• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬川 典久  SEGAWA Norihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20305311
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 情報理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都産業大学, 情報理工学部, 教授
2023年度: 京都産業大学, 情報理工学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 京都産業大学, 情報理工学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 京都産業大学, コンピュータ理工学部, 准教授
2006年度 – 2014年度: 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師 … もっと見る
2012年度: 岩手県立大学, 情報ソフトウェア学部, 講師
2008年度: 公立大学法人岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師
2004年度: 岩手県立大学, ソフトウエア情報学部, 講師
2003年度 – 2004年度: 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 助手
2002年度: 岩手県立大学, ソフトウエア情報学部, 助手
2001年度: 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分60060:情報ネットワーク関連 / 情報ネットワーク
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 情報システム学(含情報図書館学) / 森林科学 / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
センサネットワーク / sensor network / MAD-SS / スペクトラム拡散通信 / 軟質フィラメント / 3Dプリンタ / 金属箔 / 3Dプリンタ / 導電糸 / e-textile … もっと見る / EMS / センサ / デジタルファブリケーション / 位相同期回路 / DS-SS / ソフトウェア無線 / LPWA / 野外 / out-door use / stratospheric balloon / 野外のセンサネットワーク / 狭帯域スペクトラム拡散通信 / 発電 / MOTE / リモ-トセンシング / TinyOS / リモートセンシング / TinvOS / スケジューリング / 秘匿通信 / Information Hiding / 筆跡 / ERP / 事象関連電位 / ステガノグラフィ / 情報隠蔽 … もっと見る
研究代表者以外
コミュニケーション / 行動分析 / 生体情報処理 / IoT / 教育工学 / マルチモーダル情報 / グループコミュニケーション / コミュニケーション研究 / マルチモーダル情報処理 / 人工知能 / グループディスカッション / trust / Anshin / awareness communication / computer security / CSCW tools / on-door communication / WWW application / internet / 秘匿通信路 / 匿名性 / 手書きデータのセキュリティ / トラスト / 安心 / アウェアネス通信 / コンピュータセキュリティ / 協調支援ツール / 戸口通信 / WWWアプリケーション / インターネット / ノード配置 / 144MHz / 144MHz帯 / 受信システム / 行動圏調査 / 野生動物 / 行動圏 / 環境利用 / ツキノワグマ / センサーネットワーク / テレメトリー調査 / 被害防除 / 生息地利用 / センサーネット / 野生動物管理 / P2Pネットワーク / マルチエージェント / データマイニング / 仮想化 / マルチデータベース 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (115件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  西陣織技術を活用したあたらしいe-テキスタイルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 典久
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  金属箔回路を活用したセンサネットワークの構築研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 典久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  大学横断型統一実験プロトコルに基づくセンサ利活用の教育ビッグデータ収集

    • 研究代表者
      酒井 元気
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  微弱電波を活用した多重周波数によるセンサネットワークの構築研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 典久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  スペクトラム拡散通信を活用した長距離送受信センサノードの開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 典久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      京都産業大学
      岩手県立大学
  •  新たな手法による野生動物の生息地利用及び被害防除システムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      青井 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ユビキタスデータベース仮想化技術によるデータ利用の効率化に関する研究

    • 研究代表者
      澤本 潤
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  過酷な自然環境下で安全に動作するセンサネットワークの構築研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 典久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  筆跡情報を利用したステガノグラフィに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬川 典久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  ネットワーク上における戸口通信に関する研究

    • 研究代表者
      村山 優子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      岩手県立大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 長距離通信技術を応用した新しいテレメトリシステム“GPS-TX”による ツキノワグマ(Ursus thibetanus japonicus)の行動追跡事例2016

    • 著者名/発表者名
      安江悠真, 青井俊樹, 玉置晴朗, 矢澤正人, 高橋広和, 瀬川典久, 時田賢一
    • 雑誌名

      日本哺乳類学会「哺乳類科学」

      巻: 56

    • NAID

      130005160913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [雑誌論文] 長距離通信技術を応用した新しいテレメトリシステム“GPS-TX”によるツキノワグマ(<i>Ursus thibetanus japonicus</i>)の行動追跡事例2016

    • 著者名/発表者名
      安江 悠真, 青井 俊樹, 玉置 晴朗, 矢澤 正人, 高橋 広和, 瀬川 典久, 時田 賢一
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 56 号: 1 ページ: 27-36

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.56.27

    • NAID

      130005160913

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [雑誌論文] ソフトウェアルータを用いた学術会議のための一時的なインターネット接続基盤構築の実践~WISSの例~2016

    • 著者名/発表者名
      中村 嘉志,瀬川 典久,丸山 一貴
    • 雑誌名

      デジタルプラクティス

      巻: 7 ページ: 407-416

    • NAID

      170000148223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [雑誌論文] A prototype system of the MAD-SS wide area sensor network using a weather balloon2014

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Jun Sawamoto, Masato Yazawa, Haruo Tamaki, Hidetoshi Mino, Takaki Hanada, and Takeshi Yatsuo.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th ACM Conference on Embedded Networked Sensor Systems

      巻: 56 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1145/2517351.2517433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [雑誌論文] 狭帯域スペクトラム拡散通信mad-ssを容易に利用するための環境の提案2013

    • 著者名/発表者名
      瀬川 典久 , 澤本 潤 , 矢澤 正人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 113(132) ページ: 213-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [雑誌論文] Poster: a construction of a long distance communication sensor network node using Arduino and Mad-SS shield2012

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Tomoaki Yamaguchi, Jun Sawamoto, Masato Yazawa, and Haruo Tamaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th international conference on Mobile systems, applications, and services

      巻: MobiSys '12 ページ: 529-530

    • DOI

      10.1145/2307636.2307718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [雑誌論文] センサネットワークのためのデータベースシステムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      浅川和久・瀬川典久・澤本 潤
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 111 ページ: 37-42

    • NAID

      110009545932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] A marine experiment of a long distance communication sensor network -MAD-SS-2012

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Jun Sawamoto, Masato Yazawa, and Haruo Tamaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th annual international conference on Mobile computing and networking (Mobicom '12)

      巻: Mobicom '12 ページ: 435-438

    • DOI

      10.1145/2348543.2348603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [雑誌論文] A construction of a long distance sensor.Oroceedings of the 10^<th> international conference on Mobile systems2012

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa,Tomoaki Yamaguchi,Jun Sawamoto,Masato Yazawa and Haruo Tamaki
    • 雑誌名

      applications, and service.MobiSys'12

      ページ: 529-530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] A construction of a long distance communication sensor2012

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Tomoaki Yamaguchi, Jun Sawamoto, Masato Yazawa, and Haruo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th international conference on Mobile systems, applications, and services

      巻: MobiSys '12 ページ: 529-530

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] A marine experiment of a long distance communication sensor network -MAD-SS2012

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Jun Sawamoto, Masato Yazawa, and Haruo Tamaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th annual international conference on Mobile

      巻: Mobicom '12. ページ: 435-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] A marine experiment of a long distance sensor network-MAD-SS2012

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa,Jun Sawamoto,Masato Yazawa and Haruo Tamaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International conference on Mobile.Mobicom'12

      ページ: 435-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] センサーネットワークを利用した野生動物の生態研究2010

    • 著者名/発表者名
      松原和衛、瀬川典久、出口善隆、大石明広、山本信次、東淳樹、高橋広和、漆原育子、佐藤光、青井俊樹、澤本潤
    • 雑誌名

      信学技法IEICE Technical Report LOIS

      巻: 12 ページ: 13-16

    • NAID

      110008094776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] 過酷な環境で動作するセンサノードの稼動状態に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      高橋孝輔・浅川和久・瀬川典久・澤本潤
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.108, No.462

      ページ: 37-42

    • NAID

      110007324204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] センサネットワークを利用した生体情報伝送システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      浅川和久,高橋孝輔,瀬川典久,澤本潤
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.108, No462,OIS

      ページ: 49-54

    • NAID

      110007324200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] 過酷な環境で動作するセンサノードの稼動状態に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      高橋孝輔・浅川和久・瀬川典久・澤本潤
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.108, No462,OIS

      ページ: 37-42

    • NAID

      110007324204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] 里山での活動を支援するセンサネットワーク環境構築の提案.2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久、澤本潤、松原和衛、出口善隆、大石明広、山本信次、東淳樹、青井俊樹
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術報告) 109

      ページ: 141-146

    • NAID

      110007356447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [雑誌論文] センサネットワークを利用した生体情報伝送システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 坂本尚久, 小山田耕二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.108, No462, 01S

      ページ: 49-54

    • NAID

      110007324200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] CAVEを利用したセンサネットワークのリアルタイム可視化システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久,坂本尚久,小山田耕二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.108, No.252,USN

      ページ: 7-12

    • NAID

      110007085899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] CAVEを利用したセンサネットワークのリアルタイム可視化システみの構築2008

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 坂本尚久, 小山田耕二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.108, No.252, USN

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] センサネットワークを利用したリアルタイム可視化シムテムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      瀬川 典久, 山崎 清之, 早坂 明哲, 澤本 潤
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 全国大会 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] 無線センサネットワークにおけるメンテナンスフリーのセンサノード電源の開発2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大輝, 瀬川 典久, 阿部 芳彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 全国大会 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] センサネットワークを利用した紛失物追跡システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤友紀,瀬川典久,阿部芳彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第4回センサネットワーク研究会報告 SN2006・3

      ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] センサネットワークを活用したりんこの木の遅霜観測システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 高橋功二, 阿部芳彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第4回センサネットワーク研究会報告 SN2006・3

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] センサネットワークを活用したりんごの木の遅霜観測システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久,高橋功二,阿部芳彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第4回センサネットワーク研究会報告 SN2006・3

      ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] センサネットワークを利用した紛失物追跡システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤友紀, 瀬川典久, 阿部芳彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会第4回センサネットワーク研究会報告 SN2006・3

      ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [雑誌論文] An Evaluation of Pen-based Security System Using Biological Information2005

    • 著者名/発表者名
      N.Segawa, Y.Hayasaka, K.Yamazaki, T.Kimura, Y.Murayama
    • 雑誌名

      HCI International 2005 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700067
  • [雑誌論文] 事象関連電位を利用した筆跡の匿名性に関する実験の提案2004

    • 著者名/発表者名
      瀬川, 山崎, 村山, 宮崎, 根元
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2004

      ページ: 235-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700067
  • [雑誌論文] 事象関連電位を利用した筆跡の匿名性に関する実験の提案2004

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 山崎清之, 村山優子, 宮崎正俊, 根元義章
    • 雑誌名

      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム2004(CSS2004)論文集

      ページ: 235-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680486
  • [雑誌論文] 筆跡の匿名性についての筆跡の癖からの一考察2004

    • 著者名/発表者名
      瀬川, 村山, 宮崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(ISEC) 104(199)

      ページ: 187-194

    • NAID

      110003296483

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700067
  • [雑誌論文] 事象関連電位を利用した筆跡の匿名性に関する実験の提案2004

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 山崎清之, 村山優子, 宮崎正俊, 根本義章
    • 雑誌名

      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム2004(CSS2004)論文集

      ページ: 235-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680486
  • [雑誌論文] Construction of a Steganography with Handwriting Information2003

    • 著者名/発表者名
      N.Segawa, Y.Murayama, M.Miyazaki, Y Nemoto
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.44 No.08

      ページ: 1884-1893

    • NAID

      110002711784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680486
  • [雑誌論文] Proposal of the Anonymous Handwriting Function of an "On-Door" Communication System2002

    • 著者名/発表者名
      N.Segawa, Y.Murayama, H.Gondo, S.Yamane, M.Miyazaki
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.43 No.03

      ページ: 815-824

    • NAID

      110002726292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680486
  • [雑誌論文] Information Hiding with a Handwritten Message in Vector-drawing Codes2002

    • 著者名/発表者名
      N.Segawa, Y.Murayama, M.Miyazaki
    • 雑誌名

      Proc. of 35th Annual Hawaii International Conference on System Sciences(HICSS35)

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680486
  • [雑誌論文] 戸口伝言板における匿名化の提案2002

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 村山優子, 権藤広海, 山根信二, 宮崎正俊
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 第43巻・第3号

      ページ: 815-824

    • NAID

      110002726292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680486
  • [雑誌論文] 手書き入力装置の特性を利用した手書きステガノグラフィの提案2002

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 村山優子, 宮崎正俊
    • 雑誌名

      コンピュータセキュリティシンポジウム2002(CSS 2002)論文集

      ページ: 215-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680486
  • [雑誌論文] A Business Model For On-door Communication Services on the WWW2001

    • 著者名/発表者名
      H.Gondo, K.Suzumura, S.Yamane, N.Segawa, Y.Murayama, M.Miyazaki
    • 雑誌名

      Proc. of the International Symposium on Logistics 2001

      ページ: 411-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680486
  • [雑誌論文] 筆跡情報を用いたステガノグラフィの応用2001

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 村山優子, 宮崎正俊
    • 雑誌名

      情報処理学会 コンピュータセキュリティシンポジウム2001論文集

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680486
  • [学会発表] 筋電センサを用いる音楽ゲームのコントロールシステムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      周鑠 , 瀬川典久
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 WISS2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] Open-CV AIカメラを活用した入山者管理システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 佑太朗, 瀬川 典久
    • 学会等名
      人工知能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] 3Dプリンタを活用したスパイクカスタマイズシステムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      土屋 圭佑 , 瀬川典久
    • 学会等名
      Ubiquitous Wearable Workshop 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] HMD装着時のVR環境内での動的な視野角の変化を用いた歩行可能なVR空間の拡張2022

    • 著者名/発表者名
      大塚眞柊 , 瀬川典久
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 WISS2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] 骨格推定と組込マイコンを活用したLED衣装のシミュレーションシステムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      高田莉子 , 高垣泰地 , 瀬川典久
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 WISS2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] Method for Music Game Control Using Myoelectric Sensors2022

    • 著者名/発表者名
      Zhou Shuo、Segawa Norihisa
    • 学会等名
      21st IFIP TC 14 International Conference, ICEC 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] 統一プロトコルによるグループディスカッションにおけるマルチモーダルデータ収集2021

    • 著者名/発表者名
      酒井元気, 大村廉, 岡田将吾, 酒造正樹, 諏訪博彦, 瀬川典久, 藤波香織, 村尾和哉, 湯浅将英
    • 学会等名
      第35回人工知能学会全国大会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01719
  • [学会発表] 組み込みシステムとカメラを用いたCOVID-19のための身体的距離モニタリングシステムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      橘 優理子, 竹内 佑太朗, 瀬川 典久
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] 心拍センサーを活用したFPSゲームコントロール最適化の提案2021

    • 著者名/発表者名
      周鑠, 瀬川典久
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 WISS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] Optimization of First-Person Shooter Game Control Using Heart Rate Sensor2021

    • 著者名/発表者名
      Shuo Zhou, Norihisa Segawa
    • 学会等名
      20th IFIP TC 14 International Conference, ICEC 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] 3D printerとフレキシブル基板を用いた多層回路の構築2021

    • 著者名/発表者名
      山本時寛, 山本時寛, 瀬川典久, 石塚裕己
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 WISS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] Physical distance monitoring system for COVID-19 using raspberry Pi and a monocular camera2020

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Tachibana and Norihisa Segawa
    • 学会等名
      the 18th Conference on Embedded Networked Sensor Systems (SenSys '20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] 軟性樹脂と導電性樹脂を用いた圧力検出可能なインソールの作成2020

    • 著者名/発表者名
      藤川昌之, 瀬川典久
    • 学会等名
      ユビキタスウェアラブルワークショップ2020(UWW2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] ラズベリーパイカメラを用いたCovid-19のためのソーシャルディスタンスモニタリングシステムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      竹内佑太朗, 橘優理子, 瀬川典久
    • 学会等名
      ユビキタスウェアラブルワークショップ2020(UWW2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11780
  • [学会発表] Development of a low-cost gas sensor unit for wide area air pollution monitoring system2019

    • 著者名/発表者名
      宮川裕太, 瀬川典久,矢澤正人,山本 真行
    • 学会等名
      ACM Mobisys 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] Pulse shot: photo shooting and retrieval system using heartbeat information: poster abstract2018

    • 著者名/発表者名
      大下隼人,瀬川典久
    • 学会等名
      ACM IPSN2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] A Photo Viewer That Presents User Heart-Rate at Time of Shooting2018

    • 著者名/発表者名
      大下隼人,瀬川典久
    • 学会等名
      ACM UbiComp '18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] 宿泊者のホテル内での動きの偏りに関して2017

    • 著者名/発表者名
      宮川 祐太,瀬川 典久
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 WISS2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] 女性のための声を用いた癒しシステム2017

    • 著者名/発表者名
      木嶋百音,瀬川典久
    • 学会等名
      情報処理学会 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム(EC2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] SDRを利用したMAD-SS受信器の試作2017

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 矢澤正人
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] Construction of Indoor Location Search System Using Bluetooth Low Energy2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Miyagawa, Norihisa Segawa
    • 学会等名
      Nicograph International (NicoInt), 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] 心拍情報を用いた画像撮影システム2017

    • 著者名/発表者名
      大下 隼人,瀬川 典久
    • 学会等名
      情報処理学会 エンタテインメントコンピューティングシンポジウム(EC2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] Pulse shot:心拍情報を用いた写真撮影システムおよび検索システム2017

    • 著者名/発表者名
      大下 隼人,瀬川 典久
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 WISS2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] 女性のためのシチュエーションドラマを利用した癒しシステム2017

    • 著者名/発表者名
      木嶋 百音,瀬川 典久,棟方 渚
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 WISS2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] Bluetooth Low Energy を用いた屋内における簡易位置情報探索システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      宮川 祐太,瀬川 典久 ,矢澤 正人
    • 学会等名
      WISS 2016
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県長浜市)
    • 年月日
      2016-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] 家族間でのスマートグラスを用いた空中落書きシステムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      岡本 悠希, 瀬川 典久
    • 学会等名
      WISS 2016
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県長浜市)
    • 年月日
      2016-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] 微弱電波を活用した多重周波数によるセンサネットワークの構築2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久
    • 学会等名
      京都産学公連携フォーラム
    • 発表場所
      京都パルスプラザ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] Prototype system for a ultra long distance via sensor network MAD-SS balloon transmitter: Poster Abstract2016

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Masato Yazawa, Hidetoshi Mino, Takaki Hanada
    • 学会等名
      ACM Buildsys 2016
    • 発表場所
      Stanford University, US
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] 成層圏気球中継通信を実現するための狭帯域スペクトラム拡散通信MAD-SS受信機の制作(続報)2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久,矢澤正人
    • 学会等名
      電気学会関西支部
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] 生体情報とスマートフォンを連携した画像撮影システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      大下 隼人, 瀬川 典久
    • 学会等名
      WISS 2016
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県長浜市)
    • 年月日
      2016-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] 災害時における成層圏気球を活用した広域高速道路管理用センサネットワークの構築2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 後閑政昭, 矢澤正人, 美濃 英俊, 花田 隆貴
    • 学会等名
      大気球シンポジウム: 平成27年度
    • 発表場所
      JAXA相模原キャンパス (神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] 成層圏気球中継通信を実現するための狭帯域スペクトラム拡散通信MAD-SS受信機の制作2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 後閑政昭, 矢澤正人
    • 学会等名
      電子情報通信学会関西支部
    • 発表場所
      摂南大学(大阪府・寝屋川市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] 成層圏気球中継通信を実現するための狭帯域スペクトラム拡散通信MAD-SS受信機の制作2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久
    • 学会等名
      NPO法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構
    • 発表場所
      兵庫県立淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00132
  • [学会発表] MAD-SSを用いた追跡撮影システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      瀬川 典久,米倉 崇,杉野 栄二,澤本 潤
    • 学会等名
      WISS2014
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] ソフトウェア無線を用いた広帯域受信可能な長距離通信センサノードの構築の提案2014

    • 著者名/発表者名
      内田泰広, 瀬川典久, 澤本 潤, 矢澤正人
    • 学会等名
      電子情報通信学会ASN研究会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] 複数周波数帯を同時利用できる低消費電力なセンサノードの開発2014

    • 著者名/発表者名
      内田泰広, 瀬川典久, 矢澤正人
    • 学会等名
      WISS2014
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] 狭帯域スペクトラム通信MAD-SSを活用する成層圏気球通信の実現2014

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久, 澤本 潤, 矢澤正人, 美濃英俊, 花田隆貴
    • 学会等名
      電子情報通信学会ASN研究会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] mad-ss を用いた成層圏-地上通信の実現2013

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久、澤本潤、矢澤正人、美濃英俊
    • 学会等名
      平成25年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] 新しい技術を適用したGPS首輪によるツキノワグマのリアルタイムな行動追跡2013

    • 著者名/発表者名
      安江悠真,青井俊樹,高橋広和,玉置晴朗,矢澤正人,瀬川典久
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションツアーセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 新しい技術を適用したGPS首輪によるツキノワグマのリアルタイムな行動追跡2013

    • 著者名/発表者名
      安江悠真、青井俊樹、高橋広和、玉置晴郎、矢澤正人、瀬川典久
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションセンター(静岡県)
    • 年月日
      2013-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] A Construction of the MAD-SS Wide Area Sensor Network using a Weather Balloon2013

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Jun Sawamoto, Masato Yazawa, Haruo Tamaki and Hidetoshi Mino
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Mobile Sensing: The Future, brought to you by Big Sensor Data
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] GPS-TX を利用した野生動物追跡の事例2012

    • 著者名/発表者名
      高橋広和,青井俊樹,安江悠真,矢澤正人, 玉置晴朗,瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      神奈川県麻布獣医大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] GPS-TX-国産GPS送信機、構想から実用化までの軌跡2012

    • 著者名/発表者名
      矢澤正人、青井俊樹、安江悠真、瀬川典久、時田賢一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      麻布獣医大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] GPS-TXを利用した野生動物追跡の事例2012

    • 著者名/発表者名
      高橋広和、青井俊樹、安江悠真、矢澤正人、玉置晴郎、瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      麻布獣医大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] GPS-TX -国産GPS送信機、構想から実用化までの軌跡2012

    • 著者名/発表者名
      矢澤正人,青井俊樹,安江悠真、瀬川典久,時田賢一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      神奈川県麻布獣医大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 長距離通信技術を適用したGPS首輪の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      高橋広和, 青井俊樹, 原科幸爾, 安江悠真, 玉置晴男, 矢澤正人, 瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 長距離通信技術を適用したGPS首輪の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      高橋広和.青井俊樹,原科幸爾, 安江悠真,玉置晴男,矢澤正人,瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      宮崎市市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 長距離通信技術を応用した新たなワナセンサシステムの開発と野生動物捕獲への適用事例2011

    • 著者名/発表者名
      安江悠真、青井俊樹、高橋広和、玉置晴男,矢澤正人,瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      宮崎市市民プラザ(宮崎県)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] 長距離通信技術を応用した新たなワナセンサシステムの開発と野生動物捕獲への適用事例2011

    • 著者名/発表者名
      安江悠真、青井俊樹、高橋広和、玉置晴男, 矢澤正人, 瀬川典久
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] A Proposal of P2P Content Retrieval System Using Access-Based Grouping Technique2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木拓也, 澤本潤, 加藤貴司, 和田雄次, 瀬川典久, 杉野栄二
    • 学会等名
      Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (14th International Conference on Knowledge-based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2010) Proceedings, Part III) pp.455-463 LNAI 6278(R.Setchi et al.(Eds.))
    • 発表場所
      Springer, Cardiff, UK
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500095
  • [学会発表] Access-Based Contents Grouping on P2P Network2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木拓也, 澤本潤, 加藤貴司, 和田雄次, 瀬川典久, 杉野栄二
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics 2010 (IWIN2010) pp.131-138
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500095
  • [学会発表] A Proposal of P2P Content Retrieval System Using Access-Based Grouping Technique2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sasaki, Jun Sawamoto, Takashi Katoh, Yuji Wada, Norihisa Segawa, Eiji Sugino
    • 学会等名
      14th International Conference on Knowledge-based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES 2010)
    • 発表場所
      Cardiff, UK
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500095
  • [学会発表] Access-Based Contents Grouping on P2P Network2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Sasaki, Jun Sawamoto, Takashi Katoh, Yuji Wada, Norihisa Segawa, Eiji Sugino
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics 2010 (IWIN2010)
    • 発表場所
      Edinburgh, UK.
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500095
  • [学会発表] P2Pネットワークにおけるコンテンツのグループ化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木拓也, 澤本潤, 和田雄次, 加藤貴司, 杉野栄二, 瀬川典久
    • 学会等名
      情報処理学会東北支部研究会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500095
  • [学会発表] 50MHz センサーネットワークによる野生動物の生体情報取得の試み2010

    • 著者名/発表者名
      松原和衛、瀬川典久、出口善隆、大石明広、高橋広和、辻本恒徳、漆原育子、佐藤光、青井俊樹、澤本潤
    • 学会等名
      第16回野生生物保護学会
    • 発表場所
      岐阜市・岐阜大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] A Proposal of an Adaptive P2P Database Retrieval System Using a Hierarchically Categorized DHT Structure2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木拓也, 赤崎英之, 澤本潤, 加藤貴司, 和田雄次, 瀬川典久, 杉野栄二
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics 2009 (IWIN2009)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500095
  • [学会発表] (2009)肉食獣と草食獣の排泄物のニホンジカ(Cervus nippon)に対する忌避効果2009

    • 著者名/発表者名
      大橋真吾, 出口善隆, 小藤田久義, 西千秋, 瀬川典久, 辻本恒徳, 小松守, 松原和衛
    • 学会等名
      第15回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      富山市・富山大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380088
  • [学会発表] センサーネットワークにおける電力コントロールの考察2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久・高橋孝輔・浅川和久・澤本潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会OIS研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] センサーネットワークにおける電カコントロールの考察2009

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久・高橋孝輔・浅川和久・澤本潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会OIS研究会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] データマイニングによるデータハッシュテーブルの階層分類構造自動構築機能を利用した知的検索システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木拓也, 澤本潤, 瀬川典久, 杉野栄二, 加藤貴司, 和田雄次
    • 学会等名
      第8回情報科学技術フォーラム(FIT2009)講演論文集, pp.423-428
    • 発表場所
      東北工業大学八木山キャンパス
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500095
  • [学会発表] データマイニングによるデータハッシュテーブルの階層分類構造自動構築機能を利用した知的検索システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木拓也、澤本潤、杉野栄二、瀬川典久、加藤貴司、和田雄次
    • 学会等名
      第8回情報科学技術フォーラム (FIT2009)
    • 発表場所
      東北工業大学 八木山キャンパス
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500095
  • [学会発表] Design and implementation of real-time acoustic steganography2008

    • 著者名/発表者名
      Huang Xuping, Kawashima Ryota, Segawa Norihisa, Abe Yoshihiko
    • 学会等名
      2008 IEEE International Conference on Multimedia and Expo, (ICME 2008)
    • 発表場所
      ハノープアー、ドイツ
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] The proposal of the dynamic scheduling in the sensor network according to a production of electricity2008

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Daiki Ito, Yoshihiko Abe, Jun Sawamoto
    • 学会等名
      IEEE INNS2008
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] Design and implementation of real-time acoustic steganography2008

    • 著者名/発表者名
      Huang Xuping, Kawashima Ryota, Segawa Norihisa, Abe Yoshihiko
    • 学会等名
      2008 IEEE International Conference on Multimedia and Expo
    • 発表場所
      ハノーファー
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] The proposal of the dynamic scheduling in the sensor network according to a production of electricity2008

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Daiki Ito, Yoshihiko Abe, Jun Sawamoto
    • 学会等名
      IEEE INNS2009
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] 生体情報を活用するセンサネットワーク防犯システム2007

    • 著者名/発表者名
      瀬川 典久
    • 学会等名
      CSS 2007 デモセッション
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] A real-time sensor network visualization system using KVS : Kyoto visualization system2007

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Yukio Yasuhara, Naohisa Sakamoto, Tomoki Yoshihisa, Yasuo Ebara, Koji Koyamada
    • 学会等名
      ACM Sensys 2008
    • 発表場所
      オーストラリア,シドニー
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] A real-time sensor network visualization system using KVS:Kyoto visualization system2007

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Yukio Yasuhara, Naohisa Sakamoto, Tomoki Yoshihisa, Yasuo Ebara, Koji Koyamada
    • 学会等名
      ACM Sensys 2008
    • 発表場所
      オーストラリア,シドニー
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] 生体情報を活用するセンサネットワーク防犯システム2007

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久
    • 学会等名
      CSS2007デモセッション
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] The Proposal of the Digital Plethysmograph Using a Sensor Network2007

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Kiyoyuki Yamazaki, Yoshiaki Hayasaka, Jun Sawamoto
    • 学会等名
      INNS2007
    • 発表場所
      ドイツ ブラウンシュバイグ
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] The Proposal of the Digital Plethysmograph Using a Sensor Network2007

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Kiyoyuki Yamazaki, Yoshiaki Hayasaka, Jun Sawamoto
    • 学会等名
      INSS2008
    • 発表場所
      ドイツ、ブラウンシュバイグ
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700067
  • [学会発表] MAD-SSセンサネットワークを利用した鳥のトラッキングシステムの構築 ~ カラスのライフログ ~

    • 著者名/発表者名
      瀬川典久、澤本 潤、東 淳樹、高橋広和、時田賢一、藤永清和、矢澤正人、玉置晴朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CS研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] Construction of Position Tracking System of Birds using MAD-SS Sensor Network, Mobile Sensing

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Jun Sawamoto, Kazuhisa Asakawa, Mitsuhiro Kashiwada, Atsuki Azuma, Hirokazu Takahashi, Chiaki Nishi,Kenichi Tokita, Kiyokazu Fujinaga, Masato Yazawa, Haruo Tamaki
    • 学会等名
      From Smartphones and Wearables to Big Data 2nd International Workshop on Mobile SensingWorkshop
    • 発表場所
      北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] Coretex-M4F と MAD-SS を使用した長距離センサーノードの開発

    • 著者名/発表者名
      澤田直哉,瀬川典久,澤本潤,杉野栄二,玉置晴朗,矢澤正人,後閑政昭
    • 学会等名
      WISS2012
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] ARM LinuxとMAD-SSを使用した長距離通信可能なセンサーノードの開発

    • 著者名/発表者名
      澤田直哉,瀬川典久,澤本 潤,杉野栄二,玉置晴朗,矢澤正人,後閑政昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会(LOIS)
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] 里山での活動を支援するセンサネットワーク環境の研究開発

    • 著者名/発表者名
      瀬川 典久
    • 学会等名
      URSI-C委員会 第22期 第5回公開研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • [学会発表] Low power and low cost tide gauge sensor node using a long distance communication technology -MAD-SS-

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Segawa, Jun Sawamoto, Maaki Gokan, Masato Yazawa
    • 学会等名
      Build Sys 2014, ACM
    • 発表場所
      Memphis, USA
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500086
  • 1.  杉野 栄二 (10293391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  矢澤 正人 (60393477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  澤本 潤 (50438082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  和田 雄次 (30366398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  加藤 貴司 (20323115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  青井 俊樹 (70125277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  松原 和衛 (70258804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  出口 義隆 (40344626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  國崎 貴嗣 (00292178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  原科 幸爾 (40396411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  山内 貴義 (20506315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村山 優子 (20264955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  酒井 元気 (50597094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山根 信二 (60325925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  岡田 将吾 (00512261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  大村 廉 (10395163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  藤波 香織 (10409633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  酒造 正樹 (10456155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  松井 加奈絵 (30742241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村尾 和哉 (50609295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  中野 美香 (60452819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  諏訪 博彦 (70447580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  湯浅 将英 (80385492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  魏 大名 (20306434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi