• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 高幸  ONO Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10141996
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
2013年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
2008年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 東北大学, 理学研究科, 教授
2004年度 – 2007年度: 東北大学, 理学部, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授
2004年度: 東北大学, 大学院・理学系研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 東北大学, 理学系研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1994年度: 東北大学, 理学部, 助教授
1991年度 – 1993年度: 国立極地研究所, 資料系, 助教授
1988年度: 国立極地研究所, 資料系, 助手
1986年度 – 1987年度: 国立極地研究所, 研究系, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 超高層物理学 / 航空宇宙工学 / 超高層物理学
キーワード
研究代表者
太陽地球システム / 宇宙天気 / 超高層物理学 / 磁気圏・電離圏 / 宇宙科学 / 計算物理 / 人工衛星 / 「あけぼの」衛星 / オーロラ電離層 / 静電気ホイッスラーモード波 … もっと見る / 瞬時正バースト / データベース / ビーム型プラズマ不安定 / 低エネルギー電子流 / ブラズマ波動 / 静電的ホイッスラーモード波 / 瞬時性バースト / 温度異方性型プラズマ不安定 / プラズマ波動 / 静電的ホイッスラ-モード波 / Akebono (EXOS-D) / auroal ionosphere / electrostatic Whistler mode / impulsive burst / database / beam plasma instability / low energy electrons / plasma waves … もっと見る
研究代表者以外
オーロラ / 地磁気共役点 / アイスランド / 南極 / 共役点 / 昭和基地 / 電離圏 / 南極昭和基地 / EISCAT / 超高層物理学 / 共役性 / Aurora / 磁気圏 / 磁気圏・電離圏 / オーロラ電波 / 宇宙科学 / オーロラ物理学 / 極域科学 / 電磁波動 / オ-ロラ / Iceland / ELF / カスプ域 / 木星 / Jupiter / CNA / ULF / VLF / 脈動オーロラ / 電磁圏 / ジオスペース / リモートセンシング / 超高層大気物理 / 国際共同 / 地上観測機器 / 国際研究者交流 / ノルウェー / 超高層大気 / 国際協力 / 北極域 / レーダー / 地磁気変動 / リオメ-タ / プラズマ波動 / Geomagnetic Conjugate point / Conjugacy / Non-conjugacy / Syowa Station / VLF waves / 極域 / 電磁環境 / 太陽活動 / 人間活動 / 日照効果 / 電離層 / HF帯波動 / ULF帯波動 / 南極の昭和基地 / 日照 / Solar Activity / Electromagnetic Noise / VLF Wave / ULF Wave / HF Wave / Conjugate Point / Anatarctica / Human Activity / 共役点観測 / オーロラ観測 / イメージングリオメータ / 極冠域オーロラ / 大型短波レーダー / オーロラ立体観測 / 太陽風 / VLF方探観測 / GPS・NNSS観測 / CCD全天カメラ / フォトメータ / オーロラTVカメラ / グリーンランド / 降下粒子 / Conjugate Observation / Auroral Observation / Imaging Riometer / Polar cap Aurora / HF Radar / Auroral Stereo Observation Solar Wind / 地磁気擾乱 / 南極無人観測所 / 極冠域 / 南極観測 / 地磁気 / 無人観測所(AGO) / Magnetic Disturbances / AGO / Polar Cap / スヴァールバル / スピッツベルゲン / ISレーダ / 日欧協力 / EISCAT科学協会 / ディッシュアンテナ / レーダシステム / カスプ・極冠域 / 日欧協同 / ディシュアンテナ / Svalbard / Spitsbergen / IS radar / Japan-EISCAT collaboration / EISCAT Scientific Association / Dish antenna / Radar system / Cusp and polar cap region / 地上局 / 受信システム / 深宇宙探査 / ターボ符号方式 / 再生型測距方式 / 宇宙探査 / 超遠距離通信 / 測距技術 / ターボ符号 / Ground Station / Receiver System / Deep Space Exploration / Turbo Coding Scheme / Regenerative Ranging / 分光 / イオ / プラズマ / トーラス / ナトリウム / 硫黄イオン / ファブリーペロー / Hα / aurora / spectroscopy / Io / plasma / torus / sodium / sulfur ion / 惑星電波 / 電波干渉計 / デカメータ電波 / ディジタル受信機 / 宇宙プラズマ / 干渉計 / 電波天文学 / 低周波 / 長距離干渉計 / 太陽 / 惑星 / DSP / Planetary radio emission / radio interferometer / decameter / digital receiver / space plasma / 熱圏 / 大気プラズマ結合過程 / スーパーローテーション / ロケット実験 / リチウムガス / 大気重力波 / TEC変動 / プラズマ不安定 / 電離圏擾乱 / 電子密度 / 赤道異常 / ionosphere / thermosphere / atmosphere / plasma intercation / super rotation / rocket experiment / lithium gas / 磁気圏構造 / Pc5脈動 / Pg脈動 / オーロラ輝線 / オーロラダイナミックス / オーロラ生成機構 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  波動粒子相互作用直接観測システムの開発による相対論的電子加速機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 高幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  EISCATレーダーを用いたジオスペースに関する国際協同研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  オーロラの南北半球共役性とその太陽活動依存性の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  地球熱圏大気プラズマのスーパーローテーション-日本・インド・台湾共同観測

    • 研究代表者
      渡部 重十
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  極域電離圏環境が南北両極オーロラの動態と強度に及ぼす影響の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  長距離基線干渉計観測による木星デカメータ電波源構造の解明に関する研究

    • 研究代表者
      中城 智之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  木星探査計画のための超遠距離通信測距技術に関する研究

    • 研究代表者
      齋藤 宏文 (斎藤 宏文)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  狭波長帯域分光撮像による木星可視オーロラの地上光学観測

    • 研究代表者
      岡野 章一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  オーロラ活動に伴って発生する瞬時正プラズマ波動バースト現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小野 高幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  南極大陸極冠域における地磁気擾乱現象の研究

    • 研究代表者
      福西 浩
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  スピッツベルゲンISレーダに関する国際共同研究

    • 研究代表者
      松浦 延夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高緯度共役点観測による太陽風エネルギー流入過程の南北半球対称性・非対称性の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄, 山岸 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  極域電磁環境に及ぼす太陽活動と人間活動に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南北両半球へのオ-ロラ粒子エネルギ-流入動態の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  グリークランド, アイスランド, スピッツベルゲン地域における極域電磁現象の特性

    • 研究代表者
      平澤 威男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
  •  南北両半球データを用いたオーロラダイナミックス及び生成機構の研究

    • 研究代表者
      平澤 威男 (平沢 威男)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 太陽地球圏(現代地球科学入門シリーズ)2012

    • 著者名/発表者名
      小野高幸, 三好由純
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [雑誌論文] Direct Measurement of Nonlinear Wave-Particle Interactions in the Earth's Magnetosphere : Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA) for ERG Mission2014

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Hikishima, H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 1 ページ: 15100-15100

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.015100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [雑誌論文] A study of the plasma wave enhancements in the Earth's equatorial plasmasphere2013

    • 著者名/発表者名
      Kalaee, M. J., Y. Katoh, and T. Ono
    • 雑誌名

      Earth Moon Planets

      巻: 110 ページ: 131-141

    • DOI

      10.1007/s11038-013-9414-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684025, KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [雑誌論文] Significance of wave-particle interaction analyzer for direct measurements of nonlinear wave-particle interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Kitahara, H. Kojima, Y.Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 31 ページ: 503-512

    • DOI

      10.5194/angeo-31-503-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684025, KAKENHI-PROJECT-23224011, KAKENHI-PROJECT-23244097, KAKENHI-PROJECT-23340146
  • [雑誌論文] First observations of 4fce auroral roar emissions2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T. Ono, N. Sato, Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 39

    • DOI

      10.1029/2012gl051205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Development of IUGONET data analysis software2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, M.Kagitani, T.Hori, S.Abe, Y.Koyama, H.Hayashi, D.Yoshida, T.Kono, S.Ueno, N.Kaneda, M.Yoneda, H.Tadokoro, T.Motoba, Y.Miyoshi, K.Seki, Y.Miyashita, T.Segawa, and Y.Ogawa
    • 雑誌名

      J. of Space Sci. Info. Jap.

      巻: 1 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] The Energization and Radiation in Geospace (ERG) Project, AGU Monograph "Dynamics of the Earth's Radiation Belts and Inner Magnetosphere"2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K.Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, C. Z. Cheng, Y. Kazama, S. Kasahara, H. Matsumoto, N. Higashio, A. Kumamoto, S. Yagitani, Y. Kasahara, K. Ishisaka, Y. Katoh, Y. Ebihara, Y. Omura, M.Nose, T. Hori, Y. Miyashita, Y. Tanaka, T. Segawa edited by D. Summers, I. R. Mann, D. N. Baker, and M. Schulz, , AGU, Washington, D. C.
    • 雑誌名

      The Energization and Radiation in Geospace (ERG) Project

      巻: vol. 199 ページ: 103-116

    • DOI

      10.1029/2012gm001304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22684025, KAKENHI-PROJECT-23224011, KAKENHI-PROJECT-23340147
  • [雑誌論文] A. Shinbori, A. Kumamoto, V. Truhlik, and J. Smilauer, Solar zenith angle dependence of plasma density and temperature in the polar cap ionosphere and low-altitude magnetosphere during geomagnetically quiet periods at solar maximum2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, N., Y. Ogawa, T. Nishimura, N. Terada, T. Ono, A. Shinbori, A. Kumamoto, V. Truhlik, and J. Smilauer
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: vol.115

    • DOI

      10.1029/2009ja014766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740355, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ono, N.Sato, R.Fujii
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T. Ono, N. Sato and R. Fujii
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 37

    • DOI

      10.1029/2010gl043731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ono, N.Sato, R.Fujii
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Horizontal structure of sporadic E layer observed with a rocket-borne magnesium ion imager2010

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, J., Y.Koizumi-Kurihara, N.Iwagami, T.Suzuki, A. Kumamoto, T.Ono, M.Nakamura, M.Ishii, A.Matsuoka, K.Ishisaka, T.Abe, and S.Nozawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115

    • DOI

      10.1029/2009ja014926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ono, N.Sato, and R.Fujii
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Position Determination Method of Jovian Decametric Radiation Sources based on Very Long Baseline Interferometer Observation2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nakajo, Takayuki Ono, Masahide Iizima, Takuya Iwagawa, Hikaru Ito
    • 雑誌名

      Memoirs of Fukui University of Technology 38

      ページ: 313-320

    • NAID

      110006979910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540407
  • [雑誌論文] Auroral radio emission and absorption of medium frequency radio waves observed in Iceland2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Ono, T., Iizima, M., Kumamoto, A., Sato, N., Kadokura, A., and Miyaoka, H.
    • 雑誌名

      Earth Plants Space 60

      ページ: 207-217

    • NAID

      10029007229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Auroral radio emission and oaborption of medium frequency radio waves observed in Iceland2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Ono, T., Iizima, M., Kumamoto, A., Sato, N., Kadokura, A., Miyaoka, H.
    • 雑誌名

      Earth Plants Space article Instrumentation and International Collaborations 60

      ページ: 207-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Oscillations of the equatorward boundary of the ion auroral oval-radar observations2008

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., N. Sato, Y. Ebihara, A. S. Yukimatu, A. Kadokura, J. W. Mac Dougall, E. F. Donovan, K. Liou
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Simultaneous observations of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances and E region field-aligned irregularities at midlatitude2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., F. Onoma, K. Shiokawa, T. Ogawa, M. Yamamoto, and S. Fukao
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112 (A6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Simultaneous observations of nighttime medium-scale traveling ionospheric disturbances and E region field-aligned irregularities at midlatitude2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., F. Onoma, K. Shiokawa, T. Ogawa, M. Yamamoto, and S. Fukao
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112(A6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [雑誌論文] Simultaneous observations of nighttime medium-scale traveling iono spheric disturbances and E-region field-aligned irregularities at midlatitude2007

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., F.Onoma, K.Shiokawa, T.Ogawa, M.Yamamoto, S.Fukao
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Study of the method of wave data processing for Wave-Particle Interaction Analyzer(WPIA)2013

    • 著者名/発表者名
      疋島充, 加藤雄人, 小嶋浩嗣, 大村善治, 三好由純, 小野高幸, WPIA検討グループ
    • 学会等名
      第134回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA) for direct measurements of nonlinear wave-particle interactions in the Earth's magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Hikishima, H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Plasma Conference
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2013-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA) for direct measurements of nonlinear wave-particle interactions in the Earth's magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Hikishima, H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Plasma Conference
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Significance of Wave-Particle Interaction Analyzer for direct measurement of nonlinear wave-particle interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2013-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Statistical analysis of polarization features of MF/HF auroral radio emissions emanating form the topside ionosphere2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳,小野高幸,熊本篤志
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Direct Measurement of Wave-particle Interactions in the Inner Magnetosphere by the S-WPIA on Board the JAXA/ERG Satellite2013

    • 著者名/発表者名
      Hikishima, M., Y. Katoh, H. Kojima, Y. Omura, Y. Miyoshi, and T. Ono
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2013
    • 発表場所
      ブリスベン、オーストラリア
    • 年月日
      2013-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Study of the method of wave data processing for Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA)2013

    • 著者名/発表者名
      疋島充, 加藤雄人, 小嶋浩嗣, 大村善治, 三好由純, 小野高幸, WPIA検討グループ
    • 学会等名
      第134回 SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Significance of Wave-Particle Interaction Analyzer for direct measurement of nonlinear wave-particle interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2013
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2013-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Geospace Exploration Project : ERG2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, and ERG working group
    • 学会等名
      29th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Direct Measurement of Wave-particle Interactions in the Inner Magnetosphere by the S-WPIA on Board the JAXA/ERG Satellite2013

    • 著者名/発表者名
      Hikishima, M., Y. Katoh, H. Kojima, Y. Omura, Y. Miyoshi, and T. Ono
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2013
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2013-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Geospace Exploration Project : ERG2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, and ERG working group
    • 学会等名
      29th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Evaluation of WPIA by PIC simulations for direct measurement of wave-particle interactions in the generation process of chorus emissions2013

    • 著者名/発表者名
      Hikishima, M., Y. Katoh, H. Kojima, Y. Omura, Y. Miyoshi, T. Ono, and WPIA team
    • 学会等名
      JpGU 2013
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 地球磁気圏におけるホイッスラーモード・コーラス放射と高エネルギー電子との相互作用の直接観測に向けた検討 : Wave-Particle Interaction Analyzer (WPIA)2013

    • 著者名/発表者名
      加藤雄人, 疋島充, 小嶋浩嗣, 大村善治, 笠原慧, 平原聖文, 三好由純, 関華奈子, 浅村和史, 高島健, 小野高幸
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 上部電離圏から放射されるMF/HF帯オーロラ電波の偏波特性2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳,小野高幸,熊本篤志
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] WPIA計測における不確定性の考察2012

    • 著者名/発表者名
      北原理弘、加藤雄人、小野高幸、WPIA検討グループ
    • 学会等名
      JpGU 2012
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG Mission : Acceleration of energetic electrons by plasma waves2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, and ERG working group
    • 学会等名
      AOGS-AGU (KPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Singapore, Resorts World Convention Centre
    • 年月日
      2012-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Significance of Wave-Particle Interaction Analyzer for direct measurement of nonlinear wave-particle interactions2012

    • 著者名/発表者名
      Katoh, Y., M. Kitahara, H. Kojima, Y. Omura, S. Kasahara, M. Hirahara, Y. Miyoshi, K. Seki, K. Asamura, T. Takashima, and T. Ono
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] ERG Mission : Acceleration of energetic electrons by plasma waves2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, K. Asamura, M. Hirahara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, A. Matsuoka, H. Kojima, K. Shiokawa, K. Seki, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, and ERG working group
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2012-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] WPIA検討グループ, WPIA計測における不確定性の考察2012

    • 著者名/発表者名
      北原理弘、加藤雄人、小野高幸
    • 学会等名
      JpGU 2012
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Evaluation of WPIA method on generation process of chorus emissions by full-particle simulations - toward the ERG satellite2012

    • 著者名/発表者名
      疋勘充, 加藤雄人, 大村善治, 小嶋浩嗣, 三好由純, 小野高幸, WPLA検討グループ
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球感星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Evaluation of WPIA method on generation process of chorus emissions by full-particle simulations - toward the ERG satellite2012

    • 著者名/発表者名
      疋島充,加藤雄人,大村善治,小嶋浩嗣,三好由純,小野高幸,WPIA検討グループ
    • 学会等名
      第132回地球電磁気・地球惑星圏学会総会および講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Japanese geospace exploration project ERG2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, M. Hirahara, K. Seki, K. Asamura, T. Obara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, H. Kojima, A. Matsuoka, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, K. Shiokawa, and ERG working group
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference on the Dynamics of the Earth's Radiation Belts and Inner Magnetosphere
    • 発表場所
      セントジョンズ、カナダ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] コーラス放射生成過程に関する計算機実験結果のWPIA計測手法を用いた解析2011

    • 著者名/発表者名
      北原理弘、加藤雄人、小野高幸、小嶋浩嗣、大村善治、WPIA検討グループ
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] Japanese geospace exploration project ERG, AGU Chapman Conference2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, Y., T. Ono, T. Takashima, M. Hirahara, K. Seki, K. Asamura, T. Obara, Y. Kasaba, A. Kumamoto, H. Kojima, A. Matsuoka, M. Fujimoto, T. Nagatsuma, K. Shiokawa, and ERG working group
    • 学会等名
      Dynamics of the Earth's radiation belts and inner magnetosphere
    • 発表場所
      St. John's, Canada
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] 極域磁気圏における波動粒子相互作用の直接観測とそれを実現する小型電磁環境計測器の実証2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋浩嗣、平原聖文、三好由純、関華奈子、小野高幸、熊本篤志、加藤雄人、高島健、浅村和史、笠原慧
    • 学会等名
      小型衛星による実証シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] First observations of 4fce auroral roar2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 小川泰信
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 極域磁気圏における波動粒子相互作用の直接観測とそれを実現する小型電磁環境計測器の実証2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋 浩嗣、平原 聖文、三好 由純、関 華奈子、小野 高幸、熊本 篤志、加藤 雄人、高島 健、浅村 和史、笠原 慧
    • 学会等名
      小型衛星による実証シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター(一ツ橋記念講堂)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23224011
  • [学会発表] First observations of 4fce auroral roar2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 小川泰信
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Akebono Satellite Observations of MF/HF Auroral Radio Emissions Emanating from the Topside Ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ono, N.Sato, R.Fujii
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Statistical and case studies of MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会、第128回総会・講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] auroral roar emissionsの到来方向計測2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一, 野澤悟徳, 塩川和夫, 門倉昭, 小川泰信, Peter Stauning, Kirsti Kauristie
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Statistical and case studies of MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ono, N.Sato, R.Fujii
    • 学会等名
      第34回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Upper hybrid mode waves in the auroral ionosphere : A possible source of MF auroral radio emissions2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 小川泰信, 藤井良一, 野澤悟徳
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Appearance of auroral roar and MF burst2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一, 門倉昭, 小川泰信, 野澤悟徳
    • 学会等名
      IAGA Scientific Assembly 2009
    • 発表場所
      Liszt Ferenc Conference and Cultural Centre, ハンガリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Observation and Study of Proton Aurora by using Scanning Photometer2009

    • 著者名/発表者名
      望月崇光, 小野高幸, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] スキャンニングフォトメータを用いたプロトンオーロラの観測研究2009

    • 著者名/発表者名
      望月崇光, 小野高幸, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Upper hybrid and ESCH waves in the auroral ionosphere : Possible sources of MF auroral radio emission2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一, 野澤悟徳, 小川泰信
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Observation and Study of Proton Aurora by using Scanning Photometer2009

    • 著者名/発表者名
      望月崇光, 小野高幸, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      2009 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center サンフランシスコ, アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Auroral roar とMF burst の出現特性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一, 門倉昭, 小川泰信, 野澤悟徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] アイスランドでのプロトンオーロラ観測2009

    • 著者名/発表者名
      望月崇光, 小野高幸, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Determination Method of Jovian Decametric Radiation Sources based on Very Long Baseline Interferometer Observation2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nakajo, Takayuki Ono, Masahide Iizima, Hiroshi Oya
    • 学会等名
      9th PPARC Symposium on Planetary Atmospheres and Magnetospheres
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540407
  • [学会発表] Delay time analysis for determining the source structure of Jovian decametric radiation2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nakajo, Takayuki Ono, Masahide Iizima, Hiroshi Oya
    • 学会等名
      Japan Geoscience Meeting
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540407
  • [学会発表] WIND, FERIX-2 and ISUAL F-region imaging: Ionospheric Observation Campaigns over Japan in 20072007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., S. Watanabe, T. Ono, T. Abe, M.-Y. Yamamoto, T. Adachi, A. Saito, A. Chen, R.-R. Hsu, and P. Bernhardt
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting, SA12A-O1
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Observation results of Jovian decametric radiation by using a long baseline interferometer system2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nakajo, Takayuki Ono, Masahide Iizima, Hiroshi Oya
    • 学会等名
      122 th SGEPPS fall meeting
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-10-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540407
  • [学会発表] WIND, FERIX-2 and ISUAL F-region imaging: Ionospheric Observation Campaigns over Japan in 20072007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., S. Watanabe, T. Ono, T. Abe, M.-Y. Yamamoto, T. Adachi, A. Saito, A. Chen, R.-R. Hsu, and P. Bernhardt
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] WIND, FERIX-2 and ISUAL F-region imaging: Ionospheric Observation Campaigns over Japan in 20072007

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Yamamoto, Shigeto Watanabe, Takayuki Ono, Takumi Abe, Masa-Yuki Yamamoto, Toru Adachi, Akinori Saito, Alfred Chen, Rue-Ron Hsu, Paul Bernhardt
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2007
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Ionosphere-Thermosphere Coupling in Middle and Low Latitudes2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Watanabe, Huixin Liu, Takumi Abe, Takayuki Ono, Yuichi Otsuka, Akinori Saito, Masayuki Yamamoto
    • 学会等名
      AOGS 2006
    • 発表場所
      Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • [学会発表] Ionosphere-Thermosphere Coupling in Middle and Low Latitudes2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeto Watanabe, Huixin Liu, Takumi Abe, Takayuki Ono, Yuichi Otsuka, Akinori Saito, Masayuki Yamamoto
    • 学会等名
      AOGS, 2006
    • 発表場所
      Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340147
  • 1.  山岸 久雄 (20132714)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 夏雄 (50132709)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  江尻 全機 (30013692)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  平澤 威男 (30011571)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  行松 彰 (70260007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  利根川 豊 (80188763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  巻田 和男 (40129945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田口 真 (70270404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  平原 聖文 (50242102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 19.  阿部 琢美 (40255229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  三好 由純 (10377781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 21.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  西野 正徳 (70023679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  島倉 信 (00009721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  荒木 喬 (10111220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  麻生 武彦 (10026255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  飯島 雅英 (80232114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  SAEMUNDSSON Thorsteinn
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  元場 哲郎 (20377998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  大山 伸一郎 (20444424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  藤原 均 (50298741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前田 佐和子 (00199613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  津田 卓雄 (90444421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田中 良昌 (50425766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  徳丸 宗利 (60273207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  塩川 和夫 (80226092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小嶋 浩嗣 (10215254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 40.  加藤 雄人 (60378982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 41.  関 華奈子 (20345854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 42.  熊本 篤志 (00302076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 43.  橋本 岳 (60228418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  菊地 雅行 (20270423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鮎川 勝 (50000154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  林 幹治 (60011730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  荒木 徹 (50025433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  松浦 延夫 (90209495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  柴田 喬 (80017417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鶴田 浩一郎 (10013682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  深尾 昌一郎 (30026249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  齋藤 宏文 (80150051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山本 善一 (60183985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  戸田 知朗 (60321569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  森岡 昭 (50004479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  中城 智之 (00367509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 57.  大家 寛 (80025931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  齋藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  大塚 雄一 (40314025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 60.  山本 真行 (30368857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 61.  坂 翁介 (80108638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  廣澤 春任 (50013644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  桜井 亨 (00004416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  國分 征 (00011502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  KRISTJANSSON レオ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  BAKER Kile.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  STAUNING Pet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  DOOLITTLE J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  LANZEROTTI L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  ROSENBERG T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  WATKINS B.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  BREKKE A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  SAEMUNDSSON トルスタイン.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  菊地 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  KRISTJANSSON レオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  野崎 憲朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  SAEMUNDSSON ソルステイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  揚 恵根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  SAMUNDSSON T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  HUIGEN Yang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  PETER Stauni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  ANDY J.Smith
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  THERSTEINN S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  國武 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  大高 一弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  THORSTEINN S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  国武 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  VAN Eyken A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  ROETTGER J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  ROETTGER Jurgen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  VAN EYKEN Anthony p.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  ROTTGER J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  T Saemundsso
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  J Holtet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  I Iversen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  齊藤 昭則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 97.  大村 善治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  八木谷 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi