• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日比野 欣也  HIBINO Kinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80260991
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 神奈川大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2016年度: 神奈川大学, 工学部, 教授
2007年度: 神奈川大学, 准教授
2006年度 – 2007年度: 神奈川大学, 工学部, 准教授
2006年度: 神奈川大学, 工学部, 準教授 … もっと見る
2004年度: 神奈川大学, 工学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 神奈川大学, 工学部, 助教授
1997年度 – 2002年度: 神奈川大学, 工学部, 専任講師
1994年度 – 1996年度: 神奈川大学, 工学部, 講師
1994年度 – 1995年度: 神奈川大学, 工学部, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 理工系
キーワード
研究代表者
宇宙線 / 放射線 / ガンマ線 / 検出器 / ダイヤモンド / 銀河中心 / ペバトロン天体 / 超高エネルギーガンマ線 / ペバトロン / ガンマ線天文学 … もっと見る / 超高エネルギー宇宙線 / 大気現象 / 気象変動 / モニタリング / 粒子加速 / 雷放電 / 気象学 / 大気電場 / 放電 / 雲 / 雷 / ニューラルネット / 高エネルギーガンマ線 / ニューラル・ネットワーク / 空気シャワー / ブラックホール / ガンマ線バースト … もっと見る
研究代表者以外
宇宙線 / 空気シャワー / 太陽の影 / 空気シャワー観測装置 / 宇宙ガンマ線 / ガンマ線 / Radiation Detector / 放射線検出器 / Yangbajing / Tibet / チベット / バースト検出器 / 一次宇宙線 / ヤンパーチン / ダイヤモンド検出器 / 100TeV / 銀河系中心 / 宇宙線加速 / 銀河宇宙線 / 粒子加速 / ガンマ線天文学 / 地下ミュー粒子検出器 / 空気シャワーアレイ / 粒子加速天体 / 銀河系宇宙線 / 天の川銀河 / 空気シャワーアレイ実験 / 最高エネルギーガンマ線 / Diamond / 半導体検出器 / ダイヤモンド / Diamond Detector / Knee region / Primary proton component / Burst detector / Sun shadow / Celestial Gamma-ray source / Air shower array / Knee領域 / 一次陽子成分 / 宇宙ガンマー線点源 / GZK cutoff / air shower / Atmospheric Neutrino / Monte-Carlo / cosmic ray / 分散並列処理 / モンテカルロ・シミュレーション / 宇宙線現象 / モンテ・カルロ・シミュレーション / Cosmos / GZKカットオフ / G7Kカットオフ / 大気ニュートリノ / モンテ・カルロ / Crab Nebula / Cosmic Ray Origin / Gamma-Ray / Solar Magnetic Field / Interplanetary Magnetic Field / Air Shower Array / 宇宙天体 / かに星雲 / 宇宙線の起源 / ガンマー線 / 太陽磁場 / 惑星間磁場 / 羊八井 / 加速器 / 国際宇宙ステーション / 宇宙科学 / 宇宙物理 / 宇宙線加速・伝播 / 宇宙線原子核 / 暗黒物質 / CALET / 日本実験棟「きぼう」 / スペースステーション / 宇宙線電子 / keeエネルギー領域 / ミューオン検出器 / コア検出器 / 水チェレンコフ検出器 / 水チェレンコフ・ミューオン検出器 / 宇宙線異方性 / knee領域 / カロリメータ / シンチファイバー / 粒子検出器 / 最前方散乱 / LHCf / CERN-LHC / 電子デバイス機器 / 電子デバイス / 中性子計測 / Mkn421 / 大気シンチレーション光 / 望遠鏡アレイ / カニ星雲 / 高エネルギー宇宙物理 / 超新星残骸 / 宇宙 / 望遠鏡 / 活動銀河 / 超新星 / シンチレーション光 / チェレンコフ光 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  高密度ASアレイを用いた銀河中心方向からの10TeV領域宇宙ガンマ線天体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  アンデス高地の新しい宇宙線観測装置によるPeV粒子加速天体の探索

    • 研究代表者
      さこ 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  宇宙線観測装置CALETの地上検証モデルを用いたCERN加速器での較正実験

    • 研究代表者
      田村 忠久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  銀河宇宙線強度と雲生成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  CERN-SPS加速器による宇宙線電子・ガンマ線観測装置の較正実験

    • 研究代表者
      田村 忠久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  チベットにおける高エネルギー天体現象の系統的研究

    • 研究代表者
      湯田 利典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  雷雲電場における粒子加速機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  中性子計測は完全な電極構造を持ったダイヤモンド検出器が有効である

    • 研究代表者
      柏木 利介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  CERN-LHCにおける10^17eV領域での最前方散乱粒子のLHCfによる測定

    • 研究代表者
      田村 忠久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  宇宙ガンマ線観測のためのダイヤモンド・コンプトリン・リコイル・テレスコープの開発

    • 研究代表者
      柏木 利介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  イメージング空気シャワーアレイの基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  人工ダイヤモンド放射線検出器の開発と宇宙線観測への応用

    • 研究代表者
      柏木 利介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  7素子宇宙線望遠鏡による超高エネルギー宇宙物理学

    • 研究代表者
      手嶋 政廣
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  空気シャワー・チェレンコフ光検出のための固体検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  空気シャワー・チェレンコフ光検出のための固体検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  超高エネルギーガンマ線(宇宙線)の銀河面分布の吟味研究代表者

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  チベット高地における高エネルギー宇宙線の研究

    • 研究代表者
      湯田 利典
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高エネルギーガンマ線点源からのバースト現象の探索研究代表者

    • 研究代表者
      日比野 欣也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  分散並列処理による宇宙線現象シミュレーション及びデータ解析システム

    • 研究代表者
      笠原 克昌
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  チベット高地における超高エネルギー宇宙線の研究

    • 研究代表者
      湯田 利典
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cosmic ray energy spectrum around the knee obtained by the Tibet experiment and future prospects2011

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A.Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      Advances. in Space Research 47

      ページ: 629-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] Cosmic ray energy spectrum around the knee observed with the Tibet air shower experiment2011

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      Astrophys. Space Sci.Trans. 7

      ページ: 15-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] On Temporal Variations of the Multi-TeV Cosmic Ray Anisotropy Using the Tibet III Air Shower Array2010

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A.Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      ApJ 711

      ページ: 119-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] Observation of TeV Gamma Rays from the Fermi Bright Galactic Sources with the Tibet Air Shower Array2010

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      ApJ 709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] Heliospheric signatures seen in the sidereal anisotropy of high energy galactic cosmic ray intensity2010

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A.Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc. 1302

      ページ: 285-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] Chemical Composition of Cosmic Rays around the Knee Observed by the Tibet Air-Shower-Core Detector2009

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A.Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      ページ: 206-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] Multi-TeV Gamma-Ray Observation from the Crab Nebula Using the Tibet-III Air Shower Array Finely Tuned by the Cosmic-Ray Moon's Shadow2009

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A.Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      ApJ 692

      ページ: 61-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] Recent results on gamma-ray observation by the Tibet AS array and related topics2009

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A.Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      ページ: 88-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] The energy spectrum of all-particle cosmic rays around the knee region observed with the Tibet-III air shower array2008

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A.Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 42

      ページ: 467-472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] New Estimation of the Spectral Index of High Energy Cosmic Rays as Determined by the Compton-Getting Anisotropy2008

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A.Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      ApJ 672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] The all-particle spectrum of primary cosmic rays in the wide energy range from 10^<14> eV to 10^<17> eV observed with the Tibet-III air shower array2008

    • 著者名/発表者名
      M.Amenomori, X.I.Bi, K.Hibino, N.Hotta, M.Ohnishi, A. Shiomi, M.Takita, N.Tateyama, T.Yuda, et al.
    • 雑誌名

      ApJ 678

      ページ: 1165-1179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [雑誌論文] The Design of Diamond Compton Telescope2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hibino, T. Kashiwagi, S. Okuno, et. al
    • 雑誌名

      Astrophysics and Space Science 309

      ページ: 541-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18035012
  • [雑誌論文] 重粒子に対する新しい半導体検出器の応答2007

    • 著者名/発表者名
      柏木利介、日比野欣也、奥野祥二、他
    • 雑誌名

      放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      ページ: 165-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18035012
  • [雑誌論文] 高エネルギー重イオンに対するプラスチックシンチレータと光電子増倍管の応答特性2007

    • 著者名/発表者名
      増田公明, 村木綏, 伊藤好孝, 〓隆志, 毛受弘彰, 渡邉泰典, 間瀬剛, 田中隆之, 田村忠久, 日比野欣也, 奥野祥二, 片寄祐作, 陳鼎, 吉田賢二, 村上健
    • 雑誌名

      平成18年度放射線医学総合研究所重粒子線がん治療装置等共同利用研究報告書

      ページ: 226-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340069
  • [雑誌論文] Investigation of basic characteristics of synthetic diamond radiation detectors2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kashiwagi, K.Hibino, H.Kitamura, K.Mori, S.Okuno, T.Takashima, Y.Uchihori, K.Yajima, M.Yokota, K.Yoshida
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science Volume 53, No.2

      ページ: 630-635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13354002
  • [雑誌論文] Investigation of Basic Characteristics of Synthetic Diamond Radiation Detectors2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kashiwagi, K.Hibino, H.Kitamura, S.Okuno, T.Takashima, Y.Uchibori, K.Yajima, M.Yokota, K.Yoshida
    • 雑誌名

      TEEE Trans. on Nucl. Sci. Vol.53,No.2

      ページ: 630-635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18035012
  • [雑誌論文] The Design of Diamond Compton Telescope

    • 著者名/発表者名
      K.Hibino, T.Kashiwagi., et al.
    • 雑誌名

      Astrophysics and Space Science (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13354002
  • [雑誌論文] The Design of Diamond Compton Telescope

    • 著者名/発表者名
      Kinya Hibino, Toshisuke Kashiwagi, Shoji Okuno, Kaori Yajima, Yukio Uchihori, Hisashi Kitamura, Takeshi Takashima, Mamoru Yokota, Kenji Yoshida
    • 雑誌名

      Astrophysics and Space Science (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13354002
  • [学会発表] チベットでの雷や雷雲に由来する放射線の観測I2011

    • 著者名/発表者名
      日比野欣也, その他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540298
  • [学会発表] チベットでの雷や雷雲に由来する放射線の観測I2011

    • 著者名/発表者名
      日比野欣也
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540298
  • [学会発表] チベットでの雷や雷雲に由来する放射線の観測II2011

    • 著者名/発表者名
      土屋晴文, 日比野欣也, その他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540298
  • [学会発表] Cosmic ray energy spectrum around the knee observed with the Tibet air shower experiment2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hibino
    • 学会等名
      22nd European Cosmic Ray Symposium
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [学会発表] Cosmic ray energy spectrum around the knee observed with the Tibet air shower experiment2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hibino
    • 学会等名
      22nd European Cosmic Ray Symposium
    • 発表場所
      Turku (Finland)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20403005
  • [学会発表] LHCf位置検出器の開発-HIMACによるSciFiキャリブレーション-2006

    • 著者名/発表者名
      田村忠久, 日比野欣也, 奥野祥二, 内堀幸夫, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340069
  • 1.  吉田 賢二 (90260984)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  鳥居 祥二 (90167536)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠原 克昌 (00013425)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柏木 利介 (40202006)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  奥野 祥二 (90281451)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  大西 宗博 (10260514)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  田村 忠久 (90271361)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  梶野 文義 (50204392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水谷 興平 (60008844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  湯田 利典 (60092368)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  立山 暢人 (30102239)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  堀田 直己 (60157039)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  有働 慈治 (50506714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  片寄 祐作 (90323930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小澤 俊介 (60506715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  斎藤 敏治 (40259833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 周 (30008023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  任 敬儒
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内堀 幸夫 (50342879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  瀧田 正人 (20202161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 21.  塩見 昌司 (60401288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 22.  清水 雄輝 (60434320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐々木 太良 (30271365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高島 健 (10298193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  さこ 隆志 (90324368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  手嶋 政廣 (40197778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  千川 道幸 (50179941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石川 文雄 (30092133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉田 滋 (00272518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林田 直明 (50114616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐々木 真人 (40242094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  永野 元彦 (00013384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  河辺 征次 (10044786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 保 (20047137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  坂田 通徳 (60068111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  林 嘉夫 (00106337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川上 三郎 (40047337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井上 直也 (40168456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  杉本 久彦 (00121070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  白井 達也 (20102238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西沢 正己 (00281585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  川田 和正 (10401291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  D Sokolsky
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  E.C Loh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  Mitchell John William
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  Marrocchesi Pier Simone
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  丁 林かい
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  REN Jing-ru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  DING Lin-kai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  丁 林〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  丁 林悒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi