• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高島 健  TAKASHIMA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10298193
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授
2012年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2009年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授
2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙プラズマ研究系, 准教授
2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部宇宙プラズマ研究系, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授
2007年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 准教授
2007年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教
2007年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部宇宙プラズマ研究系, 准教授
2006年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教授
2006年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙プラズマ研究系, 助手
2005年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙研究プラズマ系, 助手
2005年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部宇宙プラズマ研究系, 助手
2004年度 – 2005年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助手
2004年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙プラズマ研究系, 助手
2004年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙プラズマ研究系, 助手
2003年度: 宇宙航空開発機構(JAXA), 助手
2002年度: 名古屋大学, 大学院理学研究科, 助手
2002年度: 宇宙科学研究所, 助手
2001年度 – 2002年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手
2001年度: 名古屋大学, 理学研究科, 助手
1998年度 – 1999年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手
1998年度: 名古屋大学, 理学部, 助手
1997年度: 早稲田大学, 理工学総合研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 超高層物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
超高層物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 応用物理学一般 / 数物系科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
電子線計測 / 粒子検出器 / 高エネルギー粒子 / 高放射線環境 / Active shield / Particle detector / High energy electrons / 井戸型検出器 / アクティブシールド / 高エネルギー電子 … もっと見る / 粒子加速 / APD検出器 / ピクセル検出器 / 衛星搭載機器 / 3次元計測 / 中エネルギー電子 / APD / 放射線帯 / Siストリップ検出器 / 高エネルギー粒子検出器 / アナログLSI / 高係数率 / Siピクセル検出器 / 阻止能 / 人工ダイヤモンド / エネルギー損失 / 放射線検出器 … もっと見る
研究代表者以外
PET / 放射線帯 / 磁気圏 / 超小型衛星 / 大学衛星 / 地球ガンマ線 / 雷放電 / スプライト / TGF / TLE / CdTe半導体検出器 / 高エネルギー電子 / CdTe半導体 / 高エネルギー電子計測器 / 多点観測 / 波動粒子相互作用 / 放射線変動 / Geospace / Wide Energy-Range Measurement / Interaction / Multi-Composition Plasma / Energy-Mass Analysis / In-situ Observation / Magnetosphere / Particle / Space Plasma / 総合観測器 / ジオスペース / 広エネルギー帯域計測 / 相互作用 / 多成分プラズマ / エネルギー・質量分析 / 直接観測 / 宇宙プラズマ・粒子 / Radiation Detector / Diamond / 半導体検出器 / 放射線検出器 / ダイヤモンド / Scintillation of liquid noble gas / Purification of noble gas / PMT for low temperature / Gamma ray detector / Liquid noble gas radiation detector / Liquid Xe radiation detector / 液体希ガスのシンチレーション / 希ガスの純化 / 低温用PMT / ガンマー線検出器 / 液体希ガス放射線検出器 / 液体Xe放射線検出器 / オーロラ帯 / 電磁場 / 波動-粒子相互作用 / 粒子加速 / 宇宙プラズマ / 宇宙空間 / 小型科学衛星 / 地上観測 / 小型ロケット / CCDカメラ / CMOSカメラ / 小型衛星 / ガンマ線 / CCD / CMOS / マイクロサテライト / 比例蛍光 / 液体キセノン / ダ-クマタ- 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (144件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  惑星磁気圏in-situ多点観測を目指した小型高エネルギー電子分析器の軌道上実証

    • 研究代表者
      篠原 育
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  波動-粒子相互作用・電磁場による放射線帯・衝撃波・極域磁気圏での宇宙プラズマ加速

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学
  •  マイクロサテライト・地上観測連携による高々度放電発光と地球ガンマ線現象の解明

    • 研究代表者
      高橋 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      北海道大学
      東北大学
  •  中高エネルギー電子計測用2次元イメージャ検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高島 健
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  マイクロサテライトが拓くスプライト及び雷放電逃走電子の科学

    • 研究代表者
      高橋 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高温・高放射線環境下で動作するイメージング型高エネルギー粒子検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高島 健
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  広エネルギー帯多成分宇宙プラズマの計測手法確立と相互作用解明を目指す発展的研究

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
      立教大学
  •  宇宙ガンマ線観測のためのダイヤモンド・コンプトリン・リコイル・テレスコープの開発

    • 研究代表者
      柏木 利介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  中高エネルギー電子の検出装置の開発及び性能評価研究代表者

    • 研究代表者
      高島 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人工ダイヤモンドの重イオン粒子に対するエネルギー阻止能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高島 健
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  液体Xeを用いた新型PETへの試み

    • 研究代表者
      菊池 順
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  液体キセノンにおける電離・発光を利用したダーク・マター探索実験

    • 研究代表者
      道家 忠義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2021 2020 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Variability of the Minimum Detectable Energy of an APD as an Electron Detector2012

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., T. Takashima, and M. Hirahara
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, A

      巻: 664(1) ページ: 282-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [雑誌論文] Development of an APD with Large Area and Thick Depletion Layer for Energetic Electron Measurements in Space2010

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., T.Takashima, K.Asamura, T.Mitani
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 57 ページ: 841-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [雑誌論文] Development of an APD with large area and thick depletion layer for energetic electron measurement in space2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, T. Takashima, et al.,
    • 雑誌名

      IEEE Trans. On Nucl. Sci.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] Development of an APD with large area and thick depletion layer for energetic electron measurement in space2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kasahara, T.Takashima, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.On Nucl.Sci.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] SPRITE-SAT: a Micro Satellite for Scientific Observation of Transient Luminous Events and Terrestrial Gamma-ray Flashes2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida, Yukihiro Takahashi, Yuji Sakamoto, Eriko Ujiie, Kei Takiuchi, Yasuhiro Nakazato, Tomoki Sawakami, Takeshi Sakanoi, Yasumasa Kasaba, Satoshi Kondo, Kozo Yamashita, Shinya Ueda, Takeshi Takashima, Kazuhiro Nakazawa, Takefumi Mitani, Teruaki Enoto, Mitsuteru Sato, Umran Inan, Ivan Linscott, Fredrik Bruhn, Yoshinari Masumoto, SPRITE-SAT
    • 雑誌名

      Transactions of JSASS, Space Technology Japan Vol.8

    • NAID

      130000450615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [雑誌論文] SPRITE-SAT : a Micro Satellite for Scientific Observation of Transient Luminous Events and Terrestrial Gamma-ray Flashes2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida, Yukihiro Takahashi, Yuji Sakamoto, Eriko Ujiie, Kei Takiuchi, Yasuhiro Nakazato, Tomoki Sawakami, Takeshi Sakanoi, Yasumasa Kasaba, Satoshi Kondo, Kozo Yamashita, Shinya Ueda, Takeshi Takashima, Kazuhiro Nakazawa, Takefumi Mitani, Teruaki Enoto, Mitsuteru Sato, Umran Inan, Ivan Linscott, Fredrik Bruhn, Yoshinari Masumoto
    • 雑誌名

      Transactions of JSASS, Space Technology Japan Vol.8(掲載決定)

    • NAID

      130000450615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [雑誌論文] A Noise Attenuation Method for the Medium-energy Electron Measurements in the Radiation Belt2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., K.Asamura, K.Ogasawara, Y.Kazama, T.Takashima, M.Hirahara, Y.Saito
    • 雑誌名

      Advances in Space Research

      巻: 43 ページ: 792-801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [雑誌論文] Application of single-sided silicon strip detector to energy and charge state measurements of medium energy ions in space2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., T.Mitani, K.Ogasawara, T.Takashima, M.Hirahara, K.Asamura
    • 雑誌名

      Nuclear Inst.and Methods in Physics Research, A

      巻: A603 ページ: 355-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [雑誌論文] Application of single-sided silicon strip detector to energy and charge state measurements of medium energy ions in space2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, T. Mitani, K. Ogasawara, T. Takashima, M. Hirahara, and K. Asamura
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research, A

      巻: A603 ページ: 355-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [雑誌論文] Medium energy ion mass spectrometer capable of measurements of three-dimensional distribution functions in space2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, T. Mitani, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito, T. Mukai
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science vol. 36 (3)

      ページ: 841-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] High-resolution detection of 100keV electrons using avalanche photodiodes2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, K, M. Hirahara, W. Miyake, S. Kasahara, T. Takashima, K. Asamura, Y. Saito, T. Mukai
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. and Meth. A 594

      ページ: 50-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Medium Energy Ion Mass Spectrometer Capable of Measurements of Three Dimensional Distribution Functions in Space2008

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., K. Asamura, K. Ogasawara, T. Mitani, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito., T. Mukai
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science 36

      ページ: 841-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] A noise attenuation method for medium-energy electron measurements in the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, Y. Kazama, T. Takashima, M. Hirahara, Y Saito
    • 雑誌名

      Advances in Space Research vol. 43(5)

      ページ: 792-801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] A noise attenuation method for medium-energy electron measurements in the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, Y. Kazama, T. Takashima, M. Hirahara, Y. Saito
    • 雑誌名

      Advances in Space Research vol. 43 (5)

      ページ: 792-801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] Medium energy ion mass spectrometer capable of measurements of three-dimensional distribution functions in space2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, T. Mitani, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito, T. Mukai
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science vol. 36(3)

      ページ: 841-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] The Effect of Depletion Layer Thickness in Avalanche Photodiodes for Measurement of Low-energy Electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ogasawara, K.Asamura, Y.Saito, T.Mukai, T.Takashima
    • 雑誌名

      Nuclear Instruents and Methods section A 566, 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Rocket observation of energetic electrons in the low-altitude auroral ionosphere during the DELTA campaign2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ogasawara, K.Asamura, Y.Saito, T.Mukai, T.Takashima
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 58

      ページ: 1155-1164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Cusp type electrostatic analyzer for measurements of medium energy charged particles2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kasahara, K.Asamura, Y.Saito, T.Takashima, M.Hirahara, T.Mukai
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

      ページ: 123303-123303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Rocket observation of energetic electrons in the low-altitude auroral ionosphere during the DELTA campaign2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, Y. Saito, T. Mukai, T Takashima
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 58

      ページ: 1155-1164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Investigation of basic characteristics of synthetic diamond radiation detectors2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kashiwagi, K.Hibino, H.Kitamura, K.Mori, S.Okuno, T.Takashima, Y.Uchihori, K.Yajima, M.Yokota, K.Yoshida
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science Volume 53, No.2

      ページ: 630-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13354002
  • [雑誌論文] The effect of depletion layer thickness in avalanche photodiodes for measurement of low-energy electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, T. Takashima, K. Asamura, Y. Saito, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research Section A, 566 (2)

      ページ: 575-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] The effect of depletion layer thickness in avalanche photodiodes for measurement of low-energy electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, T. Takashima, K. Asamura, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research, Section A 566(2)

      ページ: 575-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Double-Side Silicon Strip Detector (DSSD) with VA32TA Applied for Medium Energy Particle Detector in High-Count Rate Environment2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takashima, T.Mitani, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transaction Nuclear Science Vol.51,No.5

      ページ: 2004-2007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740281
  • [雑誌論文] The Design of Diamond Compton Telescope

    • 著者名/発表者名
      Kinya Hibino, Toshisuke Kashiwagi, Shoji Okuno, Kaori Yajima, Yukio Uchihori, Hisashi Kitamura, Takeshi Takashima, Mamoru Yokota, Kenji Yoshida
    • 雑誌名

      Astrophysics and Space Science (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13354002
  • [学会発表] Present status of the development of high-energy electron analyzer (PINO) onboard a CubeSat2022

    • 著者名/発表者名
      篠原育、三谷烈史、寺本万里子、浅村和史、川越弓恵、大野木瞭太、高島健
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01963
  • [学会発表] The latest status of a high-energy electron analyzer (PINO) onboard a CubeSat (BIRDS-5)2022

    • 著者名/発表者名
      篠原育、三谷烈史、寺本万里子、浅村和史、川越弓恵、大野木瞭太、高島健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01963
  • [学会発表] Possible observation plans for high-energy analyzer (PINO) onboard a CubeSat (BIRDS-5)2021

    • 著者名/発表者名
      篠原 育、三谷 烈史、寺本 万里子、浅村 和史、大野木 瞭太、川越 弓恵、高島 健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第152回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01963
  • [学会発表] Development of a high-energy electron analyzer onboard CubeSats2021

    • 著者名/発表者名
      Iku Shinohara, Takefumi Mitani, Mariko Teramoto, Kazushi Asamura, Onogi Ryota, Takeshi Takashima
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01963
  • [学会発表] PINO (Particle Instrument for Nano)Satellite) onboard the BIRDS5 satellite2020

    • 著者名/発表者名
      篠原 育、三谷 烈史、寺本 万里子、浅村 和史、大野木 瞭太、高島 健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第148回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01963
  • [学会発表] Space weather missions onboard Cubesats developed by Kyutech2020

    • 著者名/発表者名
      Mariko Teramoto , Hoda Elmegharbel, Makiko Kishimoto, Hind Mahmoud, Miori Nakai, Sangkyun Kim, Necmi Cihan Orger, Mengu Cho, Iku Shinohara, Takefumi Mitani, Kazushi Asamura, Takeshi Takashima, Ryota Onogi
    • 学会等名
      第17回宇宙環境シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01963
  • [学会発表] Current Status and Future Course of the Plasma Particle Instrumentation Developed for the Japanese Space Explorations2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, M Shioyama, Y. Saito, T. Takashima, K. Asamura, S. Yokota, S. Kasahara, and H. Hayakawa
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society and American Geophysical Union Joint Assembly
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションによるERG/MEP-eの背景雑音評価2010

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 浅村和史, 高島健
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] ERG衛星で行う波動一粒子相互作用直接計測2010

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 加藤雄人, 平原聖文, 高島健, 浅村和史, 笠原慧, 三好由純関華奈子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 小型科学衛星の検討状況について2010

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫, 関華奈子, 三好由純, 平原聖文, 高島健, 浅村和史, 笠羽康正, 松岡彩子, 齋藤宏文, ERG検討チーム
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 水星探査計画BepiColombo/MMO搭載用高エネルギーイオン粒子観測機器(HEP-i)のTOF特性試験2010

    • 著者名/発表者名
      山崎潤, 笠原慧, 高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 水星探査計画BepiColombo/MMO搭載用高エネルギー粒子観測器(HEPion)耐熱・耐放射線特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      西村夏奈, 高島健, 三谷烈史, 平原聖文, 小林光吉
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] ジオスペース探査:ERGプロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      三好由純, 小野高幸, 高島健, 平原聖文, 関華奈子, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 松岡彩子, 小嶋浩嗣, 塩川和夫, 藤本正樹長妻努, ERGワーキンググループ
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 小型衛星ERGの検討状況について2010

    • 著者名/発表者名
      小野高幸, 塩川和夫, 関華奈子, 三好由純, 長妻努, 平原聖文, 高島健, 浅村和史, 笠羽康正, 松岡彩子
    • 学会等名
      地球電磁気, 地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Design of the high-energy particle instruments(HEP-e)for electronmeasurements in the ERG mission2010

    • 著者名/発表者名
      Li Ting, 平原聖文, 高島健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] ERGミッションによるジオスペース探査2010

    • 著者名/発表者名
      三好由純, 小野高幸, 関華奈子, 高島健, 平原聖文, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 松岡彩子, 小嶋浩嗣, 塩川和夫, 藤本正樹, 長妻努, ERGワーキンググループ
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 背景雑音除去性能向上のための中間エネルギーイオン質量分析器の改良2010

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 浅村和史, 高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Development of an APD with Large Area and Thick Depletion Layer for Energetic Electron Measurements in Space2010

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., T.Takashima, K.Asamura, T.Mitani
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 超高エネルギー電子観測器(XEP-e)の開発2010

    • 著者名/発表者名
      東尾奈々, 松本晴久, 小原隆博, 高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 水星探査計画BepiColombo/MMO搭載用高エネルギーイオン観測器(HEP-ion)のPM試験結果2010

    • 著者名/発表者名
      西村夏奈, 高島健, 平原聖文, 笠原慧
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 中間エネルギー電子計測器の設計と大面積 APD の開発:ERG ミッションに向けて2009

    • 著者名/発表者名
      笠原慧、浅村和史、高島健, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] 内部磁気圏探査を目指した高エネルギーイオン観測器の開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊健太, 平原聖文, 高島健, 笠原慧
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Designing of a medium energy electron analyser and development of a large-area APD toward the ERG mission2009

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 浅村和史, 高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 次期太陽活動期におけるジオスペース探査計画:ERGプロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      三好由純, 小野高幸, 高島健, 平原聖文, 関華奈子, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 小嶋浩嗣, 松岡彩子, 塩川和夫, 藤本正樹, 長妻努, ERGロジェクトチーム
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] ERG衛星搭載用高エネルギー電子検出器開発の現状2009

    • 著者名/発表者名
      小林光吉, 高島健, 平原聖文, 渡邊健太
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 中間エネルギー電子計測器の設計と大面積APDの開発 : ERGミッションに向けて2009

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 淺村和史, 高島健, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] Development of Medium-Energy Plasma Instruments for the Study of Non-thermal Particle Acceleration2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., K. Asamura, K. Ogasawara, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito
    • 学会等名
      Workshop on Cross-Scale Coupling in Plasmas
    • 発表場所
      Cosenza, Italy
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 中間エネルギー電子分析に向けた電子ビームラインの構築とAPD・静電型分析器の試験2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊健太, 小野寺暁, 栗原義治, 平原聖文, 風間洋一, 高島健
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Development of Medium-Energy Plasma Instruments for Missions of a New Era2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., K. Asamura, K. Ogasawara, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito
    • 学会等名
      Workshop on Magnetospheric missions : ERG, SCOPE and Beyond
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] ERG搭載用高エネルギー電子観測器の設計とモンテカルロシミュレーションによる性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      小林光吉, 高島健, 平原聖文, 三谷烈史, 笠原慧
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] SPRITE-SAT : a Micro Satellite for Scientific Observation of Transient Luminous Events and Terrestrial Gamma-ray Flashes2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida, Yukihiro Takahashi, Yuji Sakamoto, Eriko Ujiie, Kei Takiuchi, Yasuhiro Nakazato, Tomoki Sawakami, Takeshi Sakanoi, Yasumasa Kasaba, Satoshi Kondo, Kozo Yamashita, Shinya Ueda, Takeshi Takashima, Kazuhiro Nakazawa, Takefumi Mitani, Teruaki Enoto, Mitsuteru Sato, Umran Inan, Ivan Linscott, Fredrik Bruhn, Yoshinari Masumoto
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] ジオスペース探査計画:ERGプロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      小野高幸, 三好由純, 高島健, 平原聖文, 関華奈子, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 小嶋浩嗣, 松岡彩子, 塩川和夫, 藤本正樹, 長妻努, ERGプロジェクトチーム
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 小型衛星によるジオスペース探査計画:ERGプロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      小野高幸, 三好由純, 高島健, 平原聖文, 関華奈子, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 小嶋浩嗣, 松岡彩子, 塩川和夫, 長妻努, ERGプロジェクトチーム
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] SPRITE-SAT: a Micro Satellite for Scientific Observation of Transient Luminous Events and Terrestrial Gamma-ray Flashes2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida, Yukihiro Takahashi, Yuji Sakamoto, Eriko Ujiie, Kei Takiuchi, Yasuhiro Nakazato, Tomoki Sawakami, Takeshi Sakanoi, Yasumasa Kasaba, Satoshi Kondo, Kozo Yamashita, Shinya Ueda, Takeshi Takashima, Kazuhiro Nakazawa, Takefumi Mitani, Teruaki Enoto, Mitsuteru Sato, Umran Inan, Ivan Linscott, Fredrik Bruhn, Yoshinari Masumoto, SPRITE-SAT
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] 水星探査計画BepiColombo/MMO搭載用高エネルギーイオン観測器(HEP-ion)の温度特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      西村夏奈, 高島健, 平原聖文, 三谷烈史, 小林光吉
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Energy and charge state measurements of medium energy ions in space : application of single-sided silicon strip detector2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., T.Mitani, K.Ogasawara, T.Takashima, M.Hirahara, K.Asamura.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, San Francisco, US
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] ERG搭載用高エネルギー電子観測器設計とモンテカルロシミュレーションによる性能評価2009

    • 著者名/発表者名
      小林光吉, 高島健, 平原聖文, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] ジオスペース探査用放射線モニターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      小林光吉, 高島健, 平原聖文, 渡邉健太
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 (SGEPSS)
    • 発表場所
      戦災復興会館 (仙台市)
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] Design of a High Energy Electron Instrument (XEP) for the ERG Mission2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kazama, T. Takashima, M. Hirahara
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 放射線帯粒子計測器が被るデータ混入2008

    • 著者名/発表者名
      浅井佳子, 高島健, 長井嗣信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 (SGEPSS)
    • 発表場所
      戦災復興会館 (仙台市)
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] Noise attenuation method for the medium energy electron measurements in the inner magnetospheres2008

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 小笠原桂一, 浅村和史, 高島健
    • 学会等名
      地球惑星科学連合年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] ジオスペース探査用放射線モニターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      小林光吉, 高島健, 平原聖文, 渡邉健太
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
    • 発表場所
      戦災復興会館(仙台市)
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] High-energy electron and ion instruments for the in-situ observations in the Mercury's magnetosphere by the BepiColombo mission2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito, et al.
    • 学会等名
      COSPAE
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] SPRITE-SAT mission for sprites and TGFs studies2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, T. Sakanoi, M. Sato, S. Kondo, K. Yoshida, Y. Sakamoto, E. Ujiie, T. Takashima, U. Inan, D. Smith
    • 学会等名
      European Geosciences Union 2008 general assembly
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] High-energy electron and ion instruments for the in-situ observations in the Mercury's magnetosphere by the BepiColombo mission2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito, et al.
    • 学会等名
      COSPAR
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Noise attenuation methods for the medium energy electron measurements in the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Ogasawara, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      COSPAR
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      2008-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] High-energy electron and ion instruments for the in-situ observations in the Mercury's magnetosphere by the BepiColombo mission2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito, et al.
    • 学会等名
      COSPAR
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] ジオスペース探査用放射線モニターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      小林光吉, 高島健, 平原聖文, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 放射線帯における高エネルギーイオン観測器の開発2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊健太, 小林光吉, 平原聖文, 高島健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圈学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Noise attenuation method for the medium energy electron measurements in the inner magnetospheres2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2008-05-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Design of a high energy electron instrument (XEP) for the ERG Mission2008

    • 著者名/発表者名
      風間洋一, 高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 (SGEPSS)
    • 発表場所
      戦災復興会館 (仙台市)
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] Noise attenuation methods for the medium energy electron measurements in the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Ogasawara, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      COSPAE
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      2008-07-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] ジオスペース探査用放射線モニターの開発2008

    • 著者名/発表者名
      小林光吉, 高島健, 平原聖文, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圈学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Design of a high energy electron instrument (XEP) for the ERG Mission2008

    • 著者名/発表者名
      風間洋一, 高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
    • 発表場所
      戦災復興会館(仙台市)
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] Development of Radiation Monitor for Observations in Geospace2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, T. Takashima, M. Hirahara, et al
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 放射線帯粒子計測器が被るデータ混入2008

    • 著者名/発表者名
      浅井佳子, 高島健, 長井嗣信
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
    • 発表場所
      戦災復興会館(仙台市)
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] Noise attenuation method for the medium energy electron measurements in the inner magnetospheres2008

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 小笠原桂一, 浅村和史, 高島健
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Design of a High Energy Electron Instrument (XEP) for the ERG Mission2008

    • 著者名/発表者名
      風間洋一, 高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Solid State Detection of Mediumenergy Electrons for Space Plasma Missions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, T. Takashima, W. Miyake
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Mass Spectroscopy of Medium Energy Ion in Space by Utilising the Time-of-Flight Method2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, T. Takashima
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Avalanche phtodiodes for medium-energy electrons2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, T. Takashima, W. Miyake, et al
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2007-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 中間エネルギーイオン計測に向けた半導体素子の性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 高島健, 他5名
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] Development of the sprite and lightning imaging system onboard the SPRITE-SAT2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, Y. Takahashi, T. Sakanoi, S. Kondo, Y. Kasaba, K. Yoshida, Y. Sakamoto, T. Takashima, and S. Ueda
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19002002
  • [学会発表] 中高エネルギー粒子観測イメージャーの開発(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      高島 健
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] 中間エネルギーイオン計測た向けた半導体素子の性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      笠原 慧、高島 健, 他5名
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] 固体検出器による宇宙空間プラズマ計測のための中エネルギー電子計測法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 高島健, 三宅亙
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 中高エネルギー粒子観測イメージャの開発 (招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      高島健
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] Development of a mass spectrometer for medium energy ions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Satoshi, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      Italy
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 飛行時間計測による宇宙空間中間エネルギーイオンの質量分析2007

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 浅村和史, 高島健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 固体検出器による宇宙空間プラズマ計測のための中エネルギー電子計測法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 浅村和史, 高島健, 向井利典, 斎藤義文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 次世代高エネルギー粒子検出器の開発2006

    • 著者名/発表者名
      高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a measurement technique for medium-energy electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] In-situ observation of the three dimensional distribution function of space plasma2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, T. Takashima, K. Asamura, et al
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a Measurement Technique for Medium-Energy Electrons: Observation of Energetic Electrons During the DELTA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, Y. Saito, T. Mukai
    • 学会等名
      International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] A Development of high energy particle detectors for future space missions2006

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, M. Hirahara
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] SCOPE: Future formation-flying magnetospheric satellite mission2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, T. Takashima, K. Maezawa, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Solid State Detection of Medium-energy Electrons for Space Plasma Missions2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 宇宙プラズマにおける高エネルギー粒子観測のためのシリコンストリップ半導体検出器の開発2006

    • 著者名/発表者名
      三谷烈史, 高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 宇宙プラズマの3次元速度分布関数の直接観測2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤義文, 高島健, 浅村和史, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of medium energy electron analyser for future explorations in the earth and planetary magnetospheres2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Ogasawara, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of single sided Si Strip Detector system in High-energy particle instruments for BepiColombo-MMO2006

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, M. Hirahara, K. Asamura, et al
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2006-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Mercury Plasma/Particle Experiment(MPPE) onboard BepiColombo/MMO2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, J. A. Sauvaud, M. Hirahara, S. Barabash, D. Delcourt, A. Coates, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2006-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a Measurement Technique for Medium-Energy Electrons : Observation of Energetic Electrons During the DELTA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development oi a measurement technique for medium-energy electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, T, Mukai, Y. Saito
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 次世代の地球惑星磁気圏探査に向けた中間エネルギー電子分析器の開発2006

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 小笠原桂一, 高島健, 浅村和史, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] SCOPE : Future formation-flying magnetospheric satellite mission2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, T. Takashima, K. Maezawa, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of Silicon Strip detector for high energy particle observation in Space plasma2006

    • 著者名/発表者名
      T. Mitani, T. Takashima, M. Hirahara
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of plasma and particle instrument package of the ERG satellite mission2005

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, et al
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2005-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 日欧協同水星探査計画BepiColombo/MMO衛星による水星磁気圏探査に向けた高エネルギー粒子観測器の研究開発2005

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 高島健, 藤川暢子, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Estimation of performance of high energy particle analyzer onboard the MMO spacecraft under the strong radiation environment2005

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, M. Hirahara
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] High-energy particle instruments for the exploration of the Mercury's magnetosphere by BepiColombo/MMO2005

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Takashima, N. Fujikawa
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] An electron detector using avalanche photodiodes for medium energy: Application and observation result2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of very low noise analog VLSI for the HEP instrument onboard MMO spacecraft2005

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, M. Hirahara
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] High-energy particle instruments for the exploration of the Mercury's magnetosphere by BepiColomboMMO2005

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Takashima, N. Fujikawa, et al
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2005-04-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] In-situ measurement techniques of magnetospheric/interplanetary plasma2005

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, Y. Saito, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan+G60
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2005-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] アバランシェ・フォトダイオードを用いた電子計測器の開発 : S-310-35号機による観測結果2005

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 浅村和史, 高島健, 向井利典, 齋藤義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Japanese future magnetospheric satellite mission "SCOPE"2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, Y. Tsuda, T. Takashima, M. Fujimoto, H. Kojima
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2005-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 磁気圏プラズマ, 惑星間空間プラズマの“その場"粒子計測2005

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 齋藤義文, 高島健, 浅村和史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] MMO搭載高エネルギー粒子検出器用低ノイズアナログVLSIの開発2005

    • 著者名/発表者名
      高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] High-energy particle instruments for the exploration of the Mercury's magnetosphere by BepiColombo-MMO2005

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Takashima, N. Fujikawa, et al
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2005-04-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Japanese future magnetospheric satellite mission "SCOPE2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, Y. Tsuda, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2005-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 高放射線環境下における水星探査衛星搭載高エネルギー粒子検出器の性能評価2005

    • 著者名/発表者名
      高島健, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of High Energy Particle Instrument Using Low Noise Si-strip Detectors with Analog VLSI for the MMO Mission2004

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, M. Hirahara, H. Saito
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2004-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 地球・惑星磁気圏探査用高エネルギー粒子観測器の開発(2) : 数値計算によるTOFユニットの最適化2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤英昭, 平原聖文, 高島健, 浅村和史
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of High Energy2004

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Proposal of low energy particle observation by Mercury magnetospheric orbitor: MMO2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, M. Hirahara, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2004-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Siストリップ検出器を用いた高エネルギー粒子観測器の開発〜高放射線環境下での観測に向けて〜2004

    • 著者名/発表者名
      高島健, 浅村和史, 平原聖文, 斉藤英昭
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 地球・惑星磁気圏探査用高エネルギー粒子観測器の開発(3) : 特性試験によるTOFの性能評価2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤英昭, 平原聖文, 星野慎二, 高島健, 浅村和史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] APDを用いたS310-35号機搭載用オーロラ降下電子計測器2004

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 浅村和史, 向井利典, 齋藤義文, 高島健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] H2004

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, H. Saito, T. Yanagimachi, T. Takashima, K. Asamura, Y. Saito
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2004-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Low energy particle observation by Mercury magnetospheric orbiter: MMO2004

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, Y. Saito, K. Asamura, M. Hirahara
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2004-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of highenergy ion instrument for the Mercury magnetospheric exploration, The BepiColombo MMO Plasma/Particle Consortium2004

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2004-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 水星周回衛星MMOによる低エネルギー粒子観測の提案2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤義文, 平原聖文, 高島健, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 水星周回衛星搭載用Siスリップ検出器を用いた高エネルギー粒子観測器の開発2004

    • 著者名/発表者名
      高島健, 平原聖文, 斉藤英昭, 柳町朋樹, 浅村和史, 齋藤義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] D2004

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Yanagimachi, H. Saito, Y. Saito, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2004-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] BepiColombo計画のMMOに搭載提案された高エネルギー粒子観測器と将来への応用2004

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 斉藤英昭, 柳町朋樹, 高島健, 浅村和史, 齋藤義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of high-energy ion instrument for the Mercury magnetospheric exploration, The BepiColombo MMO Plasma/Particle Consortium2004

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2004-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Low energy particle observation by Mercury magnetospheric orbiter : MMO2004

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, Y. Saito, K. Asamura, M. Hirahara
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2004-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] A Comprehensive plasma and particle instrument package proposed to the Mercury magnetospheric orbiter of the BepiColombo mission, The BepiColombo MMO Plasma/Particle Consortium2004

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, Y. Saito, T. Takashima, K. Asamura, H. Saito
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2004-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] High-energy electron instrument for the exploration of the Mercury's magnetosphere by BepiColombo-MMO

    • 著者名/発表者名
      Takashima, T.
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演
    • 発表場所
      神戸、神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • 1.  三谷 烈史 (70455468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 83件
  • 3.  坂井野 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  淺村 和史 (50321568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 52件
  • 5.  道家 忠義 (60063369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊池 順 (50063665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  吉田 和哉 (00191578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  柳町 朋樹 (70200540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  坂本 裕二 (50431523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村田 功 (00291245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中澤 知洋 (50342621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  土屋 史紀 (10302077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大矢 浩代 (00241943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鴨川 仁 (00329111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 光輝 (50312541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  小嶋 浩嗣 (10215254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  星野 真弘 (90241257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大村 善治 (50177002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  山本 幹男 (80166826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 聡 (30318828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡田 宏之 (20308258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森 俊則 (90220011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  柏木 利介 (40202006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  日比野 欣也 (80260991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  奥野 祥二 (90281451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  吉田 賢二 (90260984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  田原 譲 (10135296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  齋藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 42件
  • 34.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 35.  林 孝義 (70156446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中西 洋樹 (90361120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  寺本 万里子 (10614331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 39.  足立 透
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi