• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江口 伸吾  EGUCHI SHINGO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20326408
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 南山大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 南山大学, 外国語学部, 教授
2013年度 – 2020年度: 島根県立大学, 総合政策学部, 教授
2008年度 – 2013年度: 島根県立大学, 総合政策学部, 准教授
2002年度 – 2004年度: 島根県立大学, 総合政策学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 地域研究 / 小区分80010:地域研究関連 / 政治学
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野 / 地域研究 / 財政・公共経済 / 社会学
キーワード
研究代表者
現代中国 / ガバナンス / 農村 / 社区 / 権威主義体制 / 基層社会 / 江蘇省 / 村民自治 / グローバル・ガバナンス / 法治 … もっと見る / アカウンタビリティ / 民主主義 / 地域研究 / 政治学 / 郷賢参事会 / 民主懇談 / 社会関係資本 / 国家ガバナンス / 討議デモクラシー / 比較政治 / 権威主義 / 協商民主 / 新常態 / リンケージ・ポリティクス / 人民社会 / 国民統合 / 徳治 / 大衆路線 / 社会主義市場経済 / 所有権改革 / 物権法 / 所有権 / 共産堂 / 政治社会 / 統治構造 / 三農 / 中国農村 / 大学生村官 / 多元化 / 共産党 / アクター / 小城鎮 / 地域権力構造 / 基層政権 / 村務・財務公開 / 村民委員会 / 海選選挙 / コーポラティズム / 農村統治 … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / 政治学 / 社会学 / 自治 / 資源配分 / 人民公社期 / 人民公社時期 / 中国農村 / 日本の農村女性 / 中国農村女性 / 生活秩序 / ジェンダー / 農村 / 中国と日本 / 国際情報交換 / 社区自治 / 弱者 / 公共性 / ガバナンス / つながり / 社区 / 土地財政 / 税外収入 / 財政移転 / 社会保障 / 義烏市 / フフホト / 郷鎮財政所 / 中国 / 湖北省 / 咸寧市 / 黄陂市 / 環境財政 / 少数民族財政 / 北京大学 / 南開大学 / 中国社会科学院 / 麻城県 / 南充市 / 遂寧市 / 中国財政部財政科学研究所 / 区財政 / 貴州省 / 内モンゴル / 浙江省 / 鎮江市 / 武漢 / 税還付 / 非税収入 / 政府性基金 / 市管県 / 省管県 / 分権化 / 集権化 / 政府間財政関係 / 社区居民委員会 / 第三領域 / 国家と社会 / 社区建設 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  人民公社期の中国農村における生活秩序の変化とジェンダー

    • 研究代表者
      堀口 正
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  現代中国の権威主義体制に関する総合的研究-ガバナンスの正統性をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      江口 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      南山大学
      島根県立大学
  •  現代中国の「協商民主」とガバナンスの近代化-権威主義体制の再構築をめぐって-研究代表者

    • 研究代表者
      江口 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  中国格差社会における「つながり」の生成―基層社会の弱者に対する支援を手掛かりに

    • 研究代表者
      李 暁東
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  現代中国の大衆路線と政治的・社会的ガバナンス―社会変動期の党の指導をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      江口 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  中国における政府間財政関係の新展開に関する調査研究

    • 研究代表者
      張 忠任
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  現代中国における所有権改革の基礎的研究-基層社会の政治社会学的考察を通して―研究代表者

    • 研究代表者
      江口 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  中国の都市基層社会の自治に関する調査研究-居民委員会を中心として

    • 研究代表者
      唐 燕霞
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛知大学
      島根県立大学
  •  現代中国農村の「党-政-民」関係-アクターからみた村民自治の政治社会構造分析-研究代表者

    • 研究代表者
      江口 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  中国江蘇省農村地域における村民自地化と基層政権の変容研究代表者

    • 研究代表者
      江口 伸吾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      島根県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代中国の社会ガバナンス-政治統合の社会的基盤をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      国際書院
    • ISBN
      9784877913090
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [図書] よくわかる現代中国政治2020

    • 著者名/発表者名
      川島真(編著)、小嶋華津子(編著)、青山治世、青山瑠妙、阿古智子、阿南友亮、飯田将史、家永真幸、石塚迅、伊藤亜聖、伊藤信悟、林載桓、岩谷將、上野正弥、江口伸吾、江藤名保子、及川淳子、王雪萍、大西康雄、小原凡司他
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623086719
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [図書] 変動期の国際秩序とグローバル・アクター中国-外交・内政・歴史-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤壮(編著)、江口伸吾(編著)、清原正義、王逸舟、宇野重昭、梁雲祥、雷少華、張紹鐸、石田徹、賈慶国、潘維
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      国際書院
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02029
  • [図書] 変動期の国際秩序とグローバル・アクター中国-外交・内政・歴史-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤壮(編著)、江口伸吾(編著)、清原正義、王逸舟、宇野重昭、梁雲祥、雷少華、張紹鐸、石田徹、賈慶国、潘維
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      国際書院
    • ISBN
      4877912886
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300011
  • [図書] 中国式発展の独自性と普遍性 ―「中国模式」の提起をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      宇野重昭、江口伸吾、李暁東(共編著)、唐士其、楊朝暉、唐燕霞、董筱丹、梁雲祥、佐藤壮、大芝亮等(共著)
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300011
  • [図書] 『中国式発展の独自性と普遍性―「中国模式」の提起をめぐって―』2016

    • 著者名/発表者名
      (共編著)宇野重昭、江口伸吾、李暁東、(共著)本田雄一、唐士其、楊朝暉、唐燕霞、董筱丹、張蘭英、劉雨晴、温鉄軍、梁雲祥、佐藤壮、大芝亮、潘維、汪暉、孫歌
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360019
  • [図書] Minervaグローバルスタディーズ 3/中国がつくる国際秩序2013

    • 著者名/発表者名
      中園和仁編著/王偉彬・滝口太郎・三船恵美・江口伸吾・星野昌裕・小島末夫著
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [図書] Minervaグローバルスタディーズ③/中国がつくる国際秩序2013

    • 著者名/発表者名
      中園和仁(編著)、王偉彬、滝口太郎、三船恵美、江口伸吾、星野昌裕、小島末夫
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [図書] 転形期における中国と日本-その苦悩と展望-2012

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾(飯田泰三)
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402036
  • [図書] 転形期における中国と日本-その苦悩と展望-2012

    • 著者名/発表者名
      飯田泰三・李暁東編著/本田雄一・王逸舟・董昭華・唐燕霞・江口伸吾・初暁波・宋偉・石田徹・宇野重昭著
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [図書] 日中関係史 1972-2012 I政治2012

    • 著者名/発表者名
      高原明生・服部龍二編著/大澤武司・井上正也・福田円・若月秀和・江藤名保子・小嶋華津子・三宅康之・杉浦康之・増田雅之・江口伸吾・益尾知佐子・加茂具樹・伊藤剛・阿南友亮著
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [雑誌論文] 書評/鍾家新著『社会凝集力の日中比較社会学-祖国・伝統・言語・権威』(ミネルヴァ書房、2016年)2022

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 29 ページ: 198-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [雑誌論文] 基層社会における社会ガバナンスのイノベーションと国家・社会関係―「グリッド管理」にみられるガバナンスの諸相―2022

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      中国21

      巻: 57 ページ: 119-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [雑誌論文] 座談 中国共産党とガバナンス2022

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・江口伸吾・遠藤誠治・加茂具樹・佐藤壮・唐燕霞・堀口正・李暁東
    • 雑誌名

      中国21

      巻: 57 ページ: 5-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [雑誌論文] コメンタリー/中国の基層社会における『網格化管理』の展開と社会ガバナンス-新型コロナウィルス感染症のパンデミックを契機として-2021

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      公益財団法人日本国際フォーラム・研究会「感染症と国家能力プロジェクト」

      巻: 0 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [雑誌論文] NEAR Recommends(自著を語る)/江口伸吾著『北東アジア学創成シリーズ第5巻/現代中国の社会ガバナンス-政治統合の社会的基盤をめぐって-』(国際書院、2021年3月)2021

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      NEAR News

      巻: 60 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [雑誌論文] 北東アジアのフィールドから/中国雲南省・ミャンマー国境地帯にみる『一帯一路』と越境現象2020

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      NEAR News

      巻: 57 ページ: 2-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02029
  • [雑誌論文] (書評)ラリー・ダイアモンド、マーク・F・プラットナー、クリストファー・ウォーカー編『グローバル化する権威主義-民主主義への挑戦-』(Larry Diamond, Marc F. Plattner and Christopher Walker eds., Authoritarianism Goes Global: The Challenge to Democracy, Baltimore: Johns Hopkins University Press, 2016, 243 pp. )2019

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 38号 ページ: 113-119

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02029
  • [雑誌論文] 回顧と展望2019

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      NEAR News

      巻: 56 ページ: 6-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02029
  • [雑誌論文] 現代中国における「協商民主」の展開と国家ガバナンスの再構築―基層社会の「民主懇談」、「郷賢参事会」を事例にして2018

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      北東アジア研究

      巻: 29号

    • NAID

      120006485999

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300011
  • [雑誌論文] 現代中国における「協商民主」の展開と国家ガバナンスの再構築-基層社会の「民主懇談」、「郷賢参事会」を事例にして-2018

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      北東アジア研究

      巻: 29 ページ: 53-69

    • NAID

      120006485999

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02029
  • [雑誌論文] 「北東アジアの時事通信/中国から見た米国大統領選挙と開かれた社会の危機」2017

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      『NEAR News』

      巻: 51号 ページ: 6-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360019
  • [雑誌論文] 「北東アジアの研究最前線/現代中国の国家・社会関係の諸動向と研究課題―『群衆路線』をめぐって―」2016

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      『NEAR News』

      巻: 49号 ページ: 3-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360019
  • [雑誌論文] 「菱田雅晴編著『中国共産党のサバイバル戦略』三和書籍、2012年(書評)」2014

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      『中国研究月報』

      巻: Vol. 68 No. 12 ページ: 45-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360019
  • [雑誌論文] 北東アジア時事通信/中国共産党第18回党大会の開催と政治改革の行方2013

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      NEAR News、島根県立大学北東アジア地域研究センター

      巻: 第43号 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [雑誌論文] 菱田雅晴編著『中国-基層からのガバナンス』法政大学出版局、2010年(書評)2013

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: Vol.67 No.4(No.782) ページ: 36-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [雑誌論文] 北東アジア時事通信/中国共産党第18回党大会の開催と政治改革の行方2013

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      NEAR News

      巻: 43号 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [雑誌論文] 菱田雅晴編著『中国.基層からのガバナンス-』法政大学出版局、2010年(書評)2013

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: Vol.67No.4(No.782) ページ: 36-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [雑誌論文] 現代中国における都市の社区建設と社会管理―山東省の事例を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 第23号 ページ: 109-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [雑誌論文] 現代中国における都市の社区建設と社会管理-山東省の事例を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      総合政策論叢、島根県立大学総合政策学会

      巻: 第23号 ページ: 109-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [雑誌論文] 現代中国における都市の社区建設と社会管理-山東省の事例を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 第23号 ページ: 109-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402030
  • [雑誌論文] 現代中国における都市の社区建設と社会管理-山東省の事例を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: VOL.23 ページ: 109-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402036
  • [雑誌論文] 中国農村地域におけるアクターと統治の再編-「村官」政策の動向をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 21号 ページ: 93-104

    • NAID

      120005710482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510236
  • [雑誌論文] 中国農村地域におけるアクターと統治の再編-『村官』政策の動向をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 第21号 ページ: 93-104

    • NAID

      120005710482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402030
  • [雑誌論文] 「中国農村地域におけるアクターと統治の再編-『村官』政策の動向をめぐって-」『総合政策論叢』2011

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      島根県立大学総合政策学会 第21号

      ページ: 93-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510236
  • [雑誌論文] 「日本と中国における環境政策とそのアクター-市民・地域社会・企業・国家の関係性をめぐって-」『総合政策論叢』2010

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾・田中良
    • 雑誌名

      島根県立大学総合政策学会 第19号

      ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510236
  • [雑誌論文] 日本と中国における環境政策とそのアクター-市民・地域社会・企業・国家の関係性をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾・田中良
    • 雑誌名

      総合政策論叢 19号

      ページ: 1-20

    • NAID

      120005710493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510236
  • [雑誌論文] 日本と中国における環境政策とそのアクター-市民・地域社会・企業・国家の関係性をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾・田中良
    • 雑誌名

      総合政策論叢 第19号

      ページ: 1-20

    • NAID

      120005710493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402030
  • [雑誌論文] 現代中国における基層社会の再編と党の役割-都市の社区建設と政治・社会統合の試み-2010

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 第18号 ページ: 15-30

    • NAID

      120005710499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402030
  • [雑誌論文] 現代中国における基層社会の再編と党の役割-都市の社区建設と政治・社会統合の試み-2010

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      総合政策論叢 18号

      ページ: 15-30

    • NAID

      120005710499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510236
  • [雑誌論文] 「現代中国における基層社会の再編と党の役割」『総合政策論叢』2010

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 雑誌名

      島根県立大学総合政策学会 第18号

      ページ: 15-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510236
  • [雑誌論文] 日本と中国における環境政策とそのアクター-市民・地域社会・企業・国家の関係性をめぐって-2010

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾・田中良
    • 雑誌名

      総合政策論叢

      巻: 第19号 ページ: 1-20

    • NAID

      120005710493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402030
  • [雑誌論文] 中国江蘇省における村民自治制度の導入と農村統治-「ローカルな国家コーポラティズム」の視点から2005

    • 著者名/発表者名
      江口 伸吾
    • 雑誌名

      北東アジア研究(島根県立大学北東アジア地域研究センター) 第9号(未定)

    • NAID

      110006454485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14720075
  • [雑誌論文] アソシエーションからみた北東アジア地域の政治社会構造-中国を事例として2005

    • 著者名/発表者名
      江口 伸吾
    • 雑誌名

      北東アジア学創成に向けてII(宇野重昭編)(島根県立大学北東アジア学創成プロジェクト)

      ページ: 45-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14720075
  • [雑誌論文] 江蘇省農村地域における社区の再編と非制度的な社会構造の役割2005

    • 著者名/発表者名
      江口 伸吾
    • 雑誌名

      社会システムの変化と現代中国の課題(宇野重昭・鹿錫俊編)(国際書院) (仮)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14720075
  • [学会発表] パネルディスカッション/中国の対外行動を突き動かしているダイナミクスを読む2023

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      公益財団法人日本国際フォーラム(JFIR)公開シンポジウム「中国の対外行動を突き動かしているダイナミクスを読む-権威主義体制、個人集権、官僚組織」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [学会発表] 北東アジア学創成シリーズ第5巻/現代中国の社会ガバナンス-政治統合の社会的基盤をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      島根県立大学北東アジア地域研究センター北東アジア研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [学会発表] 中国のガバナンスの現代化と「権威主義体制」の再構築-基層社会の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      科研研究集会「ガバナンスからみた現代中国の『権威主義体制』の行方」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [学会発表] 中国農村における協商民主と農村ガバナンス2020

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      アジア政経学会2020年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04428
  • [学会発表] 「一帯一路」の展開と地方政府の諸動向―サブナショナル・レベルからみた多層的な外交政策の可能性と課題2019

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      雲南大学周辺外交研究中心主催「“一帯一路”倡議框架下中日合作的可能性」学術研討会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02029
  • [学会発表] 現代中国の「協商民主」と協商型権威主義体制―比較政治学の視点から―2019

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      島根県立大学総合政策学会第30回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02029
  • [学会発表] 「習近平政治の対外政策へのインプリケーション」2018

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      日本現代中国学会第68回全国学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300011
  • [学会発表] 協商民主興中国政治2018

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      東北師範大学歴史文化学院・東亜研究院・学術報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02029
  • [学会発表] 習近平政治の対外政策へのインプリケーション2018

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      日本現代中国学会第68回全国学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02029
  • [学会発表] 「中国の周辺外交の展開とその行方―外交と内政のリンケージの視点から―」2017

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      北東アジア地域研究センター主催「中国の『周辺外交』の展開と日中関係の再構築」プロジェクト・ワークショップ「中国の周辺外交と北東アジア地域秩序の行方」
    • 発表場所
      島根県立大学(島根県、浜田市)
    • 年月日
      2017-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360019
  • [学会発表] 「現代中国における政治社会改革と対外政策へのインプリケーション―『新常態』の転換期を迎えて―」2016

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      北京大学国際関係学院・島根県立大学主催「国際秩序をめぐるグローバル・アクター中国の『学習』と『実践』―外交・内政の共振と歴史の視点から―」国際シンポジウム
    • 発表場所
      島根県立大学(島根県、浜田市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360019
  • [学会発表] 「現代中国の国家・社会関係の諸動向と研究課題」2016

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      第23回総合政策学会研究会
    • 発表場所
      島根県立大学(島根県、浜田市)
    • 年月日
      2016-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360019
  • [学会発表] 「“新常態”下的中国外交的社会基礎-圍繞現代中国的政治社会統合-」2015

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      復旦大学国際問題研究院・島根県立大学主催「中国的内政、外交課題与国際秩序」国際学術研討会
    • 発表場所
      中国上海・復旦大学国際問題研究院
    • 年月日
      2015-09-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360019
  • [学会発表] 現代中国の国家建設と『公民社会』のガバナンス-近代化のプロセスと基層社会の変容を焦点にして-2014

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国式発展の独自性と普遍性-『中国模式』の提起をめぐって-」
    • 発表場所
      島根県立大学
    • 年月日
      2014-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [学会発表] 社会主義市場経済体制下における基層社会の近代化と所有権改革-「物権法」と転形期の政治社会-2011

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      国際シンポジウム「転形期における中国と日本―その苦悩と展望―」
    • 発表場所
      島根県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [学会発表] 社会主義市場経済体制下における基層社会の近代化と所有権改革-『物権法』と転形期の政治社会-2011

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      国際シンポジウム「転形期における中国と日本-その苦悩と展望-」
    • 発表場所
      島根県立大学
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • [学会発表] 基層社会主体的多元化与自治的政治社会結構-社団論的視角-2010

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      (中国社会学会2010年度学術年会・「社会転型与社会治理」セッション
    • 発表場所
      於中華人民共和国黒竜江省ハルピン市華旗飯店国際会議中心)
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510236
  • [学会発表] 基層社会主体的多元化与自治的政治社会結構-社団論的視角-2010

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      中国社会学会2010年学術年会・「社会転型与社会治理」セッション
    • 発表場所
      中華人民共和国黒龍江省ハルピン市華旗飯店国際会議中心503会議室
    • 年月日
      2010-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510236
  • [学会発表] 現代中国の国家建設と「公民社会」のガバナンス―近代化のプロセスと基層社会の変容を焦点にして―

    • 著者名/発表者名
      江口伸吾
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国式発展の独自性と普遍性―『中国模式』の提起をめぐって―」
    • 発表場所
      島根県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510318
  • 1.  唐 燕霞 (80326404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  李 暁東 (10405475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  南 裕子 (40377057)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀口 正 (00438318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  張 忠任 (70326403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  町田 俊彦 (70007417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金 紅実 (10619240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  朱 永浩 (90552860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  何 彦旻 (10744021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平石 耕 (00507105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇野 重規 (00292657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  加茂 具樹 (30365499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  遠藤 誠治 (60203668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐藤 壮 (60453198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  劉 楠 (00713744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大橋 史恵 (10570971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 亜コウ (20870281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩島 史 (30745245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  閻 美芳 (40754213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松木 洋人 (70434339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  姚 毅 (80534726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  王 朝才
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  陳 志勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鍾 暁敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  孟 捷
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鄭 紅亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  胡 洪曙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  劉 徳雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  李 華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  李 鳳月
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  徐 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  趙 喜倉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  蒋 永穆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  李 紅梅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  孫 東昇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  楊 華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  陳 霰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  劉 炯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  李 韵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  孫 萌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi