• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 健治  Mori Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

森 建治  MORI Kenji

隠す
研究者番号 20274201
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授
2004年度 – 2005年度: 徳島大学, 医学部歯学部附属病院, 講師
2004年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師
2001年度 – 2003年度: 徳島大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 放射線科学 / 特別支援教育 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
NIRS / NIRS / 黙読 / 音読 / 知能検査 / Stroop課題 / Trail Making Test / 前頭葉機能 / ゲーム障害 / 機能的MRI … もっと見る / 無意味単語 / 読字障害 / Broca / 発達性読み書き障害 / 小児看護学 / Broca野 / リラックス / デフォルトモードネットワーク / 前頭前野 / 絵本の読み聞かせ … もっと見る
研究代表者以外
LCModel / Proton MRS / GABA / Glutamate / Metabolism / Perfusion / 3T MRI / FAIR / NAA / MRS / 心拍変動係数 / NIRS / 脳血流動態 / ストレス軽減 / 絵本の読み聞かせ / 自己管理能力 / 日常生活への活用 / 健康観察 / 外国人児童生徒 / 異文化理解 / 支援 / 健康 / 相談体制 / 外国にルーツをもつ子ども / 健康支援 / 不定愁訴 / 外国にルーツをもつ / 在日外国人児童生徒 / 学校保健 / 思春期 / ICA / ICC / perfusion / fMRI / proton MRS / LCModeol / LCmodel / imaging / moral task / cerebral blood flow / functional MRI / high functioning autism / 画像 / モラル課題 / 脳血流 / 機能的MRI / 高機能自閉症 / lactate / brain tumor / cerebral infarction / metabolite / diffusion / コンパートメント / 拡散 / 乳酸 / 脳腫瘍 / 脳梗塞 / 代謝物 / 拡散能 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ゲーム障害児・者の脳血流動態に関する研究-NIRSによる脳機能評価ー研究代表者

    • 研究代表者
      森 健治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  大学生の健康観察の活用状況から、初等中等教育での自己管理能力育成の方策を提案する

    • 研究代表者
      石井 有美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  小児における絵本の読み聞かせ聴取時の脳血流動態及びストレス軽減効果に関する研究

    • 研究代表者
      森 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  子どもの読字活動時における脳反応について研究代表者

    • 研究代表者
      森 健治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  外国人児童生徒の健康支援に向けた保健サービスシステム構築の検討

    • 研究代表者
      田中 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  絵本の読み聞かせ聴取時における脳反応について研究代表者

    • 研究代表者
      森 健治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  高機能自閉症における倫理的課題処理時の脳活動の機能的MRIによる研究

    • 研究代表者
      橋本 俊顕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  MRI装置による脳機能評価法の開発と誤差や再現性を含めた限界についての検討

    • 研究代表者
      原田 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  代謝物拡散能を利用した細胞内・外コンパートメント環境の疾患と発達による変化の検討

    • 研究代表者
      原田 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bilateral Prefrontal Cortex Blood Flow Dynamics during Silent and Oral Reading Using Near-Infrared Spectroscopy2024

    • 著者名/発表者名
      Natsue Nozaki, Kenji Mori , Tetsuya Tanioka,Keiko Mori, Kumi Takahashi, Hiroko Hashimoto , Takahiro Tayama , Aya Goji, and Tatsuo Mori
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 71 ページ: 92-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029
  • [雑誌論文] 個別学習支援を行った限局性学習症を有する子どもの脳機能評価2023

    • 著者名/発表者名
      森慶子 森健治 野崎夏江 岡本里江 村尾史子 高橋久美 橋本浩子 田山貴広 郷司彩 森達夫
    • 雑誌名

      小児保健とくしま

      巻: 30 ページ: 28-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029
  • [雑誌論文] The roles and competencies of welfare commissioners supporting children with developmental disorders and their families expected by Japan’s public health nurses2023

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kawai, Tomoya Yokotani, Feni Betriana, Hirokazu Ito, Yuko Yasuhara, Tetsuya Tanioka, and Kenji Mori
    • 雑誌名

      Belitung Nursing Journal

      巻: 9 号: 1 ページ: 25-33

    • DOI

      10.33546/bnj.2408

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029, KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [雑誌論文] Bilateral Prefrontal Cortex Blood Flow Dynamics during Silent and Oral Reading Using Near-Infrared Spectroscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Natsue Nozaki, Kenji Mori , Tetsuya Tanioka, Keiko Mori, Kumi Takahashi, Hiroko Hashimoto , Takahiro Tayama , Aya Goji, and Tatsuo Mori
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 71 ページ: 92-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [雑誌論文] 個別学習支援を行った限局性学習症を有する子どもの脳機能評価2023

    • 著者名/発表者名
      森慶子 森健治 野崎夏江 岡本里江 村尾史子 高橋久美 橋本浩子 田山貴広 郷司彩 森達夫
    • 雑誌名

      小児保健とくしま

      巻: 30 ページ: 28-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせ聴取時におけるNIRSを用いた脳反応の検討2022

    • 著者名/発表者名
      森健治、森慶子、野崎夏江、河井ちひろ、高橋久美、橋本浩子
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 31 ページ: 2-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [雑誌論文] 読字障害と脳活動に関する最新の研究2022

    • 著者名/発表者名
      森健治、森慶子、野崎夏江、河井ちひろ、高橋久美、橋本浩子、郷司彩、森達夫
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 41 ページ: 126-132

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [雑誌論文] 読字障害と脳活動に関する最新の研究2022

    • 著者名/発表者名
      森健治、森慶子、野崎夏江、河井ちひろ、高橋久美、橋本浩子、郷司彩、森達夫
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 41 ページ: 126-132

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029
  • [雑誌論文] 中学校国語科における「黙読+絵本の読み聞かせ」実践の検証ー脳科学的アプローチからの研究成果をふまえて―2022

    • 著者名/発表者名
      森慶子
    • 雑誌名

      国語教育研究

      巻: 606 ページ: 44-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせ聴取時におけるNIRSを用いた脳反応の検討2022

    • 著者名/発表者名
      森健治、森慶子、野崎夏江、河井ちひろ、高橋久美、橋本浩子
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 31 ページ: 2-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [雑誌論文] 読字障害と脳活動に関する最新の研究2022

    • 著者名/発表者名
      森健治、森慶子、野崎夏江、河井ちひろ、高橋久美、橋本浩子、郷司彩、森達夫
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 41 ページ: 126-132

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせ聴取時におけるNIRSを用いた脳反応の検討2022

    • 著者名/発表者名
      森健治、森慶子、野崎夏江、河井ちひろ、高橋久美、橋本浩子
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 31 ページ: 2-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせ聴取時における脳血流動態-NIRSおよび心拍変動を用いた解析-2021

    • 著者名/発表者名
      森慶子、野崎夏江、河井ちひろ、高橋久美、橋本浩子、森健治
    • 雑誌名

      小児保健とくしま

      巻: 第28号 ページ: 29-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [雑誌論文] Usefulness of Near-Infrared Spectroscopy (NIRS) for evaluating drug effects and improvements in medication adherence in children with Attention Deficit Hyperactivity Disorder (ADHD)2021

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kawai , Kenji Mori , Tetsuya Tanioka , Feni Betriana , Keiko Mori , Tatsuo Mori , Hiromichi Ito
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 68 ページ: 53-58

    • NAID

      130008038377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [雑誌論文] 読み聞かせ指導法が読み手に与える心理的負荷と聞き手に与えるイメージ-評価シートとNIRSによる脳機能計測を用いて-2019

    • 著者名/発表者名
      村中李衣、森慶子、森健治
    • 雑誌名

      ノートルダム清心女子大学紀要 文化学編

      巻: 43(1) ページ: 77-91

    • NAID

      120006726638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12145
  • [雑誌論文] NIRSによる読書能力評価-黙読速度と前頭葉脳血流動態との関連より-2016

    • 著者名/発表者名
      森 慶子,余郷 裕次,高橋久美,橋本浩子,森 健治
    • 雑誌名

      小児保健とくしま

      巻: 24 ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12145
  • [雑誌論文] Autistic disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Nishimura M, Mori K, Miyazaki M, Tsuda Y, Ito H.
    • 雑誌名

      No to Hattatsu 37(2)

      ページ: 124-129

    • NAID

      10015682681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] 高機能広汎性発達障害の併存症状に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      西村美緒, 橋本俊顕, 宮崎雅仁, 森健治, 黒田泰弘
    • 雑誌名

      脳と発達 37(1)

      ページ: 26-30

    • NAID

      10015435992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] Findings of brain 99mTc-ECD SPECT in high-functioning -autism 3-demensional stereotactic ROI template analysis of brain SPECT -2005

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Mori K, Hashimoto T, Miyazaki M, Hori A, Kagami S, Kuroda Y
    • 雑誌名

      J Med Invest 52(1)

      ページ: 46-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] High functioning pervasive developmental disorder : coexistence with other clinical disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura M, Hashimoto T, Miyazaki M, Mori K, Kuroda Y.
    • 雑誌名

      No To Hattatsu 37(1)

      ページ: 26-30

    • NAID

      10015435992

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] 自閉性障害2005

    • 著者名/発表者名
      橋本俊顕, 西村美緒, 森健治, 宮崎雅仁, 津田芳見, 伊藤弘道
    • 雑誌名

      脳と発達 37(2)

      ページ: 124-129

    • NAID

      10015682681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] Findings of brain 99mTc-ECD SPECT in high-functioning autism - 3-dimensional stereotactic ROI template analysis of brain SPECT -2005

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Mori K, Hashimoto T, Miyazaki M, Hori A, Kagami S, Kuroda Y
    • 雑誌名

      I med Invest 52(1)

      ページ: 46-51

    • NAID

      110002253098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] Elevation of plasma oxidized LDL in acute stroke patients is associated with predictive of infarct enlargement.2005

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Uno, Masafumi Harada, Osamu Takimoto, Keiko T.Kitazato, Atsuhiko Suzue, Kazuhide Yoneda, Naomi Morita, Hiroyuki Itabe, Shinji Nagahiro
    • 雑誌名

      Neurological Research 27

      ページ: 94-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] Findings of brain 99mTc-ECD SPECT in high-functioning autism - 3-dimensional stereotactic ROI template analysis of brain SPECT -2005

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Mori K, Hashimoto T, Miyazaki M, Hori A, Kagami S, Kuroda Y.
    • 雑誌名

      J med Invest 52(1)

      ページ: 46-51

    • NAID

      110002253098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] Successful management of intractable epilepsy with lidocaine tapes and continuous subcutaneous lidocaine infusion.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori Kenji, Ito Hiromichi, Hashimoto Toshiaki, Miyazaki Masahito, Saijo Takahiko, Kuroda Yasuhiro
    • 雑誌名

      Epilepsia 45(10)

      ページ: 1287-1290

    • NAID

      10016543621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] 小児自閉症の神経生理学的検討2004

    • 著者名/発表者名
      宮崎雅仁, 伊藤弘道, 西村美緒, 西條隆彦, 森健治, 橋本俊顕
    • 雑誌名

      臨床脳波 46(10)

      ページ: 643-648

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [雑誌論文] 自閉症に対するsecretinの有効性に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      東田好弘, 森健治, 橋本俊顕, 宮崎雅仁, 黒田泰弘
    • 雑誌名

      脳と発達 36

      ページ: 289-295

    • NAID

      10013764612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530626
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせ活動による人材育成 子どもたちこそ教員養成のサポーター2024

    • 著者名/発表者名
      高原光恵 森慶子 小谷慎一
    • 学会等名
      「第9回四国オープンイノベーションワークショップ」 ウェルビーイング~ 機能性食品開発から医療健康サービスまで ~
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [学会発表] 発達障害の脳科学2023

    • 著者名/発表者名
      森 健治
    • 学会等名
      第17回子どものこころのプライマリケア・セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [学会発表] 読字障害を有する小学一年生におけるNIRSを用いた脳機能評価2023

    • 著者名/発表者名
      森健治 森慶子 高橋久美 橋本浩子
    • 学会等名
      第65回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029
  • [学会発表] 発達障害の脳科学2023

    • 著者名/発表者名
      森健治
    • 学会等名
      第17回子どものこころのプライマリケア・セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029
  • [学会発表] 個別学習支援を行った限局性学習症を有する子どもの脳機能評価2023

    • 著者名/発表者名
      森慶子 森健治 野崎夏江 岡本里江 村尾史子 高橋久美 橋本浩子 田山貴広 郷司彩 森達夫
    • 学会等名
      徳島県小児保健協会第64回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [学会発表] 「中学校国語科における「黙読+絵本の読み聞かせ」実践の検証Ⅱ-脳科学的アプローチからの研究成果をふまえて―」2023

    • 著者名/発表者名
      森慶子
    • 学会等名
      全国大学国語教育学会第145回信州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [学会発表] 個別学習支援を行った限局性学習症を有する子どもの脳機能評価2023

    • 著者名/発表者名
      森慶子 森健治 野崎夏江 岡本里江 村尾史子 高橋久美 橋本浩子 田山貴広 郷司彩 森達夫
    • 学会等名
      徳島県小児保健協会第64回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029
  • [学会発表] 読字障害を有する小学一年生におけるNIRSを用いた脳機能評価2023

    • 著者名/発表者名
      森健治 森慶子 高橋久美 橋本浩子
    • 学会等名
      第65回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [学会発表] Relationship between General Physical Complaints and Anxieties of Foreign-rooted Adolescents in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tanaka, Sayaka Kotera, Kikuko Okuda,Yumiko Ishii, Hiroko Hashimoto, Kenji Mori
    • 学会等名
      INC2023 The 14th International Nursing Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21722
  • [学会発表] 近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)によって解き明かす神経発達症・心身症2022

    • 著者名/発表者名
      森 健治
    • 学会等名
      第29回日本小児心身医学会中国四国地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [学会発表] 読字障害におけるNIRSを用いた脳機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      森健治、森慶子、高橋久美、橋本浩子、野﨑夏江
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029
  • [学会発表] 近赤外線スペクトロスコピー(NIRS)によって解き明かす神経発達症・心身症2022

    • 著者名/発表者名
      森健治
    • 学会等名
      第29回日本小児心身医学会中国四国地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11029
  • [学会発表] 読字障害におけるNIRSを用いた脳機能評価2022

    • 著者名/発表者名
      森健治、森慶子、高橋久美、橋本浩子、野﨑夏江
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [学会発表] 読字活動時における脳反応について―NIRSによる解析―2021

    • 著者名/発表者名
      森 健治、森 慶子、高橋久美、橋本浩子、野﨑夏江、河井ちひろ、森 達夫、郷司 彩、 伊藤弘道、東田好広、宮崎雅仁
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [学会発表] 読字活動時における脳反応について―NIRSによる解析―2021

    • 著者名/発表者名
      森健治、森慶子、高橋久美、橋本浩子、野﨑夏江、河井ちひろ、森達夫、郷司彩、 伊藤弘道、東田好広、宮崎雅仁
    • 学会等名
      第63回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせ聴取時における脳血流動態-NIRSおよび心拍変動を用いた解析-2021

    • 著者名/発表者名
      森慶子、野崎夏江、河井ちひろ、高橋久美、橋本浩子、森健治
    • 学会等名
      徳島県小児保健協会第62回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10911
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせ聴取時における脳反応について-NIRSおよび心拍変動を用いた解析-2020

    • 著者名/発表者名
      森 健治、森 慶子、高橋久美、中野沙織、橋本浩子、河井ちひろ、郷司 彩、森 達夫、東田好広、伊藤弘道、宮崎雅仁
    • 学会等名
      第62回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせ聴取時における脳反応について-NIRSによる検討-2020

    • 著者名/発表者名
      森 健治
    • 学会等名
      第38回日本小児心身医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせ聴取時における脳反応について-NIRSによる検討-2019

    • 著者名/発表者名
      森 健治、森 慶子、高橋久美、中野沙織、橋本浩子
    • 学会等名
      第27回日本小児心身医学会中国四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [学会発表] NIRSを用いた読字課題時の前頭葉機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      森 健治、郷司 彩、森 達夫、東田好広、伊藤弘道、宮崎雅仁、香美祥二
    • 学会等名
      第61回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10978
  • [学会発表] 多チャンネルNIRSを用いた表情処理過程の解析2018

    • 著者名/発表者名
      森健治、郷司彩、森達夫、東田好広、伊藤弘道、宮崎雅仁、香美祥二
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12145
  • [学会発表] 絵本の読み聞かせ聴取時のNIRSによる前頭葉血流動態の検討-音読時・黙読時との比較-2017

    • 著者名/発表者名
      森 慶子,余郷 裕次,森 健治
    • 学会等名
      第7回日本情動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12145
  • [学会発表] NIRSによる読字能力評価―無意味単語速読・単語逆唱課題による検討―2017

    • 著者名/発表者名
      森 健治、森 達夫、郷司 彩、伊藤弘道、東田好広、宮崎雅仁
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12145
  • [学会発表] 黙読・音読時の前頭葉血流動態-NIRSによる検討-2017

    • 著者名/発表者名
      森 健治、郷司 彩、森 達夫、伊藤弘道、東田好広、宮崎雅仁、香美祥二
    • 学会等名
      第255回徳島医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12145
  • [学会発表] 音声言語刺激に対する脳反応の研究-絵本の読み聞かせ聴取時・音読時における脳反応のNIRSによる解析―2016

    • 著者名/発表者名
      森慶子,余郷裕次,森健治
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12145
  • [学会発表] 言語活動時の前頭葉血流動態-NIRSによる黙読・音読時の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      森 健治,伊藤弘道,東田好広,原田雅史 ,香美祥二
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12145
  • 1.  原田 雅史 (20228654)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  橋本 浩子 (80403682)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  高橋 久美 (40771085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  森 慶子 (40837225)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 5.  宇野 昌明 (90232884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 祐子 (10535800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  奥田 紀久子 (60331857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松崎 健司 (70274222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 俊顕 (60032364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  西谷 弘 (50117206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  芥川 正武 (90294727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  住谷 さつき (90346594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 弘道 (10398018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  小寺 さやか (30509617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  高 知恵 (60582319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石井 有美子 (50897874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西岡 伸紀 (90198432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi