• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡部 純子  Okabe Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20295570
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 奈良大学, 社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 愛知県立大学, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
教科教育
キーワード
研究代表者
gender bias / subjectivity / schemata / DIF / test / gender
研究代表者以外
item specification / university entrance examination / test item database / language testing … もっと見る / English Lanquage Education / 共通被験者計画 / 英語学力の経年変化 / 英語入試問題データベース / 外国語能力測定 / 英語教育学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  英語テストにおけるジェンダーバイアスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡部 純子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  大学英語入試問題における四技能の測定方法に関する研究

    • 研究代表者
      杉野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      立命館大学
      岐阜大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 大学入試問題(英語)におけるライティング能力の測定方法2004

    • 著者名/発表者名
      岡部純子 他8名
    • 雑誌名

      日本教科教育学会全国大会論文集

      ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380101
  • 1.  杉野 直樹 (30235890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 裕子 (60216108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野澤 健 (30198593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉村 宰 (40314661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  荘島 宏二郎 (50360706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  FRASER Simon (60289288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齋藤 栄二 (60162187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  根岸 雅史 (50189362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ROSS Steven (20278782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi