• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鵜坂 智則  USAKA Tomonori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鵜坂 則  ウサカ トモノリ

隠す
研究者番号 20323454
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 東京大学, 総合研究博物館, 助教
2005年度: 東京大学, 綜合研究博物館, 助手
2001年度 – 2005年度: 東京大学, 総合研究博物館, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
博物館学 / 計算機科学
研究代表者以外
人文・社会系
キーワード
研究代表者
博物館 / モンゴル / 国際研究者交流 / 生態学 / 動物 / ICカード / マルチメディア / ユーザインタフェース / 共有仮想環境
研究代表者以外
Database … もっと見る / Oriental Culture / Huge kanji character-set processing / Digital Platform / 他国後・多漢字 / データベース / 東洋文化学 / 多国語・多漢字 / デジタルプラットフォーム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  アジア圏博物館ネットワークの構築、1モンゴル研究代表者

    • 研究代表者
      鵜坂 智則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トロンによる多漢字利用システムの構築

    • 研究代表者
      坂村 健
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  現実環境とのインタラクション機能を持つ共有仮想環境システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      鵜坂 智則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  林 良博 (90092303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西野 嘉章 (20172679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高槻 成紀 (00124595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂村 健 (10126071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尾崎 文昭 (70126019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平勢 隆郎 (30144645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大木 康 (70185213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  腰塚 登 (40262266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 秀美 (20323636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi