• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新倉 潤  Niikura Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50644720
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 協力研究員
2018年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
大区分J / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ガンマ線核分光 / ベータ崩壊 / 原子核構造 / 実験原子核物理
研究代表者以外
信頼性 / ソフトエラー / ミューオン / RIビーム / 集積回路 / 超伝導回路 … もっと見る / 宇宙線 / VLSI / 集積システム / 超新星・中性子合体の元素合成 / 原子核物理実験 / アクティブ標的 / 超新星・中性子合体での元素合成 / r過程 / 低エネルギーRIビーム / 超新星・中性子星合体 / 原子核(実験) / 原子核実験 / 天体核反応 / ストリッピング反応 / rプロセス / 宇宙核物理 / 加速器 / 量子ビーム分析 / 非破壊3次元分析 / ミューオン特性X線分析 / Muon / 地球外物質 / はやぶさ / 非破壊元素分析 / 3次元分析 / はやぶさ試料 / 装置開発 / イメージング / ミュオン / 有機物 / 軽元素 / はやぶさ2 / 隕石 / 非破壊分析 / 特性X線分析 / 放射性同位体 / 不安定核 / 中性子星 / 核分光 / X線バースト / 高速陽子捕獲反応 / 核構造 / 元素合成 / 中性子捕獲断面積 / 半導体 / ガンマ線核分光 / 核子移行反応 / 超新星爆発 / X線バースター / 高速陽子捕獲過程 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  宇宙線による誤動作の克服に向けた次世代集積システムの信頼性評価基盤技術の開発

    • 研究代表者
      橋本 昌宜
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      京都大学
  •  減速RIビームで探る高速陽子捕獲過程とX線バースト

    • 研究代表者
      鈴木 大介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ミューオン起因ソフトエラー評価基盤技術: 実測とシミュレーションに基づく将来予測

    • 研究代表者
      橋本 昌宜
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機物を含む地球外物質の完全非破壊キャラクタリゼーション分析法の開発

    • 研究代表者
      寺田 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超新星・中性子合体で起こる速い中性子捕獲過程の反応率の研究

    • 研究代表者
      岩佐 直仁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東北大学
  •  ベータガンマ核分光による二重魔法核78Ni近傍の殻進化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      新倉 潤
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of large-angle incidence on particle identification performance for light-charged (Z<=2) particles by pulse shape analysis with a pad-type nTD silicon detector2024

    • 著者名/発表者名
      Kawase Shoichiro、Murota Takuya、Fukuda Hiroya、Oishi Masaya、Kawata Teppei、Kitafuji Kentaro、Manabe Seiya、Watanabe Yukinobu、Nishibata Hiroki、Go Shintaro、Kai Tamito、Nagata Yuto、Muto Taiga、Ishibashi Yuichi、Niikura Megumi、Suzuki Daisuke、Matsuzaki Teiichiro、Ishida Katsuhiko、Mizuno Rurie、Kitamura Noritaka
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1059 ページ: 168984-168984

    • DOI

      10.1016/j.nima.2023.168984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664, KAKENHI-PROJECT-21H01863
  • [雑誌論文] Muon-Induced SEU Cross Sections of 12-nm FinFET and 28-nm Planar SRAMs2024

    • 著者名/発表者名
      Y. Gomi, K. Takami, R. Mizuno, M. Niikura, Y. Deng, S. Kawase, Y. Watanabe, S. Abe, W. Liao, M. Tampo, I. Umegaki, S. Takeshita, K. Shimomura, Y. Miyake, and M. Hashimoto
    • 雑誌名

      Proc. European Conference on Radiation and Its Effects on Components and Systems (RADECS)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [雑誌論文] Response of germanium detectors for high-energy γ-rays by 27Al(p, γ)28Si at Ep = 992 keV2023

    • 著者名/発表者名
      Rurie Mizuno, Megumi Niikura, Tokihiro Ikeda, Teiichiro Matsuzaki, Shintaro Go, Takeshi Y Saito, Shin’ichiro Michimasa, Hiroyoshi Sakurai
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: ptad055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03739
  • [雑誌論文] Emissions of Hydrogen Isotopes from the Nuclear Muon Capture Reaction in <sup>nat</sup>Si2023

    • 著者名/発表者名
      Manabe Seiya、Watanabe Yukinobu、Niikura Megumi、Nakano Keita、Nakano Keita、Saito Takeshi Y.、Suzuki Daisuke、Kawashima Yoshitaka、Tomono Dai、Sato Akira、Harano Hideki
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 284 ページ: 01029-01029

    • DOI

      10.1051/epjconf/202328401029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664, KAKENHI-PROJECT-21H01863
  • [雑誌論文] Response of germanium detectors for high-energy γ-rays by 27Al(p, γ)28Si at Ep = 992keV2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Rurie、Niikura Megumi、Ikeda Tokihiro、Matsuzaki Teiichiro、Go Shintaro、Saito Takeshi Y、Michimasa Shin’ichiro、Sakurai Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: ptad55 号: 5

    • DOI

      10.1093/ptep/ptad055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03739
  • [雑誌論文] Development of a counter telescope for light charged particles emitted from muon capture reaction in Si2022

    • 著者名/発表者名
      H. Fukuda, S. Kawase, Y. Watanabe, M. OISHI, T. KAWATA, H. NISHIBATA, S. GO, M. NIIKURA, D. SUZUKI, and S. MANABE
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2021 Symposium on Nuclear Data

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [雑誌論文] Various nuclear structures in 140Xe studied by β decay of ground and isomeric states in 140I2022

    • 著者名/発表者名
      Yagi A.、Odahara A.、Nishibata H.、Lozeva R.、Moon C.-B.、Nishimura S.、Yoshida K.、Yoshinaga N.、Watanabe C.、Higashiyama K.、Shimoda T. et al
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 105 号: 4 ページ: 044325-14

    • DOI

      10.1103/physrevc.105.044325

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03824, KAKENHI-PROJECT-20K03925, KAKENHI-PROJECT-22K03600, KAKENHI-PROJECT-19H01914
  • [雑誌論文] Persistence of the Z = 28 shell gap in A = 75 isobars: Identification of a possible (1/2-) μs isomer in 75Co and β decay to 75Ni2021

    • 著者名/発表者名
      S. Escrig, M. Niikura, S. Kubono et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 103 号: 6 ページ: 064328-064328

    • DOI

      10.1103/physrevc.103.064328

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01218
  • [雑誌論文] A liquid hydrogen target for radioactive beam experiments using the missing mass method2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama S.、Suzuki D.、Assie M.、Kitamura N.、Lalanne L.、Niikura M.、Otsu H.、Saito T.Y.、Sorlin O.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1010 ページ: 165477-165477

    • DOI

      10.1016/j.nima.2021.165477

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01914
  • [雑誌論文] Sequential Nature of (p,3p) Two-Proton Knockout from Neutron-Rich Nuclei2020

    • 著者名/発表者名
      Frotscher A.、Gomez-Ramos M.、Obertelli A.、Doornenbal P.、Niikura M., Suzuki D.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 1 ページ: 012501-012501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.012501

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01914
  • [雑誌論文] Irradiation Test of 65-nm Bulk SRAMs With DC Muon Beam at RCNP-MuSIC Facility2020

    • 著者名/発表者名
      Mahara Takumi、Manabe Seiya、Watanabe Yukinobu、Liao Wang、Hashimoto Masanori、Saito Takeshi Y.、Niikura Megumi、Ninomiya Kazuhiko、Tomono Dai、Sato Akira
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 67 号: 7 ページ: 1555-1559

    • DOI

      10.1109/tns.2020.2972022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11922, KAKENHI-PLANNED-18H05460, KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [雑誌論文] Transition strengths in the neutron-rich Ni73,74,75 isotopes2020

    • 著者名/発表者名
      Gottardo A.、de Angelis G.、Doornenbal P.、Coraggio L.、Gargano A.、Itaco N.、Kaneko K.、Van Isacker P.、Furumoto T.、(他50名)
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 1 ページ: 014323-014323

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.014323

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03944, KAKENHI-PROJECT-19H01914
  • [学会発表] Nuclear physics for muon-induced soft error2023

    • 著者名/発表者名
      M. Niikura
    • 学会等名
      Workshop for Computational Technique for Negative Muon Spectroscopy and Elemental Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [学会発表] 負ミューオンを用いた原子核構造研究2021

    • 著者名/発表者名
      新倉潤
    • 学会等名
      RCNPでの次期計画検討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [学会発表] Development of counter telescopes for light charged particles emitted from muon nuclear reaction on Si2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Fukuda, Shoichiro Kawase, Yukinobu Watanabe, Masaya Oishi, Teppei Kawata, Shintaro Go, Hiroki Nisibata, Megumi Niikura, Daisuke Suzuki, Seiya Manabe
    • 学会等名
      2021年核データ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [学会発表] 半導体デバイスにおける宇宙線ミュオン起因ソフトエラー発生率評価に向けたミュオン原子核捕獲反応 測定計画 (2) 荷電粒子計測システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      福田宏哉、川瀬頌一郎、渡辺幸信、大石将也、川田哲平、郷慎太郎、西畑洸希、新倉潤、鈴木大介、真鍋征也
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [学会発表] 半導体デバイスにおける宇宙線ミュオン起因ソフトエラー発生率評価に向けたミュオン原子核捕獲反応 測定計画 (1) 概要2021

    • 著者名/発表者名
      川瀬頌一郎、福田宏哉、渡辺幸信、新倉潤、橋本昌宜
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [学会発表] nTD-Si検出器を用いた波形解析による粒子弁別可能な荷電粒子計測システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      室田 拓哉, 川瀬 頌一郎, 渡辺 幸信, 真鍋 征也, 福田 宏哉, 西津 美咲, 田中 裕貴, 田村 幸大, 郷 慎太郎, 甲斐 民人, 永田 優斗, 新倉 潤, 北村 徳隆, 水野 るり恵
    • 学会等名
      日本原子力学会九州支部第40回研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [学会発表] ntD-Si検出器を用いた波形解析による荷電粒子計測システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      室田 拓哉,川瀬 頌一郎 、真鍋 征也、渡辺 幸信、福田 宏哉、田村 幸大、 新倉 潤 、郷 慎太郎
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年秋の大会学生ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [学会発表] beta-decay spectroscopy at RIBF2014

    • 著者名/発表者名
      新倉潤
    • 学会等名
      7th SSRI workshop
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800130
  • [学会発表] Study on neutron-rich Zn isotopes via beta-gamma spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      M. Niikura
    • 学会等名
      2nd ARIS conference
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800130
  • [学会発表] Beta-decay spectroscopy in the vicinity of 78Ni2013

    • 著者名/発表者名
      M. Niikura
    • 学会等名
      LIA symposium
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800130
  • [学会発表] Study of proton shell evolution towards 78Ni2013

    • 著者名/発表者名
      M. Niikura
    • 学会等名
      SUNFLOWER workshop
    • 発表場所
      Darmstadt, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800130
  • [学会発表] ベータガンマ核分光による中性子過剰な78Ni近傍核の構造研究2013

    • 著者名/発表者名
      新倉潤
    • 学会等名
      日本物理学会 秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800130
  • [学会発表] Neutron monopole drift towards 78Ni

    • 著者名/発表者名
      Megumi Niikura
    • 学会等名
      3rd SUNFLOWER workshop
    • 発表場所
      the University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800130
  • [学会発表] Structure of neutron- rich Zn isotope

    • 著者名/発表者名
      Megumi Niikura
    • 学会等名
      APS-JPS Joint meeting (HAW14)
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800130
  • [学会発表] Study on neutron-rich Zn isotopes via β-γ spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      Megumi Niikura
    • 学会等名
      2nd ARIS Conference
    • 発表場所
      the University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800130
  • [学会発表] Shell-evolution towards 78Ni

    • 著者名/発表者名
      Megumi Niikura
    • 学会等名
      3rd EURICA workshop
    • 発表場所
      RIKEN Nishina Center, Wako, Saitama, Japan
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800130
  • 1.  橋本 昌宜 (80335207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  久保野 茂 (20126048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 朗 (40362610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  安部 晋一郎 (00727373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  川瀬 頌一郎 (10817133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  渡辺 幸信 (30210959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  鈴木 大介 (70769504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  寺田 健太郎 (20263668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩佐 直仁 (50322996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今井 伸明 (80373273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  友野 大 (40415245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河井 洋輔 (90726671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 英斉 (30376529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鎌倉 良成 (70294022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉川 信行 (70202398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  末永 幸平 (70633692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  廖 望 (70846683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  関川 卓也 (90985946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹内 尚輝 (00746472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  服部 淳一 (80636738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  福田 浩一 (00586282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 賢市
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  二宮 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  古本 猛憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi