• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 博久  Imai Hirohisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20316631
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 帝京大学, 医学部, 教授
2017年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任教授
2016年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授
2014年度 – 2015年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 統括研究官
2013年度: 国立保健医療科学院, 統括研究官 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 国立保健医療科学院, 疫学部, 部長
2004年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教授
2003年度: 宮崎大学, 医学部, 講師
2001年度: 宮崎医科大学, 医学部, 講師
2000年度: 国際医療福祉大学, 医学福祉学部, 講師
2000年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手
1999年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / ネオ・ジェロントロジー
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 医療社会学 / 公衆衛生学・健康科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
テクノロジーアセスメント / 費用対効果 / 医薬品 / 標準的薬物治療 / 地域フォーミュラリ / high school students / screening / PCR / risk factors / prevalence … もっと見る / asymptomatic students / chlamydia trachomatis infection / 性交 / 危険因子 / 感染率 / 無症状 / 高校生 / クラミジア感染 / 健康度 / 社会活動 / 人間関係 / 満足 / 幸福 / 性生活 / 倫理学 / 社会医学 / 医療・福祉 / 社会系心理学 / 社会学 / 健康関連QOL / 社会経済 / 幸福感 / セクシュアリティ / 高齢者 / プログラム / トリアージ / 心理行動科学 / 職域 / 耐糖能異常 / 医療費 / 患者アウトカム / 多職種 / 効率 / 効果 / 地域医療 / 糖尿病 / 疾病管理 … もっと見る
研究代表者以外
PCR / students / rsk factor / prevalence / patient selection / mass screening / chlamydia trachomatis / 無症候性 / スクリーニング / population-based study / 選択的基準 / 性行動 / 無症候 / クラミジア感染 / パートナー数 / 年齢 / 危険因子 / 尿検体 / 若年者 / 無症候性感染 / クラミジア / policy evaluation / trust / preference / resource allocation / out of pocket rate / social long-term care insurance / value / health care policy / 公私分担 / 階層化 / 社会意識 / 実験的評価 / 開発的評価 / 自然主義的評価 / ベンチマーキング / 価値判断 / 給付範囲 / 家事援助サービス / 民間企業 / 政策評価 / 信頼 / 選好 / 資源配分 / 自己負担割合 / 公的介護保険 / 価値意識 / 医療政策 / 日本人 / リスクテスト / 糖尿病 / 高血圧 / 肥満 / インスリンパワー / インスリン抵抗性 / インスリン分泌能 / リスク予測 / 2型糖尿病 / 健康管理 / QALY / 費用効用分析 / 医療費 / 最先端医療 / 医療技術評価 / 費用効果分析 / VAS / 効用値 / 測定道具 / QOL / 脳死肝臓移植 / 生体肝臓移植 / 肝臓移植 / 突然変異 / ヘム / ミトコンドリア / 鉄動態 / フラタキシン / ヘモクロマトージス因子 / フリードライヒ失調症 / ポルフィリン症 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  非劣性的検討による地域フォーミュラリ導入の患者アウトカム評価研究代表者

    • 研究代表者
      今井 博久
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  学際アプローチによる高齢者のセクシュアリティと心身の健康・社会経済状態の実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 博久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      東京大学
      国立保健医療科学院
  •  インスリンパワーに基づく日本人に適した糖尿病リスクテストの開発と保健指導への応用

    • 研究代表者
      佐田 文宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  大規模調査による高校生の無症候性クラミジア感染の感染率と危険因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 博久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  日本の医療に対応した糖尿病の疾病管理プログラムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 貴彦, 今井 博久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      宮崎大学
      宮崎大学(医学部)
  •  若年者の性器クラミジア感染症の実態把握と効果的な予防スクリーニング方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 貴彦, 今井 博久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      宮崎大学
      宮崎大学(医学部)
  •  先天性鉄代謝病態にかかわる遺伝子多型の遺伝性ポルフィリン症発症への影響の解明

    • 研究代表者
      藤田 博美
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  最先端医療の医療技術評価

    • 研究代表者
      藤田 博美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  医療政策に関わる一般市民・医療従事者の価値判断とその論拠

    • 研究代表者
      田村 誠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2017 2014 2013 2012 2011 2007 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] これだけは気をつけたい!高齢者への薬剤処方 第2版2024

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260052733
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [雑誌論文] Sexuality and Life Satisfaction among Older Men and Women in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      H Nakao, C Araki, H Sugisawa, N Tamiya, H Imai.
    • 雑誌名

      Aging International

      巻: 49 ページ: 112-135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [雑誌論文] Frequency of hemorrhage after tooth extraction in patients treated with a direct oral anticoagulant: A multicenter cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi H, Sawai Y.N, Imai Y, Shirakawa M, Nakao H, Imai H.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17(4):e0266011 号: 4 ページ: e0266011-e0266011

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0266011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [雑誌論文] Evaluation of annexin A5 as a biomarker for Alzheimer's disease and Dementia with Lewy bodies.2013

    • 著者名/発表者名
      Sohma H, Imai S, Takei N, Honda H, Matsumoto K, Utsumi K, Matsuki K, Hashimoto E, Saito T, Kokai Y.
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci.

      巻: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fnagi.2013.00015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363, KAKENHI-PROJECT-24591686, KAKENHI-PROJECT-24592351
  • [雑誌論文] 高校生のクラミジア感染症の蔓延状況と予防対策2007

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 雑誌名

      日本化学療法学会雑誌 55巻2号

      ページ: 135-142

    • NAID

      10018833601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390180
  • [雑誌論文] 高校生の性感染症2007

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 雑誌名

      メビオ 24巻1号

      ページ: 36-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390180
  • [雑誌論文] Sexually transmitted disase in high school students.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Imai.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Chemother. Vol.24.No.1

      ページ: 36-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390180
  • [雑誌論文] 高校生の性感染症2007

    • 著者名/発表者名
      今井博久
    • 雑誌名

      メビオ 24巻1号

      ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390180
  • [雑誌論文] 高校生のクラミジア感染症の蔓延状況と予防対策2007

    • 著者名/発表者名
      今井博久
    • 雑誌名

      日本化学療法学会雑誌 55巻2号

      ページ: 135-142

    • NAID

      10018833601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390180
  • [雑誌論文] Chlamydia trachomatis infection among high school student.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Imai.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Chemother. Vol.55.No.2.

      ページ: 135-142

    • NAID

      10018833601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390180
  • [雑誌論文] 日本の若年層を蝕むクラミジア感染2005

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 雑誌名

      日経サイエンス 35巻8号

      ページ: 82-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390180
  • [雑誌論文] 高校生のクラミジア感染率調査2005

    • 著者名/発表者名
      今井博久
    • 雑誌名

      SEXUALITY 19

      ページ: 28-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390205
  • [雑誌論文] Prevalence and risk factors of asymptomatic chlamydial infection among students in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Imai, et al.
    • 雑誌名

      International of journal STD and AIDS 15(6)

      ページ: 408-414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390205
  • [雑誌論文] 保険者機能強化と疾病管理プログラムII2003

    • 著者名/発表者名
      今井博久
    • 雑誌名

      宮崎県プライマリ・ケア研究会雑誌 25

      ページ: 29-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659151
  • [雑誌論文] 保険者機能強化と疾病管理プログラムI2003

    • 著者名/発表者名
      今井博久
    • 雑誌名

      宮崎県プライマリ・ケア研究会雑誌 24

      ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659151
  • [学会発表] 国民の安全な薬物治療の確立に向けたリフィル制度の実態に関する全国調査(1)2023

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] 地域フォーミュラリ学会の意義と貢献-実施ガイドラインと進捗状況-2023

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      第2回日本フォーミュラリ学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] 厚労省研究班による日本型リフィル制度の方法および地域フォーミュラリの導入~PPI製剤を例に解説する~2023

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      第17回日本薬局学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] 公開された学会の地域フォーミュラリ実施ガイドラインの解説-病院薬剤師の役割と安定供給の後発品推奨薬の選定-2023

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] 2024年度の地域フォーミュラリ導入に向けた準備-薬剤師の役割とは-2023

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      近畿薬剤師合同学術大会2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] 地域フォーミュラリの実施-医薬品の安全な使用のために-2022

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      第8回日本医薬品安全性学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] 地域フォーミュラリの展望-病院薬剤師と地域連携と都道府県医療費適正化計画-2022

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会関東ブロック第52回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] 地域フォーミュラリ実施に向けた薬剤師の準備2022

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      第15回日本在宅薬学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] 地域フォーミュラリの誤解と準備と展望-薬剤師の役割-2022

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      第69回北海道薬学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] リフィル処方の現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      今井 博久
    • 学会等名
      第16回日本薬局学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25241
  • [学会発表] Sexual activity in the elderly Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Chineko Araki, Hirohisa Imai, Hiroyuki Nakao et al.
    • 学会等名
      23rd Congress of the World Association for Sexual Health(WAS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310110
  • [学会発表] 岩手県における生活習慣改善の介入研究2014

    • 著者名/発表者名
      今井博久,中尾裕之,佐田文宏,福田吉治,山崎義光,片山直人,金藤秀明,下村伊一郎,安井洋子,松久宗英
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 岩手県の生活習慣改善の介入研究.2014

    • 著者名/発表者名
      中尾裕之、今井博久、佐田文宏、福田吉治、山崎義光、片上直人、金藤秀明、下村伊一郎、安井洋子、松久宗英.
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 岩手県における生活習慣改善の介入研究.2014

    • 著者名/発表者名
      今井博久、中尾裕之、佐田文宏、福田吉治、山崎義光、片上直人、金藤秀明、下村伊一郎、安井洋子、松久宗英.
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 岩手県の生活習慣改善の介入研究2014

    • 著者名/発表者名
      中尾裕之,今井博久,佐田文宏,福田吉治,山崎義光,片山直人,金藤秀明,下村伊一郎,安井洋子,松久宗英
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 6ヵ月間の生活習慣改善プログラムによる40歳以上の地域住民の検査値の4年間の変化.2013

    • 著者名/発表者名
      佐田 文宏, 今井 博久, 中尾 裕之, 成木 弘子, 川畑 輝子.
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 特定保健指導の効果の評価に関する国内文献の動向2013

    • 著者名/発表者名
      成木弘子,今井博久,中尾裕之,佐田文宏,川畑輝子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 岩手県生活習慣改善研究2013

    • 著者名/発表者名
      今井博久,中尾裕之,佐田文宏,福田吉治,山崎義光,片山直人,金藤秀明,下村伊一郎,安井洋子,松久宗英
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 岩手県生活習慣改善介入研究.2013

    • 著者名/発表者名
      今井 博久, 中尾 裕之, 佐田 文宏, 福田 吉治, 山崎 義光, 片山 直人, 金藤 秀明, 下村 伊一郎, 安井 洋子, 松久 宗英.
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 大規模データによる特定健診受診者の経年変化についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      中尾裕之,今井博久,佐田文宏,成木弘子,川畑輝子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 特定健診保健指導における受診勧奨の実態調査2013

    • 著者名/発表者名
      今井博久,中尾裕之,佐田文宏
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 6ヵ月間の生活習慣改善プログラムによる40歳以上の地域住民の検査値の4年間の変化2013

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏,今井博久,中尾裕之,成木弘子,川畑輝子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 生活習慣病対策の予防から医療への連携システムの検討.2013

    • 著者名/発表者名
      今井 博久, 中尾 裕之, 佐田 文宏, 成木 弘子, 川畑 輝子, 横田 まい子.
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 生活習慣病対策の予防から医療への連携システムの検討.大規模データベースを使用した特定保健指導の介入効果の解析2013

    • 著者名/発表者名
      今井博久,中尾裕之,佐田文宏,成木弘子,川畑輝子,横田まい子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 全国規模データによる特定健診受診者の経年変化についての検討.2013

    • 著者名/発表者名
      中尾 裕之, 今井 博久, 佐田 文宏, 川畑 輝子, 成木 弘子.
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 大規模データベースを使用した特定保健指導の介入効果の解析2012

    • 著者名/発表者名
      今井博久,中尾裕之,佐田文宏,成木弘子,千葉香織
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 特定保健指導対象者への効果的な保健指導のプロセス的特徴に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      成木弘子,今井博久,中尾裕之,千葉香織,佐田文宏
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 6ヵ月間の生活習慣改善プログラムによる40歳以上の地域住民の検査値の変化2012

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏,今井博久,中尾裕之,成木弘子,千葉香織
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 6ヵ月間の生活習慣改善プログラムによる40歳以上の地域住民の検査値・食生活の変化.2012

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏,今井博久,中尾裕之,福田吉治.
    • 学会等名
      第25回公衆衛生情報研究協議会総会・研究会
    • 発表場所
      和光
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] Risk prediction for type 2 diabetes by insulin power health examination.2012

    • 著者名/発表者名
      Sata F, Kokai Y, Imaizumi A, Matsuki Kayo, Tada Mitsuhiro, Sasagawa Y.
    • 学会等名
      DOHaD 2012 Satellite Meeting: New Developments in Developmental Epidemiology
    • 発表場所
      Rotterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 特定保健指導効果の地域差の検討2012

    • 著者名/発表者名
      中尾裕之,今井博久,佐田文宏,成木弘子,千葉香織
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] Risk prediction for type 2 diabetes by insulin power health examination2012

    • 著者名/発表者名
      Sata F, Kokai Y, Imaizumi A, Matsuki Kayo, Tada Mitsuhiro, Sasagawa Y
    • 学会等名
      DOHaD 2012 Satellite Meeting : New Developments in Developmental Epidemiology
    • 発表場所
      Rotterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 6ヵ月間の生活習慣改善プログラムによる40歳以上の地域住民の検査値・食生活の変化2012

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏,今井博久,中尾裕之,福田吉治
    • 学会等名
      第25回公衆衛生情報研究協議会総会・研究会
    • 発表場所
      和光
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 特定保健指導対象者の行動変容を支援する行政保健師の保健指導のあり方に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      成木弘子,今井博久,中尾裕之,佐田文宏,高祖麻美
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] Effects of a 6-month community-based lifestyle modification program on metabolic parameters and dietary patterns in the rural Japanese over 40 years old2011

    • 著者名/発表者名
      Sata F, Imai H, Nakao H, Fukuda Y
    • 学会等名
      19th International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 全国データと比較した特定保健指導の定量的評価2011

    • 著者名/発表者名
      千葉香織,今井博久,中尾裕之,佐田文宏,高祖麻美,成木弘子,米澤純子,金光宇
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 地域住民の自己管理能力を向上させる生活習慣介入の効果-第3報-2011

    • 著者名/発表者名
      中尾裕之,今井博久,佐田文宏,高祖麻美,成木弘子,米澤純子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 東京都A区民における特定保健指導効果の時系列解析2011

    • 著者名/発表者名
      千葉香織,今井博久,中尾裕之,佐田文宏,成木弘子,金光宇,杉浦立
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] Effects of a 6-month community-based lifestyle modification program on metabolic parameters and dietary patterns in the rural Japanese over 40 years old.2011

    • 著者名/発表者名
      Sata F, Imai H, Nakao H, Fukuda Y.
    • 学会等名
      19th International Epidemiological Association World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 地域住民を対象とした効果的な保健指導プログラムの検討―栄養指導効果の検証.2011

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏,今井博久,中尾裕之,高祖麻美,成木弘子,米澤純子.
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 地域住民を対象とした効果的な保健指導プログラムの検討―栄養指導効果の検証2011

    • 著者名/発表者名
      佐田文宏,今井博久,中尾裕之,高祖麻美,成木弘子,米澤純子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] 全国の市町村国保50万人規模による特定保健指導の効果の定量的評価2011

    • 著者名/発表者名
      今井博久,中尾裕之,佐田文宏,高祖麻美,成木弘子,米澤純子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659363
  • [学会発表] School-based study of symptomatic chlamydial infection among high school students.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Imai.
    • 学会等名
      American Public Health Association 133rd Annual Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Philadelphia, PA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390180
  • 1.  中尾 裕之 (40336293)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  加藤 貴彦 (70169506)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  濱砂 良一 (30189609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  篠原 久枝 (40178885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤田 博美 (60142931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐田 文宏 (90187154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 7.  小海 康夫 (20178239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  西條 泰明 (70360906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江藤 亜紀子 (50291125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荒木 乳根子 (60232047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  田村 誠 (50272422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武川 正吾 (40197281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 昌俊 (90174630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤井 良宜 (10218985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  廣岡 憲造 (80292126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  澤田 賢一 (90226069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹谷 茂 (20121949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤堂 省 (60136463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  櫻井 恒太郎 (80127084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田宮 菜奈子 (20236748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  関 ふ佐子 (30344526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉澤 秀博 (60201571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡邉 隆紀 (30305362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小池 博文 (60886365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  奥田 真弘 (70252426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池田 俊也 (90193200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi