• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徐 洽  XU Qi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

徐 埼  シ- チ-

徐 ちー  XU Qi

隠す
研究者番号 20274128
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 広島大, 工学部, 講師
1996年度 – 1997年度: 広島大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶工学
研究代表者以外
船舶工学
キーワード
研究代表者
境界要素法 / 船用プロペラ / リング状ブレ-ド / 翼端渦
研究代表者以外
LES / Low Reynolds Number / waving motion / Peristaltic / Thrust / 数値シミュレーション … もっと見る / 収縮・膨張運動 / 高粘性流体 / 任レイノルズ数 / アクティブ変形 / 波状変形 / ぜん動運動 / 低レイノルズ数 / 推進 / vortical flow / sub breaking wave / wave breaking / turbulence / liquid-gas interface / 自由表面境界層 / 渦 / 波面曲率 / 乱流 / 不安定 / sub-breaking / 渦流れ / Sub-breaking wave / 波崩れ / 乱れ / 気液界面 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  リング状ブレードを有する船用プロペラの開発研究代表者

    • 研究代表者
      徐 洽 (徐 埼)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  アクティブに変形する環境適応型推進体に関する研究

    • 研究代表者
      土井 康明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  気液界面に生じる乱れと波崩れに関する研究

    • 研究代表者
      茂里 一紘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶工学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  茂里 一紘 (90011171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二宮 伸治 (60237774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土井 康明 (10134454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  肥後 靖 (20156582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi