• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関井 隆  SEKII TAKASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20332158
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, 大学院教育室, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 国立天文台, 太陽観測科学プロジェクト, 准教授
2007年度 – 2009年度: 国立天文台, 太陽天体プラズマ研究部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 国立天文台, 太陽天体プラズマ研究部, 助教授
2000年度 – 2003年度: 国立天文台, 太陽物理学研究系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学
研究代表者以外
理工系 / 固体地球惑星物理学 / 天文学
キーワード
研究代表者
Solar Oscillation / 太陽 / 太陽振動
研究代表者以外
太陽内部構造 / 日震学 / 惑星起源・進化 / 惑星内部構造 / 木震学 / 内部構造 / 木星 … もっと見る / 惑星形成 / 惑星内部 / 惑星大気 / tidal force / close binary / nonradial oscillations / pulsating stars / 惑星系形成 / 潮汐力 / 近接連星 / 非動径振動 / 脈動星 / サブストーム / オーロラ / 太陽宇宙線 / 磁気嵐 / 黒点 / コロナ質量放出 / フレア / 地球磁気圈 / 天文 / スペース / プラズマ / 宇宙天気 / 電離圏 / 地球磁気圏 / 太陽風 / 太陽 / 重元素 / 逆問題 / 系外惑星 / 核反応断面積 / アクシオン / 太陽ニュートリノ / 太陽内部 / ニュートリノ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  ドップラー振動撮像装置を用いた木星表面振動観測:内部構造と起源の解明に向けて

    • 研究代表者
      生駒 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立天文台
      東京大学
  •  惑星系親星の重元素過多は惑星系誕生の原因なのか結果なのか

    • 研究代表者
      柴橋 博資
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙天気予報の基礎研究

    • 研究代表者
      柴田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  太陽の音波的固有モードのパワーに関する統計的研究研究代表者

    • 研究代表者
      関井 隆
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  潮汐力を受けた恒星の非動径振動の検証とそれを使った星震学

    • 研究代表者
      柴橋 博資
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日震学に基づく太陽モデルの構築と太陽ニュートリノ絶対強度の決定

    • 研究代表者
      柴橋 博資
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2017 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Solar-B Mission and the Fore Front of Solar Physics2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai.T, Sekii.T
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      Publ. Astron. Soc. Pacific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Asteroseismic Study of KIC 11145123: Its Structure and Rotation2020

    • 著者名/発表者名
      Hatta Y., Sekii T., Takata M., Kurtz D. W.
    • 雑誌名

      Astrophysics and Space Science Library

      巻: 57 ページ: 243-249

    • DOI

      10.1007/978-3-030-55336-4_32

    • ISBN
      9783030553357, 9783030553364
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [雑誌論文] High-Resolution Helioseismic Imaging of Subsurface Structures and Flows of a Solar Active Region Observed by Hinode2010

    • 著者名/発表者名
      Zhao, J., Kosovichev, A.G., Sekii, T.
    • 雑誌名

      ApJ 708

      ページ: 304-313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Initial Helioseismic Observations by Hinode/SOT2007

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

    • NAID

      10023950490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Initial Helioseismic Observations by Hinode/SOT2007

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T., et al.
    • 雑誌名

      PASJ 59

    • NAID

      10023950490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Distribution of MDI p-mode power correlation coefficients2006

    • 著者名/発表者名
      Chang, H.-Y., Sekii, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of SOHO 18/GONG 2006/HELAS I, Beyond the spherical Sun (eds. K. Fletcher, M. Thompson) ESA SP-624

      ページ: 132-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17039001
  • [雑誌論文] SOT time-distance helioseismology in and around active regions2006

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T
    • 雑誌名

      Proc.The 6th Solar-B Science Meeting (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [雑誌論文] SOT time-distance helioseismology in and around active regions2006

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T., Zhao, J.Kosovichev, A.G.
    • 雑誌名

      in Proceedings of the 6th Solar-B Science Meeting,(eds. K.Shibata and S.Nagata)(Astron.Soc.Pacific, San Francisco) (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17039001
  • [雑誌論文] The internal structure of the Sun inferred from g modes and low-frequency p modes2006

    • 著者名/発表者名
      Elsworth, Y.P.et al., (incl.Sekii, T.)
    • 雑誌名

      Proceedings of SOHO 18/GONG 2006/HELAS I, Beyond the spherical Sun (eds. K. Fletcher, M. Thompson) ESA SP-624

      ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17039001
  • [雑誌論文] SOT time-distance helioseismology in and around active regions2006

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th Solar-B Science Meeting (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [雑誌論文] Seismology of solar internal rotation2005

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 雑誌名

      Highlights of Astronomy 13(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [雑誌論文] An alternative interpretation of thedouble-ridge structure in the high-frequency time-distance autocorrelation function?2004

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T
    • 雑誌名

      SOHO 14/GONG 2004 : Helio- and Asteroseismology : Towards a Golden Future

      ページ: 619-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [雑誌論文] An alternative interpretation of the double-ridge structure in the high-frequency time-distance autocorrelation function?2004

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 雑誌名

      SOHO 14/GONG 2004 : Hello- and Asteroseismology : Towards a Golden Future

      ページ: 619-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [雑誌論文] SOT Local-Helioseismology Programme2004

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 雑誌名

      The Fifth Solar-B Science Meeting : The Solar-B Mission and the Forefront of Solar Physics

      ページ: 87-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [雑誌論文] SOT Local-Helioseismology Programme2004

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 雑誌名

      The Fifth Solar-B Science Meeting : The Solar-B Mission and the Forefront of Solar Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [雑誌論文] Seismology of solar internal rotation

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 雑誌名

      Highlights of Astronomy 13(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [雑誌論文] Seismology of solar internal rotation

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 雑誌名

      Highlights of Astronomy 13(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [雑誌論文] SOT time-distance helioseismology in and around active regions

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 雑誌名

      Proc. The 6th Solar-B Science Meeting (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540222
  • [学会発表] Probing the interior of Jupiter toward unveiling its formation: A new attempt with Jovian seismology2017

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, M., Sato, B., Sekii, T., Hanayama, H., Ida, S.
    • 学会等名
      IAG-IASPEI
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01153
  • [学会発表] High-Resolution Helioseismic Observations2008

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 学会等名
      Second Hinode Science Meeting
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, USA
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] High-resolution Helioseismic Observations2008

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 学会等名
      Second Hinode Science Meeting
    • 発表場所
      Boulder CO, USA
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] Early results from Hinode/SOT helioseismology2007

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 学会等名
      SOHO 19/GONG 2007: Seismology of Magnetic Activity
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] Helioseismology from Hinode2007

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 学会等名
      Time-Distance Helioseismology and Helioseismc Holography Workshop
    • 発表場所
      Stanford CA, USA
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] Some early results from the Hinode satellite2007

    • 著者名/発表者名
      Sekii, T.
    • 学会等名
      Unsolved Problems in Stellar Physics
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • 1.  柴橋 博資 (30126081)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴田 一成 (70144178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  草野 完也 (70183796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤木 謙一 (20303597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  荻野 竜樹 (00109274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  星野 真弘 (90241257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鵜飼 正行 (10036444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 精一 (40346127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大村 善治 (50177002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  常田 佐久 (50188603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  小原 隆博 (50194626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  生駒 大洋 (80397025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  斎尾 英行 (10162174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高田 将郎 (20334245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野本 憲一 (90110676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  尾崎 洋二 (30011547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 知治 (20280935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩本 弘一 (30318357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 文衛 (40397823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  花山 秀和 (70794949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi