• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑鶴 利香  KUWATSURU Rika

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

市来 利香  ICHIKI RIKA

隠す
研究者番号 20325567
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 九州大学, 大学病院, 学術研究員
2016年度: 九州大学, 歯学研究院, 助教
2015年度: 九州大学, 大学院歯学研究院, 助教
2012年度 – 2015年度: 九州大学, 歯学研究科(研究院), 助教
2011年度: 九州大学, 歯学研究院, 助教 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教
2010年度: 九州大学, 歯学研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 歯学研究院, 助教
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院歯学研究院, 助手
2002年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・歯学研究院, 助手
2001年度: 九州大学, 歯学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴系歯学 / 補綴理工系歯学 / 補綴・理工系歯学
研究代表者以外
補綴・理工系歯学 / 補綴理工系歯学 / 補綴理工系歯学 / 補綴系歯学
キーワード
研究代表者
筋電図 / ブラキシズム / 睡眠時ブラキシズム / 補綴装置 / スプリント / 睡眠時筋活動 / 表面粗さ / 携帯型筋電計 / セラミックス / 歯の磨耗 … もっと見る / プロトコール / 無歯顎者 / 無歯顎患者 / インプラント / 唾眠時筋 / 睡眠時筋活活動 / 装着期間 / Crossover design / ブラキサー / スタビリゼーション型スプリント / プラキサー / オクルーザルスプリント … もっと見る
研究代表者以外
睡眠時ブラキシズム / 顎関節症 / 口腔顔面痛 / 厚さ弁別能 / 感覚異常 / 咬合 / 治療成績 / 臨床 / 歯学 / 咀嚼機能 / 咀嚼測 / 補綴治療 / 偏咀嚼 / 咀嚼側 / 補綴歯科治療 / 咀嚼 / psychological evaluation / temporomandibular disorders / orofacial pain / thickness discrimination ability / stomatognathic function / dysesthesia / occlusion / 精神医学的評価 / 顎口腔機能 / Temporomandibular disorders / Orofacial pain / Thickness discrimination ability / Dysesthesia / Sensation / Occlusion / 感覚 / MASTICATORY MUSCLE PAIN / NIR SPECTOSCOPY / EMG RECORDING / NOCTURNAL EMG EVALUATION / BRUXISM / 咀嚼筋疼痛 / 顎運動測定装置 / 咀嚼筋痛 / 筋内血流計測 / 筋電図測定 / 睡眠時筋電図計測 / スプリント / 認知行動療法 / 歯科補綴学 / 咬筋筋活動 / 携帯型ブラキシズム測定装置 / ランダム化比較試験 / スプリント療法 / ブラキシズム / 治療効果判定 / 多軸評価 / 社会心理学的評価 / 主観評価 / 客観評価 / 欠損補綴治療 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  補綴治療による咀嚼機能の改善を科学的に測る:咀嚼側に着目した咀嚼機能の包括的解析

    • 研究代表者
      築山 能大
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磨耗メカニズムを考慮した睡眠時ブラキシズム患者に使用する歯冠修復材料の選択研究代表者

    • 研究代表者
      桑鶴 利香
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  スプリント治療の効果は睡眠時ブラキシズムの活動強度で異なる

    • 研究代表者
      築山 能大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  補綴歯科臨床における認知行動療法の効果:ランダム化比較試験(RCT)

    • 研究代表者
      築山 能大
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ブラキシズム患者の補綴装置破損を回避する新規治療プロトコールの提案研究代表者

    • 研究代表者
      桑鶴 利香
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  顎関節症およびブラキシズムに対するスプリント治療のランダム化比較試験(RCT)

    • 研究代表者
      築山 能大
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  インプラント支台の固定性補綴装置により無歯顎患者のブラキシズムが再燃するか?研究代表者

    • 研究代表者
      桑鶴 利香 (市来 利香)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  咀嚼機能の多軸評価に基づく補綴歯科治療の効果判定ツールの開発

    • 研究代表者
      築山 能大
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体反応を考慮したブラキシズムの新規治療プロトコールの提案研究代表者

    • 研究代表者
      市来 利香
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  咬合の異常感覚症患者の客観的診断法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      築山 能大
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  睡眠時ブラキシズムに対するオクルーザルスプリントの有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      市来 利香
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  咬合の異常感覚症患者の診断法に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      築山 能大
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  咀嚼筋痛および睡眠時ブラキシズムが顎機能に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      古谷野 潔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] TMD YEAR BOOK 2013 アゴの痛みに対処する‐AAOPの提案する新しいガイドラインと世界の動き‐.2013

    • 著者名/発表者名
      古谷野 潔,築山能大,桑鶴利香,大穂耕平
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      クインテッセンス出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293396
  • [図書] TMDとその周辺にある疾病を理解する[TMD YEAR BOOK 2001アゴの痛みに対処する その原因,検査・鑑別診断,歴史と患者説明]2011

    • 著者名/発表者名
      古谷野潔, 桑鶴利香, 築山能大
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390519
  • [図書] インプラントとTMDとの関連を理解する,別冊the Quintessence TMD TEAR BOOK 2011アゴの痛みに対処する:その原因,検査・鑑別診断,歴史と患者説明2011

    • 著者名/発表者名
      古谷野潔, 桑鶴利香
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791908
  • [図書] TMDとその周辺にある疾病を理解する2011

    • 著者名/発表者名
      古谷野潔, 桑鶴利香, 築山能大
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390519
  • [雑誌論文] Objective assessment of mastication predominance of the complete denture wearers2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Matsumoto, Rika Kuwatsuru Yoshihiro Tsukiyama, Daisuke Esaki, Kyosuke Oki, Kiyoshi Koyano
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Society of Stomatognathic Function

      巻: in press

    • NAID

      130007977620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11601
  • [雑誌論文] Objective assessment of mastication predominance in healthy dentate subjects and patients with unilateral posterior missing teeth2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y, Kuwatsuru R, Tsukiyama Y, Oki K, Koyano K
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293396
  • [雑誌論文] Objective assessment of mastication predominance in healthy dentate subjects and patients with unilateral posterior missing teeth2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y, Kuwatsuru R, Tsukiyama Y, Oki K, Koyano K
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 43 号: 8 ページ: 575-582

    • DOI

      10.1111/joor.12403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11601
  • [雑誌論文] The effect of intermittent use of occlusal splint devices on sleep bruxism: a 4-week observation with a portable electromyographic recording device.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Tsukiyama Y, Kuwatsuru R, Koyano K.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 42(4) 号: 4 ページ: 251-258

    • DOI

      10.1111/joor.12251

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861852, KAKENHI-PROJECT-26670840
  • [雑誌論文] Objective assessment of actual chewing side by measurement of bilateral masseter muscle electromyography2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y, Kuwatsuru R, Tsukiyama Y, Matsumoto H, Oki K, Koyano K
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol

      巻: 60 号: 12 ページ: 1756-1762

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2015.09.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670840, KAKENHI-PROJECT-26861645, KAKENHI-PROJECT-25293396
  • [雑誌論文] The effect of intermittent use of occlusal splint devices on sleep bruxism: a 4-week observation with a portable electromyographic recording device.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Tsukiyama Y, Kuwatsuru R. Koyano K.
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 42(4) ページ: 251-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592922
  • [雑誌論文] Comparative cross-sectional study of masticatory performance and mastication predominance for patients with missing posterior teeth2014

    • 著者名/発表者名
      Iwashita H, Tsukiyama Y, Kori H, Kuwatsuru R, Yamasaki Y, Koyano K
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 58 号: 4 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2014.04.002

    • NAID

      130004714106

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293396
  • [雑誌論文] Comparative cross-sectional study of masticatory performance and mastication predominance for patients with missing posterior teeth.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwashita H, Tsukiyama Y, Kori H, Kuwatsuru R, Yamasaki Y, Koyano K.
    • 雑誌名

      J Prosthodont Res

      巻: 58 ページ: 223-229

    • NAID

      130004714106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592922
  • [雑誌論文] Rehabilitation of occlusion-science or art?2012

    • 著者名/発表者名
      Koyano K, Tsukiyama Y, Kuwatsuru R
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390519
  • [雑誌論文] Rehabilitation of occlusion. science or art2012

    • 著者名/発表者名
      Koyano K, Tsukiyama Y, Kuwatsuru R
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390519
  • [雑誌論文] The effect of oral splint devices on sleep bruxism : a 6-week observation with an ambulatory electromyographic recording device2006

    • 著者名/発表者名
      T.HARADA, R.ICHIKI, Y.TSUKIYAMA, K.KOYANO
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation 33(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16791197
  • [学会発表] Objective Assessment of Chewing Side of the Complete Dentures Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Matsumoto, Rika Kuwatsuru, Yoshihiro Tsukiyama,Kyosuke Oki, Yo Yamasaki, Hayato Iwashita, Kiyoshi Koyano
    • 学会等名
      The 96th International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11601
  • [学会発表] 片側臼歯部欠損患者の偏咀嚼の認識度に対する補綴治療の効果2017

    • 著者名/発表者名
      大木郷資、桑鶴利香、築山能大、山崎 陽、古谷野潔
    • 学会等名
      第30回日本顎関節学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11601
  • [学会発表] The Effect of Prosthodontic Treatment on Mastication Predominance2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y, Kuwatsuru R, Tsukiyama Y, Oki K, Koyano K
    • 学会等名
      第95回国際歯科研究学会学術大会
    • 発表場所
      San Francisco
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11601
  • [学会発表] 各種歯冠補綴材料による対合エナメル質の摩耗:表面性状と接触状態の違いによる評価2016

    • 著者名/発表者名
      橘慶州,桑鶴利香,築山能大,熱田生,森田健敬*,松下恭之,澤江義則*,古谷野潔
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第125回学術大会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11163
  • [学会発表] 臼歯部欠損患者へのインプラント補綴治療が偏咀嚼に与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      大木郷資、桑鶴利香、築山能大、山﨑 陽、古谷野 潔
    • 学会等名
      第46回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11601
  • [学会発表] 片側臼歯部欠損患者の偏咀嚼の改善に影響する因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      大木郷資、桑鶴利香、築山能大、山﨑 陽、古谷野 潔
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第125回学術大会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11601
  • [学会発表] 片側臼歯部欠損患者へのインプラント補綴治療は偏咀嚼を改善する2015

    • 著者名/発表者名
      大木郷資,桑鶴利香,築山能大, 山﨑 陽,古谷野 潔
    • 学会等名
      第45回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293396
  • [学会発表] The Effect of Prosthodontic Treatment on Mastication Predominance in Patients with Unilateral Posterior Missing Teeth2015

    • 著者名/発表者名
      Oki K, Kuwatsuru R, Tsukiyama Y, Yamasaki Y, Koyano K
    • 学会等名
      39th Annual Conference of the European Prosthodontic Association
    • 発表場所
      プラハ,チェコ共和国
    • 年月日
      2015-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293396
  • [学会発表] grindingとclenchingに対するスプリント治療の効果は異なるのか?2015

    • 著者名/発表者名
      小野口康, 築山能大, 桑鶴利香, 松本浩志, 古谷野潔
    • 学会等名
      第124回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670840
  • [学会発表] 片側臼歯部欠損患者における偏咀嚼の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山﨑 陽, 桑鶴 利香, 築山 能大, 松本 浩志, 古谷野 潔
    • 学会等名
      第27回日本顎関節学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293396
  • [学会発表] インプラント治療における診断基準-治療計画を結果から考察する-2011

    • 著者名/発表者名
      桑鶴利香.
    • 学会等名
      第41回日本口腔インプラント学会・学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791908
  • [学会発表] インプラント治療における診断基準-治療計画を結果から考察する-2011

    • 著者名/発表者名
      桑鶴利香
    • 学会等名
      第41回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791908
  • [学会発表] Clinical consideration of sleep bruxism and mechanisms of occlusal splint2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuru R, Tsukiyama Y, Matsumoto H, Oho K, Koyano K
    • 学会等名
      連携機能を活用した口腔からQOL向上を目指す研究平成23年度口腔QOLシンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791908
  • [学会発表] Clinical consideration of sleep bruxism and mechanisms of occlusal splint.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuru R, Tsukiyama Y, Matsumoto H, Oho K, Koyano K.
    • 学会等名
      連携機能を活用した口腔からQOL向上を目指す研究,平成23年度口腔QOLシンポジウム
    • 発表場所
      徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791908
  • [学会発表] Physical and psycho-social characteristics of occlusal dysesthesia2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukiyama Y, Yamada A, Ichiki R, Koyano K
    • 学会等名
      87th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592246
  • [学会発表] Evaluation of the mastication predominance for healthy dentate subjects and patients with missing teeth in the unilateral posterior region

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y, Kuwatsuru R, Tsukiyama Y, Matsumoto H, Oki K, Koyano K
    • 学会等名
      38th Annual Conference of the European Prosthodontic Association
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293396
  • [学会発表] 睡眠時ブラキシズムに対するスタビライゼーション型スプリントの効果

    • 著者名/発表者名
      小野口 康, 築山 能大, 桑鶴 利香, 松本 浩志, 古谷野 潔
    • 学会等名
      第27回日本顎関節学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670840
  • [学会発表] 睡眠時ブラキシズムに対するスタビライゼーション型スプリントの効果

    • 著者名/発表者名
      小野口 康, 築山 能大, 桑鶴 利香, 松本 浩志, 古谷野 潔
    • 学会等名
      第27回日本顎関節学会学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293396
  • 1.  築山 能大 (10236870)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  古谷野 潔 (50195872)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  松山 美和 (30253462)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  郡 英寛 (70589621)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木原 優文 (40419536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松山 美和 (50419579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細井 昌子 (80380400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  住吉 圭太 (40284517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松下 恭之 (60159150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山崎 陽 (20713382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  松本 浩志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  築山 美和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi