• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富田 充保  Tomita Mitsuyasu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

冨田 充保  トミタ ミツヤス

山崎 鎮親  YAMAZAKI Yasuchika

隠す
研究者番号 20305882
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 相模女子大学, 教職センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 相模女子大学, 栄養科学部, 教授
2014年度: 札幌学院大学, 人文学部, 教授
2011年度: 札幌学院大学, 人間科学部, 教授
2011年度: 相模女子大学, 学芸学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 札幌学院大学, 人文学部, 教授
2009年度: 札幌学院大学, 人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育社会学 / 社会学 / 教育学
キーワード
研究代表者以外
東日本大震災 / 自然災害 / 社会学 / ガバナンス / フィードバック効果 / 創発ガバナンス型支援 / 創発型支援 / 大規模災害 / 自治体間支援 / 育児・教育戦略 … もっと見る / 子どもの貧困 / レジリエンス / 子育て・教育戦略 / 貧困問題 / 社会的排除 / 福祉政策 / 大規模団地 / 人的ネットワーク / 教育 / 子育て / 生活困難 / 貧困 / 格差社会 / 教育社会学 / 教師教育改革 / 教師のライフヒストリー / カンファレンス / カナダ / フィンランド / 発達援助職 / コミュニティ / 震災と教育 / 治療教育学 / ナラティヴ / 教師の専門性 / 援助職養成 / 発達援助専門職 / 教師教育 / 子ども理解 / 臨床教育学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  公営住宅居住者の生活・子育て・教育をめぐる困難とその乗り越えに関する実証研究

    • 研究代表者
      山田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  大規模災害における創発型自治体間支援とそのフィードバック効果に関する研究

    • 研究代表者
      横田 尚俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      山口大学
  •  臨床教育学の構築と教師の専門性の再検討

    • 研究代表者
      田中 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      都留文科大学
  •  今日の格差社会における家族の生活・子育て・教育の実態と新たな困難に関する実証研究

    • 研究代表者
      長谷川 裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2016 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教師のしごと2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆、山崎隆夫
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • [図書] 教師のしごと2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆・山崎隆夫
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • [雑誌論文] 2011年10月日本臨床教育学会第1回研究大会報告課題研究II子どもの育ちを支える地域からの共同2011

    • 著者名/発表者名
      富田充保
    • 雑誌名

      日本臨床教育学会通信

      巻: 2 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • [雑誌論文] 子ども・若者の実態とニーズに応じた多様で柔軟な学校システムと運営- フィンランドにおける袋小路にならない柔軟なユースワークと教育2010

    • 著者名/発表者名
      富田充保
    • 雑誌名

      SGU 教師教育研究 第24号

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • [雑誌論文] 子ども・若者の実態とニーズに応じた多様で柔軟な学校システムと運営-フィンランドにおける袋小路にならない柔軟なユースワークと教育, SGU教師教育研究2010

    • 著者名/発表者名
      富田充保
    • 雑誌名

      札幌学院大学研究紀要

      巻: 24 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • [学会発表] 生活困難層集住地域における学校教員の教育上の問題把握と取り組みの展望―B市A団地の学校・教員調査から―2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕・富田充保 ・盛満弥生・久冨善之・本田伊克
    • 学会等名
      日本教育社会学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285188
  • [学会発表] 親・教師からみる子どもたちの学校体験-『格差社会における生活・子育て・教育』B市A団地調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕・山崎鎮親・福島裕敏・盛満弥生
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会・自由研究発表
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330192
  • [学会発表] 親・教師からみる子どもたちの学校体験-「格差社会における生活・子育て・教育」B市A団地調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕・山崎鎮親・福島裕敏・盛満弥生
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330192
  • [学会発表] 低所得者向け大規模団地における家族の生活と子育て-1989年調査の追跡と2010年調査との比較から-2011

    • 著者名/発表者名
      山本宏樹・仲嶺政光・富田充保・久冨善之・松田洋介
    • 学会等名
      日本生活指導学会第29回研究大会・自由研究発表
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330192
  • [学会発表] 低所得者向け大規模団地における家族の生活と子育て-1989年調査の追跡と2010年調査との比較から-2011

    • 著者名/発表者名
      山本宏樹・仲嶺政光・富田充保・久冨善之・松田洋介
    • 学会等名
      日本生活指導学会第29回研究大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330192
  • [学会発表] フィンランドにおける子ども・若者の実態とニーズに応じた柔軟な学校システムと運営-中等学校特別クラスでのマイオウンキャリア(My own career)プロジェクトを素材に2011

    • 著者名/発表者名
      富田充保
    • 学会等名
      北海道臨床教育学会第1回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243043
  • 1.  長谷川 裕 (30253933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小澤 浩明 (60288438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仲嶺 政光 (00303032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  福島 裕敏 (40400121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山田 哲也 (10375214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 洋介 (80433233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  本田 伊克 (50610565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  久冨 善之 (40078952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樋口 くみ子 (00758667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 大樹 (00638281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前馬 優策 (00632738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 宏樹 (20632491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  盛満 弥生 (20627666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  田中 孝彦 (80092261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 博俊 (10145708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 昌弥 (60261377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 隆 (70225960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  筒井 潤子 (70405075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  庄井 良信 (00206260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福井 雅英 (20388804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 剛 (60020137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  龍崎 忠 (80340389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  氏家 靖浩 (10311557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山内 清郎 (80351253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  影浦 紀子 (00390287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  渡邉 由之 (40611348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横田 尚俊 (10240194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  酒井 恵真 (80073493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐々木 千夏 (50711222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  戸高 七菜 (40547569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山崎 鎮親 (50256765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  室井 研二 (20310013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  黒田 由彦 (30170137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  檜槇 貢 (40337423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田中 重好 (50155131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  平井 太郎 (70573559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小内 純子 (80202000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  速水 聖子 (90271098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  久富 善之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi