• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神保 恵理子 (藤田 恵理子)  Jimbo Eriko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

神保 恵理子  ジンボ エリコ

藤田恵理子

神保 恵理子(藤田恵理子)  ジンボ エリコ

藤田 恵理子

隠す
研究者番号 20291651
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2018年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 自治医科大学, 医学部, 助教
2009年度: 自治医科大学, 小児科学教室, 研究員
2008年度: 国立精神・神経センター, 疾病研究第5部, 流動研究員 … もっと見る
2008年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第5部, 流動研究員
2008年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病第5部, 流動研究員
2008年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所疾病研究第5部, 流動研究員
2007年度: 神経研究所, 疾病研究第5部, 研究員
2006年度 – 2007年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所疾病研究第五部, 研究員
1997年度: 共立女子大学家政学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 神経科学一般 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経科学一般
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 胎児・新生児医学 / 神経解剖学・神経病理学 / 水産化学 / 小児科学 / 自然人類学 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
Autism / シナプス接着因子 / Foxp2 / シグナル伝達 / 神経分化 / Neuron / 自閉症スペクトラム障害 / GPCR / シナプス接着蛋白遺伝子 / 自閉性障害 … もっと見る / CADM1 / GPR37 / 自閉性スペクトラム障害 / 変異 / Cadm1 / シナプス接着分子 / 言語障害 / 脳 / マウス / 超音波音声 / 機能シナプス / SynCAM / 脳・神経 … もっと見る
研究代表者以外
メチル化 / 自閉性障害 / 自閉症スペクトラム障害 / シナプス / 腎疾患 / 心血管系疾患 / 早産低出生体重児 / 妊娠高血圧症候群 / 発達障害 / 早産児 / グルココルチコイド / ストレス反応 / 低出生体重児 / ASD / j自閉性障害 / スパイン / セレトニン / PDZ / CNTNAP2 / スパイン形成 / CADM1 / MUPP1 / Taste active component / Sensory analysis / Umami / Free amino acids / Peptide / Extract / Fish sauce / 旨味 / D-アラニン / 塩辛 / 発酵食品 / 呈味成分 / 官能検査 / うま味 / 遊離アミノ酸 / ペプチド / エキス成分 / 魚醤油 / セクレチン受容体 / モデルマウス / 候補遺伝子解析 / CNV / 病因遺伝子 / シナプス足場蛋白 / コピー数多型(CNV) / マイクロアレーCGH / G蛋白結合型受容体 / セクレチン / LIN7 / 足場蛋白 / 遺伝子変異 / コピー数多型 / FOXP2 / Broca / 言語障害 / 言語 / 進化 / SynGAM1 / Par-3 / Neuroligin / 接着蛋白 / SynCAM1 / RA175 / 自閉症 / Cadm1 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  Foxp2による消化管・腸管神経系形成の分子機構と転写活性欠失変異の影響研究代表者

    • 研究代表者
      神保 恵理子 (藤田恵理子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  妊娠高血圧症候群と早産低出生体重児の心血管疾患・腎疾患関連遺伝子メチル化との関連

    • 研究代表者
      河野 由美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  自閉症スペクトラム障害の分子病態に関連するGPR85のシグナル伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      神保 恵理子 (藤田恵理子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  生存因子プロサポニンの受容体GPR37の自閉性障害変異がシグナル伝達に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      神保 恵理子 (藤田恵理子)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  自閉症Mupp1変異による5-HT受容体複合体-スパイン形成の異常と分子病態解析

    • 研究代表者
      桃井 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  低出生体重児のストレス反応とグルココルチコイドレセプター遺伝子DNAメチル化解析

    • 研究代表者
      河野 由美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  シナプス接着蛋白Cadm1の自閉性障害変異導入マウスにおける分子病態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      神保 恵理子 (藤田恵理子 / 神保 恵理子(藤田恵理子) / 藤田 恵理子)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  G蛋白結合型受容体とシナプスを標的とした共通病態基盤同定と自閉性障害治療法開発

    • 研究代表者
      山形 崇倫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  FOXP2 遺伝子改変マウスを用いた脳構造機能の進化と言語獲得の分子基盤の研究

    • 研究代表者
      桃井 隆
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  Foxp2が制御するマウス超音波音声機能および行動機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      神保 恵理子 (藤田 恵理子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  機能シナプス形成に関与する接着蛋白のシナプス前膜、後膜への選択的小胞輸送系の解析

    • 研究代表者
      桃井 隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  RA175(SynCAM)ノックアウトマウスにおける機能シナプスの解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  水産発酵食品の呈味有効成分とD型アミノ酸の味への寄与

    • 研究代表者
      阿部 宏喜
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Aggregate formation analysis of GFAPR416W found in one case of Alexander disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Tulyeu J, Tamaura M, Jimbo E, Shimbo H, Takano K, Iai M, Yamashita S, Goto T, Aida N, Tokuhiro E, Yamagata T, Osaka H.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 41 号: 2 ページ: 195-200

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.08.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06716
  • [雑誌論文] Role of a circadian-relevant gene NR1D1 in brain development: possible involvement in the pathophysiology of autism spectrum disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto, M., Mizuno, M., Matsumoto, A., Yang, Z., Jimbo, E.F., Tabata, H., Yamagata, T., Nagata, K.-I.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 43945-43945

    • DOI

      10.1038/srep43945

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PROJECT-15K06716, KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-16K09995, KAKENHI-PROJECT-15K15399, KAKENHI-PROJECT-16H05363
  • [雑誌論文] Negative feedback loop of bone resorption by NFATc1-dependent induction of Cadm1.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Koyama T, Izawa N, Nomura S, Fujita T, Omata Y, Minami T, Matsumoto M, Nakamura M, Fujita-Jimbo E, Momoi T, Miyamoto T, Aburatani H, Tanaka S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06716
  • [雑誌論文] Foxp2 Regulates Identities and Projection Patterns of Thalamic Nuclei During Development.2016

    • 著者名/発表者名
      Ebisu H, Iwai-Takekoshi L, Fujita-Jimbo E, Momoi T, Kawasaki H.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006334915

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06744
  • [雑誌論文] The association of GPR85 with PSD-95-neuroligin complex and autism spectrum disorder: a molecular analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita-Jimbo E, Tanabe Y, Yu Z, Kojima K, Mori M, Li H, Iwamoto S, Yamagata T, Momoi MY, Momoi T.
    • 雑誌名

      Mol Autism.

      巻: 6 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/s13229-015-0012-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461377, KAKENHI-PROJECT-26830030, KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [雑誌論文] The association of GPR85 with PSD-95-neuroligin complex and autism spectrum disorder: a molecular analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita-Jimbo E, Tanabe Y, Yu Z, Kojima K, Mori M, Li H, Iwamoto S, Yamagata T, Momoi MY, Momoi T.
    • 雑誌名

      Mol Autism.

      巻: 6 ページ: 17-17

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [雑誌論文] Role of an adaptor protein Lin-7B in brain development: possible involvement in autism spectrum disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Matsumoto A, Hamada N, Ito H, Miyauchi A, Jimbo EF, Momoi MY, Tabata H, Yamagata T, Nagata K.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 132 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1111/jnc.12943

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PROJECT-24500386, KAKENHI-PUBLICLY-25123727, KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PROJECT-26893252, KAKENHI-PUBLICLY-25122722, KAKENHI-PROJECT-24590314, KAKENHI-PROJECT-24390271
  • [雑誌論文] CASPR2 forms a complex with GPR37 via MUPP1 but not with GPR37(R558Q), an autism spectrum disorder-related mutation.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 134 号: 4 ページ: 783-793

    • DOI

      10.1111/jnc.13168

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06716, KAKENHI-PROJECT-15K06744, KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [雑誌論文] Specific expression of FOXP2 in cerebellum improves ultrasonic vocalization in heterozygous but not in homozygous Foxp2 (R552H) knock-in pups.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita-Jimbo E, Momoi T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 566 ページ: 162-166

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.02.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [雑誌論文] LIN7A depletion disrupts cerebral cortex development, contributing to intellectual disability in 12q21-deletion syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Mizuno M, Hamada N, Nozaki Y, Jimbo E, Momoi M, Nagata K, Yamagata T
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 3 ページ: e92695-e92695

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092695

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J40147, KAKENHI-PROJECT-23390275, KAKENHI-PROJECT-24390271, KAKENHI-PROJECT-24500386, KAKENHI-PROJECT-25670488
  • [雑誌論文] MAOA/B deletion syndrome in male siblings with severe developmental delay and sudden loss of muscle tonus2014

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Yamagata T, Shiba Y, Nagashima M, Taniguchi S, Jimbo E, Momoi MY
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 36 号: 1 ページ: 64-69

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.01.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [雑誌論文] An Xp22.12 microduplication including RPS6KA3 identified in a family with variably affected intellectual and behavioral disabilities2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Kuwajima M, Miyake K, Kojima K, Nakashima N, Jimbo EF, Kubota T, Momoi MY, Yamagata T
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 58 号: 11 ページ: 755-757

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [雑誌論文] MAOA/B deletion syndrome in male siblings with severe developmental delay and sudden loss of muscle tonus.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Yamagata T, Matsumoto A, Shiba Y, Nagashima M, Taniguchi S, Jimbo E, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [雑誌論文] Cadm1-expressing synapses on Purkinje cell dendrites are involved in mouse ultrasonic vocalization activity2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Imhof BA, Momoi MY, Momoi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [雑誌論文] Cntnap2 expression in the cerebellum of Foxp2(R552H) mice, with a mutation related to speech-language disorder.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, et al.
    • 雑誌名

      NeurosciLett.

      巻: 506 号: 2 ページ: 277-280

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.11.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [雑誌論文] Cntnap2 expression in the cerebellum of Foxp2(R552H) mice, with a mutation related to speech-language disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, E., Tanabe, Y., Momoi, M. Y., and Momoi, T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 506 ページ: 277-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700377
  • [雑誌論文] Mutation in Parkinson disease-associated, G-protein coupled receptor 37 (GPR37/PaelR) is related to Autism spectrum disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita-Jimbo E, Yu ZL, Li H, Yamagata T, Mori M, Momoi T, Momoi MY
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [雑誌論文] A complex of synaptic adhesion molecule CADM1, a molecule related to autism spectrum disorder, with MUPP1 in the cerebellum2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Imhof BA, Momoi MY, Momoi T
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 123 ページ: 886-894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [雑誌論文] Cntnap2 expression in the cerebellum of Foxp2(R552H) mice, with a mutation related to speech-language disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Momoi MY, and Momoi T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 506 ページ: 277-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [雑誌論文] Mutation in Parkinson disease-associated, G-protein-coupled receptor 37 (GPR37/PaelR) is related to Autism spectrum disorder.2012

    • 著者名/発表者名
      2. Fujita-Jimbo E, Yu ZL, Li H, Yamagata T, Mori M, Momoi T, Momoi MY
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 12 ページ: e51155-e51155

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [雑誌論文] A complex of synaptic adhesion molecule CADM1, a molecule related to autism spectrum disorder, with MUPP1 in the cerebellum.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 123 号: 5 ページ: 886-894

    • DOI

      10.1111/jnc.12022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011, KAKENHI-PROJECT-21500334, KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [雑誌論文] FOXP2 promotes the nuclear translocation of POT1, but FOXP2(R553H), mutation related to speech-language disorder, partially prevents it2011

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Fujita E, Momoi T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 410 ページ: 593-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [雑誌論文] FOXP2 promotes the nuclear translocation of POT1, but FOXP2(R553H), mutation related to speech-language disorder, partially prevents it2011

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Fujita, E., and Momoi, T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 410 ページ: 593-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700377
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induced by synaptic adhesion molecules, CADM1, with mutation related to the Autism Spectrum Discorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita E., Dai, H., Tanabe, Y., Zhiling Y., Yamagata, T., Miyakawa, T., Tanokura, M., Momoi, MY., Momoi, T.
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease

      巻: 1(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [雑誌論文] Impairment of social and emotional behaviors in Cadml-knockout mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi Y, Fujita E, Yu Z, Yamagata T, Momoi MY, Momoi T, Onaka
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 396(3) ページ: 703-708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [雑誌論文] Genetic factors and epidemic factors for autism : endoplasmic reticulum stress and impaired synaptic function.2009

    • 著者名/発表者名
      Momoi T, Fujita E, Senoo H, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Cell Biol.Int.

      巻: 34 ページ: 13-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [雑誌論文] Genetic factors and epigenetic factors for autism : endoplasmic reticulum stress and impaired synaptic function2009

    • 著者名/発表者名
      Momoi, T., Fujita, E., Senoo, H., and Momoi, M
    • 雑誌名

      Cell Biol. Int

      巻: 34 ページ: 13-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700377
  • [雑誌論文] Genetic factors and epigenetic factors for autism: endoplasmic reticulum stress and impaired synaptic function2009

    • 著者名/発表者名
      Momoi T, Fujita E, Senoo H, Momoi MY
    • 雑誌名

      Cell Biol. Int

      巻: 34 ページ: 13-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [雑誌論文] Mutations in the gene encoding CADM1 are associated with autism spectrum disorder.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhiling Y, Fujita E, Tanabe Y, Yamagata T, Momoi T, Momoi MY
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 377

      ページ: 926-929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [雑誌論文] Neuronal RA175/SynCAM1 isoforms are processed by tumor necrosis factor-alpha-converting enzyme (TACE)/ADAM17-like proteases.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Kasahara T, Momoi T, Fujita E.
    • 雑誌名

      Neurosci .Lett. 444(1)

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Mutations in the gene encoding CADM1 are associated with autism spectrum disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Zhiling Y, Fujita E, Tanabe Y, Yamagata T, Momoi T, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 377

      ページ: 926-929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Mutations in the gene encoding CADMI are associated with autism spectrum disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Zhiling Y, Fujita E., Tanabe Y, Yamagata T, Momoi T, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 377

      ページ: 926-929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Ultrasonic vocalization impairment of Foxp2 (R552H) knockin mice related to speech-language disorder and abnormality of Purkinje cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Shiota A, Ueda M, Suwa K, Momoi MY, Momoi T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 105(8)

      ページ: 3117-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Mutations in the gene encoding CADM1 are associated with autism spectrum disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Zhiling Y, Fujita E, Tanabe Y, Yamagata T, Momoi T, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 377

      ページ: 926-929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [雑誌論文] Neuronal RA175/SynCAM1 isoforms are processed by tumor necrosis factor-alpha-converting enzyme (TACE)/ADAM17-like proteases2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Kasahara T, Momoi T, Fujita E.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 444

      ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Neuronal RA175/SynCAM1 isoforms are processed by tumor necrosis factor-alphaーconverting enzyme(TACE)/ADAM17-like proteases2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Kasahara T, Momoi T, Fujita E.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 44

      ページ: 6-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [雑誌論文] Neuronal RA175/SynCAMI isoforms are processed by tumor necrosis factor-alpha-converting enzyme (TACE)/ADAM17-like proteases2008

    • 著者名/発表者名
      anabe Y, Kasahara T, Momoi T, Fujita E.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 444

      ページ: 16-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Neuronal RA175/SynCAM1 isoforms are processed by tumor necrosis factor-alpha-converting enzyme (TACE)/ADAM17-like proteases.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Kasahara T, Momoi T, Fujita E
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 444

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [雑誌論文] Ultrasonic vocalization impairment of Foxp2 (R552H) knockin mice related to speech-language disorder and abnormality of Purkinje cells2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Shiota A, Ueda M, Suwa K, Momoi MY, Momoi T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 16105

      ページ: 3117-3122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Mutations in the gene encoding CADM1 are associated with autism spectrum disorder.2008

    • 著者名/発表者名
      Zhiling Y, Fujita E, Tanabe Y, Yamagata T, Momoi T, Momoi MY.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 377(3)

      ページ: 926-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Ultrasonic vocalization impairment of Foxp2 (R552H) knockin mice related to speech-language disorder and abnormality of Purkinije cells2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Shiota A, Ueda M, Suwa K, Momoi MY, Momoi T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 16105

      ページ: 3117-3122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress caused by aggregate-prone proteins containing homopolymeric amino acids.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchio N, Oma Y, Toriumi K, Sasagawa N, Tanida I, Fujita E, Kouroku Y, Kuroda R, Momoi T, Ishiura S.
    • 雑誌名

      FEBS J. 274(21)

      ページ: 5619-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Loss of partitioning-defective-3/isotype-specific interacting protein (par-3/ASIP) in the elongating spermatid of RA175 (IGSF4A/SynCAM)-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Hirose T, Aurrand-Lions M, Kasahara T, Imhof BA, Ohno S, Momoi T
    • 雑誌名

      Am J Pathol 171

      ページ: 1800-1810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [雑誌論文] Lose of partirioning defective -3/isotype specific interacting protein (par-3/ASIP)in the elongating spermatid of RA175 (IGSF4A/SynCAM)-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Hirose T, Aurrand-Lions M, Kasahara T, Imhof BA, Ohno S, Momoi T.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 171

      ページ: 1800-1810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [雑誌論文] Two endoplasmic reticulum-associated degradation (ERAD) systems for the novel variant of the mutant dysferlin: ubiquitin/proteasome ERAD(I) and autophagy/lysosome ERAD(II).2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Kouroku Y, Isoai A, Kumagai H, Misutani A, Matsuda C, Hayashi YK, Momoi T.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 16(6)

      ページ: 618-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Loss of artitioning-defective-3/isotype-specific interacting protein (par-3/ASIP) in the elongating spermatid of RA175 (IGSF4A/SynCAM)-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Hirose T, Aurrand-Lions M, Kasahara T, Imhof BA, Ohno S, Momoi T.
    • 雑誌名

      Am J Pathol. 171(6)

      ページ: 1800-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [雑誌論文] Two endoplasmic reticulum-associated degradation (ERAD) systems for the novel variant of the mutant dysferlin : ubiquitin/proteasome ERAD(I) and autophagy/lysosome ERAD(II).2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Kouroku Y, Isoai A, Kumagai H, Misutani A, Matsuda C, Hayashi YK, Momoi T.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 16・6

      ページ: 618-629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [雑誌論文] Oligo-astheno-teratozoospermia in mice lacking RA175/TSLC1/SynCAM/IGSF4A, a cell adhesion molecule in the immunoglobulin superfamily.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Kouroku Y, Ozeki S, Tanabe Y, Toyama Y, Maekawa M, Kojima N, Senoo H, Toshimori K, Momoi T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 26・2

      ページ: 718-726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [雑誌論文] Oligo-astheno-teratozoospermia in mice lacking RA175/TSLC1/SynCAM/IGSF4A, a cell adhesion molecule in the immunoglobulin superfamily.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Kouroku Y, Ozeki S, Tanabe Y, Toyama Y, Maekawa M, Kojima N, Senoo H, Toshimori K, Momoi T
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 26

      ページ: 718-726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [学会発表] GPCR and risk for schizophrenia and autism-spectrum disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Jimbo E, Hayashi Y, Yamagata T, Momoi T.
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会/第1回 CJK 国際会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08166
  • [学会発表] GPR85変異は自閉症スペクトラム障害に関与する2020

    • 著者名/発表者名
      神保 恵理子, 林 由起子, 山形 崇倫, 桃井 隆
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08166
  • [学会発表] Alterated migration of the neurons with Foxp2(R552H), mutation related to the human speech-language2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita-jimbo E, Momoi T.
    • 学会等名
      Neuroscience2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06716
  • [学会発表] Alterated migration of the neurons with Foxp2(R552H), mutation related to the human speech-language2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita-jimbo E, Momoi T.
    • 学会等名
      Neuroscience2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06744
  • [学会発表] CADM1 Mutation Knock-in Mice As Mice Model of ASD Showing Abnormal Excitatory-Inhibitory Synaptic Balance2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Jimbo EF, Yamagata T, Momoi M, Momoi T.
    • 学会等名
      International Society for Autism Research (INSAR) 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06744
  • [学会発表] Gene therapy for a mouse model of glucose transporter deficiency syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S,Osaka H,Muramatsu S,Takino N,Aoki S, Jimbo E,Shimazaki K,Onaka T,Ohtsuki S,Terasaki T,Yamagata T.
    • 学会等名
      第58回 日本小児神経学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06716
  • [学会発表] CASPR2 forms a complex with GPR37 via MUPP1 but not with GPR37(R558Q), an autism spectrum disorder-related mutation2015

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Fujita-Jimbo E, Momoi MY, Momoi T.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(神戸)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06716
  • [学会発表] CASPR2はMUPP1を介してGPR37と複合体形成するが自閉性障害変異GPR37(R558Q)とは複合体形成しない2015

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、神保恵理子、桃井眞里子、桃井隆
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06744
  • [学会発表] The Foxp2 promoter-mediated mcherry-visulalized thalamocortical pathway and its alteration in the Foxp2(R552H)-KI mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Jimbo E et al.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸国際展示場(神戸)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] 自閉性障害原因遺伝子CADM1に結合する足場タンパクMUPP1の遺伝子変異解析2014

    • 著者名/発表者名
      楊志亮、小島華林、神保恵理子、山形崇倫、桃井隆、桃井眞里子
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] Trappc5, a constituent of TRAPP complex, is up-regulated in cerebellum expressing FOXP2 and involved in synaptogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Jimbo Eriko, Tanabe Yuko, Imhof Beat, Momoi Takashi
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] 発達障害はいつ形成されるか?先天性?後天性?あるいは両方か ~発症および病態修飾のメカニズムについて (発達障害における遺伝性要因(先天的素因)について)~2014

    • 著者名/発表者名
      神保恵理子、桃井眞里子
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] 自閉性障害患者における時計関連遺伝子の変異解析2014

    • 著者名/発表者名
      松本歩, 楊志亮, 小島華林, 中山一大, 神保恵理子, 岩本禎彦, 永田浩一, 山形崇倫
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] 自閉性障害原因遺伝子 CADM1 に結合する足場タンパク MUPP1 の遺伝子変異解析2014

    • 著者名/発表者名
      楊志亮, 小島華林, 神保恵理子, 山形崇倫, 桃井隆, 桃井真里子
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] 自閉性障害原因遺伝子変異と小胞体ストレスの関与2014

    • 著者名/発表者名
      小島華林, 神保恵理子, 松本歩, 山形崇倫, 桃井隆, 桃井真里子
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] 欠損マウスにおける超音波異常と自閉性障害2014

    • 著者名/発表者名
      神保恵理子、インホフベアト、桃井隆
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] 自閉性障害原因遺伝子変異と小胞体ストレスの関与2014

    • 著者名/発表者名
      小島華林、神保恵理子、松本歩、楊志亮、山形崇倫、桃井隆、桃井眞里子
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] 発達障害患者CNV領域におけるシナプス関連分子の解析.2013

    • 著者名/発表者名
      松本歩、山形崇倫、野崎靖之、神保恵理子、永田浩一、桃井真里子
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Contribution of Scaffold proteins to developmental disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Mizuno M, Hamada N, Jimbo EF, Kojima K, Momoi MY, Nagata K, Yamagata T
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting for the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Mutations in Secretin receptor may be related to autism spectrum disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Yamagata T, Matsumoto A, Jimbo EF, Momoi MY
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting for the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Mutations in Secretin receptor may be related to autism spectrum disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Yamagata T, Matsumoto A, Jimbo EF, Momoi MY
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting for the American Society of Human Genetics.
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Contribution of Scaffold proteins to developmental disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Mizuno M, Hamada N, Jimbo EF, Kojima K, Momoi MY, Nagata K, Yamagata T.
    • 学会等名
      The 63rd Annual Meeting for the American Society of Human Genetics.
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] 自閉性障害患者に見出したGPR85変異についての解析2013

    • 著者名/発表者名
      神保恵理子、ゆじりん、山形崇倫、小島華林、松本歩、田辺裕子、桃井隆、桃井真里子
    • 学会等名
      第36回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] マウス脳における自閉性障害に関係するCadm1とCntnap2の分子複合体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、藤田恵理子、桃井隆
    • 学会等名
      第36回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] 発達障害患者 CNV領域におけるシナプス関連分子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      松本歩, 山形崇倫, 野崎靖之, 神保恵理子, 永田浩一, 桃井真里子
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Cadm1 変異を持つ自閉性障害患者のリンパ芽球を用いた小胞体ストレス感受性についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      小島華林, 松本歩, 楊志亮, 神保恵理子, 山形崇倫, 桃井真里子
    • 学会等名
      第57回日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Interstitial Deletion 12(q21.2-q21.33) in a Boy with Facial Dysmorphism and Mental Retardation2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Yamagata T, Nozaki Y, Jimbo EF, Momoi MY
    • 学会等名
      The 62rd Annual Meeting for the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Cadm1遺伝子変異をもつ自閉性障害患者のリンパ芽球を用いた小胞体ストレス感受性についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      小島華林、松本歩、楊志亮、神保恵理子、山形崇倫、桃井眞里子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] 自閉性障害に関与するシナプス接着因子Cadm1とMultiple PDZ domain protein(Mupp1)の関与2012

    • 著者名/発表者名
      神保恵理子、小島華林、田辺裕子、山形崇倫、桃井真里子、桃井隆
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] RPS6KA3 の重複を認めた軽度知的障害男児例2012

    • 著者名/発表者名
      松本歩, 山形崇倫, 桑島真理, 神保恵理子, 桃井真里子
    • 学会等名
      第57回日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] RPS6KA3の重複を認めた軽度知的障害男児例2012

    • 著者名/発表者名
      松本歩、山形崇倫、桑島真理、神保恵理子、桃井真里子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Mutation in Secretin receptor gene in Autism spectrum disorder and genes regulated by secretin in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Yamagata T, Matsumoto A, Saito M, Jimbo EF, Momoi MY
    • 学会等名
      The 62rd Annual Meeting for the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Mutation in the gene encoding Secretin Recepor is associated with autism spectrum disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Yamagata T, Matsumoto A, Jimbo E, Momoi MY
    • 学会等名
      The 62th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] マウス小脳発達過程におけるフォークヘッドドメインを欠いたFoxp2アイソフォームの発現と局在の解析2012

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、藤原裕士、松崎鮎美、笠原忠、湯浅茂樹、桃井隆、藤田恵理子
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [学会発表] Secretin receptor and the associated molecular processes relevant to autism spectrum disorder.2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Yamagata T, Saito M, Matsumoto A, Jimbo EF, Momoi MY
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics (ASHG) 62nd annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] CADM1遺伝子変異をもつ自閉性障害患者のリンパ芽球を用いた小胞体ストレス感受性についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      小島華林、松本歩、楊志亮、神保恵理子、山形崇倫、桃井眞里子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500386
  • [学会発表] Interstitial Deletion 12(q21.2-q21.33) in a Boy with Facial Dysmorphism and Menta Retardation2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Yamagata T, Nozaki Y, Jimbo E, Momoi MY
    • 学会等名
      The 62th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Deletion of MAOA and MAOB in male siblings with severe mental retardation and autistic phenotype2011

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Yamagata T, Shiba Y, Nakashima N, Nagashima M, Jimbo E, Momoi MY
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] 自閉性障害候補遺伝子CADM1ノックアウトマウスにおける超音波音声2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子、田辺裕子、桃井隆、桃井真里子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700377
  • [学会発表] Deletion of MAOA and MAOB in male siblings with severe mental retardation and autistic phenotype2011

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Yamagata T, Shiba Y, Nakashima N, Nagashima M, Jimbo E, Momoi MY
    • 学会等名
      The 62rd Annual Meeting for the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] Cntnap2 expression in the cerebellum of the Foxp2(R552H) mice, with mutation related to the speech-language disorder2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700377
  • [学会発表] 自閉性障害候補遺伝子CADM1ノックアウトマウスにおける超音波音声2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子、田辺裕子、桃井隆、桃井真里子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [学会発表] Catnap2 expression in the cerebellum of the Foxp2(R552H) mice, with mutation related to the speech-language disorder2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子、田辺裕子、桃井隆、桃井真子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [学会発表] 自閉性障害患者に見いだされた変異蛋白による小胞体ストレスと分子病態との関係2011

    • 著者名/発表者名
      神保恵理子、山形崇倫、桃井真里子
    • 学会等名
      第53回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390275
  • [学会発表] 自閉性障害候補遺伝子CADM1ノックアウトマウスにおける超音波音声2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700377
  • [学会発表] Catnap2 expression in the cerebellum of the Foxp2(R552H) mice, with mutation related to the speech-language disorder2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子、田辺裕子、桃井隆、桃井真里子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700377
  • [学会発表] 小脳発達過程におけるフォークヘッドドメインを欠いた新規Foxp2アイソフォームの発現の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、藤原裕士、松崎鮎美、笠原忠、湯浅茂樹、桃井隆、藤田恵理子
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同学術集会抄録集
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700377
  • [学会発表] Ultrasonic vocalization of the knock-in mice with mutated Foxp2 related to speech-language disorder and normal Foxp2 expressed in Purkinje cells2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita E、Tababe Y、Fujiwara Y、Momoi MY、Momoi T
    • 学会等名
      Neuroscience2009
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [学会発表] ER stress and degradation of the misfolded proteins neurodegeneratinve disorders and brain developmental disorders.2009

    • 著者名/発表者名
      Momoi T, Saegusa C, Fujita E, Momoi MY.
    • 学会等名
      17 th ECDO Euroconference cell death control in cancer and neurodegeneration.
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [学会発表] Ultrasonic vocalization of the knock-in mice with mutated Foxp2 related to speech-language disorder and normal Foxp2 expressed in Purkinje cells2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita E、Tababe Y、Fujiwara Y、Mariko Momoi、Takashi Momoi
    • 学会等名
      Neuroscience2009
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700377
  • [学会発表] Impaired Social Interaction and ultrasonic vocalization of the RA175/SynCAM1(Cadm1)-deficient mice and the down-regulation of Mupp1 in the brain2009

    • 著者名/発表者名
      Momoi T, Fujita E, Takayanagi Y, Tanabe Y, Saegusa C, Onaka T, Momoi MY.
    • 学会等名
      Neuroscience2009
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21200011
  • [学会発表] メタロプロテアーゼによるRA175/SynCAM12008

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、笠原忠、桃井隆、藤田恵理子
    • 学会等名
      特異的アイソフォームのプロセッシングNeuroscience 2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [学会発表] メタロプロテアーゼによるRA175/SynCAM1特異的アイソフォームのプロセッシング2008

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、笠原忠、桃井隆、藤田恵理子
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [学会発表] メタロプロテアーゼによるRA175/SynCAM1特異的アイソフォームのプロセッシング2008

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、笠原忠、桃井隆、藤田恵理子
    • 学会等名
      Neuroscience 2008
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [学会発表] The RA175/SynCAM complex on the GABAergic synapse2007

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Fujita E, Giulo P, Nigro V, Momoi MY, Ishiura S, Kasahara T, Momoi T
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [学会発表] 脳におけるRA175/SyaCAM結合蛋白の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田辺 裕子、松崎 鮎美、藤田 恵理子、Giulo Pilus、大野 茂男、石浦 章一、Alaa Hussein、Vbnoenzo Mgm、桃井隆
    • 学会等名
      30回日本神経科学大会、第50回日本神経化学会大会、第17回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [学会発表] The RA175/SynCAM complex on the GABAergic synapse2007

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Fujita E, Giulo P, Nigro V, Momoi MY, Ishiura S, Kasahara T, Momoi T
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [学会発表] The RA175/SynCAM complex on the GABAergic synapse2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanabe, E. Fujita, P. Giulo, V. Nigro, M. Y. Momai, S. lshiura, T. Kasahara, T Momoi
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [学会発表] 脳におけるRA175/SynCAM結合蛋白の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、松崎鮎美、藤田恵理子、Giulo Piluso、大野茂男、石浦章一、Alaa Husseini、Vencenzo Nigro、桃井隆
    • 学会等名
      、第30回日本神経科学大会、第50回日本神経化学会大会、第17回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500305
  • [学会発表] 脳におけるRA175/SynCAM結合蛋白の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、松崎鮎美、藤田恵理子、Giulo Piluso、大野茂男、石浦章一、Alaa Husseini、Vencenzo Nigro、桃井隆
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会、第50回日本神経化学会大会、第17回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [学会発表] IGSF4A/ RA175 Interacts with PAR-3 and Its Deficiency Causes Defect in the Spermatocytes Differentiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Senoo H, Toshimori K, Momoi T
    • 学会等名
      第20回国際生化学・分子生物学会議(第79回日本生化学会大会/第29回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • [学会発表] IGSF4A/ RA175 Interacts with PAR-3(IGSF4A/ RA175と結合する蛋白)2006

    • 著者名/発表者名
      Fujita E, Tanabe Y, Momoi T
    • 学会等名
      第29回神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700333
  • 1.  桃井 隆 (40143507)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 50件
  • 2.  河野 由美 (50243390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桃井 真里子 (90166348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  山形 崇倫 (00239857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  永田 浩一 (50252143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  森 雅人 (10337347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  野崎 靖之 (90281295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  中島 尚美 (20337330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  門田 行史 (80382951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長嶋 雅子 (70438662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  阿部 宏喜 (80086727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 勝子 (30092381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 由芽 (40458302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  俣野 美雪 (90458315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 由起子 (50238135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大口 昭英 (10306136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩本 禎彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  田畑 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  伊東 秀記
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi