• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠原 育  Shinohara Iku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20301723
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2015年度: 宇宙科学研究所, 学際科学研究系, 准教授
2014年度 – 2015年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙プラズマグループ, 准教授
2010年度 – 2014年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2012年度: 宇宙航空研究開発機構, 准教授 … もっと見る
2010年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2009年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授
2006年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教授
2005年度 – 2006年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部宇宙情報解析センター, 助教授
2005年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙科学情報解析センタ, 助教授
2004年度 – 2005年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙科学企画情報解析センター, 助教授
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙科学情報解析センター, 助教授
2004年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙情報解析センター, 助教授
2003年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙科学情報解析センター, 助教授
2003年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙情報解析センター, 助教授
2002年度: 宇宙科学研究所, 宇宙科学企画情報解析センター, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究代表者以外
超高層物理学 / 情報システム学(含情報図書館学) / 航空宇宙工学 / メディア情報学・データベース / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / プラズマ科学
キーワード
研究代表者
磁気リコネクション / 宇宙プラズマ / テアリング不安定 / プラズマ粒子シミュレーション / 大振幅電場 / 大振幅電場擾乱 / 粒子シミュレーション / プラズマ電場計測 / プラズマ波動 / 磁気圏尾部 … もっと見る / エネルギー散逸 / 低域混成周波数 / 磁場拡散領域 / 磁場散逸 / 電子加熱 / 高エネルギー電子計測器 / 超小型衛星 / CdTe半導体検出器 … もっと見る
研究代表者以外
磁気リコネクション / 宇宙科学 / オーロラ / サブストーム / 粒子加速 / 超高層物理学 / 天文学 / 大規模データベース / データ解析 / 高速ネットワーク / スーパーSINET / 電離圏 / 磁気圏 / 磁気圏・電離圏 / シミュレーション / プラズマ波動 / 放射線帯 / 非線形 / 太陽 / 太陽風 / 地球磁気圏 / 宇宙天気 / プラズマ / スペース / 天文 / 地球磁気圈 / フレア / コロナ質量放出 / 黒点 / 磁気嵐 / 太陽宇宙線 / オーロラ粒子 / 衛星観測 / 地上観測 / 衛星・地上同時観測 / 電磁気圏 / オーロラ発光 / 共役点観測 / 光学観測 / レーダー観測 / 航空宇宙工学 / 惑星探査 / プラズマ推進 / マグセイル / プラズマ・核融合 / セイル推進 / 宇宙機推進 / プラズマセイル / アークジェット / 木星磁気圏 / 衝撃波での粒子加速 / カッシーニ土星探査機 / 「ひさき」衛星 / 検出器信号読み出し系 / ASIC / 小面積真空之層SSD / APD / 衝撃波での粒子計測 / 小面積・真空乏層SSD / 惑星プラズマ・大気探査 / 小面積・深空乏層SSD / ガリレオ木星探査機 / 磁気圏尾部 / ホール電流 / 電子加熱 / 磁気流体 / 異常抵抗 / magnetic reconnection / substorm / magnetotail / Hall current / electron heating / magnetogydrodynamics / anomalous resistivity / simulation / ケルビン・ヘルムホルツ渦 / 電子慣性効果 / スケール問結合 / プラズマ輸送 / 渦 / ケルビン・ヘルムホルツ不安定 / 電磁流体力学 / 数値計算 / 3次元MHDシミュレーション / Kelvin-Helmoholtz vortices / Electron inertial effects / Cross-Scale Coupling / 仮想天文台 / Space Science / Astronomy / Mass Database / Data Analysis / High-speed Network / Super SINET / Virtual Observatory / サブストーム / 地球惑星磁気圏 / カタパルト電流層 / GEOTAIL衛星 / THEMIS計画 / MMS衛星 / カタパルト電流層 / 地球電磁気 / 衝撃波 / 磁気流体力学 / 相対論 / プラズマ粒子シミュレーション / 高速流体力学 / アルゴリズム / 相対論プラズマ / 磁気拡散 / 非線形力学 / パルサー風 / 波動粒子相互作用 / 非線形現象 / 電子加速 / 非線形過程 / 宇宙プラズマ / プラズマ観測 / サイクロトロン波 / 計算機シミュレーション 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (157件)
  • 共同研究者

    (82人)
  •  惑星磁気圏in-situ多点観測を目指した小型高エネルギー電子分析器の軌道上実証研究代表者継続中

    • 研究代表者
      篠原 育
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  地球放射線帯における電磁サイクロトロン波による粒子加速散乱機構の実証的研究継続中

    • 研究代表者
      大村 善治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙プラズマ中の電磁サイクロトロン波による電子加速散乱機構の実証的研究継続中

    • 研究代表者
      大村 善治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  太陽系の外惑星領域における磁気圏ダイナミクス

    • 研究代表者
      藤本 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  地上オーロラ観測と衛星直接観測を連携させて挑む新しいサブストーム像の構築

    • 研究代表者
      町田 忍
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  パルサー終端衝撃波における新しい粒子加速過程の探求

    • 研究代表者
      銭谷 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
      プラズマ科学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  磁気圏尾部ダイナミクスに対するプラズマ波動のエネルギー散逸への寄与の評価研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 育
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  磁気プラズマセイルの推進性能評価と最適化

    • 研究代表者
      船木 一幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  磁気圏尾部リコネクション領域で観測される大振幅電場の研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 育
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  低高度極軌道衛星と地上観測網によるジオスペース電離圏現象の多次元・同時総合観測

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  テアリング不安定による磁気島が磁気流体スケールのプラズモイドへ成長する過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 育
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  宇宙天気予報の基礎研究

    • 研究代表者
      柴田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模データベースを結合した宇宙科学・天文学統合解析システムの開発

    • 研究代表者
      三浦 昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  地球磁気圏における磁気リコネクションの総合解析

    • 研究代表者
      長井 嗣信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  磁気圏尾部低緯度境界層におけるケルビン・ヘルムホルツ渦

    • 研究代表者
      藤本 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高速ネットワークと大規模データベースを結合した宇宙科学統合解析システムの開発

    • 研究代表者
      三浦 昭
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      宇宙科学研究所

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Deformation of Electron Pitch Angle Distributions Caused by Upper Band Chorus Observed by the Arase Satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Kurita S.、Miyoshi Y.、Kasahara S.、Yokota S.、Kasahara Y.、Matsuda S.、Kumamoto A.、Matsuoka A.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 ページ: 7996-8004

    • DOI

      10.1029/2018gl079104

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-17H01175
  • [雑誌論文] Electron scattering by chorus waves generating pulsating auroras2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, Y. Miyoshi, S. Yokota, T. Mitani, Y. Kasahara, S. Matsuda, A. Kumamoto, A. Matsuoka, Y. Kazama, H. U. Frey, V. Angelopoulos, S. Kurita, K. Keika, K. Seki & I. Shinohara
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 554 ページ: 337-340

    • DOI

      10.1038/nature25505

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18804, KAKENHI-PUBLICLY-16H01172, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16H04057, KAKENHI-PROJECT-17H02970, KAKENHI-PROJECT-16J02163, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [雑誌論文] Density Depletions Associated With Enhancements of Electron Cyclotron Harmonic Emissions: An ERG Observation2018

    • 著者名/発表者名
      Kazama Y.、Kojima H.、Miyoshi Y.、Kasahara Y.、Usui H.、Wang B.‐J.、Wang S.‐Y.、Tam S. W. Y.、Chang T.‐F.、Ho P. T. P.、Asamura K.、Kumamoto A.、Tsuchiya F.、Kasaba Y.、Matsuda S.、Shoji M.、Matsuoka A.、Teramoto M.、Takashima T.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45

    • DOI

      10.1029/2018gl080117

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-16H04058
  • [雑誌論文] Instantaneous frequency analysis on nonlinear EMIC emissions: Arase observation2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Masafumi、Miyoshi Yoshizumi、Omura Yoshiharu、Kistler Lynn M.、Kasaba Yasumasa、Matsuda Shoya、Kasahara Yoshiya、Matsuoka Ayako、Nomura Reiko、Ishisaka Keigo、Kumamoto Atsushi、Tsuchiya Fuminori、Yagitani Satoshi、Teramoto Mariko、Asamura Kazushi、Takashima Takeshi、Shinohara Iku
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 45 ページ: 13199-13205

    • DOI

      10.1029/2018gl079765

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14402, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [雑誌論文] Ion density and temperature profiles along (XGSM) and across (ZGSM) the magnetotail as observed by THEMIS, Geotail, and ARTEMIS2017

    • 著者名/発表者名
      Artemyev A. V.、Angelopoulos V.、Hietala H.、Runov A.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 122 ページ: 1590-1599

    • DOI

      10.1002/2016ja023710

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] A visualization tool for three-dimensional plasma velocity distributions (ISEE_3D) as a plug-in tool for SPEDAS2017

    • 著者名/発表者名
      Keika Kunihiro、Miyoshi Yoshizumi、Machida Shinobu、Ieda Akimasa、Seki Kanako、Hori Tomoaki、Miyashita Yukinaga、Shoji Masafumi、Shinohara Iku、Angelopoulos Vassilis、Lewis Jim W.、Flores Aaron
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 69

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0761-9

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Decay of mesoscale flux transfer events during quasi-continuous spatially extended reconnection at the magnetopause2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., N. Kitamura, Y. Saito, et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 ページ: 4755-4762

    • DOI

      10.1002/2016gl069225

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05306, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Three-dimensional development of front region of plasma jets generated by magnetic reconnection2016

    • 著者名/発表者名
      T. T. K. M. Nakamura, R. Nakamura, W. Baumjohann, T. Umeda, and I. Shinohara
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 ページ: 8356-8364

    • DOI

      10.1002/2016gl070215

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287041, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Thick escaping magnetospheric ion layer in magnetopause reconnection with MMS observations2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T, N. Kitamura, H. Hasegawa, I. Shinohara, S. Yokota, Y. Saito, R. Nakamura, B. L. Giles, C. J. Pollock, T. E. Moore, J. C. Dorelli, D. J. Gershman, W. R. Paterson, M. O. Chandler, V. Coffey, C. T. Russell, R. J. Strangeway, M. Oka, and J. L. Burch
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 ページ: 6028-6035

    • DOI

      10.1002/2016gl069085

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05306, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Shift of the magnetopause reconnection line to the winter hemisphere under southward IMF conditions: Geotail and MMS observations2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, N., H. Hasegawa, Y. Saito, I. Shinohara, S. Yokota, T. Nagai, C. J. Pollock, B. L. Giles, T. E. Moore, J. C. Dorelli, D. J. Gershman, L. A. Avanov, W. R. Paterson, V. Coffey, M. O. Chandler, J.-A. Sauvaud, B. Lavraud, R. B. Torbert, C. T. Russell, R. J. Strangeway, J. L. Burch
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 ページ: 5581-5588

    • DOI

      10.1002/2016gl069095

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05306, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Theory and Modeling for the Magnetospheric Multiscale Mission2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, I. Shinohara and S. Zenitani
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 120 ページ: 1766-1766

    • DOI

      10.1002/2014ja020737

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483, KAKENHI-PROJECT-25871054, KAKENHI-PROJECT-26247082, KAKENHI-PROJECT-25400476
  • [雑誌論文] On temporal variation of reconnection rate and X line electric field structure2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K.、Fujimoto M.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 121 ページ: 9956-9971

    • DOI

      10.1002/2016ja022896

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] CDF data archive and integrated data analysis platform for ERG-related ground data developed by ERG Science Center (ERG-SC)2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., Y. Miyashita, Y. Miyoshi, K. Seki, T. Segawa, Y.-M. Tanaka, K. Keika, M. Shoji, I. Shinohara 他 16名
    • 雑誌名

      J. Sp. Sci. Info. Jpn.

      巻: JAXA-RR-14-009 ページ: 75-89

    • NAID

      110009894246

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] The dawn-dusk length of the X line in the near-Earth magnetotail: Geotail survey in 1994-20142015

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, I. Shinohara, and S. Zenitani
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.. Space Physics

      巻: 120 ページ: 87628773-87628773

    • DOI

      10.1002/2015ja021606

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25400476, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Electromagnetic energy conversion at reconnection fronts2013

    • 著者名/発表者名
      V. Angelopoulos, A. Runov, X.-Z. Zhou, D.L. Turner, S.A. Kiehas, S.-S. Li, I. Shinohara
    • 雑誌名

      Science

      巻: 341 ページ: 1478-1482

    • DOI

      10.1126/science.1236992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [雑誌論文] Kinetic aspects of the ion current layer in a reconnection outflow exhaust2013

    • 著者名/発表者名
      Seiji Zenitani, Iku Shinohara, Tsugunobu Nagai, and Tomohide Wada
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 20 ページ: 92120-92120

    • DOI

      10.1063/1.4821963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871054
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of magnetic reconnection in the magnetotail from Geotail observations2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, I. Shinohara, S. Zenitani, R. Nakamura, T.K.M. Nakamura, M. Fujimoto, Y. Saito, T. Mukai
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 ページ: 1667-1678

    • DOI

      10.1002/jgra.50247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483, KAKENHI-PROJECT-25400476
  • [雑誌論文] Ion and electron dynamics in the ion-electron decoupling region of magnetic reconnection with Geotail observations2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nagai, S. Zenitani, I. Shinohara, R. Nakamura, M. Fujimoto, Y. Saito, T. Mukai
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 ページ: 7703-7713

    • DOI

      10.1002/2013ja019135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483, KAKENHI-PROJECT-25400476, KAKENHI-PROJECT-25871054
  • [雑誌論文] Thrust and Attitude Evaluation of Magnetic Sail by Three-Dimensional Hybrid Particle-in-Cell Code2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, I. Funaki, I. Shinohara, H. Usui, M. Matsumoto and H. Yamakawa
    • 雑誌名

      Journal of Propulsion and Power

      巻: 28 ページ: 652-663

    • DOI

      10.2514/1.b34334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126, KAKENHI-PROJECT-24760669
  • [雑誌論文] 3D Hybrid Simulation of Pure Magnetic Sail on Ion Inertial Scale in Laboratory2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, I. Funaki, M. Matsumoto, I. Shinohara, H. Usui, K. Ueno, Y. Oshio and H. Yamakawa
    • 雑誌名

      AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 10 号: ists28 ページ: Pb_51-Pb_57

    • DOI

      10.2322/tastj.10.pb_51

      10.2322/tastj.10.Pb_51

    • NAID

      130002136908

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126, KAKENHI-PROJECT-24760669
  • [雑誌論文] プラズマセイル評価用ハイブリッド粒子シミュレーションスキームの開発2012

    • 著者名/発表者名
      松本正晴,梶村好宏,船木一幸,篠原育
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発資料(JAXA Research and Development Memorandum)

      巻: JAXA-RM-11-019 ページ: 1-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Evidence for the dissipation region in magnetotail reconnection2012

    • 著者名/発表者名
      S. Zenitani, I. Shinohara, and T. Nagai
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39

    • DOI

      10.1029/2012gl051938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [雑誌論文] 惑星間磁場を考慮した磁気セイルの2次元Hybrid-PICシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      松本正晴,梶村好宏,臼井英之,船木一幸,篠原育
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会論文集

      巻: 60 号: 1 ページ: 31-39

    • DOI

      10.2322/jjsass.60.31

    • NAID

      80022362999

    • ISSN
      1344-6460, 2432-3691
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Hybrid Particle-In-Cell Simulation of Solar Wind Plasma Flow around Magnetic Sail2012

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, Y. Kajimura, H. Usui, I. Funaki and I. Shinohara
    • 雑誌名

      AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 10 号: ists28 ページ: Pb_43-Pb_50

    • DOI

      10.2322/tastj.10.pb_43

      10.2322/tastj.10.Pb_43

    • NAID

      130002136972

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Application of a Total Variation Diminishing Scheme to Electromagnetic Hybrid Particle-In-Cell Plasma Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, Y. Kajimura, H. Usui, I. Funaki and I. Shinohara
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 183 ページ: 2027-2034

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2012.04.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126, KAKENHI-PROJECT-24740370
  • [雑誌論文] Application of a Total Variation Diminishing Scheme to Electromagnetic Hybrid Particle-in-cell Plasma Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, M., Kajimura, Y., Usui, H., Funaki, I., Shinohara, I.
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: Vol.183 ページ: 2027-2034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Construction of magnetic reconnection in the near-Earth magnetotail with Geotail2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., I. Shinohara, M. Fujimoto, A. Matsuoka, Y. Saito, and T. Mukai
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116(4)

    • DOI

      10.1029/2010ja016283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of ion kinetic effect in magnetic field inflation by the injection of a plasma jet2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, I. Funaki, H. Nishida, H. Usui, I. Shinohara, H. Yamakawa and H. Nakashima
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES

      巻: 54 号: 184 ページ: 90-97

    • DOI

      10.2322/tjsass.54.90

    • NAID

      10030274423

    • ISSN
      0549-3811, 2189-4205
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Reconnection and waves : A review with a perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M., H. Kojima, and I. Shinohara
    • 雑誌名

      Space Sci. Rev.

      巻: 160(1-4) ページ: 123-143

    • DOI

      10.1007/s11214-011-9807-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [雑誌論文] Magnetic Inflation of Magnetic Plasma Sail by One Component Plasma Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Akita, Hiroko Ueda, Iku Shinohara, Ikkoh Funaki, Hideyuki Usui
    • 雑誌名

      AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: Vol.8 号: ists27 ページ: Pb_109-Pb_114

    • DOI

      10.2322/tastj.8.pb_109

      10.2322/tastj.8.Pb_109

    • NAID

      130001497650

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] 3D Hybrid Simulation of Pure Magnetic Sail Including Ion-Neutral Collision Effect in Laboratory2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kajimura, Kazuma Ueno, Ikkoh Funaki, Hideyuki Usui, Masanori Nunami, Iku Shinohara, Masao Nakamura, Hiroshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Aerospace Technology Japan

      巻: Vol.8

    • NAID

      130000450590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Hybrid Particle-in-Cell Simulations of Magnetic Sail in Laboratory Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kajimura, H.Usui, I.Funaki, K.Ueno, M.Nunami, I.Shinohara, M.Nakamura, H.Yamakawa
    • 雑誌名

      Journal of Propulsion and Power Vol.26, No.1

      ページ: 159-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Hybrid Particle-in-Cell Simulations of Magnetic Sail in Laboratory Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kajimura, Hideyuki Usui, Ikkoh Funaki, Kazuma Ueno, Masanori Nunami, Iku Shinohara, Masao Nakamura, Hiroshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Journal of Propulsion and Power

      巻: Vol.26,No.1 ページ: 159-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] 3D Hybrid Simulation of Pure Magnetic Sail Including Ion-Neutral Collision Effect in Laboratory, Trans. JSASS2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, K. Ueno, I. Funaki, H. Usui, M. Nunami, I. Shinohara, M. Nakamura and H. Yamakawa:
    • 雑誌名

      AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 8 号: ists27 ページ: Pb_19-Pb_25

    • DOI

      10.2322/tastj.8.pb_19

      10.2322/tastj.8.Pb_19

    • NAID

      130000450590

    • ISSN
      1884-0485
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Hybrid Particle-in-Cell Simulations of Magnetic Sail in Laboratory Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, H. Usui, I. Funaki, K. Ueno, M. Nunami, I. Shinohara, M. Nakamura and H. Yamakawa
    • 雑誌名

      J. Propul. Power

      巻: 26 ページ: 159-166

    • DOI

      10.2514/1.45096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Electron acceleration via magnetic island coalescence2009

    • 著者名/発表者名
      篠原育, 他3名
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference "Future Perspectives of Space Plasma and Particles Instrumentation and International Collaboration (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [雑誌論文] Evaluation of Electric Field Probe Onboard Spacecraft Using a 3D Full PIC Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      村中崇信, 上田裕子, 臼井英之, 篠原育
    • 雑誌名

      Transactions of JSASS Space Technology Japan Vol.7

    • NAID

      130000151854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [雑誌論文] Numerical Study of Inflation of a Dipolar Magnetic Field in Space by Plasma Jet Injection2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kajimura, H.Usui, M.Nunami, I.Funaki, I.Shinohara, H.Nakashima
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research SERIES Vol.8

      ページ: 1616-1621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Numerical Study of Inflation of a Dipolar Magnetic Field in Space by Plasma Jet Injection2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, H. Usui, M Nunami, I. Funaki, I. Shinohara and H. Nakashima
    • 雑誌名

      J. Plasma & Fusion Res. SERIES

      巻: 8 ページ: 1616-1621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Estimation of Auroral Environment by Electrostatic Full particle Simulations Modeling of REIMEI Satellite Observations2009

    • 著者名/発表者名
      H. O. UEDA, M. OKADA, H. USUI, T. MURANAKA and I. SHINOHARA
    • 雑誌名

      Transactions of Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 7(印刷中)

    • NAID

      130000151853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Multi-Scale Plasma Particle Simulation for the Development of Interplanetary Flight System2009

    • 著者名/発表者名
      H.Usui, Y.Kajimura, M.Nunami, I.Funaki, I.Shinohara, H.Yamakawa, M.Nakamura, D.Akita, Hiroko O.Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research SERIES Vol.8

      ページ: 1569-1573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Evaluation of Electric Field Probe Onboard Spacecraft Using a 3D Full PIC Simulation, Trans2009

    • 著者名/発表者名
      Muranaka, T. H. O. Ueda, H. Usui, and I. Shinohara
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, SPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 7 号: ists26 ページ: Pr_2_19-Pr_2_24

    • DOI

      10.2322/tstj.7.pr_2_19

      10.2322/tstj.7.Pr_2_19

    • NAID

      130000151854

    • ISSN
      1347-3840
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [雑誌論文] Multi-Scale Plasma Particle Simulation for the Development of Interplanetary Flight System2009

    • 著者名/発表者名
      H. Usui, Y. Kajimura, M. Nunami, I. Funaki, I. Shinohara, H. Yamakawa, M. Nakamura, D. Akita and H.O. Ueda
    • 雑誌名

      J. Plasma & Fusion Res. SERIES

      巻: 8 ページ: 1569-1573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [雑誌論文] Future Perspectives of Space Plasma and Particles Instrumentation and International Collaboration2009

    • 著者名/発表者名
      篠原育、湯村翼、田中健太郎、藤本正樹
    • 雑誌名

      Electron acceleration via magnetic island coalescence、Proceedings of the International Conference (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [雑誌論文] Electron acceleration via magnetic island coalescence2009

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., et al.
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings(Future Perspectives of Space Plasma and Particle Instrumentation and International Collaborations) Vol.1144

      ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Magnetic Reconnection by a Self-Retreating X Line2008

    • 著者名/発表者名
      岡光夫, 他2名, 篠原育
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [雑誌論文] Magnetic Reconnection by a Self-Retreating X Line2008

    • 著者名/発表者名
      岡光夫、藤本正樹、中村琢磨、篠原育
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [雑誌論文] Quick triggering of magnetic reconnection in magnetotail2007

    • 著者名/発表者名
      I.Shinohara, M.Fujimoto, et al.
    • 雑誌名

      Earth, Moon and Planets S11038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] Quick triggering of magnetic reconnection in magnetotail2007

    • 著者名/発表者名
      I.Shinohara, K.G.Tanaka, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      Earth, Moon and Planets

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] Quick triggering of magnetic reconnection in magnetotail2007

    • 著者名/発表者名
      I.Shinohara, K.G.Tanaka, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      Earth, Moon and Planets 59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Quick triggering of magnetic reconnection in magnetotail2007

    • 著者名/発表者名
      I.Shinohara, K.G.Tanaka, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      Earth, Moon and Planets 101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] Parameter dependence of quick magnetic reconnection triggering : A survey study using two2006

    • 著者名/発表者名
      K.G.Tanaka, I.Shinohara, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Quick magnetic reconnection triggering in an ion-scale current sheet : Transition from Type-I to Type2006

    • 著者名/発表者名
      K.G.Tanaka, I.Shinohara, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] the role of electron accelaration in quick reconnection triggering, in Particle acceleration in astrophysical plsama2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fujimoto, I.Shinohara
    • 雑誌名

      AGU Monograph 156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Quick magnetic reconnection triggering in an ion-scale current sheet : Transition from Type-I to Type II2005

    • 著者名/発表者名
      K.G.Tanaka, I.Shinohara, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] Quick magnetic reconnection triggering in an ion-scale current sheet : Transition from Type-I to Type II2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka.K.G., I.Shinohara, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] The role of electron acceleration in quick reconnection triggering, in Particle acceleration in astrophysical plasmas, Particle Acceleration in Astrophysical Plasmas : Geospace and Beyond2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fujimoto, I.Shinohara
    • 雑誌名

      Geophysical Monograph Series 156(edited by Dennis Gallagher, James Horwitz, Joseph Perez, Robert Preece, and John Quenby)(Washington, DC)

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] The role of electron acceleration in quick reconnection triggering2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fujimoto, I.Shinohara
    • 雑誌名

      Particle Acceleration in Astrophysical Plasmas, Geospace and Beyond, AGU Monograph 156

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] The role of electron acceleration in quick reconnection triggering2005

    • 著者名/発表者名
      M.Fujimoto, I.Shinohara
    • 雑誌名

      Particle Acceleration in Astrophysical Plasma Geophysical Monograph Series 156

      ページ: 139-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] Solar wind control of the radial distance of the magnetic reconnection site in the magnetotail2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nagai, M.Fujimoto, I.Shinohara, S.Machida et al.
    • 雑誌名

      J. Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] Formation of thin electron layer associated with lower-hybrid drift instability and its relation to quick reconnection triggering, in Frontiers in magnetospheric Plasma physics2005

    • 著者名/発表者名
      I.Shinohara, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      COSPAR Colloquia Series 16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Solar wind control of the radial distance of the magnetic reconnection site in the magnetotail2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nagai, M.Fujimoto, R.Nakamura, W.Baumjohann, A.Ieda, I.Shinohara, S.Machida, Y.Saito, T.Mukai
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 110, A09208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] Decay of MHD-scale Kelvin-Helmholtz instability mediated by parasitic electron dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      T.K.M.Nakamura, D.Hayashi, M.Fujimoto, I.Shinohara
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 92

      ページ: 145001-145001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540426
  • [雑誌論文] Formation of the thin electron current layer associated with lower hybrid drift instability and its relation to quick reconnection triggering2004

    • 著者名/発表者名
      I.Shinohara, M.Fujimoto
    • 雑誌名

      COSPAR Colloquia Series 16

      ページ: 123-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] The structure of the Hall current system in the vicinity of the magnetic reconnection site2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nagai, I.Shinohara, M.Fujimoto, S.Machida, R.Nakamura, Y.Saito, T.Mukai
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 108(A10), 1357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] The structure of the Hall current system in the vicinity of the magnetic reconnection site2003

    • 著者名/発表者名
      T.Nagai, I.Shinohara, M.Fujimoto, S.Machida et al.
    • 雑誌名

      J. Geophysical Research 108

      ページ: 1357-1357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340161
  • [雑誌論文] The Use of Dipole Plasma Equilibrium for Magnetic Sail Spacecraft

    • 著者名/発表者名
      I. Funaki, Y. Kajimura, Y. Ashida, H. Nishida, Y. Oshio, I. Shinohara and H. Yamakawa
    • 雑誌名

      Trans. Fusion Sci. Technol

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Energetic electrons observed in the plasma sheet near the outer radiation belt2018

    • 著者名/発表者名
      篠原 育, 長井 嗣信, 三谷 烈史, 笠原 慧, 風間 洋一, Wang Shiang-Yu, Tam Sunny W. Y., 東尾 奈々, 松岡 彩子, 浅村 和史, 横田 勝一郎, 高島 健, 三好 由純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [学会発表] Deformation of electron pitch angle distributions caused by upper-band chorus observed by the Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Kurita, S., Miyoshi, Y., Kasahara, S., Yokota, S., Kasahara, Y., Matsuda, S., Kumamoto, A., Matsuoka, A., Shinohara, I.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [学会発表] Energetic electrons observed in the plasma sheet near the outer radiation belt2018

    • 著者名/発表者名
      Iku Shinohara, Tsugunobu Nagai et al.
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [学会発表] Substorm injection like signatures of energetic electrons observed at the plasma sheet boundary,2018

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., Nagai, T., Mitani, T., Kasahara, S., Kazama, Y., Wang, S.Y., Tam, S.W.Y., Higashio, N., Matsuoka, A., Asamura, K., Yokota, S., Takashima, T., Miyoshi, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [学会発表] Strong diffusion of hot electrons powering diffuse aurora2018

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., Miyoshi, Y., Yokota, S., Kasahara, Y., Matsuda, S., Kumamoto, A., Matsuoka, A., Frey, H.U., Angelopoulos, V., Kurita, S., Keika, K., Hori, T., Shinohara, I.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [学会発表] Energetic electrons observed in the plasma sheet near the outer radiation belt,2018

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara et al.
    • 学会等名
      JpGU meeting 2018,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [学会発表] Energetic electrons observed in higher latitude regions of the plasma sheet near the outer radiation belt2017

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140
  • [学会発表] Temperature Anisotropy Enables Reconnection to Be Triggered in a Thick Current Sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki FUJIMOTO, Kenya SHIMIZU, Iku SHINOHARA
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 14th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287122
  • [学会発表] On Triggering Of Magnetic Reconnection2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M., K. Shimizu, and I. Shinohara
    • 学会等名
      13th AOGS Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Less current sheet thinning, more temperature anisotropy2016

    • 著者名/発表者名
      Iku Shinohara Kenya Shimizu Masaki Fujimoto
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287122
  • [学会発表] On temporal variation of reconnection rate and X-line electric field structure2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., M. Fujimoto, and I. Shinohara
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Triggering of explosive reconnection in a thick current sheet via current sheet compression: Less current sheet thinning, more temperature anisotropy2016

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., K. Shimizu, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Structure of the magnetopause during quasi-continuous spatially-extended magnetic reconnection: Geotail and MMS conjunction on 2015-10-022016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, H., N. Kitamura, Y. Saito, I. Shinohara, S. Yokota, T. Nagai, S. Zenitani, and The MMS team
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Triggering of explosive reconnection in a thick current sheet by temperature anisotropy boosted tearing mode2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., M. Fujimoto, and I. Shinohara
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Scaling-law for early-stage development of magnetic reconnection2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, M., K. Shimizu, and I. Shinohara
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Triggering of explosive reconnection in a thick current sheet by temperature anisotropy boosted tearing mode2016

    • 著者名/発表者名
      Kenya Shimizu Masaki Fujimoto Iku Shinohara
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287122
  • [学会発表] Difference between active X-line and ordinary flow reversals in magnetotail2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., M. Fujimoto, T. Nagai, and H. Kojima
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Geotail Wave Observations in the Reconnection Diffusion Region2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., H. Kojima, T. Nagai, S. Zenitani, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      12th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Non-active flow reversals in magnetotail2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., T. Nagai, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      Japan Geoscienece Union Meeting 2015
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Two types of flow reversal events observed in magnetotail2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., T. Nagai, M. Fujimoto, H. Kojima, and S. Zenitani
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Geotail observation of low frequency wave activity in a 3D structure of magnetotail reconnection site2014

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., T. Nagai, H. Kojima, S. Zenitani and M. Fujimoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      SanFrancisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [学会発表] Wave activity in the LH frequency range in 3-dimensional structure of the magnetotail reconnection site2013

    • 著者名/発表者名
      篠原育, 小嶋浩嗣, 長井嗣信, 銭谷誠司, 藤本正樹
    • 学会等名
      第134回 SGEPSS講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [学会発表] 尾部リコネクションのエネルギー散逸に対する波動の寄与の評価2013

    • 著者名/発表者名
      篠原育, 小嶋浩嗣, 長井嗣信, 銭谷誠司, 藤本正樹
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [学会発表] 3次元ハイブリッド粒子モデルおよび地上実験による磁気セイルの推力評価2013

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏,船木一幸,篠原育,上野一磨,臼井英之,山川宏
    • 学会等名
      第53回航空原動機・宇宙推進講演会
    • 発表場所
      倉敷、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Magnetic diffusion and ion nonlinear dynamics in magnetic reconnection2013

    • 著者名/発表者名
      Zenitani, S., Shinohara, I., Nagai, T., Wada, T.
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2013
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871054
  • [学会発表] 無衝突リコネクションの磁気拡散領域とイオンの非線形力学2013

    • 著者名/発表者名
      銭谷誠司, 篠原育, 長井嗣信, 和田智秀
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871054
  • [学会発表] Geotail Observation of Plasma Wave Activity at around the Reconnection X-line2013

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara, H. Kojima, T. Nagai, S. Zenitani, M. Fujimoto
    • 学会等名
      12th International Workshop on the Interrelationship between Plasma Experiments in the Laboratory and in Space
    • 発表場所
      白馬東急ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [学会発表] プラズマセイルの数値シミュレーションならびに実験室シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      船木一幸,梶村好宏,芦田康将,西田浩之,山村治人,山極芳樹,大塩裕哉,上野一磨,篠原育,堀江優之),山川宏
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] The Use of Dipole Plasma Equilibrium for Magnetic Sail Spacecraft2012

    • 著者名/発表者名
      I. Funaki, Y. Kajimura, Y. Ashida, H. Nishida, Y. Oshio, I. Shinohara, H. Yamakawa
    • 学会等名
      The Joint Conference of the International Conference on Open Magnetic Systems for Plasma Confinement (OS) and the International Workshop on Plasma Material Interaction Facilities for Fusion (PMIF)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] ダイポール磁場中へのプラズマ放出によるプラズマセイルの磁気帆拡大2012

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏,船木一幸,篠原育,松本正晴,臼井英之,芦田康将,山川宏
    • 学会等名
      第56回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      別府市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Wave activity around the X-line observed in the near Earth magnetotail2012

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara, H Kojima, T Nagai, and M Fujimoto
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2012
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [学会発表] Numerical Simulation of Dipolar Magnetic Field Inflation by Equatorial Ring-current2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, I. Funaki, I. Shinohara, H. Usui, M. Matsumoto, H. Yamakawa
    • 学会等名
      22nd International Toki Conference
    • 発表場所
      岐阜県土岐市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Progress in MHD and Particle Simulations of Magnetoplasma Sail2012

    • 著者名/発表者名
      I. Funaki, Y. Kajimura, H. Nishida, Y. Ashida, H. Yamakawa, I. Shinohara, and Y. Yamagiwa
    • 学会等名
      48th Joint Propulsion Conf. (JPC), AIAA-2012-4300
    • 発表場所
      Atlanta
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Wave activity around the X-line observed in the near Earth magnetotail2012

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara, H Kojima, T Nagai, and M Fujimoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2012 fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [学会発表] 磁気圏尾部磁気中性線近傍における波動観測2012

    • 著者名/発表者名
      篠原育, 小嶋浩嗣, 長井嗣信, 藤本正樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [学会発表] Spacecraft Propulsion using the Solar Wind: Numerical Simulation and Experimental Simulation in Laboratory2012

    • 著者名/発表者名
      I. Funaki, Y. Kajimura, H. Nishida, Y. Ashida, K. Ueno, Y. Oshio, I. Shinohara and H. Yamakawa
    • 学会等名
      22nd International Toki Conference
    • 発表場所
      岐阜県土岐市、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] The Use of Dipole Plasma Equilibrium for Magnetic Sail Spacecraft, Int. Conf.2012

    • 著者名/発表者名
      I. Funaki, Y. Kajimura, Y. Ashida, H. Nishida, Y. Oshio, I. Shinohara, H. Yamakawa
    • 学会等名
      Open Magnetic Systems for Plasma Confinement, O-15,
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Progress in Magnetohydrodynamic and Particle Simulations of Magnetoplasma Sail2012

    • 著者名/発表者名
      I. Funaki, Y. Kajimura, H. Nishida, Y. Ashida, H. Yamakawa, I. Shinohara, and Y. Yamagiwa
    • 学会等名
      48th AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference & Exhibit, 2012
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Two-Dimensional Hybrid PIC Simulation on the Performance of a Magnetic Sail2011

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, Y. Kajimura, H. Usui, I. Funaki and I. Shinohara
    • 学会等名
      28th ISTS, 2011-b-54
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] イオン慣性長スケールにおける磁気セイルの推力特性に関する3次元ハイブリッド粒子シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 船木一幸, 篠原育, 臼井英之, 松本正晴, 中村雅夫, 山川宏
    • 学会等名
      平成22年度宇宙輸送シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 3D Hybrid Simulation of Pure Magnetic Sail in the Ion Inertial Scale in Laboratory2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kajimura, Ikkoh Funaki, Iku Shinohara, Hideyuki Usui, Kazuma Ueno, Yuya Ooshio, Masaharu Matsumoto, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 磁気セイルの推力特性に関するHybrid粒子シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      松本正晴, 梶村好宏, 臼井英之, 船木一幸, 篠原育
    • 学会等名
      平成22年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 磁気プラズマセイルへの応用に向けたダイポール磁場中のリングカレント生成による磁気圏拡大評価2011

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 松本正晴, 船木一幸, 篠原育, 臼井英之, 山川宏
    • 学会等名
      第55回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 磁気プラズマセイルへの応用に向けたコイル磁場中のリングカレント生成による磁気圏拡大評価2011

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 松本正晴, 船木一幸, 篠原育, 臼井英之, 山川宏
    • 学会等名
      Plasma Conference 2011
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Two-Dimensional Hybrid PIC Simulation on the Performance of a Magnetic Sail2011

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Matsumoto, Yoshihiro Kajimura, Hideyuki Usui, Ikkou Funaki, Iku Shinohara
    • 学会等名
      28th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 3D Hybrid Simulation of Pure Magnetic Sail in the Ion Inertial Scale in Laboratory2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, I. Funaki, I. Shinohara, H. Usui, K. Ueno, Y. Oshio, M. Matsumoto and H. Yamakawa
    • 学会等名
      28th ISTS, 2011-b-55
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] プラズマセイル飛翔実験機の研究と実験室シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      船木一幸, 山川宏, 杉田寛之, 中村武恒, 石村康生, 西田浩之, 梶村好宏, 大津広敬, 山本直樹, 山極芳樹, 篠原育, 小嶋浩嗣, 森高外征雄, 臼井英之, 沼波政倫, 藤田和央, 松本正晴, 小川博之, 坪井伸幸, 上野一磨, 大塩裕哉, 堀澤秀之, 向井祐利, 小山友一, 芦田康将, 中村雅夫
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 磁気セイルの推力・トルク特性に関する2次元Hybrid-PICシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      松本正晴, 梶村好宏, 臼井英之, 船木一幸, 篠原育
    • 学会等名
      第55回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 磁気プラズマセイル評価に向けたHybrid-PICプラズマシミュレーションコードの開発2011

    • 著者名/発表者名
      松本正晴, 梶村好宏, 臼井英之, 船木一幸, 篠原育
    • 学会等名
      電気学会新エネルギー・環境研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] ダイポール磁場中のリングカレント生成に関するハイブリッド粒子シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 松本正晴, 船木一幸, 篠原育, 臼井英之
    • 学会等名
      第51回航空原動機・宇宙推進講演会
    • 発表場所
      広島YMCAホール(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Wave activity around the X-line observed in May 15, 2003 event2011

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., H. Kojima, T. Nagai, and M. Fujimoto
    • 学会等名
      IKI workshop : Magnetotail current sheets
    • 発表場所
      モスクワ
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [学会発表] 磁気セイル周りの太陽風プラズマ挙動に関する2次元Hybrid-PICシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      松本正晴, 梶村好宏, 臼井英之, 船木一幸, 篠原育
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 3次元ハイブリッド粒子シミュレーションによるプラズマセイルの推進性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 船木一幸, 篠原育, 松本正晴, 上野一磨, 大塩裕哉, 臼井英之
    • 学会等名
      第11回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 3次元ハイブリッド粒子モデルによる磁気プラズマセイルの推力評価2010

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 臼井英之, 船木一幸, 篠原育, 松本正晴, 山川宏
    • 学会等名
      平成21年度宇宙輸送シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] プラズマセイル飛翔実験機の研究2010

    • 著者名/発表者名
      船木一幸, 山川宏, 杉田寛之, 中村武恒, 石村康生, 西田浩之, 梶村好宏, 大津広敬, 山本直樹, 山極芳樹, 篠原育, 小嶋浩嗣, 臼井英之, 沼波政倫, 藤田和央, 松本正晴, 窪田健一, 小川博之, 坪井伸幸, 上野一磨, 大塩裕哉, 堀澤秀之, 向井祐利, 小山友一, 芦田康将, 中村雅夫,
    • 学会等名
      第10回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 大規模粒子シミュレーションから見えてきた宇宙空間プラズマ中のスケール間結合2010

    • 著者名/発表者名
      篠原育
    • 学会等名
      日本地球惑星科学2010連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [学会発表] Thrust Evaluation of Magneto Plasma Sail by Using Three-Dimensional Hybrid PIC Code2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, I. Funaki, I. Shinohara, H. Usui and H. Yamakawa
    • 学会等名
      AIAA-2010-6686, 46th JPC
    • 発表場所
      Nashville
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 磁気プラズマセイルの開発に向けたハイブリッド粒子シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      松本正晴, 梶村好宏, 臼井英之, 船木一幸, 篠原育
    • 学会等名
      第54回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 磁気圏で観測される磁場の乱れとプラズマの輸送2010

    • 著者名/発表者名
      篠原育,井筒智彦,長谷川洋,藤本正樹,長井嗣信
    • 学会等名
      物理学会シンポジウム「プラズマ中の磁場の乱れの発生と消滅」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [学会発表] Experimental and Numerical Investigations on the Thrust Production Process of Magnetoplasma Sail2010

    • 著者名/発表者名
      I. Funaki, H. Yamakawa, Y. Kajimura, K. Ueno, Y. Oshio, H. Nishida, H. Usui, M. Matsumoto and I. Shinohara
    • 学会等名
      Experimental and Numerical Investigations on the Thrust Production Process of Magnetoplasma Sail
    • 発表場所
      Nashville
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 磁気圏で観測される磁場の乱れとプラズマの輸送2010

    • 著者名/発表者名
      篠原育, 他4名
    • 学会等名
      物理学会シンポジウム「プラズマ中の磁場の乱れの発生と消滅」
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [学会発表] Thrust Evaluation of Magneto Plasma Sail by Using Three-Dimensiona Hybrid PIC Code2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kajimura, Ikkoh Funaki, Iku Shinohara, Hideyuki Usui, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      46th AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference and Exhibit
    • 発表場所
      Nashville, TN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Experimental and Numerical Investigations on the Thrust Production Process of Magnetoplasma Sail2010

    • 著者名/発表者名
      Ikkoh Funaki, Hiroshi Yamakawa, Yoshihiro Kajimura, Kazuma Ueno, Yuya Oshio, Hiroyuki Nishida, Hideyuki Usui, Masaharu Matsumoto, Iku Shinohara
    • 学会等名
      46th AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference and Exhibit
    • 発表場所
      Nashville, TN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 大規模粒子シミュレーションから見えてきた宇宙空間プラズマ中のスケール間結合2010

    • 著者名/発表者名
      篠原育
    • 学会等名
      日本地球惑星科学2010連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [学会発表] An initial result of 3D full particle simulation of quasi-perpendicular shock2009

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, I., Fujimoto, M.
    • 学会等名
      11th Scientific Assembly of IAGA
    • 発表場所
      Sopron, Hungary.
    • 年月日
      2009-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] 磁気プラズマセイルのプラズマ粒子シミュレーション解析2009

    • 著者名/発表者名
      臼井英之, 篠原育, 船木一幸, 山川宏, 梶村好宏, 沼波政倫, 中村雅夫, 西田浩之, 松本正晴, 上田裕子, 森高外征雄
    • 学会等名
      宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 3次元ハイブリッドコードを用いた磁気セイル地上実験の数値解析2009

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 上野一磨, 船木一幸, 臼井英之, 沼波政倫, 篠原育, 中村雅夫, 山川宏
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第40回年会講演会
    • 発表場所
      調布
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Numerical Study of an Inflation of a Dipolar Magnetic Field by Plasma Jet Injection in Magneto Plasma Sail2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kajimura, H. Usui, I. Funaki, I. Shinohara, and H. Yamakawa
    • 学会等名
      7th Int. Symp. Appl. Plasma Sci. (ISAPS)
    • 発表場所
      Hamburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Numerical Study of an Inflation of a Dipolar Magnetic Field by Plasma Jet Injection in Magneto Plasma Sail2009

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 臼井英之, 船木一幸, 篠原育, 山川宏
    • 学会等名
      7th International Symposium on Applied Plasma Science
    • 発表場所
      Hamburg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 3次元full-PICシミュレーションによる宇宙機環境解析2009

    • 著者名/発表者名
      村中崇信, 上田裕子, 臼井英之, 篠原育
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第40期講演会
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 調布航空宇宙センター(東京都)
    • 年月日
      2009-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [学会発表] Magnetic Inflation of Magnetic Plasma Sail by One Component Plasma Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      D.Akita, H.Ueda, I.Shinohara, I.Funaki, H.Usui
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 磁気プラズマセイルで用いられるプラズマ噴射による磁気圏拡大の3次元ハイブリッド粒子シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 臼井英之, 船木一幸, 篠原育, 沼波政倫, 中村雅夫, 山川宏
    • 学会等名
      第53回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] 3次元full-PICシミュレーションによる宇宙機環境解析2009

    • 著者名/発表者名
      村中崇信,上田裕子,臼井英之,篠原育
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第40期講演会
    • 発表場所
      調布
    • 年月日
      2009-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540464
  • [学会発表] 3D Hybrid Simulation of Pure Magnetic Sail including Ion-Neutral Collision Effect in Laboratory2009

    • 著者名/発表者名
      梶村好宏, 上野一磨, 船木一幸, 臼井英之, 沼波政倫, 篠原育, 中村武恒, 山川宏
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246126
  • [学会発表] Electron Acceleration during Multiple X-line Reconnection2008

    • 著者名/発表者名
      篠原育、他3名
    • 学会等名
      The US-Japan Workshop on Magnetic Reconnection 2008
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] DEMONSTRATION OF X-LINERETREAT BY A LARGE SCALE FULL PARTICLE SIMULATION2008

    • 著者名/発表者名
      篠原育、他3名
    • 学会等名
      2008 URSI XXIX general assembly
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] DEMONSTRATION OF X-LINE RETREAT BY A LARGE SCALE FULL PARTICLE SIMULATION2008

    • 著者名/発表者名
      篠原育, 他3名
    • 学会等名
      2008 URSI XXIX general assembly
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] Electron Acceleration during Multiple X-line Reconnection2008

    • 著者名/発表者名
      篠原育, 他3名
    • 学会等名
      AOGS 5th annual general meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] Electron Acceleration during Multiple X-line Reconnection2008

    • 著者名/発表者名
      篠原育、他3名
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 5th annual general meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] Electron Acceleration during Magnetic Reconnection with Multiple X-lines2008

    • 著者名/発表者名
      湯村翼、篠原育、他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] 磁気リコネクションでの磁気島合体における高エネルギー電子生成2007

    • 著者名/発表者名
      湯村翼、篠原育、他2名
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] Electron acceleration during magnetic islands coalescence in magnetic reconnection2007

    • 著者名/発表者名
      湯村翼、篠原育、他2名
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2007 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] Electron Acceleration during Magnetic Island Coalescence2007

    • 著者名/発表者名
      篠原育、他3名
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 4th Annual Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2007-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] Magnetic island coalescence in a thin current sheet2007

    • 著者名/発表者名
      篠原育、他4名
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] 磁気リコネクションでの電子加速に与える磁気島合体の効果2007

    • 著者名/発表者名
      湯村翼、篠原育、他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] 磁気島合体を経由する磁気リコネクションの構造2007

    • 著者名/発表者名
      湯村翼、篠原育、他2名
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122回講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540476
  • [学会発表] Recent results on Geotail observations of magnetotail reconnection

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Substorms
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [学会発表] Magnetic diffusion and ion nonlinear dynamics in magnetic reconnection

    • 著者名/発表者名
      Zenitani, S., Shinohara, I., Nagai, T., Wada, T.
    • 学会等名
      US Japan Workshop on Magnetic Reconnection (MR 2014)
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871054
  • [学会発表] GEOTAIL Over 20 Years Observation in Space

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara and T. Nagai
    • 学会等名
      AOGS 11th annual meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • [学会発表] Geotail observation of low frequency wave activity in a 3D structure of magnetotail reconnection site

    • 著者名/発表者名
      I. Shinohara, T. Nagai, H. Kojima, S. Zenitani and M. Fujimoto
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco Moscone Center
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540483
  • 1.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大村 善治 (50177002)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長井 嗣信 (60260527)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  齋藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  三浦 昭 (40280557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松崎 恵一 (20321565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  家田 章正 (70362209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  町田 忍 (70209469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  銭谷 誠司 (10623952)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  長瀬 文昭 (00022690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柴田 一成 (70144178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関井 隆 (20332158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  草野 完也 (70183796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤木 謙一 (20303597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  荻野 竜樹 (00109274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  星野 真弘 (90241257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鵜飼 正行 (10036444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 精一 (40346127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  常田 佐久 (50188603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小原 隆博 (50194626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  浅村 和史 (50321568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山崎 敦 (00374893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  菊池 崇 (70358977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  亘 慎一 (40358825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  船木 一幸 (50311171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 57件
  • 43.  山川 宏 (50260013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 38件
  • 44.  堀澤 秀之 (30256169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  山極 芳樹 (30220255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 46.  大津 広敬 (20313934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  西田 浩之 (60545945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 48.  坪井 伸幸 (40342620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  田村 隆幸 (00370099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  馬場 肇 (40386553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  梅田 隆行 (40432215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  橋本 正之 (80013712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  笠原 慧 (00550500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  堀 智昭 (30467344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  寺田 直樹 (70470060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  宮下 幸長 (20435811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  小路 真史 (80722082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  天野 孝伸 (00514853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  高島 健 (10298193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  寺本 万里子 (10614331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  三谷 烈史 (70455468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  梶村 好宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 57件
  • 63.  上野 一磨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 64.  大塩 裕哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 65.  芦田 康将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 66.  長崎 陽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  綾部 友洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  山本 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  藤本 智也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小山 友一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  向井 祐利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  西村 幸敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  和田 智秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 74.  中村 琢磨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  臼井 英之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  長谷川 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 77.  笠原 禎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 78.  三好 由純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 79.  松岡 彩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  横田 勝一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  桂華 邦裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  松本 正晴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi