• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 真奈美 (河口 真奈美)  Inoue Manamai

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

井上 真奈美  イノウエ マナミ

河口真奈美

井上 真奈美(河口真奈美)  イノウエ マナミ

河口 真奈美

隠す
研究者番号 20285357
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山口県立大学, 看護栄養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 山口県立大学, 看護栄養学部, 教授
2015年度: 山口県立大学, 看護栄養学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 山口県立大学, 看護栄養学部, 准教授
2010年度: 山口県立大学, 看護栄養学部, 准教授
2009年度: 山口県立大, 看護栄養学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 山口県立大学, 看護栄養学部, 准教授
1997年度 – 1999年度: 神戸市看護大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学 / 基礎・地域看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
ワークライフバランス / キャリア開発 / トランジッション / ワーク・ライフ・バランス / 退職者 / 看護の専門性 / セカンドキャリア / キャリア / 定年退職 / リ・キャリアデザイン … もっと見る / キャリアデザイン / 看護基礎技術 / 看護技術 / 放射線の取り扱い / 放射線基礎知識 / 放射線看護 / 教育 / ジェネラリスト / 放射線 / 看護 / 外来放射線治療 / 外来化学療法 / 外来治療 / 看護師の役割 / 看護の質 / 外来看護 … もっと見る
研究代表者以外
看護 / eラーニング教材 / 看護学 / eラーニング / コーチング / 教育教材 / 看護基礎教育 / スタッフナース / 実習指導 / Nursing skill / Term system / Nursing action / Nursing practice / Terminology / 成人看護 / 看護技術 / 用語体系 / 看護行為 / 看護実践 / ターミノロジー / price / health education / midwife / evaluation / micro economics / nursing / 妊婦健診 / ミクロ経済評価手法 / 経済評価 / 価格 / 保健指導 / 助産婦 / 評価 / ミクロ経済 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  定年退職に伴うトランジションの様相と「リ・キャリアデザイン」準備ステップの開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 真奈美 (河口真奈美)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      山口県立大学
  •  スタッフナース対象のコーチングを取り入れた実習指導eラーニング教材の開発

    • 研究代表者
      中谷 信江
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      山口県立大学
  •  ジェネラリストとして求められる放射線看護の知識・技術体系の構築に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 真奈美 (河口真奈美 / 河口 真奈美 / 井上 真奈美(河口真奈美))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      山口県立大学
  •  外来看護の質保証を支える先駆的な取り組みの抽出と構造化によるシステム開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 真奈美 (河口 真奈美)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      山口県立大学
  •  看護実践を記述する用語の構造の解析および用語体系の構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      中西 睦子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      神戸市看護大学
  •  看護におけるミクロ経済評価手法の適応と限界に関する研究 -「妊婦に対する助産婦の保健指導」に関する実証的研究-

    • 研究代表者
      水流 聡子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2018 2015 2013 2011 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護学臨地実習で実習指導者がとらえた実習指導のやりがい2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木満智子、中谷信江、井上真奈美、藤本美由紀、家入裕子、白蓋真弥、丹佳子
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報

      巻: 11 ページ: 67-72

    • NAID

      120006455341

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11957
  • [雑誌論文] 看護系大学における放射線に関する教育内容の現状2011

    • 著者名/発表者名
      井上真奈美(河口真奈美)
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報〔看護栄養学部紀要〕 第4号

      ページ: 9-11

    • NAID

      110008428234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592465
  • [雑誌論文] 外来科学療法患者が抱く「思い」の特性と外来看護職の役割2011

    • 著者名/発表者名
      磯部めぐみ、井上真奈美(河口真奈美)、高見由佳
    • 雑誌名

      山口県立大学学術情報〔看護栄養学部紀要〕 第4号

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592465
  • [雑誌論文] 看護組織論2007

    • 著者名/発表者名
      井上真奈美(河口真奈美)
    • 雑誌名

      小児看護 30(8)

      ページ: 980-984

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592465
  • [学会発表] 定年退職に伴う看護師のキャリアトランジッションの様相2024

    • 著者名/発表者名
      井上真奈美
    • 学会等名
      第36回日本看護研究学会中四国地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10640
  • [学会発表] がん放射線療法看護認定看護師の活動の現状から考える今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      井上真奈美
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463337
  • [学会発表] 放射線治療を受ける患者の思い~文献検討からの一考察~2013

    • 著者名/発表者名
      井上真奈美
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463337
  • [学会発表] 外来治療に関与する看護職の知識と実践に対する思いへの一考察2009

    • 著者名/発表者名
      井上真奈美(河口真奈美)
    • 学会等名
      第13回日本看護管理学会
    • 発表場所
      浜松、東京
    • 年月日
      2009-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592465
  • [学会発表] 外来放射線治療における看護の活動-治療開始前の医療者の関わり-2007

    • 著者名/発表者名
      井上真奈美(河口真奈美)、飯田正子、高橋恵子、水流聡子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2007-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592465
  • [学会発表] Necessity of Nursing Standard in Radiation Therapy Nursing

    • 著者名/発表者名
      Manami Inoue, Satoko Tsuru, Fumiko Wako, Miho Omori, Mustuko Nakanishi
    • 学会等名
      The 12th International Congress on Nursing Informatics
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463337
  • 1.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中西 睦子 (00070681)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斎藤 いずみ (10195977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂梨 薫 (60290045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  成田 伸 (20237605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  出羽澤 由美子 (40277893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  太田 勝正 (60194156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中根 薫 (10305708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中谷 信江 (40305800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  安藤 幸子 (80285353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近森 栄子 (80280105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤崎 郁 (30285358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村嶋 幸代 (60123204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤本 美由紀 (70448801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  丹 佳子 (70326445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  家入 裕子 (20716584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  佐々木 満智子 (10735690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  白蓋 真弥 (20807317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi