• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

淺村 和史  Asamura Kazushi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浅村 和史  ASAMURA Kazushi

隠す
研究者番号 50321568
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教
2014年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教
2011年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所・太陽系科学研究系, 助教
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 … もっと見る
2010年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教
2009年度: 宇宙航空研究開発機構, 助教
2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙プラズマ研究系, 助教
2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部宇宙プラズマ研究系, 助教
2007年度 – 2009年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教
2007年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助教
2004年度 – 2006年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助手
2005年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部宇宙プラズマ研究系, 助手
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙プラズマ研究系, 助手
2003年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構(宇宙研), 宇宙プラズマ研究系, 助手
2003年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構(宇宙研), 宇宙科学研究本部・宇宙プラズマ研究系, 助手
2002年度: 宇宙科学研究所, 助手
2000年度 – 2001年度: 宇宙科学研究所, 太陽系プラズマ研究系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 超高層物理学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
超高層物理学 / プラズマ科学
キーワード
研究代表者
高速中性粒子 / 磁気圏 / 惑星探査 / スパッタリング / 粒子観測器 / 機器開発 / 人工飛翔体 / 計測器 / 撮像 / 表面 … もっと見る / 観測器 / 惑星探査機 / 地球惑星磁気圏 / 磁気圏・電離圏 / 超高層物理学 / プラズマ観測 / 観測器開発 / 超高層大気 / 脈動オーロラ / 観測ロケット / 高エネルギー電子の降り込み / 高エネルギー電子 … もっと見る
研究代表者以外
磁気圏 / APD / 観測ロケット / 電離圏 / カスプ / 超高層大気 / オーロラ / イオン流出 / 粒子加速 / 地上観測 / 脈動オーロラ / 高速撮像 / アバランシェフォトダイオード / 半導体検出器 / 中エネルギー電子計測 / 極域熱圏 / オーロラ振り込み / 放射線計測 / 電子計測 / オーロラ電子 / S-310 / 極域 / 熱圏 / 磁気圏-電離圏結合 / EISCAT / 北欧 / 電流 / EISCATレーダー / 北極電離圏 / デルタ2キャンペーン / トロムソ / ロングイアビン / 高エネルギー粒子 / 粒子検出器 / 放射線帯 / 高放射線環境 / 中エネルギー電子 / 3次元計測 / 衛星搭載機器 / 電子線計測 / ピクセル検出器 / APD検出器 / オーロラ粒子 / 衛星観測 / 衛星・地上同時観測 / 電磁気圏 / オーロラ発光 / 共役点観測 / 光学観測 / レーダー観測 / 地球惑星上層大気 / 宇宙空間 / 太陽風 / プラズマ / 天体表面 / 反射・散乱 / 超高時間分解能プラズマ計測 / 電子 / イオン / 編隊飛行 / 電子・イオン同時計測センサー / MMS / 静電分析器 / 宇宙プラズマ・粒子 / 直接観測 / エネルギー・質量分析 / 多成分プラズマ / 相互作用 / 広エネルギー帯域計測 / ジオスペース / 総合観測器 / Space Plasma / Particle / Magnetosphere / In-situ Observation / Energy-Mass Analysis / Multi-Composition Plasma / Interaction / Wide Energy-Range Measurement / Geospace / 速度分布関数 / 計測器 / 質量分析 / Velocity Distribution Function / Instrument / Mass Spectrometry / Upper Atmosphere / あらせ衛星 / ロケット観測 / 高速変調 / 衛星-地上同時観測 / 宇宙空間プラズマ物理学 / 波動粒子相互作用 / 高速イメージング / コーラス波動 / 時間階層性 / 高時間分解能観測 / 微細構造 / 高時間高分解能観測 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (219件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  国際共同による観測ロケット実験を軸とした脈動オーロラ降下電子の研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      淺村 和史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  超熱的プラズマ粒子観測装置による新たな地球磁気圏観測研究代表者

    • 研究代表者
      淺村 和史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  極限時間分解能観測によるオーロラ最高速変動現象の解明継続中

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超高時間分解能低エネルギープラズマ粒子観測装置による新世代地球磁気圏観測

    • 研究代表者
      齋藤 義文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  北米域での高時間分解能オーロラ観測と電波観測を軸とした脈動オーロラ変調機構の研究

    • 研究代表者
      三好 由純
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  太陽風プラズマと天体表面の相互作用に関する実験的研究

    • 研究代表者
      齋藤 義文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  中高エネルギー電子計測用2次元イメージャ検出器の開発

    • 研究代表者
      高島 健
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  低高度極軌道衛星と地上観測網によるジオスペース電離圏現象の多次元・同時総合観測

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  EISCATレーダーを主に用いた磁気圏・電離圏・熱圏・中間圏結合の総合的研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  低エネルギー重粒子計測用高速中性粒子観測器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      淺村 和史 (浅村 和史)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  広エネルギー帯多成分宇宙プラズマの計測手法確立と相互作用解明を目指す発展的研究

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京大学
      立教大学
  •  超高層大気中における中性粒子の速度分布関数を測定可能な計測器の開発

    • 研究代表者
      早川 基
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  宇宙プラズマにおける10-100keVの電子センサーの萌芽的開発研究

    • 研究代表者
      向井 利典
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  惑星探査機搭載用高速中性粒子観測器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      浅村 和史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  人工飛翔体搭載用撮像型高速中性粒子計測器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      浅村 和史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Low-energy particle experiments?ion mass analyzer (LEPi) onboard the ERG (Arase) satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Asamura K.、Kazama Y.、Yokota S.、Kasahara S.、Miyoshi Y.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0846-0

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-17H01175
  • [雑誌論文] Software-type Wave?Particle Interaction Analyzer on board the Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Katoh Yuto et al.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0771-7

    • NAID

      120006529712

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05565, KAKENHI-PROJECT-17K18798, KAKENHI-PUBLICLY-16H01172, KAKENHI-PROJECT-15H03730, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16H04057, KAKENHI-PROJECT-16J02163, KAKENHI-PROJECT-15K17771, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PLANNED-15H05815
  • [雑誌論文] Geospace exploration project ERG2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y.、Shinohara I.、Takashima T.、Asamura K.、Higashio N.、Mitani T.、Kasahara S.、Yokota S.、Kazama Y.、Wang S.-Y.、Tam S. W. Y.、Ho P. T. P.、Kasahara Y.、Kasaba Y.、Yagitani S.、Matsuoka A.、Kojima H.、Katoh Y.、Shiokawa K.、Seki K.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0862-0

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-17H00728, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-17H01175
  • [雑誌論文] Data processing in Software-type Wave Particle Interaction Analyzer onboard the Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      M. Hikishima, H. Kojima, Y. Katoh, Y. Kasahara, S. Kasahara, T. Mitani, N. Higashio, A. Matsuoka, Y. Miyoshi, K. Asamura, T. Takashima, S. Yokota, M. Kitahara, and S. Matsuda
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 70 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0856-y

    • NAID

      120006529714

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01172, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-16J02163, KAKENHI-PROJECT-15K17771, KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747, KAKENHI-PROJECT-17H01175
  • [雑誌論文] High-speed MCP anodes for high time resolution low-energy charged particle spectrometers2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, S. Yokota, K. Asamura, and A. Krieger
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 122 ページ: 1816-1830

    • DOI

      10.1002/2016ja023157

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287121, KAKENHI-PROJECT-16H02230
  • [雑誌論文] Relation between energy spectra of pulsating aurora electrons and frequency spectra of whistler-mode chorus waves2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., S. Saito, K. Seki, T. Nishiyama, R. Kataoka, K. Asamura, Y. Katoh, Y. Ebihara, T. Sakanoi, M. Hirahara, S. Oyama, S. Kurita, O. Santolik
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research - Space Physics

      巻: 120 ページ: 7728-7736

    • DOI

      10.1002/2015ja021562

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03730, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-14J09407, KAKENHI-PROJECT-24340118, KAKENHI-PROJECT-25302006, KAKENHI-PROJECT-26302005, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [雑誌論文] The source region and its characteristic of pulsating aurora based on the Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, N., T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Fine-scale dynamics of black auroras obtained from simultaneous imaging and particle observations with the Reimei satellite Geophys2011

    • 著者名/発表者名
      Obuchi Y., T.Sakanoi, K.Asamura, A.Yamazaki, Y.Kasaba, M.Hirahara, Y.Ebihara, S.Okano
    • 雑誌名

      Res. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] The source region and its characteristic of pulsating aurora based on the Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama N., T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Time of flight analysis of pulsating aurora electrons, considering wave-particle interactions with propagating whistler mode waves2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y., Y.Katoh, T.Nishiyama, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Reimei observation of highly structured auroras caused by nonaccelerated electrons2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T.Sakanoi, K. Asamura, M.Hirahara, M.F.Thomsen
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO and PFISR2010

    • 著者名/発表者名
      Zou S., M.Moldwin, L.Lyons, Y.Nishimura, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Nicolls, S.B.Mende, C.Heinselman
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Reimei observation of highly structured auroras caused by nonaccelerated electrons2010

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y., T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara, M.F.Thomsen
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] The Motion of Aurorae2010

    • 著者名/発表者名
      C. C. Chaston, K. Seki, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Small and meso-scale properties of a substorm onset auroral arc2010

    • 著者名/発表者名
      Frey, H.U., O.Amm, C.C.Chaston, S.Fu, G.Haerendel, L.Juusola, T.Karlsson, B.Lanchester, R.Nakamura, N.Ostgaard, T.Sakanoi, E.Seran, D.Whiter, J.Weygand, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO and PFISR2010

    • 著者名/発表者名
      Zou, S., M.Moldwin, L.Lyons, Y.Nishimura, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Nicolls, S.B.Mende, C.Heinselman
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Ground-based observations of diffuse auroral structures in conjunction with Reimei measurements2010

    • 著者名/発表者名
      Samara, R.G.Michell, K.Asamura, M.Hirahara, D.L.Hampton, H.C.Stenbaek-Nielsen
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 28

      ページ: 873881-873881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Small and meso-scale properties of a substorm onset auroral arc2010

    • 著者名/発表者名
      Frey H.U., O.Amm, C.C.Chaston, S.Fu, G.Haerendel, L.Juusola, T.Karlsson, B.Lanchester, R.Nakamura, N.Ostgaard, T.Sakanoi, E.Seran, D.Whiter, J.Weygand, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Motion of aurorae2010

    • 著者名/発表者名
      Chaston, C.C., K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Time of flight analysis of pulsating aurora electrons, considering wave-particle interactions with propagating whistler mode waves2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., Y.Katoh, T.Nishiyama, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Motion of aurorae2010

    • 著者名/発表者名
      Chaston C.C., K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Hirahara, A. Ieda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Spatial evolution of frictional heating and the predicted thermospheric-wind effects in the vicinity of an auroral arc measured with the Sondrestrom incoherent-scatter radar and the Reimei satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama S., T.T.Tsuda, T.Sakanoi, Y.Obuchi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Yamazaki, Y.Kasaba, R.Fujii, S.Nozawa, B.J.Watkins
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Spatial evolution of frictional heating and the predicted thermospheric wind effects in the vicinity of an auroral arc measured with the Sondrestrom incoherent-scatter radar and the Reimei satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., T.T. Tsuda, T. Sakanoi, Y. Obuchi, K. Asamura, M. Hirahara, A. Yamazaki, Y. Kasaba, R. Fujii, S. Nozawa, B.J. Watkins
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., C.C.Chaston, Y.Itoh, M.Fujimoto, T.Sakanoi, Y.Ebihara, A.Yamazaki, M.Hirahara, K.Seki, Y.Kasaba, M.Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Ieda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      K. Asamura, C. C. Chaston, Y. Itoh, M. Fujimoto, T. Sakanoi, Y. Ebihara, A. Yamazaki, M. Hirahara, K. Seki, Y. Kasaba, M. Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2009

    • 著者名/発表者名
      Asamura K., C.C.Chaston, Y.Itoh, M.Fujimoto, T.Sakanoi, Y.Ebihara, A.Yamazaki, M.Hirahara, K.Seki, Y.Kasaba, M.Okada
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Spatial evolution of frictional heating and the predicted thermospheric-wind effects in the vicinity of an auroral arc measured with the Sondrestrom incoherent-scatter radar and the Reimei satellite2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., T.T.Tsuda, T.Sakanoi, Y.Obuchi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Yamazaki, Y., Kasaba, R.Fujii, S.Nozawa, B.J.Watkins
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Optical and particle observations of type B red aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y., T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara, A.Ieda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ogawa, K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S. C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa, R. Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., Y.Miyoshi, K. Asamura and M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Ebihara, Y., Y. Miyoshi, K. Asamura, M. Hirahara
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y., K.Seki, M.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, S.C.Buchert, Y.Ebihara, Y.Obuchi, A.Yamazaki, I.Sandahl, S.Nozawa, R.Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, Y. Miyoshi, K. Asamura, M. Hirahara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] A noise attenuation method for medium-energy electron measurements in the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, Y. Kazama, T. Takashima, M. Hirahara, Y Saito
    • 雑誌名

      Advances in Space Research vol. 43(5)

      ページ: 792-801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] Ion-dispersion and rapid electron fluctuations in the cusp : a case study2008

    • 著者名/発表者名
      J.Lunde, S.C.Buchert, Y.Ogawa, M.Hirahara, K.Seki, Y.Ebihara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Okada, T.Raita, I.Haggstrom
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 26

      ページ: 2485-2502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Simultaneous appearance of isolated auroral arcs and Pc 1 geomagnetic pulsations at subauroral latitudes2008

    • 著者名/発表者名
      K.Sakaguchi, K.Shiokawa, Y.Miyoshi, Y.Otsuka, T.Ogawa, K.Asamura, and M.Connors
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Medium Energy Ion Mass Spectrometer Capable of Measurements of Three Dimensional Distribution Functions in Space2008

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., K. Asamura, K. Ogasawara, T. Mitani, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito., T. Mukai
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science 36

      ページ: 841-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] A noise attenuation method for medium-energy electron measurements in the radiation belt2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, Y. Kazama, T. Takashima, M. Hirahara, Y. Saito
    • 雑誌名

      Advances in Space Research vol. 43 (5)

      ページ: 792-801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] Medium energy ion mass spectrometer capable of measurements of three-dimensional distribution functions in space2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, T. Mitani, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito, T. Mukai
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science vol. 36 (3)

      ページ: 841-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebihara, Y. Miyoshi, K. Asamura, et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Sheared flows and small-scale Alfven wave generation in the auroral acceleration region2008

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., Chaston, C. C., Itoh, Y., Fujimoto, M., Sakanoi, T., Ebihara, Y., Yamazaki, A., Hirahara, M., Seki, K., Kasaba, Y., Okada, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Ion-dispersion and rapid electron fluctuations in the cusp: a case study2008

    • 著者名/発表者名
      J. Lunde, S. C. Buchert, Y. Ogawa, M. Hirahara, K. Seki, Y. Ebihara, T. Sakanoi, K. Asamura, M. Okada, T. Raita, and I. Haggstrom
    • 雑誌名

      Ann. Geophys. 26

      ページ: 2485-2502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] High-resolution detection of 100keV electrons using avalanche photodiodes2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, K, M. Hirahara, W. Miyake, S. Kasahara, T. Takashima, K. Asamura, Y. Saito, T. Mukai
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. and Meth. A 594

      ページ: 50-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Medium Energy Ion Mass Spectrometer Capable of Measurements of Three Dimensional Distribution Functions in Space2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, et al
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science 36

      ページ: 841-847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Microburst cusp ion precipitation observed with Reimei2008

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Y., Y.Miyoshi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogawa, K.Seki, M.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, S.C.Buchert, Y.Ebihara, Y.Obuchi, A.Yamazaki, I.Sandahl, S.Nozawa and R.Fuji
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 113(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [雑誌論文] Medium energy ion mass spectrometer capable of measurements of three-dimensional distribution functions in space2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, T. Mitani, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito, T. Mukai
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science vol. 36(3)

      ページ: 841-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S. C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa and R. Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113(doi:10.1029/2007JA012791)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Coordinated EISCAT Svalbard radar and Reimei satellite observations of ion upflows and suprathermal ions2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Y., K. Seki, M. Hirahara, K. Asamura, T. Sakanoi, S.C. Buchert, Y. Ebihara, Y. Obuchi, A. Yamazaki, I. Sandahl, S. Nozawa, R. Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18403010
  • [雑誌論文] Spatial charge cloud size of microchannel plates2007

    • 著者名/発表者名
      M. Saito, Y. Saito, K. Asamura, et al
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 78

      ページ: 23302-23302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] The effect of depletion layer thickness in avalanche photodiodes for measurement of low-energy electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, T. Takashima, K. Asamura, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research, Section A 566(2)

      ページ: 575-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] The Effect of Depletion Layer Thickness in Avalanche Photodiodes for Measurement of Low-energy Electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, Y. Saito, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research, Section A 566(2)

      ページ: 575-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Rocket observation of energetic electrons in the low-altitude auroral ionosphere during the DELTA campaign2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ogasawara, K.Asamura, Y.Saito, T.Mukai, T.Takashima
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 58

      ページ: 1155-1164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Rocket observation of energetic electrons in the low-altitude auroral ionosphere during the DELTA campaign2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, Y. Saito, et al
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 58

      ページ: 1155-1164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Cusp type electrostatic analyzer for measurements of medium energy charged particles2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, Y. Saito, et al
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] The Effect of Depletion Layer Thickness in Avalanche Photodiodes for Measurement of Low-energy Electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ogasawara, K.Asamura, Y.Saito, T.Mukai, T.Takashima
    • 雑誌名

      Nuclear Instruents and Methods section A 566, 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] The Effect of Depletion Layer Thickness in Avalanche Photodiodes for Measurement of Low-energy Electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, Y. Saito, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research Section A, 566 (2)

      ページ: 575-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Energetic neutral atom imaging mass spectroscopy of the Moon and Mercury environments2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kazama, S.Barabash, A.Bhardwaj, K.Asamura, Y.Futaana, M.Holmstrom, R.Lundin, R.Sridharan, P.Wurz
    • 雑誌名

      Advances in Space Research 37

      ページ: 38-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740282
  • [雑誌論文] Cusp type electrostatic analyzer for measurements of medium energy charged particles2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kasahara, K.Asamura, Y.Saito, T.Takashima, M.Hirahara, T.Mukai
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 77

      ページ: 123303-123303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Rocket observation of energetic electrons in the low-altitude auroral ionosphere during the DELTA campaign2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, Y. Saito, T. Mukai, T Takashima
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space 58

      ページ: 1155-1164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] The effect of depletion layer thickness in avalanche photodiodes for measurement of low-energy electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, T. Takashima, K. Asamura, Y. Saito, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research Section A, 566 (2)

      ページ: 575-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [雑誌論文] Low energy neutral atom imaging on the Moon with the SARA instrument aboard Chandrayaan-1 mission2005

    • 著者名/発表者名
      A.Bhardwaj, S.Barabash, Y.Futaana, Y.Kazama, K.Asamura, D.McCann, R.Sridharan, M.Holmstrom, P.Wurz, R.Lundin
    • 雑誌名

      Journal of Earth System Science 114・6

      ページ: 749-760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740282
  • [雑誌論文] APDを用いたS310-35号機搭載用オーロラ降下電子計測器2004

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 浅村和史, 齋藤義文, 向井利典
    • 雑誌名

      地球惑星科学関連学会2004年合同大会 (学会口頭発表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654083
  • [雑誌論文] APDを用いたS310-35号機搭載用オーロラ降下電子計測器2004

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 浅村和史, 齋藤義文, 向井利典, 高島健
    • 雑誌名

      地球電磁気・地球惑星圏学会第116回講演会 (ポスター発表)(学会発表)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654083
  • [雑誌論文] Avalanche Photodiode for measurement of low-energy electrons

    • 著者名/発表者名
      K.Ogasawara, K.Asamura, Y.Saito, T.Mukai
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Researh Section A (Accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15654083
  • [学会発表] PARM: Investigation of precipitating high-energy electrons into the auroral ionosphere with sounding rockets2019

    • 著者名/発表者名
      Asamura, K., Y. Miyoshi, K. Hosokawa, T. Mitani, T. Namekawa, T. Sakanoi, N. Yagi, M. Fukizawa, G. Ishizawa, S. Kasahara, S. Sugo, O. Kawashima, R. Nomura, M. Nose, M. Teramoto, Y. Ogawa, S. Saito, R. Fujii
    • 学会等名
      2019年地球惑星科学関連学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] 脈動オーロラロケットRockSat-XNとLAMPの開発ならびに将来超高層大気観測衛星計画FACTORS2018

    • 著者名/発表者名
      坂野井健、浅村和史、平原聖文、山内正敏、Sergienko Tima、齋藤義文、大山伸一郎、三好由純、細川敬祐、八木直志、吹澤瑞貴、小嶋浩嗣、北村成寿、津田卓雄、松岡彩子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] 観測パッケージPARM-HEPによる脈動オーロラ現象に伴う高エネルギー降り込み電子の観測2018

    • 著者名/発表者名
      滑川拓、三谷烈史、浅村和史、齋藤義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] PARM計画: 観測ロケットRockSat-XNによる高エネルギー電子マイクロバースト現象の観測2018

    • 著者名/発表者名
      浅村和史、三好由純、細川敬祐、三谷烈史、滑川拓、坂野井健、吹澤瑞貴、八木直志、笠原慧、菅生真、川島桜也、野村麗子、寺本万里子、能勢正仁
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] PARM計画: 脈動オーロラ観測ロケット RockSat-XN搭載オーロラカメラの開発2018

    • 著者名/発表者名
      八木直志、坂野井健、吹澤瑞貴、浅村和史、細川敬祐、津田卓雄、三好由純
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会  第144回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0100
  • [学会発表] Software-type Wave-Particle Interaction Analyzer on board the ARASE satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Katoh, Hirotsugu Kojima, Mitsuru Hikishima, Takeshi Takashima, Kazushi Asamura, Yoshizumi Miyoshi, Yoshiya Kasahara, Satoshi Kasahara, Takefumi Mitani, Nana Higashio, Ayako Matsuoka, Mitsunori Ozaki, Satoshi Yagitani, Shoichiro Yokota, Shoya Matsuda, Masahiro Kitahara, and Iku Shinohara
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Observations of low-energy ions with Arase/LEPi2017

    • 著者名/発表者名
      浅村 和史, 須藤 雄志, 風間 洋一, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 堀 智昭, 三好 由純
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Data processing in the Software-type wave-particle interaction analyzer on board the ARASE satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Hikishima, Hirotsugu Kojima, Yuto Katoh, Yoshiya Kasahara, Satoshi Kasahara, Takefumi Mitani, Nana Higashio, Ayako Matsuoka, Yoshizumi Miyoshi, Kazushi Asamura, Takeshi Takashima, Shoichiro Yokota, Masahiro Kitahara, Shoya Matsuda
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Arase : mission overview and initial results2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Miyoshi, Iku Shinohara, Takeshi Takashima, Kazushi Asamura, et al.
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Geospace Exploration Project: Arase (ERG)2017

    • 著者名/発表者名
      三好 由純, 篠原 育, 高島 健, 浅村 和史, 東尾 奈々, 三谷 烈史, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 風間 洋一, Shiang-Yu Wang, 平原 聖文, 笠原 禎也, 笠羽 康正, 八木谷 聡, 松岡 彩子, 小嶋 浩嗣, 加藤 雄人, 疋島 充, 塩川 和夫, 関 華奈子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Geospace Exploration Project: Arase (ERG)2017

    • 著者名/発表者名
      三好 由純, 篠原 育, 高島 健, 浅村 和史, 塩川 和夫, 東尾 奈々, 三谷 烈史, 横田 勝一郎, 笠原 慧, 風間 洋一, Shiang-Yu Wang, 笠原 禎也, 笠羽 康正, 八木谷 聡, 松岡 彩子, 小嶋 浩嗣, 加藤 雄人, 疋島 充, 関 華奈子, 細川 敬祐, 小川 泰信, 栗田 怜, 小野 高幸, ERG project team, Pulsating aurora team
    • 学会等名
      18th EISCAT symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Software-type Wave-Particle Interaction Analyzer on board the ARASE satellite2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Hikishima, Hirotsugu Kojima, Yuto Katoh, Takeshi Takashima, Kazushi Asamura, Yoshizumi Miyoshi, Yoshiya Kasahara, Satoshi Kasahara, Takefumi Mitani, Nana Higashio, Ayako Matsuoka, Iku Shinohara
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 将来オーロラ観測ロケットならびに小型衛星搭載可視・紫外イメージャーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健、三好 由純、浅村 和史、細川 敬祐、平原 聖文、斎藤 義文
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 人工飛翔体搭載用 熱的・超熱的イオン分析器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      須藤 雄志、浅村 和史、齋藤 義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス (福岡県福岡市西区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03735
  • [学会発表] 人工飛翔体搭載用 熱的・超熱的イオン分析器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      須藤雄志、浅村和史、齋藤義文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03735
  • [学会発表] s-CMOSカメラによる脈動オーロラの内部変調構造の観測2015

    • 著者名/発表者名
      山田 晴仁、三好 由純、栗田 怜、齊藤 慎司、町田 忍、片岡 龍峰、福田 陽子、海老原 祐輔、尾崎 光 紀、浅村 和史、Hampton Donald
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] Relativistic electron microbursts and pulsating aurora2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyoshi, S. Saito, S. Kurita, S. Oyama, M. Hirahara, R. Kataoka, K. Asamura, T. Sakanoi, E. Turunen, A. Kero, and P. Veronen
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 脈動オーロラの内部変調の起源について2015

    • 著者名/発表者名
      三好由純、齋藤慎司、関華奈子、西山尚典、片岡龍峰、浅村和史、加藤雄人、海老原祐輔、坂野井健、平原聖文、大山伸一郎、栗田怜、尾崎光紀、O. Santolik
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会・講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] Japanese Geospace Exploration Project: ERG2015

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., I. Shinohara, T. Takashima, K. Asamura, N. Higashio, H. Matsumoto, T. Mitani, S. Yokota, S. Kasahara, Y. Kazama, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Hori, Y. Miyashita, K. Keika, M. Shoji, S. Oyama, and R. Fujii
    • 学会等名
      FinCOSPAR 2015
    • 発表場所
      Finland
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05747
  • [学会発表] 脈動オーロラの内部変調機構の起源2015

    • 著者名/発表者名
      三好 由純、齊藤 慎司、 関 華奈子、 西山 尚典 、片岡 龍峰、浅村 和史、加藤 雄人、海老原 祐輔、坂 野井 健; 平原 聖文; 大山 伸一郎; 栗田 怜; 尾崎 光紀; Santolik Ondrej
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302006
  • [学会発表] The source region and its characteristic of pulsating aurorabased on the Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiyama, T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Multi-instrument observations of substorm onset : its location and pre-onset sequence2011

    • 著者名/発表者名
      Zou, S., M.B.Moldwin, Y.Nishimura, L.R.Lyons, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Micolls, Y.Miyashita, S.Mende, C.Heinselman
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Characteristics of fine-scale black aurora and its generation process using Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi T., Y.Miyoshi, A.Demekhov, Y Kato, T.Nishiyama, Y.Ebihara, A.Yamazaki, K.Asamura, T.Takada, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US(Invited)
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 太陽風プロトンの月面散乱における散乱角依存性2011

    • 著者名/発表者名
      上村洸太,齋藤義文,西野真木,横田勝一郎,浅村和史,綱川秀夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] Characteristics of fine-scale black aurora and its generation process using Reimei image-particle data2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., Y.Miyoshi, A.Demekhov, Y Kato, T Nishiyama, Y.Ebihara, A.Yamazaki, K.Asamura, T.Takada, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference (Invited)
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 太陽風プロトンの月面散乱2011

    • 著者名/発表者名
      上村洸太,齋藤義文,西野真木,横田勝一郎,浅村和史,田中孝明,綱川秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉幕張
    • 年月日
      2011-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] Event and statistical studies on the energy and pitch angle distribution properties of electron in the inverted-V region2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., H.Hirahara, K.Asamura, T.Sakanoi, A.Yamazaki, K.Seki, Y.Ebihara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Fine structures of precipitating electrons associated with pulsating aurora : Reimei observations2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., Y.Katoh, T.Sakanoi, T.Nishiyama, K.Asamura, M.Hirahara
    • 学会等名
      Chapman Conference
    • 発表場所
      Westmark Fairbanks Hotel and Conference Center, Fairbanks, Alaska, US
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Fine-scale characteristics of discrete and diffuse auroras using simultaneous Reimei image-particle data2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T.,T.Nishiyama, Y.Katoh, Y.Miyoshi, Y.Ebihara, K.Asamura, A.Yamazaki, M.Hirahara
    • 学会等名
      International Workshop on Advances and Perspectives in Auroral Plasma Physics
    • 発表場所
      Hotel La Berlugane, Bealiu, France
    • 年月日
      2010-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Source region and characteristics of pulsating auroras based on Reimei observations2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi, T., T.Nishiyama, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly (Invited)
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Kaguya MAP team, Solar Wind Prot on Scattering at the Lunar Surface2010

    • 著者名/発表者名
      K. Uemura, Y. Saito, M. N. Nishino, S. Yokota, K. Asamura, T. Tanaka, H. Tsunakawa
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 7th Annu al Meeting 2010
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] Observational results on downward electron/ion conics associated with rapidly varying upward/downward electric fields by Reimei2010

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 海老原祐輔, 関華奈子, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] The evolution of auroral forms and vorticity on small-scales2010

    • 著者名/発表者名
      Chaston, C.C., K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, M.Hirahara
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, US
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 「かぐや」搭載MAP-PACEによる太陽風-月面磁気異常相互作用の観測2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤義文,横田勝一郎,浅村和史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉幕張
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] Reimei observations of sporadic downgoing ion beams in/near discrete electron signatures in the cusp and auroral regions2010

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, M., Y.Ebihara, K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, Y.Yamazaki
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly (Invited)
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Interaction between Solar Wind and Lunar Magnetic Anomalies Observed by MAP-PACE on Kaguya2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, S.Yokota, T.Tanaka, K.Asamura, M.Nishino, H.Tsunakawa
    • 学会等名
      2010 Wester Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO, PFISR and Geotail2010

    • 著者名/発表者名
      Zou, S., M.Moldwin, Y.Nishimura, L.R.Lyons, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.J.Nicolls, Y.Miyashita, S.B.Mende, C.J.Heinselmen
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting (invited)
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, US
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 固有磁場を持たない天体と太陽風プラズマの相互作用「かぐや」による月周辺プラズマ観測の最新成果2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤義文,横田勝一郎,浅村和史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉幕張
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] れいめい観測に基づくパルセーティングオーロラのソース域とその分布特性2010

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 三好由純, 加藤雄人, 浅村和史, 岡野章一, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Reimei observations of sporadic downgoing ion beams in/near discrete electron signatures in the cusp and auroral regions2010

    • 著者名/発表者名
      Hirahara M., Y.Ebihara, K.Seki, T.Sakanoi, K.Asamura, Y.Yamazaki
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Characteristics of black aurora and its generation process based on Reimei image-particle data2010

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, 三好由純, Andrei Demekhov, 山崎敦, 浅村和史, 海老原祐輔, 高田拓, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Identification of substorm onset location and pre-onset sequence using Reimei, THEMIS GBO, PFISR and Geotail2010

    • 著者名/発表者名
      Zou S., M.Moldwin, Y.Nishimura, L.R.Lyons, M.Hirahara, T.Sakanoi, K.Asamura, M.J.Nicolls, Y.Miyashita, S.B.Mende, C.J.Heinselmen
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, US
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるInverted-V領域の端におけるオーロラ電子・ピッチ角分布の特性2010

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 夜側極域電離圏と磁気圏尾部における同時多点観測による電磁気圏ダイナミクスの比較研究-(2)2010

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 坂野井健, 海老原祐輔, 浅村和史, 山崎敦, 関華奈子, 宮下幸長
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] KAGUYA MAP-PACE Plasma Measurements around the Moon2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, S.Yokota, T.Tanaka, K.Asamura, M.N.Nishino, T.Yamamoto, H.Tsunakawa, KAGUYA MAP-PACE TEAM
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 7th Annual Meeting 2010
    • 発表場所
      Hyderabad, India(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] Source region and characteristics of pulsating auroras based on Reimei observations2010

    • 著者名/発表者名
      Sakanoi T., T.Nishiyama, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 月磁気異常上空のプラズマ構造2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤義文,西野真木,山本忠輝,横田勝一郎,浅村和史,綱川秀夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
    • 発表場所
      那覇沖縄
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] 2010-2011年冬期におけるEMCCDカメラを用いたパルセーティングオーロラの高速撮像観測計画2010

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 三好由純, 片岡龍峰, 八重樫あゆみ, 浅村和史, 岡野章一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Comparative studies on polar ionoshere and magnetotail dynamics based on simulataneous multi-point observations2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., M.Hirahara, T.Sakanoi, Y.Ebihara, K.Asamura, Y.Yamazaki, K.Seki, Y.Miyashita
    • 学会等名
      38th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Bremen Convention Center, Germany
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Study on the source region and production mechanism of pulsating aurora based on the Reimei observations2010

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 発表場所
      Vienna Convention Center, Austria
    • 年月日
      2010-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] ディフユーズオーロラ降下電子に見られる微細構造:れいめい観測2010

    • 著者名/発表者名
      三好由純、加藤雄人、坂野井健、西山尚典、浅村和史、平原聖文、栗田怜、三澤浩昭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Fine scale precipitations of auroral electrons due to the resonant interaction with whistler mode waves2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiyama, T.Sakanoi, Y.Miyoshi, Y.Katoh, K.Asamura, S.Okano, M.Hirahara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 夜側極域電離圏と磁気圏尾部における同時多点観測による電磁気圏ダイナミクスの比較研究-(1)2009

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 小野寺暁, 鳥海森, 宮下幸長, 高田拓, 関華奈子, 海老原祐輔, 坂野井健, 浅村和史, 山崎敦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of Medium-Energy Plasma Instruments for the Study of Non-thermal Particle Acceleration2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., K. Asamura, K. Ogasawara, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito
    • 学会等名
      Workshop on Cross-Scale Coupling in Plasmas
    • 発表場所
      Cosenza, Italy
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 夜側オーロラ帯・昼間側カスプ・クレフトにおける降込電子構造の間に現れる突発的な降下イオンビーム2009

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 海老原祐輔, 関華奈子, 浅村和史, 坂野井健, 山崎敦
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] The solar wind-Moon interacti on discovered by MAP-PACE on KAGUYA2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, S. Yokotoa, T. Tanaka, K. Asamura, M. N. Nishino, T. Yamamoto, H. Tsunakawa, H. Shibuya, H. Shimizu, F. Takahashi
    • 学会等名
      2009 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFranci sco, U.S.A.
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] れいめい衛星観測によるオーロラ発光とオーロラ粒子・ピッチ角分布の相関2009

    • 著者名/発表者名
      福田陽子, 平原聖文, 坂野井健, 浅村和史, 山崎敦, 関華奈子, 海老原祐輔
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星観測に基づくパルセーティングオーロラの発生メカニズムと波動粒子相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 岡野章一, 浅村和史, 山崎敦, 海老原祐輔, 平原聖文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 中間エネルギー電子計測器の設計と大面積APDの開発 : ERGミッションに向けて2009

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 淺村和史, 高島健, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] Development of Medium-Energy Plasma Instruments for the Study of N on-thermal Particle Acceleration2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, et al
    • 学会等名
      Workshop on Cross-Scale Coupling in Plasmas
    • 発表場所
      Italy
    • 年月日
      2009-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 中間エネルギー電子計測器の設計と大面積 APD の開発:ERG ミッションに向けて2009

    • 著者名/発表者名
      笠原慧、浅村和史、高島健, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340145
  • [学会発表] れいめい衛星観測に基づくパルセーティングオーロラの降下電子ソース領域と生成メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      西山尚典, 坂野井健, 三好由純, 加藤雄人, 浅村和史, 山崎敦, 岡野章一, INDEX理学班
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of MediumEnergy Plasma Instruments for the Study of Non-thermal Particle Acceleration2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, K. Ogasawara, et al
    • 学会等名
      Workshop on Cross-Scale Coupling in Plasmas
    • 発表場所
      Italy
    • 年月日
      2009-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 「かぐや」MAP-PACE班、「かぐや」MAP-LMAG班,月面反射太陽風イオンの月磁気異常による加速2009

    • 著者名/発表者名
      横田勝一郎、齋藤義文、浅村和史、田中孝明、西野真木、山本忠輝、綱川秀夫、渋谷秀敏、松島政貴、清水久芳、高橋太、藤本正樹、向井利典、寺沢敏夫
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] The solar wind-Moon interaction discovered by MAP-PACE on KAGUYA2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Saito, S.Yokotoa, T.Tanaka, K.Asamura, M.N.Nishino, T.Yamamoto, H.Tsunakawa, H.Shibuya, H.Shimizu, F.Takahashi
    • 学会等名
      2009 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco, U.S.A.
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] 局所的電子加速と微細オーロラ発光構造のドリフト運動-れいめい衛星観測-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐毅, 浅村和史, 高田拓, 平原聖文, 藤本正樹, 山崎敦, 坂野井健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Precipitating electrons and drift motions of auroral emissions2009

    • 著者名/発表者名
      浅村和史, 坂野井健, 海老原祐輔, 山崎敦, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of Medium-Energy Plasma Instruments for Missions of a New Era2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, S., K. Asamura, K. Ogasawara, M. Hirahara, T. Takashima, Y. Saito
    • 学会等名
      Workshop on Magnetospheric missions : ERG, SCOPE and Beyond
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] サブストームオンセットのれいめい一THEMIS同時観測2009

    • 著者名/発表者名
      坂野井健, H.U.Frey, O.Amm, J.Weygand, 栗田怜, 三好由純, 山崎敦, 浅村和史, 平原聖文, E.Donovan, S.B.Mende, B.Jackel
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 「かぐや」MAP-PACE班、「かぐや」MAP-LMAG班,「かぐや」MAP-PACEが明らかにした月昼間側の月-太陽風相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤義文、横田勝一郎、浅村和史、田中孝明、綱川秀夫、渋谷秀敏、清水久芳、高橋太、松島政貴、西野真木、山本忠輝
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340143
  • [学会発表] Reimei observations of aurora and magnetosphere-ionosphere coupling2008

    • 著者名/発表者名
      Hirahara M., T.Sakanoi, Y.Ogawa, K.Asamura, A.Yamazaki, K.Seki, Y.Ebihara
    • 学会等名
      37th COSPAR Scienetific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Noise attenuation method for the medium energy electron measurements in the inner magnetospheres2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2008-05-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of Low Energy Ion Analyzer for Observation in the Inner Magnetosphere2008

    • 著者名/発表者名
      D. Uchida, K. Asamura, S. Kasahara, et al
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2008-05-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of Low Energy Ion Analyzer for Observation in the Inner Magnetosphere2008

    • 著者名/発表者名
      内田大祐, 浅村和史, 笠原慧, 斉藤義文, 横田勝一郎
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] PSBLでのオーロラ発光と降りこみ電子2008

    • 著者名/発表者名
      浅村和史、坂野井健、海老原祐輔、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 内部磁気圏探査に向けた低エネルギーイオン分析器の開発2008

    • 著者名/発表者名
      内田大祐, 浅村和史, 笠原慧
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] れいめい衛星で観測した慣性アルフヴェン波によるオーロラ微細構造形成2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐毅、浅村和史、坂野井健、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of a low energy ion mass spectrometer for inner magnetospheric research2008

    • 著者名/発表者名
      D. Uchida, K. Asamura, S. Kasahara
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] A fine-scale modulation of meandering aurora observed by REIMEI satellite, ground-based all-sky camera, and EISCAT radar2008

    • 著者名/発表者名
      関華奈子、小川泰信、浅村和史、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] 高緯度域で見られるドリフトするオーロラ発光構造と降りこみ電子2008

    • 著者名/発表者名
      浅村和史、伊藤祐毅、坂野井健、他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Noise attenuation method for the medium energy electron measurements in the inner magnetospheres2008

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 小笠原桂一, 浅村和史, 高島健
    • 学会等名
      地球惑星科学連合年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] ISレーダーとれいめい衛星同時観測データを用いたアーク近傍での電流系微細構造研究2008

    • 著者名/発表者名
      大山伸一郎、津田卓雄、浅村和史、他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星で観測したオーロラ級細構造形成の研究2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤祐毅、浅村和史、坂野井健、他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] れいめい衛星とTHEMIS GBOによるサブストーム中のオーロラ発光と降下粒子の同時観測2008

    • 著者名/発表者名
      原田昌朋、宮下幸長、浅村和史、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of Low Energy Ion Analyzer for Observation in the Inner Magnetosphere2008

    • 著者名/発表者名
      内田大祐, 浅村和史, 笠原慧, 斉藤義文, 横田勝一郎
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 非干渉散乱レーダーとれいめい衛星との同時観測データを用いたオーロラアーク近傍での電流系水平微細構造の研究2008

    • 著者名/発表者名
      大山伸一郎、津田卓雄、浅村和史、他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Noise attenuation method for the medium energy electron measurements in the inner magnetospheres2008

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 小笠原桂一, 浅村和史, 高島健
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Reimei observations of aurora and magnetosphere-ionosphere coupling2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Sakanoi, Y. Ogawa, K. Asamura, A. Yamazaki, K. Seki, Y. Ebihara
    • 学会等名
      COSPAR
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] オーロラ加速城下部で観測される降下電子ビームとオーロラ発光2007

    • 著者名/発表者名
      浅村, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of a mass spectrometer for medium energy ions2007

    • 著者名/発表者名
      K. Satoshi, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      Italy
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] オーロラ帯高度〜650kmで観測される上向き沿磁力線電子流2007

    • 著者名/発表者名
      浅村, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122回総会及び講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19403011
  • [学会発表] Development of plasma/particle sensors for future formation flight space plasma mission SCOPE2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, K. Asamura, S. Yokota
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2007-08-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 飛行時間計測による宇宙空間中間エネルギーイオンの質量分析2007

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 浅村和史, 高島健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Mass Spectroscopy of Medium Energy Ion in Space by Utilising the Time-of-Flight Method2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, T. Takashima
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Solid State Detection of Medium-energy Electrons for Space Plasma Missions2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, M. Hirahara, K. Asamura, et al
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 磁気圏探査用中間エネルギーイオン質量分析器の開発2006

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 浅村和史, 斎藤義文, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development oi a measurement technique for medium-energy electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, T, Mukai, Y. Saito
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 固体検出器による宇宙空間プラズマ計測のための中エネルギー電子計測法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 浅村和史, 高島健, 向井利典, 斎藤義文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a measurement technique for medium-energy electrons2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] In-situ observation of the three dimensional distribution function of space plasma2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, T. Takashima, K. Asamura, et al
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a Measurement Technique for Medium-Energy Electrons : Observation of Energetic Electrons During the DELTA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 次世代の地球惑星磁気圏探査に向けた中間エネルギー電子分析器の開発2006

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 小笠原桂一, 高島健, 浅村和史, 平原聖文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of single sided Si Strip Detector system in High-energy particle instruments for BepiColombo-MMO2006

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, M. Hirahara, K. Asamura, et al
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2006-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a Measurement Technique for Medium-Energy Electrons: Observation of Energetic Electrons During the DELTA Campaign2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, Y. Saito, T. Mukai
    • 学会等名
      International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2006-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 宇宙プラズマの3次元速度分布関数の直接観測2006

    • 著者名/発表者名
      斎藤義文, 高島健, 浅村和史, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Mercury Plasma/Particle Experiment(MPPE) onboard BepiColombo/MMO2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, J. A. Sauvaud, M. Hirahara, S. Barabash, D. Delcourt, A. Coates, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      EGU
    • 発表場所
      Austria
    • 年月日
      2006-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of medium energy ion mass spectrometer for the exploration of the Earth's magnetosphere2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, Y. Saito, et al
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a new low energy charged particle detector for in-situ plasma measurement in the Earth's Magnetosphere2006

    • 著者名/発表者名
      M. Saito, Y. Saito, T. Mukai, K. Asamura
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2006-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Solid State Detection of Medium-energy Electrons for Space Plasma Missions2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of medium energy ion mass spectrometer for the exploration of the earth's magnetosphere2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, Y. Saito, et al
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2006-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 固体検出器による宇宙空間プラズマ計測のための中エネルギー電子計測法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 平原聖文, 浅村和史, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 磁気圏プラズマ観測用MCPマルチアノードの開発研究2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤実穂, 斎藤義文, 向井利典, 浅村和史
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] MMO搭載用イオンエネルギー分析器(MIA)の電気的感度変更機能の開発2005

    • 著者名/発表者名
      上垣内洋一郎, 斎藤義文, 向井利典, 浅村和史
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] In-situ measurement techniques of magnetospheric/interplanetary plasma2005

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, Y. Saito, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      The Physical Society of Japan+G60
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2005-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 磁気圏プラズマ, 惑星間空間プラズマの“その場"粒子計測2005

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 齋藤義文, 高島健, 浅村和史
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of medium-energy ion analyser for the future missions to the Earth's magnetosphere2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, T. Mukai
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a mercury ion analyzer (MPPE-MIA) on board the MMO satelite2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Uegaito, Y. Saito, T. Mukai, K. Asamura
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a multi-channel discrete MCP anode with on-board ASIC for magnetospheric plasma observations2005

    • 著者名/発表者名
      M. Saito, Y. Saito, T. Mukai, K. Asamura
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 内部磁気圏探査に向けた中間エネルギーイオン分析器の開発2005

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 浅村和史, 向井利典, 他
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of plasma and particle instrument package of the ERG satellite mission2005

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, et al
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2005-06-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 磁気圏プラズマ観測用MCPマルチアノード : MMO搭載イオンエネルギー分析器MIAへの適用2005

    • 著者名/発表者名
      齋藤実穂, 齋藤義文, 向井利典, 浅村和史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 粒子観測器較正装置におけるビーム強度・プロファイル制御・モニタリング装置, および3軸可動式ターンテーブル制御系の構築2005

    • 著者名/発表者名
      星野慎二, 平原聖文, 柳町朋樹, 藤川暢子, 浅村和史
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] アバランシェ・フォトダイオードを用いた電子計測器の開発 : S-310-35号機による観測結果2005

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 浅村和史, 高島健, 向井利典, 齋藤義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] An electron detector using avalanche photodiodes for medium energy: Application and observation result2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Takashima, et al
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 磁気圏探査計画に向けた中間エネルギーイオン分析器の開発2005

    • 著者名/発表者名
      笠原慧, 浅村和史, 向井利典, 他
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of the medium-energy ion mass spectrometer for future missions in the inner magnetosphere2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, K. Asamura, T. Mukai
    • 学会等名
      JPGU
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2005-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] MCP multi-anode for plasma measurements in magnetosphere: Application to MMO Mercury ion analyzer2005

    • 著者名/発表者名
      M. Saito, Y. Saito, T. Mukai, K. Asamura
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] An auroral particle detector usin2004

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, Y. Saito, T. Mukai
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a multi-channel discre2004

    • 著者名/発表者名
      M. Saito, Y. Saito, T. Mukai, K. Asamura
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of High Energy2004

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 将来ミッションに向けた低エネルギー荷電粒子計測器の開発2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木慎太郎, 齋藤義文, 浅村和史, 向井利典
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a multi-channel discrete MCP anode with on-board analog ASIC charge sensitive amplifier2004

    • 著者名/発表者名
      M. Saito, Y. Saito, T. Mukai, K. Asamura
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2004-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] An auroral particle detector using avalanche photodiodes onboard the rocket S-310-352004

    • 著者名/発表者名
      K. Ogasawara, K. Asamura, T. Mukai
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2004-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 荷電アンプ搭載型多チャンネルディスクリートMCPアノードの開発2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤実穂, 齋藤義文, 向井利典, 浅村和史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of a high time resolutior2004

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, Y. Saito, K. Asamura, T. Mukai
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Low energy particle observation by Mercury magnetospheric orbiter: MMO2004

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, Y. Saito, K. Asamura, M. Hirahara
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2004-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Low energy particle observation by Mercury magnetospheric orbiter : MMO2004

    • 著者名/発表者名
      T. Takashima, Y. Saito, K. Asamura, M. Hirahara
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2004-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] H2004

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, H. Saito, T. Yanagimachi, T. Takashima, K. Asamura, Y. Saito
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2004-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] APDを用いたS310-35号機搭載用オーロラ降下電子計測器2004

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 浅村和史, 向井利典, 齋藤義文, 高島健
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Siストリップ検出器を用いた高エネルギー粒子観測器の開発〜高放射線環境下での観測に向けて〜2004

    • 著者名/発表者名
      高島健, 浅村和史, 平原聖文, 斉藤英昭
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 荷電アンプ搭載型多チャンネルディスクリートMCPアノードの開発2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤実穂, 斎藤義文, 向井利典, 浅村和史
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of new low energy particle analyzers for future satellite missions2004

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, Y. Saito, K. Asamura, T. Mukai
    • 学会等名
      SGEPSS
    • 発表場所
      Ehime
    • 年月日
      2004-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 地球・惑星磁気圏探査用高エネルギー粒子観測器の開発(3) : 特性試験によるTOFの性能評価2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤英昭, 平原聖文, 星野慎二, 高島健, 浅村和史
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 高時間分解能低エネルギー電子計測器の開発2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木慎太郎, 斎藤義文, 浅村和史, 向井利典
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] PDを用いたS310-35号機搭載用オーロラ降下電子計測器2004

    • 著者名/発表者名
      小笠原桂一, 浅村和史, 斎藤義文, 向井利典
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] D2004

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, T. Yanagimachi, H. Saito, Y. Saito, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2004-07-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 地球・惑星磁気圏探査用高エネルギー粒子観測器の開発(2) : 数値計算によるTOFユニットの最適化2004

    • 著者名/発表者名
      斉藤英昭, 平原聖文, 高島健, 浅村和史
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2004-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of high-energy ion instrument for the Mercury magnetospheric exploration, The BepiColombo MMO Plasma/Particle Consortium2004

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2004-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] A Comprehensive plasma and particle instrument package proposed to the Mercury magnetospheric orbiter of the BepiColombo mission, The BepiColombo MMO Plasma/Particle Consortium2004

    • 著者名/発表者名
      M. Hirahara, Y. Saito, T. Takashima, K. Asamura, H. Saito
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2004-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] BepiColombo計画のMMOに搭載提案された高エネルギー粒子観測器と将来への応用2004

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 斉藤英昭, 柳町朋樹, 高島健, 浅村和史, 齋藤義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] 水星周回衛星搭載用Siスリップ検出器を用いた高エネルギー粒子観測器の開発2004

    • 著者名/発表者名
      高島健, 平原聖文, 斉藤英昭, 柳町朋樹, 浅村和史, 齋藤義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2004-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • [学会発表] Development of highenergy ion instrument for the Mercury magnetospheric exploration, The BepiColombo MMO Plasma/Particle Consortium2004

    • 著者名/発表者名
      H. Saito, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2004-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16204037
  • 1.  斉藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 77件
  • 2.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 44件
  • 3.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 99件
  • 6.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 70件
  • 7.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  高島 健 (10298193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 52件
  • 11.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 13.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  横田 勝一郎 (40435798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 16.  前田 佐和子 (00199613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  元場 哲郎 (20377998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小泉 宜子 (10444423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川原 琢也 (40273073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山崎 敦 (00374893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 24.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 26.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  家田 章正 (70362209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  菊池 崇 (70358977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  亘 慎一 (40358825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柳町 朋樹 (70200540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 36.  早川 基 (90167594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  向井 利典 (60013695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  加藤 雄人 (60378982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 39.  尾崎 光紀 (70422649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  片岡 龍峰 (90462671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  野村 麗子 (30637690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  三谷 烈史 (70455468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  齊藤 慎司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  笠原 慧
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  笠原 禎也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  疋島 充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi