [学会発表] 黄道光ダストの起源についての宇宙塵の物質科学からのアプローチ.2015

    • 著者名/発表者名
      光成拓也,木村眞,野口高明,岡崎隆司,薮田ひかる,寺田健太郎,伊藤正一,海老原充,永原裕子,大久保彩,中村智樹,橘省吾
    • 学会等名
      天文学会2015春季大会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 局所同位体分析に向けたポストレーザーイオン化SNMSの開発2015

    • 著者名/発表者名
      河井 洋輔, 寺田 健太郎, 上岡 萌, 諏訪 太一, 松田 貴博, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 中村 亮介
    • 学会等名
      2015年度日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610183
  • [学会発表] サブミクロン局所同位体分析に向けたレーザーポストイオン化SNMSの開発2015

    • 著者名/発表者名
      河井 洋輔, 寺田 健太郎, 上岡 萌, 諏訪 太一, 松田 貴博, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 中村 亮介
    • 学会等名
      日本惑星科学会2015年秋季講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610183
  • [学会発表] Variations in Organic Functional Groups between Hydrous and Anhydrous Antarctic Micrometeorites.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yabuta, T. Noguchi, S. Itoh, T. Nakamura, T. Mitsunari, A. Okubo, R. Okazaki, S. Tachibana, K. Terada, M. Ebihara, and H. Nagahara
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Development on the Post-Ionization method for next-generation SIMS2015

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Kawai, Y., Toyoda, M., Ishihara, M., Aoki, J., Nakamura, R.
    • 学会等名
      Japan-Korea SHRIMP workshop
    • 発表場所
      広島大学(広島県・東広島市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610183
  • [学会発表] サブミクロン局所U-Pb年代分析に向けたレーザーイオン化SNMSの開発.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎, 中林誠, 上岡萌絵, 豊田岐聡, 青木順, 石原盛男, 日野裕太, 中村亮介, 兼松泰男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 流れ星とほうき星.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      茨木市畑田小学校 出張講義
    • 発表場所
      茨木市畑田小学校(大阪府)
    • 年月日
      2014-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 局所絶対年代分析で拓く太陽系年代学:SIMSによる太陽系史解読.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      電力中央研究所講演会
    • 発表場所
      電力中央研究所, 東京
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] レーザーイオン化SNMSによる局所U-Pb年代分析法の開発.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎, 中林誠, 上岡萌, 豊田岐聡, 石原盛男, 青木順, 中村亮介, 日野裕太
    • 学会等名
      日本質量分析学会第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク, 大阪
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] SIMSからSNMSへ;次世代局所U-Pb年代分析の基礎開発.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎, 中林誠, 上岡萌, 豊田岐聡, 青木順, 石原盛男, 日野裕太, 中村亮介, 兼松泰男
    • 学会等名
      「惑星物質科学のフロンティア」研究会
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所(千葉県)
    • 年月日
      2014-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Relationship of organics, minerals, and water in ice-rock small body recorded in an ultracarbonaceous Antarctic micrometeorite.2014

    • 著者名/発表者名
      Yabuta H., Noguchi T., Itoh S., Nakamura T., Tsujimoto S., Sakamoto N., Hashiguchi M., Abe K., Kilcoyne A. L. D., Okubo A., Tachibana S., Okazaki R., Terada K., Ebihara M. and Nagahara H.
    • 学会等名
      Origins 2014
    • 発表場所
      奈良新公会堂, 奈良
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 高感度高分解能イオンマイクロプローブSHRIMP によるChelyabinsk 隕石の年代分析U-Pbシステマティックス.2014

    • 著者名/発表者名
      上岡萌, 寺田健太郎, 日高洋, 木村光佑, Skublov Sergey
    • 学会等名
      日本質量分析学会 第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク,大阪
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] レーザーイオン化質量分析を用いたさまざまな有機化合物の測定条件最適化に関する基礎実験.2014

    • 著者名/発表者名
      林雅也,薮田ひかる,青木順,河井洋輔,豊田岐聡,寺田健太郎
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学,富山
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 宇宙化学部門からの提言.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎, 日高洋, 圦本久義
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによる ポストイオン化SNMSの開発2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎ほか
    • 学会等名
      第11回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610183
  • [学会発表] MSの将来, 何を期待?:地球惑星科学の立場から.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本質量分析学会第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク,大阪
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] SHRIMPによるChelyabinsk隕石の年代分析.2014

    • 著者名/発表者名
      上岡萌, 寺田健太郎, 日高洋, 木村光佑, Skublov Sergey
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによるポストイオン化SNMSの開発.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎, 中林誠, 上岡萌, 豊田岐聡, 石原盛男, 青木順, 中村亮介, 日野裕太
    • 学会等名
      第11回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Development of In-Situ U-PB Dating of ITOKAWA Particles.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Terada, Y. Sano, N. Takahata, A. Ishida, A. Tsuchiyama, T. Nakamura, T. Noguchi, Y. Karouji, M. Uesugi, T. Yada, M. Nakabayashi, M. Kamioka, K. Fukuda and H. Nagahar
    • 学会等名
      Hayabusa Symposium
    • 発表場所
      JAXA Sagamihara Campus, Kanagawa
    • 年月日
      2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 宇宙物理と宇宙化学の接点.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      首都大学東京研究環シンポジウム:宇宙の化学進化 2014
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2014-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] レーザーイオン化質量分析の宇宙地球有機物への応用.2014

    • 著者名/発表者名
      林雅也,薮田ひかる,青木順,河井洋輔,豊田岐聡,寺田健太郎
    • 学会等名
      第32回日本有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原,神奈川
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] A fine-grained polycrystalline micro-meteorite: an asteroidal dust particle with a unique mineralogy.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Noguchi, S. Tsujimoto, R. Okazaki, T. Nakamura, M. Ebihara, S. Ito, H. Nagahara, S. Tachibana, K. Terada, H. Yabuta
    • 学会等名
      76th Annual Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      エドモントン(カナダ)
    • 年月日
      2013-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] みぢかな放射線と太陽系の年れい.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      三原市もっと知りたい天文学講座
    • 発表場所
      ペアシティ三原西館(広島県)
    • 年月日
      2013-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Development on non-destructive elemental analysis of planetary materials by using negative muon capture ~地球惑星試料分析の実用化に向けて~.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      第4回J-PARC MUSE成果報告会
    • 発表場所
      KEK東海キャンパス(茨城県)
    • 年月日
      2013-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 超炭素質南極微隕石から見つかった窒素に富む巨大な有機物.2013

    • 著者名/発表者名
      薮田ひかる, 野口高明, 伊藤正一, 坂本直哉, 橋口未奈子, 阿部憲一, 辻本真一, Kilcoyne, A.L.D., 大久保彩, 岡崎隆司, 橘省吾, 寺田健太郎, 中村智樹, 海老原充, 永原裕子
    • 学会等名
      「惑星物質科学のフロンティア」研究会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県)
    • 年月日
      2013-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] いん石からわかる太陽系46億年の歴史.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      北天満サイエンスカフェ
    • 発表場所
      北天満商店街(大阪府)
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Organic synthesis inferred from an ultracarbonaceous micrometeorite.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagahara, H., H. Yabuta, T. Noguchi, S. Itoh, N. Sakamoto, M. Hashiguchi, K. Abe, S. Tsujimoto, A. Kilcoyne, A. Okubo, R. Okazaki, S. Tachibana, T. Nakamura, K. Terada, and M. Ebihara
    • 学会等名
      EGU 2013
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2013-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 局所年代分析で拓く太陽系年代学~隕石からわかる太陽系46億年の歴史~.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      放医研研究会
    • 発表場所
      放射線医学総合研究所(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] J-PARC(MUSE)ミュオンビームを用いた地球惑星試料分析の実用化に向けて.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎,二宮和彦,大澤崇人,橘省吾,三宅康博,久保謙哉,河村成肇,髭本亘,上椙真之,土`山明,海老原充
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 局所絶対年代分析で拓く太陽系の歴史.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      大阪大学未来研究イニシアティブ・グループ支援事業講演会「質量分析で拓く宇宙地球科学の最前線」
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 星と元素.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      広島大学サイエンスカフェ「星と元素と宮沢賢治」
    • 発表場所
      賀茂輝酒造内カモキホール(広島県)
    • 年月日
      2013-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] いん石からわかる太陽系誕生の秘密.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      スーパーサイエンスミュージアム
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 超炭素質南極微隕石に記録される有機物-鉱物-氷相互作用:氷質小天体でのごくわずかな水質変成の痕跡.2013

    • 著者名/発表者名
      薮田ひかる,野口高明,伊藤正一,辻本真一,坂本直哉,橋口未奈子,阿部憲一,キルコイン デイビッド,大久保彩,岡崎隆司,橘省吾,寺田健太郎,中村智樹,海老原充,永原裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] いん石からわかる太陽系46億年の歴史.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      三重県立津西高等学校 出張講義
    • 発表場所
      三重県立津西高等学校(三重県)
    • 年月日
      2013-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 隕石からわかる太陽系の歴史.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      あすたむで学ぶ!天文講座
    • 発表場所
      徳島あすたむらんど(徳島県)
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] J-PARC(MUSE) ミュオンビームを用いた地球惑星試料分析の実用化に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎, 二宮和彦, 大澤崇人, 橘省吾, 三宅康博, 久保謙哉, 河村成肇, 髭本亘, 上椙真之, 土`山明, 海老原充
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • [学会発表] いん石からわかる太陽系46億年の歴史.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      大阪大学オープンキャンパス
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] J-PARC(MUSE)ミュオンビームを用いた軽元素の深度プロファイル分析.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 高感度・局所同位体分析で拓く太陽系の起源と進化 1.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      総研大「惑星科学と生命科学の融合」研究会
    • 発表場所
      清泉寮(山梨県)
    • 年月日
      2013-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] CQHとMULTUMで拓く宇宙・地球・生命科学.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] いん石からわかる太陽系46億年の歴史.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      兵庫県立鳴尾高等学校 出張講義
    • 発表場所
      兵庫県立鳴尾高等学校(兵庫県)
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] いん石からわかる太陽系46億年の歴史.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      大阪大学総合博物館サイエンスカフェ
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] J-PARC(MUSE)ミュオンビームを用いた地球惑星試料分析の実用化に向けて.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 局所絶対年代分析で拓く太陽系年代学の新展開.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪府)
    • 年月日
      2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 微隕石研究のための新しい分析スキームの開発と特異な鉱物学的特徴を持つ微隕石の発見.2013

    • 著者名/発表者名
      野口高明,辻本真一,岡崎隆司,中村智樹,海老原充,伊藤正一,永原裕子,橘省吾,寺田健太郎,薮田ひかる
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Muonビームを用いた炭素コンドライト分析.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      「惑星物質科学のフロンティア」研究会
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所(千葉県)
    • 年月日
      2013-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Organic Nitrogen Cosmochemistry of Ultracarbonaceous Micrometeorite.2013

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., T. Noguchi, S. Itoh, S. Tsujimoto, N. Sakamoto, M. Hashiguchi, K. Abe, D. Kilcoyne A. Okubo, R. Okazaki, S. Tachibana, K. Terada, T. Nakamura, M. Ebihara, and H. Nagahara
    • 学会等名
      Goldschmidt 2013
    • 発表場所
      フィレンツェ(イタリア)
    • 年月日
      2013-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 南極雪から回収された宇宙塵の希ガス同位体.2013

    • 著者名/発表者名
      岡崎隆司,飛松優,野口高明,辻本真一,大久保彩,中村智樹,海老原充,伊藤正一,薮田ひかる,橘省吾,永原裕子,寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Kalahari隕石008と009の特徴:Cryptomareを探す上での制約.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      第6回月地殻研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2013-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Development on non-destructive elemental analysis of planetary materials by using negative muon capture.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      Hayabusa2013: Symposium of Solar System Materials
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2013-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 南極雪中から回収された宇宙塵の化学組成.2013

    • 著者名/発表者名
      海老原充,関本俊,白井直樹,辻本真一,野口高明,中村智樹,岡崎隆司,伊藤正一,橘省吾,薮田ひかる,寺田健太郎,大久保彩,永原裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 高感度・局所同位体分析で拓く太陽系の起源と進化 2.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      総研大「惑星科学と生命科学の融合」研究会
    • 発表場所
      清泉寮(山梨県)
    • 年月日
      2013-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 局所U-Pb年代分析で拓く太陽系年代学.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] いん石からわかる太陽系46億年の歴史.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      大阪府立茨木高等学校 出張講義
    • 発表場所
      大阪府立茨木高等学校(大阪府)
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] いん石からわかる太陽系46億年の歴史~惑星進化の普遍性と多様性~.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      西宮市立西宮東高校 出張講義
    • 発表場所
      西宮市立西宮東高校(兵庫県)
    • 年月日
      2013-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] いん石からわかる太陽系46億年の歴史.2013

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      兵庫県立川西緑台等学校 出張講義
    • 発表場所
      兵庫県立川西緑台等学校(兵庫県)
    • 年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 局所絶対年代分析で拓く太陽系年代学・密度条件への制約2010

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      埼玉県(熊谷)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Preliminary studies on brecciated ordinary chondrite, HH0842010

    • 著者名/発表者名
      K.Terada, I.S.Williams
    • 学会等名
      5Th SHRIMP workshop and International Workshop on Advances in High Resolution Secondary Ion Mass Spectrometry (HR-SIMS) and LA-ICPMS Geochronology
    • 発表場所
      中国(北京)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 惑星物質の同位体比に基づく遅い中性子捕獲反応の温度・密度条件への制約2010

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎、梶尾寛、青木和光、岩本信之、吉田敬
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      埼玉県(熊谷)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Timing and Duration of Mare Basalt Magmatism: Constraints from Lunar Samples2008

    • 著者名/発表者名
      Anand M. and Terada K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] Ion Microprobe U-Pb Dating of Phosphates in Lunar Basaltic Meteorites2008

    • 著者名/発表者名
      Terada K., et. al.
    • 学会等名
      The 39th Annual Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] Timing and Duration of Mare Basalt Magmatism : Constraints from Lunar Samples2008

    • 著者名/発表者名
      Anand, M., Terada, K
    • 学会等名
      The 39th Annual Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] Ion Microprobe U-Pb Dating of Phosphates in Lunar Basaltic Meteorites2008

    • 著者名/発表者名
      Terada K.
    • 学会等名
      Lunar & Planetary Science Conference
    • 発表場所
      ヒューストン(米国)
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] U-Pb systematics of phosphates in lunar basaltic regolith breccia, MET012102007

    • 著者名/発表者名
      Terada K., et. al.
    • 学会等名
      The 31th Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] SHRIMPによる月の「海」起源隕石のU-Pb年代分析2007

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎、佐野有司
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] U-Pb systematics of phosphates in lunar basaltic regolith breccia, MET 012102007

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Sasaki, Y., Anand, M., Joy, K.H., Sano, Y
    • 学会等名
      The 31th Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] VLT basalt隕石の局所U-Pb年代分析に基づく未探査領域の絶対年代学の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎, 佐野有司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2006年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] Ion Microprobe U-Pb dating of phosphates in Very-low Ti basaltic breccia2006

    • 著者名/発表者名
      Terada K., Sasaki Y., Sano Y.
    • 学会等名
      The 69th Meteoritical Society
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] In-situ U-Pb dating of phosphates in lunar basaltic breccia Yamato9810312006

    • 著者名/発表者名
      Terada K., Sasaki Y., Sano Y.
    • 学会等名
      The 37th Annual Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] In-situ U-Pb dating of phosphates in lunar basaltic breccia Yamato 9810312006

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Sasaki, Y., Sano Y
    • 学会等名
      The 37th Annual Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] SHRIMPによる「海」起源月隕石の年代分析2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木悠、寺田健太郎、佐野有司
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] In-situ U-Pb dating of phosphates in lunar basaltic breccia, EET87521 and EET960082005

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Sano, Y
    • 学会等名
      The 29th Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] In-situ U-Pb dating of phosphates in lunar basaltic breccia Elephant Moraine 875212005

    • 著者名/発表者名
      Terada K. and Sano Y.,
    • 学会等名
      The 68th Meteoritical Society
    • 発表場所
      Tennessee, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] SHRIMPによるVLT mare basalt隕石の局所U-Pb年代分析2005

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎, ほか
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] In-situ U-Pb dating of phosphates in lunar basaltic breccia EET87521 and EET960082005

    • 著者名/発表者名
      Terada K. and Sano Y.
    • 学会等名
      The 29th Symposium on Antarctic Meteorites
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540462
  • [学会発表] 月のひみつ.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      出張講義
    • 発表場所
      茨木市立畑田小学校, 大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Finding of Nitrogen-rich Organic Material in Antarctic Ultracarbonaceous Micrometeorite.

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., Itoh, S., Noguchi, T., Sakamoto, N., Hashiguchi, M., Abe, K.,Tsujimoto, S., Kilcoyne, A.L.D., Okubo, A., Okazaki, R., Tachibana, S., Terada, K., Nakamura, T. and Nagahara, H.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] H23-4 次期小惑星探査機はやぶさ2試料の分析を目指したJ-PARC負ミュオンビーム元素分析法の確立.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      第7回先進原子力科学技術に関する連携重点研究討論会
    • 発表場所
      ホテル クリスタルパレス,茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 隕石からわかる太陽系の歴史.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      西宮市立西宮東高等学校
    • 発表場所
      西宮市立西宮東高等学校,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Development on analysis of planetary materials by using negative muon capture:地球惑星試料分析の実用化に向けて.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      第3回J-PARC/MUSE成果報告会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構,茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] レーザーイオン化SNMSによる局所U-Pb年代分析法の開発

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎ほか
    • 学会等名
      質量分析討論会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610183
  • [学会発表] Chemical Composition of Dust Samples (Micrometeorites) Recovered from Antarctic Snow.

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, M., Sekimoto, S., Shirai, N., Tsujimoto, S., Noguchi, T., Nakamura, T., Okazaki, R., Ito, S., Tachibana, S., Yabuta, H., Terada, K., Nagahara, H.
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 地球惑星物質の非破壊元素分析にむけて.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      第4回J-PARC/MLFシンポジウム茨城県ビームライン平成23年度成果報告
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Shocked L5/L6コンドライト MbaleのU-Pbシステマティクス.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      九州大学,福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] ミュオンビームを用いた軽元素の深度プロファイル分析~地球惑星試料分析の実用化に向けて~.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎 他
    • 学会等名
      第5回Muon科学と加速器研究
    • 発表場所
      高エネルギー研究所, 茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 局所絶対年代分析で拓く太陽系年代学:SIMSによる太陽系史解読.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      公益社団法人日本顕微鏡学会 第68 回学術講演会・冠ワークショップ
    • 発表場所
      つくば国際会議場,茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] ショックを受けた普通コンドライト隕石のU-Pbシステマティクス.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会
    • 発表場所
      神戸大学,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] みぢかな放射線と太陽系の年れい.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      三原市教育委員会・もっと知りたい天文学講座
    • 発表場所
      ペアシティ三原,広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 隕石から探る太陽系の歴史:太陽系年代学の基本的な考え方と最近の動向.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      平成24年度兵庫県高等学校教育研究会科学部会講演会
    • 発表場所
      神戸女子大学,兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Evidence of minimum aqueous alteration of rock-ice body: Update of organic chemistry and mineralogy of Antarctic ultracarbonaceous micrometeorite.

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., Noguchi, T., Itoh, S., Tsujimoto, S., Sakamoto, N., Hashiguchi, M., Abe, K., Kilcoyne, A. L. D., Okubo, A., Okazaki, R., Tachibana, S., Terada, K., Nakamura, T., Ebihara, M. and Nagahara, H.
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] Coexisting Nitrogen-rich and poor Organic Materials in Ultracarbonaceous Antarctic Micrometeorite.

    • 著者名/発表者名
      Yabuta, H., Itoh, S., Noguchi, T., Sakamoto, N., Hashiguchi, M., Abe, K.,Tsujimoto, S., Kilcoyne, A.L.D., Okubo, A., Okazaki, R., Tachibana, S., Terada, K., Nakamura, T. and Nagahara, H.
    • 学会等名
      The 75th Meteoritical Society Meeting
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] s-process核種同位体比の温度・密度依存性と惑星物質との比較.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 惑星物質の重元素の同位体に基づく遅い中性子捕獲反応の温度・密度条件への制約.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] 超炭素質南極微隕石から見つかった窒素に富む有機物.

    • 著者名/発表者名
      薮田ひかる, 伊藤正一, 野口高明, 坂本直哉, 橋口未奈子, 阿部憲一, 辻本真一, A. L. D. Kilcoyne, 大久保彩, 岡崎隆司, 橘省吾, 寺田健太郎, 中村智樹, 永原裕子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] J-PARC (MUSE) ミュオンビームを用いた軽元素の深度プロファイル分析:地球惑星試料分析の実用化に向けて.

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224010
  • [学会発表] サブミクロン局所U-Pb年代分析に向けた レーザーイオン化SNMSの開発

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎ほか
    • 学会等名
      連合大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610183
  • [学会発表] J-PARC(MUSE)ミュオンビームを用いた軽元素の深度プロファイル分析~地球惑星試料分析の実用化に向けて~

    • 著者名/発表者名
      寺田健太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244086
  • 1.  佐野 有司 (50162524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野口 高明 (40222195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  中村 智樹 (20260721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  平田 岳史 (10251612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日高 洋 (10208770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮原 正明 (90400241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  河井 洋輔 (90726671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  永原 裕子 (80172550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  薮田 ひかる (30530844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 10.  伊藤 正一 (60397023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 11.  橘 省吾 (50361564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 12.  岡崎 隆司 (40372750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 13.  海老原 充 (10152000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 14.  土山 明 (90180017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  藤 昇一 (20380595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三宅 亮 (10324609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  松島 亘志 (60251625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  矢野 創 (00321571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小島 秀康 (10113896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  今栄 直也 (60271037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石原 盛男 (30294151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  中村 亮介 (70379147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  豊田 岐聡 (80283828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  青木 順 (90452424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  野上 謙一 (00103325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  久保 友明 (40312540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 亮 (70321560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  関根 利守 (70343829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 朗 (40362610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  友野 大 (40415245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  新倉 潤 (50644720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤谷 渉 (20755615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小池 みずほ (60836154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  昆 慶明 (80709634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福田 航平 (80963462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松本 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松野 淳也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高橋 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi