• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小嶋 浩嗣  Kojima Hirotugu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小嶋 祐嗣  KOJIMA Hirotsugu

隠す
研究者番号 10215254
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 生存圏研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 京都大学, 生存圏研究所, 教授
2017年度 – 2019年度: 京都大学, 生存圏研究所, 教授
2007年度 – 2017年度: 京都大学, 生存圏研究所, 准教授
2011年度: 京都大学, 生存圏研究所
2004年度 – 2006年度: 京都大学, 生存圏研究所, 助教授 … もっと見る
2004年度: 京都大学, 生物圏研究所, 助教授
2000年度 – 2003年度: 京都大学, 宙空電波科学研究センター, 助教授
1999年度: 京都大学, 超高層電波研究センター, 助教授
1991年度 – 1998年度: 京都大学, 超高層電波研究センター, 助手
1993年度: 京都大学, 超高層電波科学センター, 助手
1990年度: 京都大学, 超高層, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 超高層物理学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
超高層物理学 / 超高層物理学 / 計測工学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 超高層物理学 / 林産科学・木質工学 / エネルギー学一般・原子力学
キーワード
研究代表者
プラズマ波動 / 宇宙プラズマ / 波動粒子相互作用 / アナログASIC / ASIC / 無衝突プラズマ / 宇宙電磁環境 / 磁気圏 / 超小型衛星 / 電界センサー … もっと見る / プラズマ波動観測器 / 小型観測器 / FDTD / 多点同時観測 / 小型プラズマ波動観測器 / 宇宙圏 / センサーノード / 波動-粒子相互作用 / 計算機実験 / プラズマシート / イオン上昇流 / イオン垂直加速 / 極域電離大気流出 / EISCATレーダー / レーダー観測 / ロケット実験 / EISACATレーダー / 波動・粒子相互作用 / イオンの垂直加熱 / EISCAT / 計算機シミュレーション / 電離大気流出 / イオンの垂直加速 / 小型磁場センサー / デジタルフィルタ / 小型サーチコイル / アナログ・デジタル混載チップ / アナログデジタル混載チップ / 宇宙科学 / 波動粒子相互相互作用 / スペースプラズマ / ワンチップ / FFT / FPGA / アナログ・デジタル混載 / スペースポテンシャル / 光電界センサ- / 小型軽量センサー / 電界 / 科学衛星 / 電界観測 / 光電界センサー / Miniature instrument / Photo electron / Computer experiment / Analogue ASIC / Space plasmas / Plasma waves / Antenna impedance / Low noise pre-amplifier / ラングミュア波 / アンテナシース / Pickup factor / 実効長 / オンボード相関計算 / 炭素繊維 / スピン軸電界アンテナ / 軽量電界アンテナセンサー / 低ノイズプルアンプ / 光電子 / アンテナインピーダンス / 低ノイズプリアンプ / Pulse compression / Layer / Echo / Pulse radar / Mission to planets / Radar / Survey of subsurface / アンテナ / 合成開口 / コンプリメンタリ符号 / M系列符号 / FDTD法 / 衛星 / 地下探査レーダー / パルス圧縮 / 地層 / エコー / パルスレーダー / 惑星ミッション / レーダー / 地下探査 / 周波数掃引受信器 / 自己伸展電界アンテナ / 宇宙磁場環境シミュレータ / 波形細く受信器 / CFRP / 宇宙磁場環境 / スペクトル型受信器 / 波形捕捉型受信器 / 多点同時 / スペクトル型 / 波形捕捉型 / プラズマ波動受信器 / 電磁界センサー / センサープローブ / チップ化 / 環境調和型材料 / 焼結 / スパッタリング / 生存圏 / パルス通電 / 導電性木質 / 調和環境型材料 / 磁場センサー / 電磁環境 / 宇宙圏電磁環境 / 人工擾乱 / 位置捕捉 / 小型センサー / センサーネットワーク / ミクロ物理 / スローモードショック / ショックポテンシャル / イオン音波 / Langmuir wave / 電子のダイナミクス / 非線形現象 / バウショック / Geotail / NEN / 狭帯域静電ノイズ / BEN / 広帯域静電ノイズ / 波形観測 / プラズマ波 / GEOTAIL衛星 / スペクトル受信器 / 電子プラズマ波 / GEOTAIL … もっと見る
研究代表者以外
GEOTAIL / 計算機実験 / プラズマ波動 / 宇宙プラズマ / 磁気圏 / Freja / AKEBONO / POLAR / WIND / 静電孤立波 / 磁気圏尾部 / 宇宙科学 / plasma waves / BEN / PWI / AKR / Plasma waves / Wave-particle interaction / 波動-粒子相互作用 / 磁気圏・電離圏 / 人工衛星 / gm-C filter / MPI / アンテナインピーダンス / Computer experiment / プラズマ波動観測機 / computer simulation / space plasma / computer experiments / magnetosphere / ESW / Type III Solar Burst / INTERBALL / ULYSSES / 非線形波動粒子相互作用 / 粒子モデル / Magnetotail / Magnetosphere / ラングミュア波 / GEOTAIL衛星 / 磁気リコネクション / Computer Experiment / Space Plasma / 波動粒子相互作用 / 電磁粒子コード / 情報通信工学 / 計測工学 / 科学衛星 / 衛星通信 / 自律制御ソフトウェア / 電波科学 / 極域メソスケール現象 / 高エネルギー電子降下 / 超高層大気 / EISCAT / 電磁波動 / 木星 / 地球 / 水星 / electron beam instability / Ion / Antenna impedance / Plasma wave / Analog ASIC / Plasma Wave Instrument / 超小型 / gm-Cフィルタ / 非線形 / レイアウト / Common mode feedback / レイアウト設計 / common mode feedback / 電子ビーム不安定 / イオン / 大規模計算機実験 / gm-C Filter / アナログASIC / 超小型プラズマ波動観測器 / space plasmas / electrostatic potential / induced electric field / electrostatic solitary wave / HPF / GEOTAL / HPI / ポテンシャル / 誘導電場 / photo-electrons / plasma sheath / antenna impedance / electromagnetic particle simulation / antenna characteristics / サブグリッド法 / 光電子 / プラズマシース / 電磁粒子シミュレーション / アンテナ特性 / Plasma wave instrument / multiple satellite observations / nonlinear phenomena / Spacecraft observations / 複数衛生観測 / プラズマ波動観測器 / 複数衛星観測 / 非線形現象 / 科学衛星観測 / particle code / open system / electron beam / electrostatic solitary waves / 宇宙プラズマ波動 / 自己組織化 / 電子ビーム不安定性 / 計算機シミュレーション / 粒子コード / 開放系 / 電子ビーム / Electrostatic solitary wave / GEOTAIL spacecraft / nonlinear wave-particle interaction / Waveform analysis / 波形受信器 / 非線形波動 / バウショック / 波形解析 / Conputer experiments / ISTP / Type III solar Burst / Wave-Particle interaction / Broadband Electrostatic Noise / particle simulation / Boundary Layr / plasma wave / 広帯域静電ノイズ / 広帯域静電ノイズ(BEN) / GEO-TAIL / 磁気圏境界層 / 広帯域静電波ノイズ / 境界層 / Slow-mode shock / Magnetic reconnection / Interplanetary magnetic field / Neutral sheet / GEOTAIL satellite / 広周波数帯静電ノイズ / 磁気中性線 / プラズマ加速 / 磁力線再結合 / プラズモイド / 惑星間空間 / 太陽風 / 磁気圏境界面 / 低速モード衝撃波 / 惑星間空間磁場 / 磁気中性面 / ジオテイル衛星 / Open Boundary / Wave-Particle Interaction / Vehicle-Plasma Interaction / Three-Dimensional Code / Electromagnetic Particle Code / Electrodynamics / グラフィックコンピュ-タ / 電子ビ-ム / ス-パ-コンピュ-タ- / 電磁粒子コ-ド / 3次元 / 波動・粒子相互作用 / 自由境界 / 電磁力学過程 / 宇宙飛翔体 / 3次元コード / Wave-wave interaction / Magnetospheric plasma / VLF wave propagation / Active experiments / Satellite experiments / Ionospheric plasma heating / EXOS-D (Akebono) satellite / 波動ー粒子相互作用 / 波動ー波動相互作用 / 磁気圏プラズマ / VLF電波伝搬 / アクティブ実験 / 衛星実験 / 電離層プラズマ加熱 / EXOSーD(AKEBONO)衛星 / 電磁感受耐性 / 電波受信器 / 電磁波受信器 / 地球惑星磁気圏 / 計測システム / 信号処理 / 計算物理 / 超高層物理学 / 宇宙天気 / 太陽地球システム / オーロラ帯 / 放射線帯 / 電磁場 / 粒子加速 / 宇宙空間 / カーボンナノチュブ / カ-ボンナノチュ-ブ / 耐酸化性 / 原子状酸素 / 電気化学的性質 / 焼結 / アルミニウムトリイソプロポキシド / 透過電子顕微鏡 / リチウムイオン電池 / カーボンナノチューブ / 木質廃棄物 / 木質炭素化物 / アレイ / SPS / 整流回路 / レクテナ / マイクロ波エネルギー伝送 / マイクロ波 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (291件)
  • 共同研究者

    (120人)
  •  大型大気レーダー拠点観測研究による宇宙空間と地球大気の結合過程の解明

    • 研究代表者
      小川 泰信
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  電磁波動による初の水星磁気圏探査:その基盤構築と初動観測活動

    • 研究代表者
      笠羽 康正
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  極域における地球電離大気流出のエネルギー源研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙空間観測用光電界センサーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超小型衛星利用を可能にするアナログ・デジタル混載型ワンチッププラズマ波動観測器研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星間通信を活用した編隊飛行衛星群による宇宙電磁環境の高度連携多点計測法

    • 研究代表者
      笠原 禎也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高い電磁感受耐性を備えた科学衛星搭載適応型ソフトウェア電磁波観測器の研究

    • 研究代表者
      笠原 禎也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  波動粒子相互作用直接観測システムの開発による相対論的電子加速機構の研究

    • 研究代表者
      小野 高幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  宇宙プラズマにおける高空間分解能の科学を拓く超小型プラズマ波動観測器研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  波動-粒子相互作用・電磁場による放射線帯・衝撃波・極域磁気圏での宇宙プラズマ加速

    • 研究代表者
      平原 聖文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学
  •  フォーメーションフライト衛星による高度連携電磁波計測法の研究

    • 研究代表者
      笠原 禎也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  環境調和型材料としての宇宙用導電性木質材料の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙圏電磁環境モニター装置に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多層カーボンナノチューブを有する木質系炭素材料からの新規リチウムイオン電池の開発

    • 研究代表者
      畑 俊充
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星観測と計算機実験による地球磁気圏におけるイオン-波動-粒子結合系の物理

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙プラズマ中における高度電界観測システムの開発・研究研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙プラズマ静電孤立波からの電磁放射過程の研究

    • 研究代表者
      大村 善治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  衛星観測と計算機実験による地球磁気圏におけるイオン-波動-電子結合系の物理-磁気圏物理学の新展開

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙プラズマの運動論効果を考慮した波動観測アンテナ特性の研究

    • 研究代表者
      臼井 英之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  科学衛星搭載用地下探査レーダーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球磁気圏周辺ショック領域でのミクロ物理過程研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙プラズマ中の静電孤立波形成過程の研究

    • 研究代表者
      大村 善治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  電波によるエネルギー伝送の受電システムの大規模化に関する研究

    • 研究代表者
      橋本 弘藏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙プラズマ中における波動-粒子相互作用の研究(複数衛星による観測と計算機実験による共同研究)

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  プラズマ波形多元解析と計算機実験の融合による磁気圏非線形波動力学の研究

    • 研究代表者
      松本 紘 (松本 絋)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地球磁気圏尾部とその周辺で観測される静電波の統括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  GEOTAIL衛星搭載プラズマ波動観測装置による地球磁気圏構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小嶋 浩嗣
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  複数の衛星による磁気圏プラズマ波動の研究

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  磁気圏境界層・尾部領域のプラズマ波動及び波動粒子相互作用の計算機実験

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  GEOTAIL衛星による磁気圏尾部の研究

    • 研究代表者
      西田 篤弘
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  宇宙プラズマ電磁力学過程に関する三次元計算機実験

    • 研究代表者
      松本 紘
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  EXOSーD(AKEBONO)衛星による波動ー波動、波動ー粒子相互作用の実験的研究

    • 研究代表者
      木村 磐根
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Direct observations of energy transfer from resonant electrons to whistler-mode waves in magnetosheath of Earth2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamura N et al
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 6259-6259

    • DOI

      10.1038/s41467-022-33604-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13978, KAKENHI-PROJECT-21K13979, KAKENHI-PROJECT-20K04039, KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-18H03727, KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [雑誌論文] Development of miniaturized pick窶爽p amplification circuit for plasma particle detectors on board satellites2022

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa, M., Asamura, K., Zushi, T., Kurita, S., & Kojima, H.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 74 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-022-01746-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [雑誌論文] Collaborative Research Activities of the Arase and Van Allen Probes2022

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y.、Shinohara I.、Ukhorskiy S.、Claudepierre S. G.、Mitani T.、Takashima T.、Hori T.、Santolik O.、Kolmasova I.、Matsuda S.、Kasahara Y.、Teramoto M.、Katoh Y.、Hikishima M.、Kojima H.、Kurita S.、Imajo S.、Higashio N.、Kasahara S.、Yokota S.、Asamura K.、Kazama Y.、Wang S.-Y.、Jun C.-W.、Kasaba Y.、et al.
    • 雑誌名

      Space Science Reviews

      巻: 218 号: 5 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1007/s11214-022-00885-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03949, KAKENHI-PROJECT-22K03699, KAKENHI-PROJECT-22K19845, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20K04039, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-18H03727, KAKENHI-PROJECT-21H04520, KAKENHI-PROJECT-21H01146
  • [雑誌論文] A Calibration Method of Short‐Time Waveform Signals Passed Through Linear Time‐Invariant Systems: 1. Methodology and Simple Examples2022

    • 著者名/発表者名
      Kitahara M., Matsuda S., Katoh Y., Kojima H., Kasahara Y., Miyoshi Y., Nakamura S., Hikishima M.
    • 雑誌名

      Radio Science

      巻: 57 号: 9

    • DOI

      10.1029/2022rs007454

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19845, KAKENHI-PROJECT-21K13978, KAKENHI-PROJECT-21K13979, KAKENHI-PROJECT-20K14546, KAKENHI-PROJECT-18H03727, KAKENHI-PROJECT-21H04520, KAKENHI-PROJECT-21H01146
  • [雑誌論文] Extremely Collimated Electron Beams in the High Latitude Magnetosphere Observed by Arase2021

    • 著者名/発表者名
      Kazama Y., Kojima H., Miyoshi Y., Kasahara Y., Kasahara S., Usui H., Wang B.‐J., Wang S.‐Y., Tam S. W. Y., Chang T.‐F., Asamura K., Kasaba Y., Matsuda S., Shoji M., Matsuoka A., Teramoto M., Takashima T., Shinohara I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 5

    • DOI

      10.1029/2020gl090522

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14546, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-16H04058, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [雑誌論文] Arase Observation of Simultaneous Electron Scatterings by Upper‐Band and Lower‐Band Chorus Emissions2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Kazama, Y. Miyoshi, H. Kojima, Y. Kasahara, S. Kasahara, H. Usui, B.‐J. Wang, S.‐Y. Wang, S. W. Y. Tam, T. F. Chang, K. Asamura, S. Matsuda, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, Y. Kasaba, M. Shoji, A. Matsuoka, M. Teramoto, T. Takashima, I. Shinohara
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48(14) 号: 14 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1029/2021gl093708

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04058, KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-17H00728, KAKENHI-PROJECT-20H00194, KAKENHI-PROJECT-20K14546, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-21H04520, KAKENHI-PROJECT-21H01146
  • [雑誌論文] Inter‐Calibrated Measurements of Intense Whistlers by Arase and Van Allen Probes2021

    • 著者名/発表者名
      Santol?k O.、Miyoshi Y.、Kolma?ov? I.、Matsuda S.、Hospodarsky G. B.、Hartley D. P.、Kasahara Y.、Kojima H.、Matsuoka A.、Shinohara I.、Kurth W. S.、Kletzing C. A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1029/2021ja029700

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-20K14546, KAKENHI-PROJECT-16H06286, KAKENHI-PROJECT-20H01959, KAKENHI-PROJECT-21H04520, KAKENHI-PROJECT-21H01146
  • [雑誌論文] あらせ衛星によるジオスペースにおける波動粒子相互作用研究の進展2021

    • 著者名/発表者名
      三好由純,篠原育,笠原禎也,松岡彩子,小嶋浩嗣
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 97 ページ: 269-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [雑誌論文] Direct Antenna Impedance Measurement for Quantitative AC Electric Field Measurement by Arase2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S.、Kojima H.、Kasahara Y.、Kasaba Y.、Kumamoto A.、Tsuchiya F.、Matsuoka A.、Miyoshi Y.、Shinohara I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 126 号: 6 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1029/2021ja029111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-21H04520, KAKENHI-PROJECT-21H01146
  • [雑誌論文] 宇宙環境に対する放射線耐性改善を図ったASICプリアンプ内蔵型サーチコイル磁力計の開発2020

    • 著者名/発表者名
      徳永祐也, 尾崎光紀, 八木谷聡, 糀宏樹, 小嶋浩嗣, 米徳大輔
    • 雑誌名

      子情報通信学会論文誌B

      巻: J1-2-B ページ: 685-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [雑誌論文] Improvement of Radiation and Temperature Tolerance on ASIC Waveform Receiver for Probing Space Plasma Waves2020

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, Y., M. Ozaki, S. Yagitani, D. Yonetoku, T. Zushi, and H. Kojima
    • 雑誌名

      Radio Science Bulletin

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [雑誌論文] Development of a miniaturized spectrum-type plasma wave receiver comprising an application-specific integrated circuit analog front end and a field-programmable gate array2019

    • 著者名/発表者名
      Zushi Takahiro、Kojima Hirotsugu、Kasahara Yoshiya、Hamano Takuya
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology

      巻: 30 号: 5 ページ: 055901-055901

    • DOI

      10.1088/1361-6501/ab0821

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J09346, KAKENHI-PROJECT-17H06140, KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [雑誌論文] One-chip analog circuits for a new type of plasma wave receiver on board space missions2017

    • 著者名/発表者名
      Zushi, T., H. Kojima, and H. Yamakawa
    • 雑誌名

      Geosci. Instrum. Method. Data Syst.

      巻: 6 号: 1 ページ: 159-167

    • DOI

      10.5194/gi-6-159-2017

    • NAID

      120006223661

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [雑誌論文] Development of an ASIC preamplifier for electromagnetic sensor probes for monitoring space electromagnetic environments2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ozaki, Satoshi Yagitani, Hirotsugu Kojima, Ken Takahashi, Hiroki Koji, Takahiro Zushi, Yuya Tokunaga
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0470-9

    • NAID

      120005818240

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18076, KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [雑誌論文] Small sensor probe for measuring plasma waves in space2015

    • 著者名/発表者名
      Zushi, T., H. Kojima, K. Onishi, M. Ozaki, S. Yagitani, S. Shimizu, and H. Yamakawa
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 67 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s40623-015-0298-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [雑誌論文] Direct Measurement of Nonlinear Wave-Particle Interactions in the Earth's Magnetosphere : Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA) for ERG Mission2014

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Hikishima, H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 1 ページ: 15100-15100

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.015100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [雑誌論文] Evaluation of waveform data processing in wave-particle interaction analyzer2014

    • 著者名/発表者名
      Hikishima, M., Y. Katoh, and H. Kojima
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [雑誌論文] Thrust Evaluation of Small-scale Magnetic Sail Spacecraft by Three-Dimensional Particle-in-Cell Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Ashida
    • 雑誌名

      Journal of Propulsion and Power

      巻: 30 号: 1 ページ: 186-196

    • DOI

      10.2514/1.b35026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01626, KAKENHI-PROJECT-23244097, KAKENHI-PROJECT-23340148
  • [雑誌論文] Universal time control of AKR : Earth is a spin-modulated variable radio source2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Morioka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 118 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/jgra.50180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03471, KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [雑誌論文] Terrestrial myriametric radio burst observed by IMAGE and Geotail satellites2013

    • 著者名/発表者名
      Fung, S. F., K. Hashimoto, H. Kojima, S. A. Boardsen, L. N. Garcia, H. Matsumoto, J. L. Green, and B. Reinisch,
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 3 ページ: 1101-1111

    • DOI

      10.1002/jgra.50149

    • NAID

      120005540686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [雑誌論文] Plasma wave receivers onboard scientific satellites2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H.
    • 雑誌名

      An introduction to Space Instrumentation, ed. K. Oyama and F. Cheng

      巻: 1 ページ: 227-240

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [雑誌論文] Current-sensitive CMOS preamplifier for investigating space plasma waves by magnetic search coils2013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., S. Yagitani, H. Kojima, K. Takahashi, and A. Kitagawa
    • 雑誌名

      IEEE sensors journal

      巻: 14 ページ: 421-429

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [雑誌論文] Significance of Wave-Particle Interaction Analyzer for direct measurements ofnonlinear wave-particle interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Kitahara, H. Kojima, Y.Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 雑誌名

      Ann. Geophys

      巻: 31 号: 3 ページ: 503-512

    • DOI

      10.5194/angeo-31-503-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684025, KAKENHI-PROJECT-23224011, KAKENHI-PROJECT-23244097, KAKENHI-PROJECT-23340146
  • [雑誌論文] 波動粒子相互作用による放射線帯相対論的エネルギー電子の生成機構とその人工衛星観測による実証に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      三好由純, 加藤雄人, 小嶋浩嗣, 疋島充
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 第89巻,第8号 ページ: 536-543

    • NAID

      110009660630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [雑誌論文] and ERG-working group, The Energization and Radiation in Geospace (ERG) Project, in "Dynamics of the Earth's Radiation Belts and Inner Magnetosphere"2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K.Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, C. Z. Cheng, Y. Kazama, S. Kasahara, H. Matsumoto, N. Higashio, A. Kumamoto, S. Yagitani, Y. Kasahara, K. Ishisaka, Y. Katoh, Y. Ebihara, Y. Omura, M.Nose, T. Hori, Y. Miyashita, Y. Tanaka, T. Segawa edited by D. Summers, I. R. Mann, D. N. Baker, and M. Schulz, , AGU, Washington, D. C.
    • 雑誌名

      Geophys. Monogr. Ser

      巻: vol. 199 ページ: 103-116

    • DOI

      10.1029/2012gm001304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684025, KAKENHI-PROJECT-23224011, KAKENHI-PROJECT-23340147
  • [雑誌論文] Tiny waveform receiver with a dedicated system chip for observing plasma waves in space2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., H. Kojima, K. Ishii, S. Okada, and H. Yamakawa
    • 雑誌名

      Measurement science and technology

      巻: なし 号: 10 ページ: 105903-105903

    • DOI

      10.1088/0957-0233/23/10/105903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [雑誌論文] Plasma particle simulations on stray photoelectron current flows around a spacecraft2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., H. Usui, H. Kojima, and H. Nakashima
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: なし 号: A9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1029/2012ja017673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097, KAKENHI-PROJECT-23300006
  • [雑誌論文] 編隊飛行衛星による連携観測模擬実験システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      竹中悟, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 井町智彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J94-B(7)(印刷中)

    • NAID

      110008001397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [雑誌論文] Waveform receiver on-a chip dedicated to plasma wave instrument onboard scientific spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., H.Kojima, S.Okada, H.Ikeda, H.Yamakawa
    • 雑誌名

      2011 IEEE Aerospace Conference Proceedings

      ページ: 1139-1139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] 編隊飛行衛星による連携観測模擬実験システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      竹中悟, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 井町智彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J94-B(7) ページ: 880-889

    • NAID

      110008001397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [雑誌論文] Effects of the guard electrode on the photoelectron distribution around an electric field sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., H.Usui, H.Kojima
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: in print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] 科学衛星搭載小型プラズマ波動観測器に用いる温度補償Gm-Cフィルタ2011

    • 著者名/発表者名
      福原始, 小嶋浩嗣, 池田博一, 山川宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J94-C, in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] A compact loop antenna system for monitoring local electromagnetic environments in geospace2011

    • 著者名/発表者名
      Yagitani, S., M.Ozaki., H.Kojima
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Commun.

      巻: E94-B ページ: 1744-1747

    • NAID

      10031021206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [雑誌論文] A compact loop antenna system for monitoring local electromagnetic environments in geospace2011

    • 著者名/発表者名
      Yagitani, S., M.Ozaki, H.Kojima
    • 雑誌名

      IEICE Trans.

      巻: In print

    • NAID

      10031021206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] Effects of the guard electrode on the photoelectron distribution around an electric field sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., H.Usui, H.Kojima
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116 号: A5

    • DOI

      10.1029/2010ja015600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [雑誌論文] A compact loop antenna system for monitoring local electromagnetic environments in geospace2011

    • 著者名/発表者名
      Yagitani S., M.Ozaki, H.Kojima
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Commun. in press

    • NAID

      10031021206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] Waveform receiver on-a chip dedicated to plasma wave instrument onboard scientific spacecraft, IEEEAC paper #1139, 20112011

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara H., H.Kojima, S.Okada, H.Ikeda, H.Yamakawa
    • 雑誌名

      IEEE Aerospace Conference Proceedings

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] 科学衛星搭載小型プラズマ波動観測器に用いる温度補償Gm-Cフィルタ2011

    • 著者名/発表者名
      福原始, 小嶋浩嗣, 池田博一, 山川宏
    • 雑誌名

      露子情報通信学会論文誌

      巻: In print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] Effects of the guard electrode on the photoelectron distribution around an electric field sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y., H.Usui, H.Kojima
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites and its application to the sensor network system for monitoring the electromagnetic environments in space2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., H.Fukuhara, Y.Mizuochi, S.Yagitani, H.Ikeda, Y.Miyake, H.Usui, H.Iwai, Y.Takizawa, YH.Ueda, H.Yamakawa
    • 雑誌名

      Advances in Geosciences

      巻: 21 ページ: 461-481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites and its application to the sensor network system for monitoring the electromagnetic environments in space2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., H. Fukuhara, Y. Mizuochi, S. Yagitani, H. Ikeda, Y. Miyake, H. Usui, H. Iwai, Y. Takizawa, Y. Ueda, H. Yamakawa
    • 雑誌名

      Accepted for publication in Advances in Geosciences

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] 編隊飛行衛星による連携観測模擬実験システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      竹中悟, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 井町智彦
    • 雑誌名

      信学技法

      巻: 109(426) ページ: 25-28

    • NAID

      110008001397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [雑誌論文] 水星探査衛星MMO搭載プラズマ波動観測器の機上処理ソフトウェアの開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺尾康宏, 笠原禎也, 笠羽康正, 井町智彦, 後藤由貴, 小嶋浩嗣
    • 雑誌名

      信学技法

      巻: 109(426) ページ: 19-23

    • NAID

      110008001396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [雑誌論文] Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites and its application to the sensor network system for monitoring the electromagnetic environments in space2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima H., H.Fukuhara, Y.Mizuochi, S.Yagitani, H.Ikeda, Y.Miyake, H.Usui, H.Iwai, Y.Takizawa, Y.Ueda, H.Yamakawa
    • 雑誌名

      Advances in Geosciences 21

      ページ: 461-481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] A new instrument for the study of wave-particle interactions in space : One-chip wave-particle interaction analyzer2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara H., H. Kojima Y. Ueda Y.Omura Y.Katoh, H.Yamakawa
    • 雑誌名

      Earth Planets Space. 61

      ページ: 756-778

    • NAID

      10029013287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] A new instrument for the study of wave-particle interactions in space : One-chip Wave-Particle Interaction Analyzer2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., H.Kojima, Y.Ueda, Y.Omura, Y.Katoh, H.Yamakawa
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 61 ページ: 765-778

    • NAID

      10029013287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [雑誌論文] Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites and its application to the sensor network system for monitoring the electromagnetic environments in space2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., H.Fukuhara, Y.Mizuochi, S.Yagitani, H.Ikeda, Y.Miyake, H.Usui, H.Iwai, Y.Takizawa, Y.Ueda, H.Yamakawa,
    • 雑誌名

      Advances in Geophysics (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] A new instrument for the study of wave-particle interactions in space : One-chip wave-particle interaction analyzer2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., H.Kojima, Y.Ueda, Y.Omura, Y.Katoh, H.Yamakawa
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 61

      ページ: 756-778

    • NAID

      10029013287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] Electromagnetic Particle-In-Cell simulation on the impedance of a dipole antenna surrounded by an ion sheath2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y., H.Usui, H.Kojima, Y.Omura, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Radio Science 43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] 宇宙空間におけるプラズマ観測2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 雑誌名

      輻射科学研究科資料集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [雑誌論文] Characteristics of electrostatic solitary waves in the earth's foreshock region : Geotail observations2007

    • 著者名/発表者名
      Shin, K., H.Kojima, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. (submitted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340163
  • [雑誌論文] Electrostatic quasi-monochromatic waves in the downstream region of the earth's bow shock2007

    • 著者名/発表者名
      Shin, K., H.Kojima, H.Matsumoto, T.Mukai
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 59

      ページ: 107-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340163
  • [雑誌論文] Correction to "GEOTAIL encounter with magnetic reconnection diffusion region in the Earth's magnetotail : Evidence of multiple x-lines collisionless reconnection"2004

    • 著者名/発表者名
      Deng X.H., H.Matsumoto, H.Kojima, T.Mukai, R.R.Anderson, W.Baumjohann, R.Nakamura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340163
  • [雑誌論文] 北極ロケット実験搭載用デジタル制御型プラズマ波動受信機の開発2001

    • 著者名/発表者名
      上田義勝, 小嶋浩嗣, 岩井宏徳, 藤原亮介, 橋本弘藏, 松本紘, 長野勇, 岡田敏美
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J84-B

      ページ: 1808-1818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12304026
  • [雑誌論文] Type III solar radio bursts in the inhomogeneous interplanetary space observed by Geotail2001

    • 著者名/発表者名
      Kasahara, Y., H.Matsumoto, H.Kojima
    • 雑誌名

      Radio Science 36

      ページ: 1701-1711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12304026
  • [雑誌論文] Generation of the narrowband electrostatic noise in the geomagnetic tail : Geotail observations2001

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, 他
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 106

      ページ: 8483-8488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12304026
  • [雑誌論文] Observational evidence of dissipative small scale processes : Geotail spacecraft observation and simulation of electrostatic solitary waves2001

    • 著者名/発表者名
      Omura, Y., H.Kojima, T.Umeda, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Astrophys.Space Sci.Journal 277

      ページ: 45-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12304026
  • [雑誌論文] 北極ロケット実験搭載用デジタル制御型プラズマ波動受信機の開発2001

    • 著者名/発表者名
      上田義勝, 小嶋浩嗣, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J84-A

      ページ: 1808-1818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12304026
  • [学会発表] Plasma wave and DC electric field observations by the SS-520-3 sounding rocket2022

    • 著者名/発表者名
      頭師 孝拓, 石坂 圭吾, 笠原 禎也, 尾崎 光紀, 栗田 怜, 八木谷 聡, 加藤 雄人, 小嶋 浩嗣, 阿部 琢美, 細川 敬祐, 小川 泰信, 齋藤 義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Development and Integration of the High-Speed Current Detection Circuits in Particle Sensors2022

    • 著者名/発表者名
      菊川 素如, 浅村 和史, 栗田 怜, 頭師 孝拓, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Lower hybrid resonance (LHR) frequency measurements in the ionosphere by SS-520-3 NEI/PWM2022

    • 著者名/発表者名
      熊本 篤志, 小嶋 浩嗣, 石坂 圭吾, 頭師 孝拓, 栗田 怜, 加藤 雄人, 阿部 琢美, 齋藤 義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Circuit Design and Performance Evaluation of Dedicated Chips for Fundamental Mode Orthogonal Fluxgate Magnetometers2022

    • 著者名/発表者名
      中田 雅彦, 村田 直史, 松岡 彩子, 栗田 怜, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Supra-thermal ions observed by TSA/IMS onboard the SS520-3 sounding rocket2022

    • 著者名/発表者名
      浅村 和史, 滑川 拓, 横田 勝一郎, 小嶋 浩嗣, 栗田 怜, 頭師 孝拓, 石坂 圭吾, 熊本 篤志, 松岡 彩子, 野村 麗子, 齋藤 義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] SS-520-3号機観測ロケット実験フライト結果の概要2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 義文, 小嶋 浩嗣, 小川 泰信, 浅村 和史, 阿部 琢美, 石坂 圭吾, 栗田 怜, 熊本 篤志, 頭師 孝拓, 田中 真, 滑川 拓, 野村 麗子, 細川 敬祐, 松岡 彩子, 横田 勝一郎, Moen Joran, Miloch Wojciech J
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Analysis of DC electric field in the cusp region observed by SS-520-3 rocket2022

    • 著者名/発表者名
      榎本 結衣, 石坂 圭吾, 栗田 怜, 小嶋 浩嗣, 頭師 孝拓, 熊本 篤志, 齋藤 義文, 阿部 琢美
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Design and Performance Evaluation of an ASIC Chip Dedicated to Fundamental Mode Orthogonal Fluxgate Magnetometers2022

    • 著者名/発表者名
      中田 雅彦, 村田 直史, 松岡 彩子, 栗田 怜, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Geomagnetic field observed by DFG onboard the SS-520-3 sounding rocket2022

    • 著者名/発表者名
      野村 麗子, 松岡 彩子, 小嶋 浩嗣, 齋藤 義文, 阿部 琢美, 池田 博一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Particle Simulations on Characteristics of Electric Field Sensors applied to the Interferometry technique in Space Plasmas2022

    • 著者名/発表者名
      深澤 伊吹; 三宅 洋平; 臼井 英之; 草地 恒史郎; 栗田 怜; 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] 惑星探査に向けた10-100 keV電子観測用アナログ-デジタル混載ASIC開発2022

    • 著者名/発表者名
      菅生 真, 笠原 慧, 池田 博一, 小嶋 浩嗣, 頭師 孝拓, 菊川 素如
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Plasma Wave and DC Electric Field Observations by LFAS onboard the SS-520-3 Sounding Rocket2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Zushi, Keigo Ishisaka, Yoshiya Kasahara, Mitsunori Ozaki, Satoshi Kurita, Satoshi Yagitani, Yuto Katoh, Takumi Abe, Keisuke Hosokawa, Yasunobu Ogawa, Yoshifumi Saito, Kojima, H
    • 学会等名
      URSI-JRSM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Computer Simulation on Antenna Impedance of Electric Field Sensors in Magnetized Plasmas2022

    • 著者名/発表者名
      深澤 伊吹, 三宅 洋平, 臼井 英之, 草地 恒史郎, 栗田 怜, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Initial analysis of electron number density and plasma wave spectra mesured in the cusp region by SS-520-3 NEI/PWM2022

    • 著者名/発表者名
      熊本 篤志, 小嶋 浩嗣, 石坂 圭吾, 頭師 孝拓, 栗田 怜, 加藤 雄人, 阿部 琢 美, 斎藤 義文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] 粒子センサ用高速検出回路の小型集積化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      菊川 素如, 浅村 和史, 横田 勝一郎, 栗田 怜, 頭師 孝拓, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] インターフェロメトリ観測に基づくECH波動の分散関係と背景電子温度の推定2022

    • 著者名/発表者名
      滝 朋恵, 栗田 怜, 新城 藍里, 中村 紗都子, 小嶋 浩嗣, 笠原 禎也, 松田 昇也, 松岡 彩子, 三好 由純, 篠原 育
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Simulation Study on Characteristics of Electric Field Sensors applied to the Interferometry technique in Space Plasmas2022

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Fukasawa, Yohei Miyake, Hideyuki Usui, Koshiro Kusachi, Satoshi Kurita, Kojima, H
    • 学会等名
      URSI-JRSM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Interferometry observation of ECH and chorus waves by the Arase satellite2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoe Taki, Satoshi Kurita, Airi Shinjo, Satoko Nakamura, Kojima, H, Yoshiya Kasahara, Shoya Matsuda, Ayako Matsuoka, Yoshizumi Miyoshi, Iku Shonohara
    • 学会等名
      URSI-JRSM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Broadband electric field fluctuations observed by LFAS/WFC onboard the SS-520-3 sounding rocket2022

    • 著者名/発表者名
      栗田 怜, 小嶋 浩嗣, 頭師 孝拓, 石坂 圭吾, 熊本 篤志, 浅村 和史, 笠原 禎也, 尾崎 光紀, 松岡 彩子, 野村 麗子, 横田 勝一郎, 阿部 琢美, 細川 敬祐, 小川 泰信, 齋藤 義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Further Evidence for leaked Auroral Kilometric Radiation2021

    • 著者名/発表者名
      LaBelle, James ; Yearby, Keith ; Pickett, Jolene ; Kojima, H
    • 学会等名
      URSI GASS2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] 短時間波形信号の新しい較正方法とPWE/WFC波形データへの適用2021

    • 著者名/発表者名
      北原 理弘, 松田 昇也, 加藤 雄人, 笠原 禎也, 小嶋 浩嗣, 三好 由純, 疋島 充
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Science Objectives of FACTORS mission2021

    • 著者名/発表者名
      三好 由純, 北村 成寿, 浅村 和史, 坂野井 健, 西山 尚典, 小嶋 浩嗣, 能勢 正仁, 加藤 雄人, 桂華 邦裕, 新堀 淳樹, 吹澤 瑞貴, 村瀬 清華, 川村 美季
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Study on Electric Field Sensor Impedance in Magnetized Plasma by PIC Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      深澤 伊吹, 栗田 怜, 三宅 洋平, 臼井 英之, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Radiation characteristics of upper-band and lower-band chorus emissions in the generation region deduced from the Arase observation2021

    • 著者名/発表者名
      林 聖悟, 栗田 怜, 小嶋 浩嗣, 笠原 禎也, 松田 昇也, 松岡 彩子, 篠原 育, 三好 由純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Development and integration of the high-speed current detection circuits in particle sensors dedicated to Wave-Particle Interaction Analyzer2021

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa, Motoyuki ; Kojima, H ; Asamura, Kazushi ; Saito, Yoshifumi
    • 学会等名
      URSI GASS2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Future formation-flight mission FACTORS: Development of plasma particle instruments and evaluation of electric field measurements with short electric field sensors2021

    • 著者名/発表者名
      浅村 和史, 小嶋 浩嗣, 滑川 拓, 三谷 烈史, 菊川 素如, 深澤 伊吹, 栗田 怜, 三宅 雄紀, 臼井 英之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] 宇宙地球結合系探査「FACTORS」計画の現状2021

    • 著者名/発表者名
      平原 聖文, 斎藤 義文, 小嶋 浩嗣, 浅村 和史, 坂野井 健, 三好 由純, 北村 成寿, 山内 正敏, 杉本 理英
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Development and Integration of the High-Speed Current Detection Circuits in Particle Sensors2021

    • 著者名/発表者名
      菊川 素如, 小嶋 浩嗣, 斎藤 義文, 浅村 和史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Isolated Electrostatic Potentials Observed by the Arase Satellite2021

    • 著者名/発表者名
      Taki, Tomoe ; Kurita, Satoshi ; Kojima, H ; Kasahara, Yoshiya,: Miyoshi, Yoshizumi,:Matsuoka, Ayako: Matsuda, Shoya
    • 学会等名
      URSI GASS2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] あらせ衛星で観測されるコーラスに関連したラングミュア波動の統計解析2021

    • 著者名/発表者名
      江田 大輝, 栗田 怜, 吉田 永遠, 小嶋 浩嗣, 笠原 禎也, 松田 昇也, 松岡 彩子, 三好 由純, 篠原 育
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] あらせ衛星のモノポールモードで観測されたコーラス波動の解析2021

    • 著者名/発表者名
      滝 朋恵, 栗田 怜, 松田 昇也, 小嶋 浩嗣, 笠原 禎也, 三好 由純, 松岡 彩子, 熊本 篤志
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Occurrence Characteristics of Large Amplitude Whistler Mode Chorus Waves Observed by the Arase Satellite2021

    • 著者名/発表者名
      Kurita, Satoshi ; Miyoshi, Yoshizumi ; Kasahara, Satoshi ; Yokota, Shoichiro ; Kasahara, Yoshiya ; Kojima, H ; Matsuda, Shoya ; Matsuoka, Ayako ; Shinohara, Iku
    • 学会等名
      URSI GASS2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] 波形・スペクトル双方の観測が可能な小型プラズマ波動観測器2021

    • 著者名/発表者名
      頭師 孝拓, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Isolated Electrostatic Potentials Observed by the Arase Satellite2021

    • 著者名/発表者名
      滝 朋恵, 栗田 怜, 小嶋 浩嗣, 笠原 禎也, 三好 由純, 松岡 彩子, 松田 昇也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] hase velocities of electron cyclotron harmonic waves and their relation to energies of cold electrons: Arase observations2021

    • 著者名/発表者名
      237.Kojima, H; Shinjo, Airi ; Nakamura, Satoko ; Kurita, Satoshi ; Kasahara, Yoshiya ; Kazama, Yoichi ; Usui, Hideyuki ; Miyoshi, Yoshizumi ; Matsuda, Shoya ; S.-Y., Wang ; Sunny W. Y., Tam
    • 学会等名
      URSI GASS2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] ASICを用いた粒子センサ用高速プリアンプの小型集積化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      菊川 素如, 浅村 和史, 栗田 怜, 小嶋 浩嗣, 齋藤 義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Study on Electric Field Sensor Impedance in Magnetized Plasma by PIC Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      深澤 伊吹, 小嶋 浩嗣, 三宅 洋平, 臼井 英之, 栗田 怜
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] あらせ衛星で観測されたコーラスに起因するラングミュア波の解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 永遠, 栗田 怜, 頭師 孝拓, 小嶋 浩嗣, 笠原 禎也, 松田 昇也, 松岡 彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Frey Harald, Schneider Nick, Future formation-flight satellite mission FACTORS: Development of far-ultra-violet imagers and simulation of Alfven wave2021

    • 著者名/発表者名
      坂野井 健, 吹澤 瑞貴, 平原 聖文, 三好 由純, 浅村 和史, 斎藤 義文, 小嶋 浩嗣, 北村 成寿, 西山 尚典, 村瀬 清華, 川村 美季, 坂口 歌織, 石井 守
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] Observation of non-gyrotropy of electrons caused by wave-particle interaction with intense whistler mode waves in mirror mode structures in the magnetosheath2021

    • 著者名/発表者名
      北村 成寿, 北原 理弘, Boardsen Scott, 天野 孝伸, Gershman Daniel, 大村 善治, 中村 紗都子, 小路 真史, 加藤 雄人, 小嶋 浩嗣, 三好 由純, 斎藤 義文, 平原 聖文, 横田 勝一郎, Giles Barbara, Paterson William, Pollock Craig, Le Contel Olivier, Russell Christopher, Ahmadi Narges, Lindqvist Per-Arne, Ergun Robert, Burch James
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04520
  • [学会発表] 科学衛星による宇宙電磁環境探査2020

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      宇宙・航行エレクトロニクス/衛星通信研究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] History and foresight of plasma wave observation systems in Japanese space missions2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H.
    • 学会等名
      URSI-Japan Radio Science Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Basic study on miniaturization of electric field instrument for plasma wave observations by ASIC technology2019

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, Y., M. Ozaki, K. Ishisaka, H. Kojima, S. Yagitani, and T. Zushi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Development of ASIC-based fluxgate magnetometer (AFG) and its flight proof on RockSat-XN sounding rocket2019

    • 著者名/発表者名
      野村麗子, 浅村和史, 松岡彩子, 池田博一, 小嶋浩嗣, 寺本万里子
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] 粒子センサ用高速粒子検出回路の集積化に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      菊川素如, 小嶋浩嗣, 斎藤義文, 浅村和史
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] SS-520-3 Sounding Rocket Experiment Targeting the Ion Outflow in the Polar Cusp / Aurora2019

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Y. Ogawa, and H. Kojima
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Development of the chip implemented as high-speed current detection circuits for particle sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Kikukawa, M., T. Zushi, H. Kojima, and Y. Saito
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Electron cyclotron harmonic waves observed by the Arase satellite: identification of their wavelengths and phase speeds2019

    • 著者名/発表者名
      Shinjo, A., H. Kojima+
    • 学会等名
      Fall meeting, American Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Evaluation of the calibrated waveforms observed by the plasma wave experiment on board the Arase satellite2019

    • 著者名/発表者名
      Miki, J., H. Kojima+
    • 学会等名
      Fall meeting, American Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] アナログ・デジタル混載チップによる小型プラズマ波動波形捕捉受信器2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田俊介, 小嶋浩嗣, 頭師孝拓, 笠原禎也, 高橋翼, 濱野拓也, 八木谷聡, 尾崎光紀, 徳永祐也, 山川宏
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Improvement of space environment tolerance in a plasma waveform receiver by using ASIC technology2018

    • 著者名/発表者名
      徳永祐也, 尾崎光紀, 八木谷聡, 頭師孝拓, 小嶋浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] アナログ・デジタル混載 ASIC によるワンチッププラズマ波動スペクトル受信器の 開発2018

    • 著者名/発表者名
      頭師孝拓, 小嶋浩嗣, 笠原禎也, 濱野拓也, 尾崎光紀, 八木谷聡, 徳永祐也, 鎌田俊介
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] アナログデジタル混載ASICを用いた新型ワンチップスペクトル受信器の 開発2018

    • 著者名/発表者名
      頭師孝拓, 小嶋浩嗣, 笠原禎也, 濱野拓也, 高橋翼, 尾崎光紀, 八木谷聡, 徳永祐也, 鎌田俊介, 山川宏
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] アナログ・デジタル混載 ASIC による小型プラズマ波動受信器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田俊介, 頭師孝拓, 小嶋浩嗣, 笠原禎也, 高橋翼, 濱野拓也, 尾崎光紀, 徳永祐也, 八木谷聡
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Can we use an optical electric field sensor in space missions to investigate space environments ?2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Kojima
    • 学会等名
      Progress in electromagnetics research symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13886
  • [学会発表] One-chip plasma wave observation system2017

    • 著者名/発表者名
      Zushi, T., H. Kojima, Y. Kasahara, T. Takahashi, M. Ozaki, S. Yagitani, Y. Tokunaga
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JPGU) - American Geophysical Union (AGU) Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Miniaturized plasma wave receiver system targeting the use of in micro- and nano-satellites2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima. H., M. Ozaki, Y. Kasahara, S. Yagitani, T. Zushi, Y. Tokunaga, and T. Takahashi
    • 学会等名
      3rd COSPAR symposium: Small satellites for space research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] アナログ・デジタル混載チップによる小型プラズマ波動波形捕捉受信器2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田 俊介, 頭師 孝拓, 小嶋 浩嗣, 笠原 禎也, 高橋 翼, 濱野 拓也, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 徳永 祐也
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] アナログ・デジタル混載ASICによるワンチップ新型プラズマ波動スペクトル受信器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      頭師 孝拓, 小嶋 浩嗣, 笠原 禎也, 濱野 拓也, 高橋 翼, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 徳永 祐也, 鎌田 俊介, 山川 宏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] SS-520-3/LFAS 搭載用デジタル処理部の FPGAモジュールの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 翼, 小川 勇太, 笠原 禎也, 小嶋 浩嗣, 頭師 孝拓, 太田 守, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 石坂 圭吾
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] SS-520-3/LFAS 搭載用デジタル処理部の FPGA モジュールの設計2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 翼, 笠原 禎也, 小嶋 浩嗣, 頭師 孝拓, 太田 守, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 石坂 圭吾, 後藤 由貴
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] ASICプリアンプ内蔵型サーチコイルの基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      徳永 祐也, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] 波動粒子相互作用直接観測システムにおける粒子検出回路の小型化2016

    • 著者名/発表者名
      大西 啓介, 小嶋 浩嗣, 池田 博一, 齋藤 義文, 頭師 孝拓, 山川 宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] 将来惑星探査に向けた超小型軽量磁場観測器の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      野村 麗子, 松岡 彩子, 池田 博一, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] SS520-3ロケット実験波動観測器(LFAS)搭載ディジタル信号処理モジュール2016

    • 著者名/発表者名
      笠原 禎也, 高橋 翼, 太田 守, 小嶋 浩嗣, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 石坂 圭吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] SS-520-3 号機北欧ロケット実験に向けた波形捕捉受信機(WFC)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      徳永 祐也, 頭師 孝拓, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 小嶋 浩嗣, 山田 航平
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] アナログ・ディジタル混載ワンチップ小型プラズマ波動受信器2016

    • 著者名/発表者名
      頭師 孝拓, 小嶋 浩嗣, 笠原 禎也, 高橋 翼, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 徳永 祐也
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] 超小型プラズマ波動観測装置開発の現状と装置活用したサイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      磁気圏・電離圏シンポジウム
    • 発表場所
      相模原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13886
  • [学会発表] 新型プラズマ波動スペクトル受信機の設計開発2016

    • 著者名/発表者名
      頭師 孝拓, 小嶋 浩嗣, 大西 啓介, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 山川 宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] 太陽風粒子の熱構造発展の解明に向けた超小型磁場観測器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      野村 麗子, 松岡 彩子, 池田 博一, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Plasma wave instrument onboard satellites: design and miniaturization towards future small satellite missions2016

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H.
    • 学会等名
      18th International Congress on Plasma Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Miniaturization of a plasma wave receiver system towards future space missions based on micro-/nano-satellites2015

    • 著者名/発表者名
      小嶋 浩嗣, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 笠原 禎也
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] 将来衛星計画に向けたプラズマ波動観測装置の超小型化とその展望2015

    • 著者名/発表者名
      小嶋 浩嗣, 尾崎 光紀, 八木谷 聡, 頭師 孝拓, 大西 啓介, 笠原 禎也, 斎藤 義文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] Observation strategy of the plasma wave experiment (PWE) onboard ERG2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasahara, Y. Kasaba, H. Kojima, Y. Miyoshi, T. Imachi, F. Tsuchiya, K. Ishisaka, M. Ozaki, S. Yagitani, A. Kumamoto, M. Hikishima, Y. Katoh, K. Asamura, I. Shinohara, S. Matsuda, M. Ota, S. Kurita, and N. Takahashi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会及び講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] プラズマ波動の多点同時計測を実現する小型プローブ2015

    • 著者名/発表者名
      頭師孝拓, 小嶋浩嗣, 大西啓介, 尾崎光紀, 八木谷聡, 清水聡
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Development of the Small Sensor Prove for Multiple-Point Observation of Plasma Wave2015

    • 著者名/発表者名
      Zushi, T., H. Kojima, K. Onishi, M. Ozaki, S. Yagitani, and S. Shimizu
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] 小型衛星観測に向けたASIC技術によるサーチコイル磁力計の開発状況2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎光紀, 八木谷聡, 小嶋浩嗣, 糀宏樹, 頭師孝拓
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] 将来衛星計画に向けたプラズマ波動観測装置の超小型化とその展望2015

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 尾崎光紀, 八木谷聡, 頭師孝拓, 大西啓介, 笠原禎也, 齋藤義文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] プラズマ波動観測装置-プラズマ粒子観測装置間インターフェース用チップの開発2015

    • 著者名/発表者名
      大西啓介, 頭師孝拓, 小嶋浩嗣, 斎藤義文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] ASICを用いた小型プラズマ波動波形受信機のダイナミックレンジの改善2015

    • 著者名/発表者名
      糀宏樹, 尾崎光紀, 八木谷聡, 小嶋浩嗣, 頭師孝拓, 吉田朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Development of a Chip for the Interface Between Plasma Wave Instruments and Plasma Particle Instruments2015

    • 著者名/発表者名
      Onishi, K., T. Zushi, H. Kojima, and Y. Saito
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] 太陽風中における月起源VLF波動2015

    • 著者名/発表者名
      笠原 禎也, 後藤 由貴, 橋本 弘藏, 大村 善治, 小嶋 浩嗣, 西野 真木, 齋藤 義文, 綱川 秀夫
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会「太陽圏シンポジウム」・「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2015-03-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] プラズマ波動観測用チョッパーASICプリアンプによるフリッカ雑音の低減2015

    • 著者名/発表者名
      糀宏樹, 尾崎光紀, 八木谷聡, 小嶋浩嗣, 頭師孝拓
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02136
  • [学会発表] Miniaturization of a plasma wave receiver system2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kojima, M. Ozaki, S. Yagitani, and Y. Kasahara
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第138回総会及び講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] ERG波動観測がめざすプラズマ圏のサイエンス2015

    • 著者名/発表者名
      笠原 禎也, 笠羽 康正, 小嶋 浩嗣, 八木谷 聡, 松田 昇也, 太田 守, 後藤 由貴, ERG/PWEチーム
    • 学会等名
      プラズマ圏の観測と予測モデルの構築ワークショップ
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪)
    • 年月日
      2015-12-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] Plasma Waves Related to Mini-Magnetospheres over Lunar Magnetic Anomalies Observed by LRS/WFC onboard KAGUYA2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasahara, Y. Goto, K. Hashimoto, Y. Omura, H. Kojima, T. Ono, M. N. Nishino, Y. Saito, and H. Tsunakawa
    • 学会等名
      6th Alfven Conference - Plasma Interactions with Solar System Objects -
    • 発表場所
      London(United Kingdom)
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] Development of the small sensor probe for multiple-point observation of plasma waves in space2014

    • 著者名/発表者名
      Zushi, T., K. Hangyo, K. Onishi, H. Kojima, and H. Yamakawa
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 衛星搭載波形観測機用デジタル信号処理FPGA モジュールの評価用ボードの開発2014

    • 著者名/発表者名
      松井大樹, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 後藤由貴
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] ASIC を用いた小型プラズマ波動受信器の開発2014

    • 著者名/発表者名
      頭師孝拓, 萩行憲輔, 大西啓介, 小嶋浩嗣, 山川宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] ロケット実験用プラズマ波動計測小型プローブシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      大西啓介, 頭師孝拓, 小嶋浩嗣, 山川宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 実験室プラズマにおける波動・粒子相互作用の直接観測実験2014

    • 著者名/発表者名
      小木曽舜, 加藤雄人, 下山学, 平原聖文, 文贊鎬, 金子俊郎, 小嶋浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 衛星搭載波形観測機用デジタル信号処理FPGAモジュールの評価用ボードの開発2014

    • 著者名/発表者名
      松井 大樹, 笠原 禎也, 小嶋 浩嗣, 後藤 由貴
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回総会及び講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] 小型電磁界センサープローブの地上実証実験に向けた設計開発2014

    • 著者名/発表者名
      大西啓介, 頭師孝拓, 小嶋浩嗣, 八木谷聡, 尾崎光紀, 山川宏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Future Japanese exploration mission in the polar ionosphere/magnetosphere by changeable formation flights of multipl microsatellites2014

    • 著者名/発表者名
      Hirahara, M., Y. Saito, K. Asamura, H. Kojima, and T. Sakanoi
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] A Future Formation Flight Mission Using Multiple Compact Satellites for the Terrestrial Ionospheric/Thermospheric Observations2014

    • 著者名/発表者名
      Hirahara、M., Y. Saito, M. Shimoyama, Y. Otsuka, Keigo Ishisaka, K. Asamura, T. Sakanoi, H. Kojima
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 耐放射線特性に優れたプラズマ波動観測用ASIC プリアンプ2014

    • 著者名/発表者名
      糀宏樹, 尾崎光紀, 八木谷聡, 頭師孝拓, 小嶋浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] The Radio & Plasma Wave Investigation (RPWI) for JUICE2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasaba, H. Misawa, F. Tsuchiya, Y. Kasahara, T. Imachi, T. Kimura, Y. Katoh, A. Kumamoto, H. Kojima, S. Yagitani, K. Ishisaka, Y. Miyoshi
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回総会及び講演会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(長野)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] 10-year Plan for Japan - Norway Sounding Rocket Experiment Program2014

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., T. Abe, Y. Ogawa, H. Kojima, and J. Moen
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Electric Field, Plasma Wave Observation in the Magnetosphere of Mercury: Plasma Wave Investigation Onboard Bepicolombo2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasaba, H. Kojima, G. Chanteur, M. Moncuquet, J.-E. Wahlund, S. Yagitani, A. Kumamoto, Y. Kasahara, P. Henri, T. Karlsson, J. Lichtenberger, T. Imachi, M. Ozaki, Y. Goto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2014
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel,(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] Evaluation of waveform data processing in Wave-Particle Interaction Analyzer2014

    • 著者名/発表者名
      Hikishima, M., Y. Katoh, H. Kojima
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 新型ワンチップ・プラズマ波動スペクトラム観測装置の設計開発2014

    • 著者名/発表者名
      頭師孝拓, 小嶋浩嗣, 山川宏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA) for direct measurements of nonlinear wave-particle interactions in the Earth's magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Hikishima, H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Plasma Conference
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Direct Measurement of Wave-particle Interactions in the Inner Magnetosphere by the S-WPIA on Board the JAXA/ERG Satellite2013

    • 著者名/発表者名
      Hikishima, M., Y. Katoh, H. Kojima, Y. Omura, Y. Miyoshi, and T. Ono
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2013
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2013-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG衛星搭載ソフトウェア型波動一粒子相互作用解析装置(S-WPIA)2013

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 加藤雄人, 疋島充, 三好由純, 大村善治
    • 学会等名
      第13回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG衛星搭載ソフトウェア型波動ー粒子相互作用解析装置(S-WPIA)2013

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 加藤雄人, 疋島充, 三好由純, 大村善治
    • 学会等名
      第13回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 小型センサーノード放出ロケット実験要波形捕捉チップの開発2013

    • 著者名/発表者名
      頭師 孝拓, 小嶋 浩嗣, 萩行 憲輔, 山川 宏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 地球磁気圏におけるホイッスラーモード・コーラス放射と高エネルギー電子との相互作用の直接観測に向けた検討 : Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA)2013

    • 著者名/発表者名
      加藤雄人, 疋島充, 小嶋浩嗣, 大村善治, 笠原慧, 平原聖文, 三好由純, 関華奈子, 浅村和史, 高島健, 小野高幸
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Development of a wideband magnetic search coil and a low noise ASIC preamplifier for natural electromagnetic waves2013

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., K. Takahashi, S. Yagitani, H. Kojima, and I. Nagano
    • 学会等名
      AP-RASC2013
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Study of the method of wave data processing for Wave-Particle Interaction Analyzer2013

    • 著者名/発表者名
      疋島 充, 加藤 雄人, 小嶋 浩嗣, 大村 善治, 三好 由純, 小野 高幸, WPIA group
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Evaluation of WPIA by PIC simulations for direct measurement of wave-particle interactions in the generation process of chorus emissions2013

    • 著者名/発表者名
      Hikishima, M., Y. Katoh, H. Kojima, Y. Omura, Y. Miyoshi, T. Ono, and WPIA team
    • 学会等名
      JpGU 2013
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 宇宙プラズマ中での波動粒子相互作用直接計測手法の実験室プラズマへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      加藤雄人、金子俊郎、文贊鎬、平原聖文、下山学、小木曽舜、渡邉智彦、小嶋浩嗣
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] アナログASIC を用いた宇宙プラズマ波動観測器の小型化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      萩行 憲輔, 石井 宏宗, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA) for direct measurements of nonlinear wave-particle interactions in the Earth's magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Hikishima, H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Plasma Conference
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2013-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG衛星搭載波動粒子相互作用解析装置2013

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 加藤雄人, 疋島充, 平原聖文, 高島健, 浅村和史, 笠原慧, 三好由純, 大村善治
    • 学会等名
      JpGU 2013
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Significance of Wave-Particle Interaction Analyzer for direct measurement of nonlinear wave-particle interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2013-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Plasma wave receiver system implemented on a chip for the future space missions2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., H. Ishii, and K. Hangyo
    • 学会等名
      AOGS2013
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2013-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Geospace Exploration Project : ERG2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, and ERG working group
    • 学会等名
      29th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Study of the method of wave data processing for Wave-Particle Interaction Analyzer(WPIA)2013

    • 著者名/発表者名
      疋島充, 加藤雄人, 小嶋浩嗣, 大村善治, 三好由純, 小野高幸, WPIA検討グループ
    • 学会等名
      第134回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] サーチコイル磁力計プリアンプの定電流雑音アナログASICの開発2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎 光紀, 高橋 健, 八木谷 聡, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 科学衛星でみる宇宙プラズマ波動2013

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      プラズマ科学のフロンティア2013
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      2013-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Direct Measurement of Wave-particle Interactions in the Inner Magnetosphere by the S-WPIA on Board the JAXA/ERG Satellite2013

    • 著者名/発表者名
      Hikishima, M., Y. Katoh, H. Kojima, Y. Omura, Y. Miyoshi, and T. Ono
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2013
    • 発表場所
      ブリスベン、オーストラリア
    • 年月日
      2013-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Study of the method of wave data processing for Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA)2013

    • 著者名/発表者名
      疋島充, 加藤雄人, 小嶋浩嗣, 大村善治, 三好由純, 小野高幸, WPIA検討グループ
    • 学会等名
      第134回 SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Significance of Wave-Particle Interaction Analyzer for direct measurement of nonlinear wave-particle interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2013-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] スペースプラズマ内の直接計測によるプラズマ波動・粒子相互作用の室内実験の進捗状況2013

    • 著者名/発表者名
      下山 学, 平原 聖文, 小木曽 舜, 小嶋 浩嗣, 吉村 信次, 谷川 隆夫
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Geospace Exploration Project : ERG2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, and ERG working group
    • 学会等名
      29th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Miniaturization of plasma wave receiver using analogu ASIC2013

    • 著者名/発表者名
      Hangyo, K., H. Ishii, and H. Kojima
    • 学会等名
      AP-RASC2013
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 新型ワンチップ周波数掃引スペクトル受信器の開発2013

    • 著者名/発表者名
      萩行 憲輔, 小嶋 浩嗣, 山川 宏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Significance of Wave-Particle Interaction Analyzer for direct measurement of nonlinear wave-particle interactions2012

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Kitahara, H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG Mission : Acceleration of energetic electrons by plasma waves2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, and ERG working group
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] スペースチェンバー内の直接計測によるプラズマ波動・粒子相互作用の室内基礎実験-電子ビーム粒子分析系の開発-2012

    • 著者名/発表者名
      平原聖文,下山学,石黒恵介,林鮎子,小曽木舜,小嶋浩嗣
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Evaluation of WPIA method on generation process of chorus emissions by full-particle simulations - toward the ERG satellite2012

    • 著者名/発表者名
      疋島充,加藤雄人,大村善治,小嶋浩嗣,三好由純,小野高幸,WPIA検討グループ
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Wave-Particle Interaction Analyzer Onboard the ERG Satellite2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Y. Katoh, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura, S. Kasahara, Y. Miyoshi, K. Seki
    • 学会等名
      GEMSIS International Workshop
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG衛星で行う波動-粒子相互作用直接計測 WPIA : Wave-Particle Interaction Analyzer2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣、加藤雄人、平原聖文、高島健、浅村和史、笠原慧、三好由純、関華奈子
    • 学会等名
      第12回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG Mission : Acceleration of energetic electrons by plasma waves2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, and ERG working group
    • 学会等名
      AOGS-AGU (KPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Singapore, Resorts World Convention Centre
    • 年月日
      2012-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG衛星で行う波動-粒子相互作用直接計測WPIA: Wave-Particle Interaction Analyzer2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣、加藤雄人、平原聖文、高島健、浅村和史、笠原慧、三好由純、関華奈子
    • 学会等名
      第12回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所・相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Rocket experiment for the small electromagnetic sensor probe2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H
    • 学会等名
      Japan-Norway collaboration on sounding rocket experiment in the polar region
    • 発表場所
      ISAS/JAXA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] スペースチェンバー内の直接計測によるプラズマ波動・粒子相互作用の室内基礎実験-プラズマ波動計測系の開発-2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣,片山由美子,平原聖文,下山学
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] スペースチェンバー内の直接計測によるプラズマ波動・粒子相互作用の室内基礎実験―シミュレーション環境の詳細―2012

    • 著者名/発表者名
      下山学, 平原聖文, 小曽木舜, 小嶋浩嗣
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Wave-Particle Interaction Analyzer onboard the ERG satellite2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Y. Katoh, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura, S. Kasahara, Y. Miyoshi, K. Seki
    • 学会等名
      Inner Magnetosphere Coupling 2 (IMC-2) Workshop
    • 発表場所
      ロサンゼルス、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG衛星搭載プラズマ波動観測器(PWE)およびソフトウェア型波動粒子相関作用解析装置(S-WPIA)について2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      SGEPSS波動分科会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] スペースチェンバー内の直接計測によるプラズマ波動・粒子相互作用の室内基礎実験―プラズマ波動計測系の開発―2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 片山由美子, 平原聖文, 下山学
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Evaluation of WPIA method on generation process of chorus emissions by full-particle simulations - toward the ERG satellite2012

    • 著者名/発表者名
      疋勘充, 加藤雄人, 大村善治, 小嶋浩嗣, 三好由純, 小野高幸, WPLA検討グループ
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球感星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] スペースチェンバー内の直接計測によるプラズマ波動・粒子相互作用の室内基礎実験-シミュレーション環境の詳細-2012

    • 著者名/発表者名
      下山学,平原聖文,小曽木舜,小嶋浩嗣
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 室内シュミレーションによる波動粒子相互作用の直接観測実験2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣、下山学、平原聖文、三好由純、加藤雄人
    • 学会等名
      平成23年度スペースプラズマ研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 室内シミュレーションによる波動粒子相互作用の直接観測実験2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣、下山学、平原聖文、三好由純、加藤雄人
    • 学会等名
      平成23年度スペースプラズマ研究会
    • 発表場所
      宇宙科学研究所・相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 較正機能を有するプリアンプ一体型小型プラズマ波動波形捕捉受信機の開発2012

    • 著者名/発表者名
      石井 宏宗, 福原 始, 小嶋 浩嗣, 山川 宏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Wave-Particle Interaction Analyzer onboard the ERG satellite2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Y. Katoh, M. Hirahara, T. Takashima, K. Asamura, S. Kasahara, Y. Miyoshi, K. Seki
    • 学会等名
      Inner Magnetosphere Coupling 2 Workshop
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Development of very small plasma wave receiver for space missions2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii, H., H. Kojima, H. Fukuhara, and S. Okada
    • 学会等名
      AOGS2012
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] スペースチェンバー内の直接計測によるプラズマ波動・粒子相互作用の室内基礎実験―電子ビーム粒子分析系の開発―2012

    • 著者名/発表者名
      平原聖文, 下山学, 石黒恵介, 林鮎子, 小曽木舜, 小嶋浩嗣
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 超小型プラズマ波動観測器を実現する京都大学におけるアナログASIC開発2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣,福原始,岡田聡,石井宏宗
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2012-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] ERG衛星搭載プラズマ波動観測器(PWE)およびソフトウェア型波動粒子相関作用解析装置(S-WPIA)について2012

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      SGEPSS波動分科会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Japanese geospace exploration project ERG2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, M. Hirahara, K. Seki, K. Asamura, T. Obara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, H. Kojima, A. Matsuoka, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, K. Shiokawa, and ERG working group
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference on the Dynamics of the Earth's Radiation Belts and Inner Magnetosphere
    • 発表場所
      セントジョンズ、カナダ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Nanosatellite constellation for measuring the terrestrial plasmasphere structure2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., H.Kojima, Y.Kasahara, Y.Goto, H.Yamakawa
    • 学会等名
      International Astronautical Congress
    • 発表場所
      Capetown, South Africa
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Software Development of EWO-WFC/OFA aboard Bepi-Colombo MMO Spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      T. Imachi, Y. Kasahara, Y. Goto, Y. Kasaba, H. Kojima
    • 学会等名
      30^<th> General Assembly of International Union of Radio Science(URSI)
    • 発表場所
      Lutfi Kirdar Convention & Exhibition Center(Turkey)
    • 年月日
      2011-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [学会発表] Towards a waveform receiver on a chip dedicated to plasma wave instrument onboard scientific spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., H.Kojima, H.Ikeda, H.Yamakawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Japanese geospace exploration project ERG, AGU Chapman Conference2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, M. Hirahara, K. Seki, K. Asamura, T. Obara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, H. Kojima, A. Matsuoka, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, K. Shiokawa, and ERG working group
    • 学会等名
      Dynamics of the Earth's radiation belts and inner magnetosphere
    • 発表場所
      St. John's, Canada
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 磁気圏モデルを考慮した編隊飛行衛星の連携観測法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      竹中悟,笠原禎也,小嶋浩嗣
    • 学会等名
      地球惑星科学連合学会2011年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [学会発表] 極域磁気圏における波動粒子相互作用の直接観測とそれを実現する小型電磁環境計測器の実証2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋 浩嗣、平原 聖文、三好 由純、関 華奈子、小野 高幸、熊本 篤志、加藤 雄人、高島 健、浅村 和史、笠原 慧
    • 学会等名
      小型衛星による実証シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター(一ツ橋記念講堂)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Plasma Waves Related to Mini-Magnetospheres over Lunar Magnetic Anomalies Observed by LRS/WFC Onboard KAGUYA2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasahara, S. Kitaguchi, Y. Goto, K. Hashimoto, Y. Omura, H. Kojima,(他4名)
    • 学会等名
      30^<th> General Assembly of International Union of Radio Science(URSI)
    • 発表場所
      Lutfi Kirdar Convention & Exhibition Center(Turkey)
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [学会発表] 電波伝搬特性を用いた小型衛星コンステレーションによるプラズマ圏微小構造観測2011

    • 著者名/発表者名
      福原始,小嶋浩嗣,笠原禎也,後藤由貴,山川宏
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [学会発表] 宇宙空間におけるプラズマ波動観測技術2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      SGEPSS波動分科会「宇宙プラズマと航空宇宙工学との接点」
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所木質ホール(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] コーラス放射生成過程に関する計算機実験結果のWPIA計測手法を用いた解析2011

    • 著者名/発表者名
      北原理弘、加藤雄人、小野高幸、小嶋浩嗣、大村善治、WPIA検討グループ
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Plasma particle simulations on electric antenna and spacecraft environment2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., H.Usui, H.Kojima
    • 学会等名
      URSI General Assembly
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 極域磁気圏における波動粒子相互作用の直接観測とそれを実現する小型電磁環境計測器の実証2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣、平原聖文、三好由純、関華奈子、小野高幸、熊本篤志、加藤雄人、高島健、浅村和史、笠原慧
    • 学会等名
      小型衛星による実証シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Design and development of miniaturized sweep frequency analyzer using ASIC technology2011

    • 著者名/発表者名
      岡田聡, 福原始, 小嶋浩嗣, 山川宏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 水星磁気圏プラズマ波動観測:BepiColomb衛星搭載プラズマ波動観測器2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [学会発表] Design and development of miniaturized sweep frequency analyzer using ASIC technology2011

    • 著者名/発表者名
      Okada, S, H.Fukuhara, H.Kojima, H.Yamakawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 衛星搭載電界センサー計測におけるスプリアス電界特性に関する計算機実験2011

    • 著者名/発表者名
      三宅洋平, 臼井英之, 小嶋浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] 波伝搬特性を用いた小型衛星コンステレーションによるプラズマ圏微少構造観測2011

    • 著者名/発表者名
      福原始, 小嶋浩嗣, 笠原禎也, 後藤由貴, 山川宏
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244097
  • [学会発表] Towards a waveform receiver on a chip dedicated to plasma wave instrument onboard scientific spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara H., H.Kojima, H.Ikeda, H.Yamakawa
    • 学会等名
      IEEE aerospace conference
    • 発表場所
      Montana, USA
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Towards a waveform receiver on a chip dedicated to plasma wave instrument onboard scientific spacecraft2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., H.Kojima, H.Ikeda, H.Yamakawa
    • 学会等名
      IEEE aerospace conference
    • 発表場所
      米国・モンタナ
    • 年月日
      2011-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] ERG衛星で行う波動一粒子相互作用直接計測2010

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 加藤雄人, 平原聖文, 高島健, 浅村和史, 笠原慧, 三好由純関華奈子
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 光電子環境における衛星搭載電界センサー特性に関する計算機実験2010

    • 著者名/発表者名
      三宅洋平, 臼井英之, 小嶋浩嗣
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館,那覇市
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] プラズマ波動受信器のブレイクスルー-あけぼの/GEOTAILから超小型プラズマ波動受信器へ-2010

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      あけぼの22周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学キャンパスイノベーションセンター(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Development of Miniaturized Observation System for PlasmaWave using Analog ASIC for Small Scientific Satellite Missions2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., S.Okada, H.Kojima, H.Ikeda, H.Yamakawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Measurement of nonlinear wave-particle interaction in the magnetosphere : A simulation study of whistler-mode chorus emissions2010

    • 著者名/発表者名
      Kitahara, M., Y.Katoh, T.Ono, H.Kojima, Y.Omura
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] プラズマ波動受信器のブレイクスルー-あけぼの/GEOTAILから超小型プラズマ波動受信器へ-2010

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      あけぼの22周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学キャンパスイノベーションセター(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Particle Simulations of the Guard Electrode Effects on the Photoelectron Distribution Around an Electric Field Sensor2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., H.Usui, H.Kojima
    • 学会等名
      Americal Geophysical Union
    • 発表場所
      米国・サンフランシスコ
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 水星探査衛星MMO搭載プラズマ波動観測器の機上処理ソフトウェアの開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺尾康宏, 笠原禎也, 笠羽康正, 井町智彦, 後藤由貴, 小嶋浩嗣
    • 学会等名
      電子情報通信学会 宇宙航行エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      情報通信研究機構本部(東京都)
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [学会発表] 宇宙電磁環境計測用小型センサーノードのシステム開発2010

    • 著者名/発表者名
      岡田聡, 福原始, 小嶋浩嗣, 八木谷聡, 池田博一, 三宅洋平, 臼井英之, 山川宏, 上田義勝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,幕張
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Small sensor probe for monitoring the space electromagnetic environments by the application of the miniaturized plasma wave receiver2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., H.Fukuhara, S.Okada, S.Yagitani, H.Ikeda, Y.Miyake, H.Usui, H.Yamakawa, Y.Ueda
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Breakthrough toward the tiny plasma wave receiver onboard scientific satellites and its further application in space2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., H.Fukuhara, S.Okada, H.Ikeda, H.Yamakawa
    • 学会等名
      2010 Taiwan-Japan Space Instrument Workshop
    • 発表場所
      台湾・台南市
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Miniaturization of Plasma Wave Receivers Onboard Scientific Satellites and its Application to the Sensor Network System for Monitoring the Electromagnetic Environment in Space2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima
    • 学会等名
      International symposium on radio systems and space plasma
    • 発表場所
      ブルガリア・ソフィア(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Particle-In-Cell Analysis of an Electric Antenna for the BepiColombo/MMO spacecraft2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., H.Usui, H.Kojima
    • 学会等名
      38th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      ドイツ・ブレーメン
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] ASICを用いた小型周波数掃引型スペクトル受信器の開発2010

    • 著者名/発表者名
      福原始, 小嶋浩嗣, 池田博一, 山川宏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場,幕張
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] ジオスペース探査:ERGプロジェクト2010

    • 著者名/発表者名
      三好由純, 小野高幸, 高島健, 平原聖文, 関華奈子, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 松岡彩子, 小嶋浩嗣, 塩川和夫, 藤本正樹長妻努, ERGワーキンググループ
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Particle-In-Cell Modeling and Analysis of an Electric Antenna for the BepiColombo/MMO spacecraft2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y., H. Usui, H.Kojima
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      Wien
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] プラズマ波動受信器のブレイクスルー--あけぼの/GEOTAILから超小型プラズマ波動受信器へ--2010

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      あけぼの22周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学キャンパスイノベーションセンター国際会議室,東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] ERGミッションによるジオスペース探査2010

    • 著者名/発表者名
      三好由純, 小野高幸, 関華奈子, 高島健, 平原聖文, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 松岡彩子, 小嶋浩嗣, 塩川和夫, 藤本正樹, 長妻努, ERGワーキンググループ
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Miniaturization of Plasma Wave Receivers Onboard Scientific Satellites and its Application to the Sensor Network System for Monitoring the Electromagnetic Environment in Space2010

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      International symposium on radio systems and space plasma
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Breakthrough toward the tiny plasma wave receiver onboard scientific satellites and its further application in space2010

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 福原始, 岡田聡, 池田博一
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館,那覇市
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Particle-in-cell Analysis of a Space-based Electric Field Instrument Surrounded by a Photoelectron Cloud2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., H.Usui, H.Kojima
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Development of a co-operational observation simulator for formation-flying magnetospheric exploration mission2010

    • 著者名/発表者名
      S. Takenaka, Y. Kasahara, H. Kojima, T. Imachi
    • 学会等名
      2010 Asia Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center(富山県)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [学会発表] Particle-In-Cell Modeling and Analysis of an Electric Antenna for the BepiColombo/MMO spacecraft2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake, Y., H.Usui, H.Kojima
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2010-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Study on the small sensor node system for measuring space electromagnetic environment2010

    • 著者名/発表者名
      Okada, S., H.Fukuhara, H.Kojima, S.Yagitani, H.Ikeda, Y.Miyake, H.Usui, H.Yamakawa, Y.Ueda
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      富山国際会議場,富山市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 編隊飛行衛星による連携観測模擬実験システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      竹中悟, 笠原禎也, 小嶋浩嗣, 井町智彦
    • 学会等名
      情報通信研究機構本部
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360183
  • [学会発表] Breakthrough toward the tiny plasma wave receiver on board scientific satellites and its further application in space2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, H.Fukuhara, S.Okada, Hirokazu Ikeda, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Space Instrument Workshop
    • 発表場所
      台湾成功大学(台南、台湾)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 宇宙電磁環境計測装置のアナログASICによる超小型化について2010

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 福原始, 岡田聡, 池田博一, 山川宏
    • 学会等名
      第54回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター「グランシップ」,静岡市
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] ホイッスラーモードコーラス放射に関する計算機実験結果のWPIA計測手法による解析2010

    • 著者名/発表者名
      北原理弘, 加藤雄人, 小嶋浩嗣, 大村善治, 小野高幸
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      沖縄市町村自治会館(那覇)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 科学衛星搭載用プラズマ波動観測器における小型波型捕捉・周波数掃引型受信器の開発2009

    • 著者名/発表者名
      福原始, 小嶋浩嗣, 池田博一, 上田義勝
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 次期太陽活動期におけるジオスペース探査計画:ERGプロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      三好由純, 小野高幸, 高島健, 平原聖文, 関華奈子, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 小嶋浩嗣, 松岡彩子, 塩川和夫, 藤本正樹, 長妻努, ERGロジェクトチーム
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites and its application to the sensor network system for monitoring the electromagnetic environment in space2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Y.Mizuochi, H.Fukuhara, S.Yagitani, H.Ikeda, H.Iwai, Y.Takizawa, H.Yamakawa, Y.Ueda, H.Usui
    • 学会等名
      European Geophysical Union
    • 発表場所
      ウィーン, オーストリア
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites for space future missions2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Y. Mizuochi, H. Fukuhara, H. Ikeda, S. Yagitani, Y. Miyake, H. Usui, Y. Ueda
    • 学会等名
      AOGS2009
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 宇宙用木質材料への原子状酸素の照射効果2009

    • 著者名/発表者名
      梶本武志, 畑俊充, 田川雅人, 小嶋浩嗣, 山川宏, 上田義勝
    • 学会等名
      第133回生存圏ジンポジウム, 第2回宇宙環境利用シンポジウム
    • 発表場所
      宇治市
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380107
  • [学会発表] Network system for monitoring the electromagnetic environment in space2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Y.Mizuochi, H.Fukuhara, S.Yagitani, H.Ikeda, H.Iwai, Y.Takizawa, H.Yamakawa, Y.Ueda, H.Usui
    • 学会等名
      27th ISTSシンポジウム
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 科学衛星搭載用プラズマ波動観測器における小型波形捕捉・周波数掃引型受信器の開発2009

    • 著者名/発表者名
      福原始, 小嶋浩嗣, 池田博一, 上田義勝
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Miniaturization and Integration of Analog Circuits of PlasmaWave Measurement System for Space Electromagnetic Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, H., Y.Mizuochi, H.Kojima, H.Ikeda, S.Yagitani, Y.Ueda
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 宇宙電磁環境計測システムにおけるアナログ回路部の小型集積化2009

    • 著者名/発表者名
      福原始, 水落悠太, 小嶋浩嗣, 池田博一, 八木谷聡, 上田義勝
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 宇宙電磁環境計測に向けた アナログ回路部の小型集積化2009

    • 著者名/発表者名
      福原始, 水落悠太, 小嶋浩嗣, 八木谷聡, 池田博一, 岩井誠人, 滝沢泰久, 山川宏, 上田義勝, 臼井英之
    • 学会等名
      第53回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites and its application to the sensor network system for monitoring the electromagnetic environment in space2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima H., Y.Mizuochi, H.Fukuhara, S.Yagitani, H.Ikeda, H.Iwai, Y.Takizawa, H.Yamakawa, Y.Ueda, H.Usui
    • 学会等名
      European Geophysical Union
    • 発表場所
      Wien
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites for space future missions2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Y.Mizuochi, H.Fukuhara, H.Ikeda, S.Yagitani, Y.Miyake, H.Usui, Y.Ueda
    • 学会等名
      AOGS 2009
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2009-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] ジオスペース探査計画:ERGプロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      小野高幸, 三好由純, 高島健, 平原聖文, 関華奈子, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 小嶋浩嗣, 松岡彩子, 塩川和夫, 藤本正樹, 長妻努, ERGプロジェクトチーム
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] 小型衛星によるジオスペース探査計画:ERGプロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      小野高幸, 三好由純, 高島健, 平原聖文, 関華奈子, 浅村和史, 笠羽康正, 熊本篤志, 小嶋浩嗣, 松岡彩子, 塩川和夫, 長妻努, ERGプロジェクトチーム
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] Miniaturization of plasma wave receivers onboard scientific satellites for space future missions2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima H., Y.Mizuochi, H.Fukuhara, H.Ikeda, S.Yagitani, Y.Miyake, H.Usui, Y.Ueda
    • 学会等名
      AOGS2009
    • 発表場所
      Singapore(招待講演)
    • 年月日
      2009-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 宇宙空間におけるプラズマ波動観測2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      輻射科学研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 宇宙圏電磁環境モニターセンサーノード用小型ループアンテナの開発2008

    • 著者名/発表者名
      八木谷聡, 阪本洋平, 小嶋浩嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 宇宙電磁環境をモニターするセンサーネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      日本学術会議URSI-C委員会第20期第7回公開研究会
    • 発表場所
      木曽福島
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Monitor System for Space Electromagnetic Environments : Sensor Network in Space2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima H., S.Yagitani, H.Iwai, Y.Takizawa, Y.Mizuochi, H.Fukuhara, H.Ikeda, H.Yamakawa, H.Usui, Y.Ueda
    • 学会等名
      AGU Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 宇宙空間センサーネットワーク「宇宙圏電磁環児モニターシステム」2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣, 八木谷聡, 岩井誠人, 滝沢泰久, 池田博一, 水落悠太, 福原始, 三宅洋平, 山川宏, 臼井英之, 上田義勝
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 宇宙活動にこんなもんが役立ちますか? -炭から生まれた材料の宇宙空間での有用性2008

    • 著者名/発表者名
      畑俊充, 小嶋浩嗣, 山川宏, 上田義勝
    • 学会等名
      京都大学生存圏研究所・プロジェクト共同利用研究集会(第106回生存圏シンポジウム)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380107
  • [学会発表] 宇宙電磁環境をモニターするセンサーネットワーク2008

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      日本学術会議URSI-C委員会第20期第7回公開研究会
    • 発表場所
      木曽福島保健センター
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Monitor System for Space Electromagnetic Environments2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Y.Saito, Y.Mizuochi, Y.Takizawa, H.Iwai, S.Yagitani, H.Yamakawa, H.Usui, Y.Ueda
    • 学会等名
      26th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2008-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 宇宙環境・利用のための技術開発2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      生存圏研究ミッション・シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] 宇宙電磁環境モニターシステム2007

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204048
  • [学会発表] Wave-Particle Interaction Analyzer onboard ERG Satellite

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H.
    • 学会等名
      The 28th ISTS(International Symposium on Space Technology and Science)
    • 発表場所
      沖縄、沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21244075
  • [学会発表] かぐやで観測された月周辺静電孤立波(ESW) と電子ビーム

    • 著者名/発表者名
      橋本 弘藏, 大村 善治, 笠原 禎也, 小嶋 浩嗣, 斎藤 義文, 西野 真木, 小野 高幸, 綱川 秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] 月周辺で観測される電子サイクロトロン高調波

    • 著者名/発表者名
      片山 由美子, 小嶋 浩嗣, 斎藤 義文, 笠原 禎也, 大村 善治, 山本 忠輝, 横田 勝一郎, 西野 真木, 橋本 弘藏, 小野 高幸, 綱川 秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] 領域誤判定を考慮した編隊飛行衛星の連携観測アルゴリズム

    • 著者名/発表者名
      福原 直毅, 笠原 禎也, 後藤 由貴, 小嶋 浩嗣
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] Onboard Data Processing for Plasma Wave Instruments Implemented into Japanese Spacecraft

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasahara, Y. Goto, T. Imachi, K. Hashimoto, H. Kojima, and Y. Kasaba
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2013
    • 発表場所
      University College London, London, United Kingdom
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] 月磁気異常帯上空での太陽風プラズマの加速・減速と広帯域波動同時観測イベントの解析

    • 著者名/発表者名
      高橋 雄大, 笠原 禎也, 後藤 由貴, 橋本 弘藏, 小嶋 浩嗣, 大村 善治, 小野 高幸, 西野 真木, 斎藤 義文, 綱川 秀夫, KAGUYA/LRS/WFCチーム, KAGUYA/MAP/LMAGチーム
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回総会及び講演会
    • 発表場所
      高知大学(高知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • [学会発表] Onboard Data Processing for Plasma Wave Instruments Implemented into Japanese Spacecraft

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasahara, Y. Goto, T. Imachi, K. Hashimoto, H. Kojima, and Y. Kasaba
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2013
    • 発表場所
      University College London, London, United Kingdom
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654157
  • [学会発表] ERG/PWE: Plasma Wave Experiment - from Mercury (BepiColombo/MMO-PWI) to Earth's Radiation Belt

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Kasaba, Hirotsugu Kojima, Satoshi Yagitani, Keigo Ishisaka, Atsushi Kumamoto, Yoshiya Kasahara, Yuto Katoh, Yoshizumi Miyoshi, Yukitoshi Nishimura, ERG PWE team
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654157
  • [学会発表] Natural Plasma Waves as Signatures of Interaction between the Solar Wind and the Moon Observed by KAGUYA LRS/WFC

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasahara, Y. Takahashi, Y. Goto, K. Hashimoto, H. Kojima, Y. Omura, A. Kumamoto, T. Ono, M. N. Nishino, Y. Saito, H. Tsunakawa
    • 学会等名
      2013 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC2013)
    • 発表場所
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360159
  • 1.  松本 紘 (00026139)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  臼井 英之 (10243081)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 31件
  • 3.  大村 善治 (50177002)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  橋本 弘藏 (80026369)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  八木谷 聡 (30251937)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 55件
  • 6.  笠原 禎也 (50243051)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 43件
  • 7.  向井 利典 (60013695)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上田 義勝 (90362417)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 9.  後藤 由貴 (30361976)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 39件
  • 11.  木村 磐根 (00025884)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 敏美 (90008566)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長野 勇 (50019775)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  篠原 真毅 (10283657)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井町 智彦 (60372489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  早川 基 (90167594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 18.  加藤 雄人 (60378982)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 19.  筒井 稔 (10026172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  笠羽 康正 (10295529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斎藤 義文 (30260011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  畑 俊充 (10243099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  今村 祐嗣 (70151686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山川 宏 (50260013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 25.  星野 真弘 (90241257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 27.  山本 達人 (90182633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中川 朋子 (40222161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  ANDERSON R.R
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  GURNETT Dona
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  BOUGERET Jea
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ANDERSON Rog
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大澤 幸造 (10176860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岩井 誠人 (70411064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 37.  高島 健 (10298193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 38.  柳町 朋樹 (70200540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小野 高幸 (10141996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 40.  熊本 篤志 (00302076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 41.  佐藤 亨 (60162450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  西田 篤弘 (40013643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  町田 忍 (70209469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小原 隆博 (50194626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  長井 嗣信 (60260527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高橋 主衛 (70252294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  荒木 徹 (50025433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  長谷部 信行 (10127904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  前沢 冽 (60126901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  永田 勝明 (70074416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  道家 忠義 (60063369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  中村 匡 (70270436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  寺沢 敏夫 (30134662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  国分 征 (00011502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  松岡 彩子 (80270437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  中村 正人 (20227937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鶴田 浩一郎 (10013682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  岡田 裕子 (70184934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  河野 毅 (60211231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  橋本 正之 (80013712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  横山 幸嗣 (50013165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  井上 浩三郎 (30013725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  松方 純 (70173820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  上杉 邦憲 (40013693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  川口 淳一郎 (10169691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  中谷 一郎 (40150049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  飽本 一裕 (60222535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  松田 昇也 (20772213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  橋本 大志 (60838522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田中 良昌 (50425766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  淺村 和史 (50321568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  西山 尚典 (00704876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  吹澤 瑞貴 (21006736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  HELLIWELL R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  ACNA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  WILKEN B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  WILLIAMS D.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  MOZER F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  TROSHICHEV O
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  ZELENYI L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  FELDSTEN Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  FRANK L.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  FAIRFIELD D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  SYLVIE Bonnamy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  FRANCOIS Beguin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  WONG A.Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  WONG Alfred Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  L. Zelenyi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  B. Wilken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  R.R. Anderso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  M. Acuna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  D.A. Fairfie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  L.A. Frank
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  D.J. William
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  F. Mozer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  R R Anderson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  B Wilken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  D J Williams
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  F Mozer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  L Zelenyi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  L A Frank
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  R P Lepping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  MARIO Acuna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  BOUGRET Jean-Louis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  ANDERSON Roger r.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  GURNETT D.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  BOUGERET J.L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  ZELENYI L.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  ROUX A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  KLIMOV S.I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  KAISER M.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  尾崎 光紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  堀 智昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 120.  篠原 育
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi