• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川野 健治  KAWANO Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20288046
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 総合心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 立命館大学, 総合心理学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 立命館大学, 総合心理学部, 教授
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, その他
2015年度: 国立精神・神経医療研究センター, 自殺予防総合対策センター, 室長
2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, その他 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所自殺予防総合対策センター, 3月31日現在 室長
2013年度: (独)国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所, 自殺予防総合対策センター, 自殺予防支援研究室長
2013年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所自殺予防総合対策センター, 室長
2011年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所・自殺予防対策支援研究室・自殺予防総合対策センター, 自殺予防対策支援研究室長
2011年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所自殺予防対策センター, 室長
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所自殺予防総合対策センター, 自殺予防対策支援研究室長
2008年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所自殺予防総合対策センター, 室長
2007年度 – 2008年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所・自殺予防総合対策センター, 室長
2004年度 – 2006年度: 国立精神, 神経研究所, 研究室長
2002年度 – 2003年度: 国立精神・神経センター, 成人精神保健部, 室長
2001年度: 国立精神・神経センター, 精神保健研究所・成人精神保健部, 室長
2001年度: 国立精神神経センター, 精神保健所・成人精神保健部心理研究室, 室長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 小区分10010:社会心理学関連 / 臨床心理学 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
教育心理学 / 社会学(含社会福祉関係) / 震災問題と人文学・社会科学 / 共生・排除
キーワード
研究代表者
自殺 / 文化 / 学校 / 態度 / 援助希求 / 言説分析 / 再現構造 / ストレススキーマ / 再現構造分析 / 国際情報交換 … もっと見る / 言語心理学 / 国際情報交換 米国 / メタファー / 文化比較 / 潜在連合テスト / 自殺予防教育 / 潜在的態度 / スティグマ / 自殺予防 / 許容性 / 教育 / 若年層 / 面接調査 / 自死遺族 / 社会構成的側面 / テキストマイニング / 内容分析 / 新聞記事 / ナラティブアナリシス / 心理学 / ナラティブ・アナリシス / 地域 / 情報 / 高齢者介護 … もっと見る
研究代表者以外
発達 / 部活動 / 病理 / 規範 / 文化 / 部活 / 課外活動 / parent-child / behavioral observation / life-span development / interpersonal relationship / bodily contact / 介護 / 性 / 臨床 / 文化比較 / 遊び / 母子関係 / 親子 / 行動観察 / 生涯発達 / 対人関係 / 身体接触 / international exchange of information / international exchange of researcher / gender / family / alcohol dependence / drinking behavior / marital violence / domestic violence / ドメステイック・バイオレンス / ドメステック・バイオレンス / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / ジェンダー / 家族 / アルコール依存症 / 飲酒行動 / 夫婦間暴力 / ドメスティック・バイオレンス / 心理社会的課題 / 研修 / 支援者養成 / コミュニティ / PTSD / 地域支援 / 被災者 / 東日本大震災 / 持続可能な支援 / コミュニティアプローチ / 人材育成 / エンパワメント / 心理社会的支援 / 支援者支援 / 震災問題 / 1 / メンタルヘルスプロモーション / 美術活動 / 精神疾患経験者 / 医療・福祉 / 芸術諸学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  日本の自殺の基層部分の検討ー批判自殺学/文化心理学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      川野 健治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  部活動が子どもの発達に及ぼす負の影響に関する文化心理学的研究

    • 研究代表者
      尾見 康博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  自殺への許容性についての心理学的検討と予防的介入研究代表者

    • 研究代表者
      川野 健治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      立命館大学
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  東日本大震災における地元住民によるコミュニティ支援体制の促進・強化について

    • 研究代表者
      矢永 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  芸術活動を続けている精神疾患当時者の作品の分析に基づく啓発資材の開発に関する研究

    • 研究代表者
      竹島 正
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      共生・排除
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  若年層の自殺への態度に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      川野 健治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  自殺問題・対策についての言説の内容分析研究代表者

    • 研究代表者
      川野 健治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  対人関係の基盤としての「身体接触」に関する生涯発達行動学的検討

    • 研究代表者
      根ケ山 光一 (根ヶ山 光一)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  介護の社会化に関する意志決定モデルの構成研究代表者

    • 研究代表者
      川野 健治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  ドメスティック・バイオレンスに関する多国間国際比較研究

    • 研究代表者
      清水 新二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      奈良女子大学
      国立精神・神経センター

すべて 2024 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学校における自殺予防教育プログラムGRIP2018

    • 著者名/発表者名
      川野健治・勝又陽太郎
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788515963
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [図書] 死にたい声に寄り添って2012

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 出版者
      社会福祉法人奈良いのちの電話協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [図書] 自殺の社会心理,社会心理学事典2009

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [図書] 自殺の社会心理 日本社会心理学会編 社会心理学事典2009

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [図書] 自死遺族の語り 今、返事を書くということ やまだようこ(編)人生と病いの語2008

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 出版者
      東大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530572
  • [雑誌論文] 再現構造分析の提案 -自殺に向かいあう文化と心を考えるために2024

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      地域情報研究

      巻: 13 ページ: 113-119

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02842
  • [雑誌論文] 自殺に対するスティグマ尺度日本語版作成の試み2019

    • 著者名/発表者名
      川本静香、川島大輔、白神敬介、川野健治
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 27 号: 3 ページ: 270-272

    • DOI

      10.2132/personality.27.3.11

    • NAID

      130007610585

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] 自殺への潜在的態度─IATを用いた病死・不慮の事故死との比較に基づく検討2018

    • 著者名/発表者名
      白神敬介、川島大輔、川本静香、川野健治
    • 雑誌名

      上越教育大学紀要

      巻: 38 ページ: 45-54

    • NAID

      120006518205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] Meaning reconstruction process after suicide: Life-story of aJapanese woman who lost her son to suicide.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D., & Kawano, K.
    • 雑誌名

      Omega: Journal of Death and Dying

      巻: - 号: 4 ページ: 360-375

    • DOI

      10.1177/0030222816652805

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] Comparing facilitator priorities of suicide survivor support groups: A cross-cultural comparison between Japanese and American groups.2016

    • 著者名/発表者名
      Feigelman, W., Feigelman, B., Kawashima, D., Shiraga, K., & Kawano, K.
    • 雑誌名

      Omega: Journal of Death and Dying

      巻: - 号: 3 ページ: 219-229

    • DOI

      10.1177/0030222816652799

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] Suicide Prevention Education in Schools in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawano
    • 雑誌名

      International Journal of Emergency Mental Health and Human Resilience

      巻: 17 ページ: 661-661

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] 中学校における自殺予防教育プログラムの達成目標についての実証的検討2015

    • 著者名/発表者名
      白神敬介、川野健治、勝又陽太郎、川島大輔、荘島幸子
    • 雑誌名

      自殺予防と危機介入

      巻: 35 ページ: 23-32

    • NAID

      40020438049

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] これからの自殺対策の向かう先2015

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 181 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] 学校における自殺予防教育の試みとその課題2015

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 30 ページ: 511-516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] 自殺を語る社会-物語論の視点から2013

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      アスティオン

      巻: 79 ページ: 151-164

    • NAID

      40020044014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [雑誌論文] 困窮者支援と被災者2012

    • 著者名/発表者名
      的場由木・川野健治
    • 雑誌名

      社会精神医学

      ページ: 61-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [雑誌論文] 自殺予防の枠組みと被災地の地域精神保健2012

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 24(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [雑誌論文] 自死遺族の精神保健的問題2010

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 113 ページ: 81-93

    • NAID

      10028060538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [雑誌論文] 自殺問題から明らかになる地域保健の課題・22010

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 6 ページ: 509-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [雑誌論文] チーム医療と自殺予防2010

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      日本精神科病院協会雑誌 29 29

      ページ: 263-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [雑誌論文] 自殺問題から朋らかになる地域保健の課題・22010

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 6 ページ: 509-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [雑誌論文] 2010チーム医療と自殺予防2010

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      日本精神科病院協会雑誌

      巻: 29 ページ: 263-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [雑誌論文] 日本語版Suicide intervention response inventory(SIRI)作成の試み2010

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治・伊藤弘人
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 29 ページ: 543-551

    • NAID

      40017128376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [雑誌論文] 未遂者・遺族等へのケアに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      川野健治, 伊藤弘人
    • 雑誌名

      日本自殺予防学会 28

      ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530572
  • [雑誌論文] 自殺と遺された家族のケア2009

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 雑誌名

      臨床心理学 50

      ページ: 281-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530572
  • [雑誌論文] 希死念慮者へのメッセージにみる、自殺予防に対する医師の説明モデル2009

    • 著者名/発表者名
      川島大輔, 小山達也, 川野健治, 伊藤弘人
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究 17

      ページ: 121-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530572
  • [雑誌論文] 未遂者・遺族等へのケアに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      川野健治・伊藤弘人
    • 雑誌名

      自殺予防と危機介入 28

      ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530572
  • [雑誌論文] 希死念慮者へのメッセージにみる、自殺予防に対する医師の説明モデル2009

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・小山達也・川野健治・伊藤弘人
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究 17

      ページ: 121-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530572
  • [雑誌論文] 対人関係の基盤としての身体接触に関する発達的研究(4)高齢者の接触を誘発するロボット介在活動の検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐野綾子, 川野建治, 島津直実, 田中乙菜
    • 雑誌名

      日本心理学会第70回大会発表論文集

      ページ: 1236-1236

    • NAID

      130007393472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203035
  • [学会発表] 部活を辞めることをめぐるディスコース分析2018

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 学会等名
      日本質的心理学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04347
  • [学会発表] 自殺予防教育プログラムGRIP2018

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 学会等名
      日本自殺予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Meanings of loss among Japanese suicide bereaved: Content analysis of free-response narratives.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, D., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of the International Association for Suicide Prevention.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Suicide beautification in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano, K., Kawashima, D., Kawamoto, S., & Shiraga, K.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of the International Association for Suicide Prevention.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 自殺を美化する態度と関連要因に関する探索的検討2017

    • 著者名/発表者名
      加藤央也・川島大輔・川本静香・白神敬介・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 自殺を美化するディスコース2017

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 学会等名
      日本質的心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Development of the Japanese Version of the Stigma of Suicide Scale.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, S., Shiraga, K., Kawashima, D., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of the International Association for Suicide Prevention.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] アンカーポイントとしての生徒のメンタルヘルス 小学校での自殺予防教育プログラムGRIPの実践2017

    • 著者名/発表者名
      川野健治・川本静香
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Exploring factors related to suicide ideation among Japanese.2017

    • 著者名/発表者名
      Koga, Y., Kawashima, D., & Kawano, K.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of the International Association for Suicide Prevention.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 深刻な悩みをかかえたときに身近な人に求める接し方と関連要因についての探索的研究2017

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・藤原愛・古賀佳樹・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Development of school based suicide prevention program (2): Development and evaluation of short form of GRIP program2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, S., Hatanaka, M.,Shiraga, K., Harada, C., Kawano
    • 学会等名
      International congress of psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] The stigma of suicide among Japanese suicide bereaved: A preliminary report2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima,D.,Kawano,K
    • 学会等名
      International congress of psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Development of school based suicide prevention program (3): Evaluation of the effectiveness of the GRIP program among junior high school students in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka, M.,Shiraga, K., Kawamoto, S., Harada, C., Kawano
    • 学会等名
      International congress of psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Development of school based suicide prevention program (1) : Overview and constructs of the program in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shiraga, K., Kawamoto, S., Hatanaka, M., Harada, C., Kawano, K.
    • 学会等名
      International congress of psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Social stigma among suicide survivors: report from cross-cultural comparison study.2016

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Kawamoto, Daisuke Kawashima, Keisuke Shiraga, Athena Kheibari, Kenji Kawano
    • 学会等名
      The 7th Asia Pacific Regional Conference of the International Association for Suicide Prevention.
    • 発表場所
      東京コンベンションホール
    • 年月日
      2016-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Development of school based suicide prevention program (4): The effect of GRIP program in high-risk adolescents defined by behavioral inhibition and activation systems2016

    • 著者名/発表者名
      Harada, C., Hatanaka, M.,Shiraga, K., Kawamoto, S., Kawano
    • 学会等名
      International congress of psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Protecting our youth from suicide2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano,K
    • 学会等名
      7th Asia pasific regional cnfference of International association of suicide prevention
    • 発表場所
      東京コンベンションホール(東京都)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Development a Scale for Evaluation of Suicide Prevention Education2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawano, Shizuka Kawamoto, Daisuke Kawashima, Sachiko Syojima, Keisuke Shiraga, Yotaro Katsumata
    • 学会等名
      International summit on suicide research
    • 発表場所
      The Waldorf Hotel,NY
    • 年月日
      2015-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Cognitive framework for suicide - From the point of view of metaphor2014

    • 著者名/発表者名
      川野健治・荘島幸子・川島大輔・白神敬介
    • 学会等名
      IASP Asia Pacific region
    • 発表場所
      Le Méridien, in Punaauia Tahiti
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 自殺の美学的表現へのナラティヴ分析- 映画『ラストサムライ』を用いた文化的対話2014

    • 著者名/発表者名
      川島大輔1・森下雅子・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 自殺とコミュニケーション2014

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 学会等名
      東海心理学会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 2011死・自殺のイメージスキーマ2012

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      第75回日本心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 自死遺族の語りにみる死別後の意味再構成プロセス-事例検討-2012

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      第23回日本発達心理学会
    • 発表場所
      名古屋:名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 2011子どもと/死を/語りなおす(2)2011

    • 著者名/発表者名
      川野健治・川島大輔・荘島幸子
    • 学会等名
      第75回日本心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 自死遺族支援グループの運営・評価に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      川野健治, 他
    • 学会等名
      第35回日本自殺予防学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 外国人留学生における災害ストレスと不安,希死念慮,精神健康度の関係2011

    • 著者名/発表者名
      李菊姫・川野健治
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第20回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 外国人留学生の自殺関連行動:質問紙調査および事例研究から2011

    • 著者名/発表者名
      李菊姫・河西千秋・川野健治
    • 学会等名
      第35回日本自殺予防学会総会
    • 発表場所
      沖縄:沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 自死遺族支援グループの運営・評価に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      川野健治, 他
    • 学会等名
      第35回日本自殺予防学会総会
    • 発表場所
      沖縄:沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 自死遺族の語りにみる死別後の意味再構成プロセス-事例検討-2011

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      第23回日本発達心理学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 子どもと/死を/語りなおす(2)2011

    • 著者名/発表者名
      川野健治・川島大輔・荘島幸子
    • 学会等名
      第75回日本心理学会
    • 発表場所
      東京:日本大学文理学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 2011外国人留学生の自殺関連行動:質問紙調査および事例研究から2011

    • 著者名/発表者名
      李菊姫・河西千秋・川野健治
    • 学会等名
      第35回日本自殺予防学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 外国人留学生における災害ストレスと不安,希死念慮,精神健康度の関係2011

    • 著者名/発表者名
      李菊姫・川野健治
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第20回大会
    • 発表場所
      京都:京都光華女子大学
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 死・自殺のイメージスキーマ2011

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      第75回日本心理学会
    • 発表場所
      東京:日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] Electoronic media use and recommended websites in Japanese people having anxiety and distress2011

    • 著者名/発表者名
      Shiraga, K., Kawano, K.
    • 学会等名
      The 26^<th> World Congress of the International Association for suicide Prevention
    • 発表場所
      Beijin : Jiuhua Resort & Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] Electoronic media use and recommended websites in Japanese people having anxiety and distress2011

    • 著者名/発表者名
      Shiraga, K. and Kawano, K.
    • 学会等名
      The 26th World Congress of the International Association for suicide Prevention
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 中学校における自殺予防教育の可能性(2)-生徒の自傷・自殺に関する経験と学校風土が教師の困難感に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・荘島幸子・下川昭夫・川野健治
    • 学会等名
      第74回日本心理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 中学校における自殺予防教育の可能性(2)-生徒の自傷・自殺に関する経験と学校風土が教師の困難感に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・荘島幸子・下川昭夫・川野健治
    • 学会等名
      第74回日本心理学会
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] COMMUNITY RESIDENTS' ATTITUDE TO SUICIDE AND SUICIDE PREVENTION IN JAPAN2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, K
    • 学会等名
      The 21st international biennial meetings of the International Society for the Study of Behavioural Development
    • 発表場所
      ZAMBIA
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 一般市民の自殺への態度(2)2010

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 一般市民の自殺への態度(2)2010

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸:国際会議場
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 学校での自殺予防-教師の感じる困難について2010

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 学会等名
      日本社会精神医学会第29回大会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 一般市民の自殺への態度(1)2010

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第18回大会
    • 発表場所
      岡山:川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] COMMUNITY RESIDENTS' ATTITUDE TO SUICIDE AND SUICIDE PREVENTION IN JAPAN2010

    • 著者名/発表者名
      Kawano, K
    • 学会等名
      The 21st international biennial meetings of the International Society for the Study of Behavioural Development
    • 発表場所
      ZAMBIA : Mulungushi International Conference Center.
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 一般市民の自殺への態度(3)2010

    • 著者名/発表者名
      川島大輔・川野健治・荘島幸子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 教師-生徒間で扱いづらいと感じる話題とその原因の分析から2010

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・川島大輔・下川昭夫・川野健治
    • 学会等名
      第74回日本心理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 学校での自殺予防-教師の感じる困難について2010

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 学会等名
      日本社会精神医学会第29回大会
    • 発表場所
      松江:松江テルサ
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 中学校における自殺予防教育の可能性(1)-教師の困難感からみた自殺予防教育の課題2010

    • 著者名/発表者名
      川野健治・荘島幸子・川島大輔・下川昭夫
    • 学会等名
      第74回日本心理学会
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 中学校における自殺予防教育の可能性(1)-教師の困難感からみた自殺予防教育の課題2010

    • 著者名/発表者名
      川野健治・荘島幸子・川島大輔・下川昭夫
    • 学会等名
      第74回日本心理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 教師-生徒間で扱いづらいと感じる話題とその原因の分析から2010

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・川島大輔・下川昭夫・川野健治
    • 学会等名
      第74回日本心理学会
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 一般市民の自殺への態度(1)2009

    • 著者名/発表者名
      荘島幸子・川島大輔・川野健治
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第18回大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] コミュニティにおける自殺への対応と背景要因2009

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] コミュニティにおける自殺への対応と背景要因2009

    • 著者名/発表者名
      川野健治
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会
    • 発表場所
      大阪:大阪大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530674
  • [学会発表] 新聞記事における自殺報道の構造2008

    • 著者名/発表者名
      蘆野晃子, 川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530572
  • [学会発表] 新聞記事における自殺報道の構造2008

    • 著者名/発表者名
      蘆野晃子・川野健治
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530572
  • [学会発表] 自殺問題への認識-自殺予防教育における態度の変容2008

    • 著者名/発表者名
      川野健治・橋本望
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530572
  • [学会発表] 自殺の美学的表現へのナラティブ分析

    • 著者名/発表者名
      川島大輔,森下雅子,川野健治
    • 学会等名
      第78回日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] 学校における自殺予防教育プログラム(1)

    • 著者名/発表者名
      川野健治,白神敬介,勝又陽太郎,川島大輔,荘島幸子
    • 学会等名
      第78回日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • [学会発表] Suicide Metaphor

    • 著者名/発表者名
      KAWANO K.
    • 学会等名
      The 6th Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      the H&#244;tel Le M&#233;ridien, in Punaauia, French polynesia
    • 年月日
      2014-06-10 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285196
  • 1.  竹島 正 (20300957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  立森 久照 (60342929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山内 貴史 (10598808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢永 由里子 (70523447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 新二 (40113493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  根ケ山 光一 (00112003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河原 紀子 (90367087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大藪 泰 (30133474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 創 (20288054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡本 依子 (00315730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅野 純 (80195180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾見 康博 (20264575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  余語 琢磨 (00288052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川島 大輔 (50455416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 15.  白神 敬介 (20598635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 16.  川本 静香 (90769853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  金 東洙 (70326990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  関井 友子 (70255058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  服部 範子 (70189570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西田 公昭 (10237703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  太田 仁 (90549669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤崎 達也 (40710398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  廣田 真理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi