• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松川 則之  Matsukawa Noriyuki

研究者番号 20305543
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6638-4516
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
2016年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2015年度: 名古屋市立大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 神経化学・神経薬理学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
HCNP / HCNP / コリン作動性神経 / Ach / 受容体 / アルツハイマー病 / Aβオリゴマー / A beta / hippocampus / acetylcholine … もっと見る / 海馬神経活動 / 認知予備能 / 認知機能障害 / 前駆体蛋白 / リン酸化 / HCNP前駆体 / 顆粒空胞変性 / 平野小体 … もっと見る
研究代表者以外
ウイルス二重感染法 / 赤核 / 小脳 / DeepLabCut / マーカーレス / ラット / 上肢リーチ運動 / 内包出血モデル / Deep Lab Cut / 上肢巧緻機能 / 脳内出血 / リハビリテーション / 小脳赤核路 / 分化誘導 / ノックアウト / RKIP / 脳梗塞 / 神経幹細胞 / コンディショナルノックアウト / 海馬コリン作動性神経刺激ペプチド / Rafキナーゼ阻害蛋白 / 神経再生 / ”歩行波” / フレイル / センサーチップ / ”なごやどえりゃー体操” / 転倒予防 / 3次元加速度計 / 転倒予防体操 / フレイル予防 / 歩行波 / アンクルウェイト / 神経病理 / 鼻粘膜 / 診断 / 認知症 / アルツハイマー病 / 脳神経疾患 / 低侵襲化 / MRI / 成人脊柱変形 / 低侵襲手術 / パーキンソン病 / 脊柱配列 / 頚椎後弯変形 / 低侵襲脊椎手術 / 脊柱変形 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  脳内出血後の麻痺側集中使用による上肢機能の改善における運動調節系の機能解析

    • 研究代表者
      飛田 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  3次元加速度センサーの開発による高齢者が自己評価できる転倒予防プログラムの構築

    • 研究代表者
      赤津 裕康
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  新規アルツハイマー病創薬に向けたHCNP受容体単離研究代表者

    • 研究代表者
      松川 則之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脳虚血後の内在性神経幹細胞分化誘導~がん抑制因子RKIPを介して

    • 研究代表者
      豊田 剛成
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  HCNPから視たCognitive reserve分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      松川 則之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  難治性脊柱変形の病態解明と脊柱変形手術低侵襲化への集学的挑戦

    • 研究代表者
      水谷 潤
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  鼻粘膜に存在する認知症バイオマーカーの同定と鼻粘膜を用いた低侵襲的診断法の開発

    • 研究代表者
      遠山 育夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  平野小体・顆粒空胞変性形成過程におけるHCNP前駆体蛋白の働き研究代表者

    • 研究代表者
      松川 則之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Reduction of acetylcholine ion the hippocampus of hippocampus cholinergic neurostimulating peptide precursor protein knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Kondo-Takuma Y, Mizuno M, Tsuda Y, madokoro Y, Suzuki K, Sato T, takase H, Uchida Y, Adachi KI, Hida H, Borlongan CV, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 11(1) 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01667-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07882, KAKENHI-PROJECT-19K16922, KAKENHI-PROJECT-20K07891
  • [雑誌論文] Impairment of the visuospatial working memory in the patients with Parkinson's Disease: an fMRI study.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S, Shimizu Y, Ueki Y, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      BMC Neurol.

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 335-335

    • DOI

      10.1186/s12883-021-02366-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-20K07891
  • [雑誌論文] Possible correlated variation of GABA A receptor α3 expression with hippocampal cholinergic neurostimulating peptide precursor protein in the hippocampus2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Matsukawa N et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun .

      巻: 542 ページ: 80-86

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07891, KAKENHI-PROJECT-19K16922
  • [雑誌論文] Rapid Progression of White Matter Signal Changes and Frontotemporal Atrophy in Globular Glial Tauopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Matsukawa N et al.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol .

      巻: 80(5) 号: 5 ページ: 480-483

    • DOI

      10.1093/jnen/nlaa151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07891
  • [雑誌論文] The Feasibility of Mechanical Thrombectomy on Single-Plane Angiosuite: An In-Depth Analysis of Procedure Time2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Oomura M, Nishikawa Y, Mase M, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis Extra.

      巻: 11 号: 3 ページ: 112-117

    • DOI

      10.1159/000519555

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07891, KAKENHI-PROJECT-17K16657
  • [雑誌論文] The unsolved mystery of hippocampal cholinergic neurostimulating peptide: A potent cholinergic regulator2021

    • 著者名/発表者名
      Justin Y Cho, Noriyuki Matsukawa
    • 雑誌名

      Brain Circ.

      巻: 7 号: 1 ページ: 29-32

    • DOI

      10.4103/bc.bc_14_21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07891
  • [雑誌論文] Corticobasal syndrome-Pick's disease: A clinicopathological study2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Yoshida M, Takada K, Tsugu Y, Ueki Y, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 412 ページ: 116752-116752

    • DOI

      10.1016/j.jns.2020.116752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-17K09761, KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [雑誌論文] Iron leakage owing to blood?brain barrier disruption in small vessel disease CADASIL2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Yuto、Kan Hirohito、Sakurai Keita、Arai Nobuyuki、Inui Shohei、Kobayashi Susumu、Kato Daisuke、Ueki Yoshino、Matsukawa Noriyuki
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 95 号: 9

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000010148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-20K07891, KAKENHI-PROJECT-19K17148, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17K15805, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Correlating diffusion-weighted MRI intensity with type 2 pathology in mixed MM-type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Iwasaki Y, Sakurai K, Akagi A, Riku Y, Mimuro M, Miyahara H, Kitamoto T, Matsukawa N, Yoshida M.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 408 ページ: 116515-116515

    • DOI

      10.1016/j.jns.2019.116515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09761, KAKENHI-PROJECT-19KK0213, KAKENHI-PROJECT-18H02738, KAKENHI-PROJECT-19K22588
  • [雑誌論文] Magnetic Susceptibility Associates with Dopaminergic Deficits and Cognition in Parkinson's Disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Kan H, Sakurai K, Inui S, Kobayashi S, Akagawa Y, Shibuya K, Ueki Y, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: in press 号: 8 ページ: 1396-1405

    • DOI

      10.1002/mds.28077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-20K07891, KAKENHI-PROJECT-19K17148, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17K15805, KAKENHI-PROJECT-19H01091
  • [雑誌論文] Anatomical Links between White Matter Hyperintensity and Medial Temporal Atrophy Reveal Impairment of Executive Functions.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Uchida Y, Sakurai K, Kato D, Mizuno M, Sato T, Madokoro Y, Kondo Y, Suzuki A, Ueki Y, Ishii F, Borlongan CV, Matsukawa N
    • 雑誌名

      Aging Dis.

      巻: 10(4) 号: 4 ページ: 711-718

    • DOI

      10.14336/ad.2018.0929

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-17K09761
  • [雑誌論文] Reduced Cholinergic Activity in the Hippocampus of Hippocampal Cholinergic Neurostimulating Peptide Precursor Protein Knockout Mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Madokoro Y, Yoshino Y, Kato D, Sato T, Mizuno M, Kanamori T, Shimazawa M, Hida H, Hara H, Yoshida M, Borlongan CV, Ojika K, Matsukawa N.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 20(21) 号: 21 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3390/ijms20215367

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07882, KAKENHI-PROJECT-17K09761
  • [雑誌論文] Nigrostriatal Dopaminergic Dysfunction And Altered Functional Connectivity In REM Sleep Behaviour Disorder With Mild Motor Impairment2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada G, Ueki Y, Oishi N, Oguri T, Fukui A, Nakayama M, Kandori A, Sano Y, Kan H, Arai N, Sakurai K, Wada I, Matsukawa N
    • 雑誌名

      Front. Neurol.

      巻: 10 ページ: 802-802

    • DOI

      10.3389/fneur.2019.00802

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07712, KAKENHI-PROJECT-19K11351, KAKENHI-PROJECT-19K17015, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17K09761
  • [雑誌論文] Hippocampal Cholinergic Neurostimulating Peptide as a Possible Modulating Factor against Glutamatergic Neuronal Disability by Amyloid Oligomers.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Ohi Y, Kato D, Mizuno M, Takase H, Kanamori T, Borlongan CV, Haji A, Matsukawa N
    • 雑誌名

      Cell transplantation

      巻: 26 号: 9 ページ: 1542-1550

    • DOI

      10.1177/0963689717721232

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09761
  • [雑誌論文] Two brothers homozygous for the TTR V30M both presenting with a phenotype dominated by central nervous complications.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Takada K, Tsugu Y, Yamashita T, Ando Y, Kobayashi S, Koike H, Watanabe T, Matsumoto T, Toyoda T, Yamada G, Matsukawa N
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 22(4) ページ: 261-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461777
  • [雑誌論文] Blood-based diagnosis of Alzheimer's disease using fingerprinting metabolomics based on hydrophilic interaction liquid chromatography with mass spectrometry and multivariate statistical analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Inoue, Hirofumi Tsuchiya, Takahiro Takayama, Hiroyasu Akatsu,Yoshio Hashizume, Takayuki Yamamoto, Noriyuki Matsukawa, Toshimasa Toyo'oka
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 974 ページ: 24-34

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2014.10.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590055, KAKENHI-PROJECT-24590061, KAKENHI-PROJECT-25461777
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of post-translational racemization and isomerization of N-terminal amyloid-β in Alzheimer's brain tissue by covalent chiral derivatized ultraperformance liquid chromatography tandem mass spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Hosaka D, Mochizuki N, Akatsu H, Tsutsumiuchi K, Hashizume Y, Matsukawa N, Yamamoto T, Toyo'oka T
    • 雑誌名

      Anal Chem

      巻: 86(1) ページ: 797-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461777
  • [雑誌論文] Comparison of effects of valsartan and amlodipine on cognitive functions and auditory p300 event-related potentials in elderly hypertensive patients2014

    • 著者名/発表者名
      Katada E, Uematsu N, Takuma Y, Matsukawa N
    • 雑誌名

      Clin Neuropharmacol

      巻: 37(5) 号: 5 ページ: 129-132

    • DOI

      10.1097/wnf.0000000000000042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461777
  • [産業財産権] 遺伝子改変非ヒト動物及びその作製方法2019

    • 発明者名
      松川則之
    • 権利者名
      松川則之
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-084543
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09761
  • [学会発表] 質量分析装置によるアルツハイマー病患者脳中におけるリン酸化HCNPの微量解析

    • 著者名/発表者名
      松川則之
    • 学会等名
      認知症学会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館(松本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461777
  • 1.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  井之上 浩一 (30339519)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  水谷 潤 (70326156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  遠山 育夫 (20207533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 志乃 (50505592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  道川 誠 (40270912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大塚 隆信 (10185316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 伸幸 (50551230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植木 美乃 (40467478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  梅村 淳 (00244567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  正木 克由規 (00365652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村上 里奈 (10535818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  明石 惠子 (20231805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 匡 (20555081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邊 航平 (20630990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川出 義浩 (20738439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  望月 直樹 (30311426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  間辺 利江 (50723110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 昇平 (70311032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山口 知香枝 (70514066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大原 弘隆 (80285212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  豊田 剛成 (80624014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飛田 秀樹 (00305525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  小林 憲太 (70315662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  豊岡 利正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  大石 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi