• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹西 亜古  Takenishi Ako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20289010
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授
2014年度: 兵庫教育大学大学院, 学校教育研究科, 教授
2010年度: 兵庫教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 甲子園大学, 人文学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 甲子園大学, 人間文化学部, 助教授
1997年度 – 2002年度: 甲子園大学, 人間文化学部, 講師
2001年度: 甲子園大学, 人間文化学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 教育心理学 / 社会心理学
研究代表者以外
社会心理学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
手続き的公正 / 心理的公正 / SEM / 社会的同一視 / 国政権威 / 向集団行動 / 社会的アイデンティティ / リスク認知 / 公正判断 / 結果の公正 … もっと見る / Policy Making / National Politics / Helping / Authority Support / Group-oriented Behavior / Social Identity / Procedural Justice / 国政権威評価 / 援助行動 / 共分散構造分析(SEM) / 政策決定過程 / 国政 / 支援・援助 / 権威支持 / Political authority evaluation / Group-oriented behavior / Outcome fairness / Social identification / Procedural justice / 価値感 / 関係性 / 分配的公正 / 価値観 / 関係性・道具性 / 集団自尊心 / 価値 / 国への同一視 / 国政評価 / 結果公正 / 予防的生徒指導 / 予測力 / 生徒指導 / 安全教育 / 青少年 / 問題行動 / 社会系心理学 / 暗黙連合法 / 社会的推論 / 社会的認知 / 感情 / リスク知覚 / リスクコミュニケーション / 遺伝子組換食品 / 原子力 / 公正感 / 感情反応 / ヒューリスティック / 原子力災害 / リスク心理学 / 消費税 / 税評価 … もっと見る
研究代表者以外
リスクコミュニケーション / がん患者 / がんリスクコミュニケーション / チーム医療 / 事実性欲求 / QOLの低下 / がん / 配慮性欲求 / 情動支援 / 情報支援 / 医療現場 / 高校生 / 中学生 / HECAT / 積極的健康 / 関連性 / 意思決定能力 / 自尊感情 / 関連要因 / 生活行動 / 危険行動 / 中高生 / 熟慮型 / 意思決定 / テキスト分析 / 内容分析 / 原子力災害 / 原子力 / 福島 / コンテンツ分析 / メッセージ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  がんリスク・コミュニケーションモデルの医療現場における臨床研究

    • 研究代表者
      金川 智惠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  青少年の「熟慮型」意思決定能力が危険行動防止,積極的健康に果たす機能

    • 研究代表者
      西岡 伸紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  原子力災害時のリスクコミュニケーション:内容分析と再現実験に基づくモデルの再構築

    • 研究代表者
      竹西 正典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  青少年のリスク認知における過小視現象の検討:安全教育へ向けた基礎的研究として研究代表者

    • 研究代表者
      竹西 亜古
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  スティグマ化されたリスクの知覚:感情と公正のヒューリスティックモデル研究代表者

    • 研究代表者
      竹西 亜古
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
      甲子園大学
  •  価値-行動の公正媒介モデル:社会的同一視による分配結果と手続きの統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹西 亜古
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      甲子園大学
  •  価値としての公正:社会的同一視モデルによる分配結果と手続きの統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹西 亜古
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      甲子園大学
  •  新税率消費税への公正感:公正判断の安定性と変動性研究代表者

    • 研究代表者
      竹西 亜古
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      甲子園大学

すべて 2016 2014 2013 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 患者による医師のコミュニケーション行動の評価について2016

    • 著者名/発表者名
      金川智惠・藪ノ弘美・竹西亜古・濱本満紀・川相一郎・片山環・池上英隆・西村愼太郎
    • 雑誌名

      第18回がんチーム医療研究会抄録集

      巻: 1 ページ: 29-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380860
  • [雑誌論文] 福島原子力発電所事故における管理者メッセージの分析(2):東京電力発表のコンテンツ分析と受け手の評価2014

    • 著者名/発表者名
      竹西正典、竹西亜古、金川智惠、原田章
    • 雑誌名

      京都光華女子大学研究紀要

      巻: 52 ページ: 105-119

    • NAID

      120005576463

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530800
  • [雑誌論文] 福島原子力発電所事故における管理者メッセージの分析:リスクコミュニケーションの心理モデルに基づく官邸発表の検討2013

    • 著者名/発表者名
      竹西 正典、竹西 亜古、金川 智惠、原田 章
    • 雑誌名

      京都光華女子大学研究紀要

      巻: 第51号 ページ: 25-38

    • NAID

      110009684477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530800
  • [雑誌論文] 手続き的公正:社会心理学的視座からの検討2002

    • 著者名/発表者名
      竹西 亜古
    • 雑誌名

      法社会学 57

      ページ: 24-44

    • NAID

      130003426115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510176
  • [雑誌論文] Procedural justice : From a social psychological perspective.2002

    • 著者名/発表者名
      Ako Takenishi
    • 雑誌名

      The Sociology of Law No.57

      ページ: 24-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510176
  • [学会発表] 福島の事故以来食品に対する不安はどのように変化したか2016

    • 著者名/発表者名
      金川智惠・竹西亜古
    • 学会等名
      保物セミナー
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380860
  • [学会発表] 医師のつもりと患者の思いー 患者による医師のコミュニケーション行動の評価についてー2016

    • 著者名/発表者名
      金川智惠、竹西亜古、藪ノ弘美、濱本満紀
    • 学会等名
      第18回関西がんチーム医療研究会
    • 発表場所
      追手門学院大阪城スクエア(大阪)
    • 年月日
      2016-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380860
  • 1.  竹西 正典 (60216926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  金川 智惠 (70194884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 章 (10263336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  西岡 伸紀 (90198432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小川 和久 (00224098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鬼頭 英明 (90161512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有園 博子 (70282366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 良一 (50515210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  島田 貴仁 (20356215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古河 洋 (80513118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金川 智恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi