• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

落合 聡  OCHIAI Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20315097
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 東京医科歯科大学, 大学院・歯学総合研究科, 助手
2003年度: 九州大学, 大学病院, 助手
2002年度: 九州大学, 歯学部附属病院, 助手
2000年度 – 2001年度: 九州大学, 歯学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学 / 矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者以外
mastication / sympathetic nervous system / neuronal histamine / taste / obesity / Diet-induced thermogenesis / energy metabolism / レプチン / 体脂肪 / エネルギー代謝 … もっと見る / 液体飼料 / 低硬度飼料 / 食事製熱産生 / 交感神経系 / 神経ヒスタミン / 唾液タンパク質 / 肥満 / 食事性熱産生 / エネルギー代謝調節 / 咀嚼 / primary dentition / children / pathway / cycle / occlusal phase / 乳歯列 / 小児 / 運動経路 / サイクル / 咬合相 / 咀嚼運動 / シークエンシング / シークエンジング / SNPs解析 / 粘膜細胞 / 多因子遺伝 / 骨格性反対咬合 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ヒト家族性・非家族性骨格性反対咬合における早期診断法開発に関する分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      佐々木 康成
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  エネルギー代謝調節における咀嚼の役割とそのメカニズムを解明する研究

    • 研究代表者
      藤瀬 多佳子, 中田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  咀嚼運動の咬合相に関する研究

    • 研究代表者
      早崎 治明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  佐々木 康成 (70332848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  早崎 治明 (60238095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤瀬 多佳子 (50284518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 要一 (30200645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  二ノ宮 裕三 (50076048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉松 博信 (00166993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂田 利家 (50037420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中田 稔 (40014013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 里香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi