• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 夏雄  Sato Natsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50132709
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 国立極地研究所, その他部局等, 名誉教授
2015年度 – 2018年度: 国立極地研究所, 名誉教授
2012年度 – 2013年度: 国立極地研究所, 名誉教授
2004年度 – 2011年度: 国立極地研究所, 研究教育系, 教授
2010年度: 国立極地研究所, 宙空圏研究グループ, 教授 … もっと見る
1996年度 – 2003年度: 国立極地研究所, 情報科学センター, 教授
1994年度 – 1999年度: 国立極地研究所, 研究系, 教授
1995年度 – 1996年度: 国立極地研究所, 教授
1995年度: 国立極地研究所, 情報科学センター, センター長教授
1991年度: 国立極地研究所, 研究系, 教授
1990年度: 国立極地研究所, 研究系, 助教授
1988年度: 国立極地研究所, 資料系, 助教授
1986年度: 国立極地研究所, 資料系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
超高層物理学 / 超高層物理学 / 超高層物理学
研究代表者以外
超高層物理学 / 超高層物理学 / 超高層物理学 / 環境動態解析 / 理工系
キーワード
研究代表者
南極 / オーロラ / 共役点 / アイスランド / 地磁気共役点 / ionosphere / HF radar / aurora / HFレーダー / 磁気圏 … もっと見る / 電離圏 / SuperDARN / 共役点観測 / 昭和基地 / polar region / 地磁気脈動 / SuperDARNレーダー / magnetosphere / Antarctica / プラズマ対流 / 北極 / カスプ域 / 極域 / Iceland / 南極昭和基地 / 脈動オーロラ / plasma convection / geomagnetic conjugacy / Super DARNレーダー / サブストーム / 衛星 / レーダー / プラズマ現象 / 極冠域 / 太陽風 / イメージングリオメータ / ELF / Aurora / Syowa Station / オ-ロラ / 電磁圏 / 電磁波動 / 共役性 / 極域科学 / オーロラ物理学 / 超高層物理学 / 宇宙科学 / オーロラ電波 / 磁気圏・電離圏 / 沿磁力線電場 / THEMIS / オメガバンド / DMSP衛星 / THEMIS衛星 / THEMIS地上観測網 / 磁力線共鳴 / Pc5地磁気脈動 / 全天カメラ / オーロラ脈動 / 地上・衛星同時観測 / 波動粒子相互作用 / オメガバンドオーロラ / オーロラアーク / polar mesosphere summer echo(PMSE) / mesosphere / Super DARN / 極域撹乱 / 熱圏 / 中間圏 / カプス域 / 極域擾乱 / solar eclipse / geomagnetic conjugate / 短波レーダー / 日食 / polar mesosphere summer echo (PMSE) / 極域電磁圏擾乱 / 極域夏季昼間圏エコー / EISCAT radar / 北極域 / 沿磁力線電流 / 極域電磁圏・熱圏 / 地磁気共役点観測 / EISCATレーダー / フラズマ対流 / Ionosphere / Plasma Phenomena / Magnetosphere / Polar electro-magnetic phenomena / プラズマ / 極域電磁現象 / Arctic / cap / cusp / conjugate / 南極・北極 / 極冠域(カスプ域) / オーロラ帯 / Auroral Stereo Observation Solar Wind / HF Radar / Polar cap Aurora / Imaging Riometer / Auroral Observation / Conjugate Observation / 降下粒子 / グリーンランド / オーロラTVカメラ / フォトメータ / CCD全天カメラ / GPS・NNSS観測 / VLF方探観測 / オーロラ立体観測 / 大型短波レーダー / 極冠域オーロラ / オーロラ観測 / Human Activity / Anatarctica / Conjugate Point / HF Wave / ULF Wave / VLF Wave / Electromagnetic Noise / Solar Activity / 日照 / 南極の昭和基地 / ULF帯波動 / HF帯波動 / 電離層 / 日照効果 / 人間活動 / 太陽活動 / 電磁環境 / VLF waves / Non-conjugacy / Conjugacy / Geomagnetic Conjugate point / プラズマ波動 / リオメ-タ / 地磁気変動 / EISCAT … もっと見る
研究代表者以外
オーロラ / EISCATレーダー / 極冠域 / 磁気圏 / VLF / ULF / CNA / ESR / EISCAT radar / 地磁気共役点 / aurora / Antarctica / 南極 / Aurora / SuperDARN / 中層大気 / 電離圏 / 大気圏 / イギリス:米国 / リモートセンシング / 宇宙科学 / 超高層大気環境 / 磁気圏・電離圏 / イギリス・米国 / 国際情報交換 / 中性風 / レーダー / 電離圏・磁気圏 / 超高層物理学 / 極域科学 / オーロラ生成機構 / オーロラダイナミックス / オーロラ輝線 / Pg脈動 / Pc5脈動 / 磁気圏構造 / 共役性 / Polar cap / Solar wind / Mesosphere / Thermosphere / Ionosphere / Magnetoshpere / 太陽風 / 中間圏 / 熱圏 / heating / middle atmosphere / plasma line / arctic region / atmospheric wave / magnetosphere / 大気重力波 / サブストーム / 極域超高層 / 大気湖汐 / FAST衛星 / オーロラサブストーム / 大気潮汐波動 / ヒーティング / オーロラ光学観測 / プラズマライン / 北極域 / 大気波動 / 電磁気圏 / Pc 1 / Pc 5 / Pc 3 / polar cap / ULF wave / geomagnetic field / Pc5 / Pc3 / 無人観測 / ULF波動 / 地磁気 / The Indian sector / Marine environment / Solid and Lithosphere / Atmo-hydrosphere / Atmoshere / Magnetospher / Environmental change / インド洋区 / 海洋環境 / 固体圏 / 気水圏 / 環境変動 / Magnetic Disturbances / AGO / Polar Cap / 地磁気擾乱 / 無人観測所 / Precise Gravimetry / DORIS Colocation / GPS Colocation / Radar Altimeter Data / Precise Ephemeris / ERS-1 Satellite / Syowa Station / PRARE antenna / DORISコロケ-ション / GPSコロケ-ション / レ-ダ-高度計デ-タ / EーERSー1衛星 / 精密軌道決定 / 精密重力観測 / DORISコロケーション / GPSコロケーション / レーダー高度計データ / 精密軌道 / ERS-1衛星 / 昭和基地 / PRARE地上局 / テレビ会議 / SPASE data model / 分野横断 / ネットワーク / 仮想データセンター / メタ情報 / 宇宙天気 / 太陽地球システム / 電離層加熱 / デジタル受信機 / 周波数領域干渉計 / 生時系列取得モード / 電離圏加熱 / FAI / ドップラースペクトル / 極域電磁圏 / 地球惑星電離圏 / オーロラトモグラフィ / 夜光トモグラフィ / 電磁気圏ダイナミックス / 衛星同時観測 / 数値モデリング / オーロラ大気光トモグラフィ / 電磁圏ダイナミックス / 大気潮汐波・重力波 / 流星レーダー / 大気光・オーロラ光学観測 / スヴァールバルレーダー / 極域電離圏物理 / 極域 / 国際協同計画 / スヴァールバル / ISレーダー / EISCAT 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (306件)
  • 共同研究者

    (166人)
  •  クラス分けから探る脈動オーロラの発生機構研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  新しいイメージング化SuperDARNによる電離圏及び中性風の高精度観測

    • 研究代表者
      行松 彰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  オーロラの南北半球共役性とその太陽活動依存性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  地球惑星科学仮想データセンターの構築と機能の実証的研究

    • 研究代表者
      家森 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しいSuperDARN高空間・時間分解能観測手法による極域電磁圏の研究

    • 研究代表者
      行松 彰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  極域電離圏環境が南北両極オーロラの動態と強度に及ぼす影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  SuperDARNレーダー網による極域電磁圏と下部熱圏・中間圏環境変動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  太陽活動極大期におけるオーロラ微細構造の南北半球対称性・非対称性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  EISCATレーダーを用いた国際共同実験による超高層大気の研究

    • 研究代表者
      藤井 良一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  北極域における中層大気・熱圏の力学的結合

    • 研究代表者
      麻生 武彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  国際SuperDARNレーダー網による極域電磁圏擾乱の南北半球比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  EISCATレーダーによる北極域の大気圏・電磁気圏環境変動の研究

    • 研究代表者
      麻生 武彦, 平澤 威男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極地域の地球規模環境変動に関する総合的研究

    • 研究代表者
      神田 啓史
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南極大陸極冠域における磁気圏・電離圏結合に関する日米共同研究

    • 研究代表者
      福西 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  SuperDARNレーダーと地上共役点観測による極域電磁圏の南北対称性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  SuperDARNレーダーを用いた極域電磁圏ダイナミクスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  日本-EISCATスヴァールバルISレーダに関する国際共同研究

    • 研究代表者
      國分 征
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  南極無人観測所網による極冠域オーロラ擾乱に関する共同研究

    • 研究代表者
      福西 浩
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  カスプ帯とオーロラ帯2対共役点観測による太陽風エネルギー流入過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  高緯度共役点観測による太陽風エネルギー流入過程の南北半球対称性・非対称性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄, 山岸 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  地球環境資源衛星の国際追跡局網構築と軌道データの地球物理学・雪氷学的応用

    • 研究代表者
      平沢 威男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  極域電磁環境に及ぼす太陽活動と人間活動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南北両半球へのオ-ロラ粒子エネルギ-流入動態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  南北両半球データを用いたオーロラダイナミックス及び生成機構の研究

    • 研究代表者
      平澤 威男 (平沢 威男)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] オーロラの謎:南極・北極比較観測2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、門倉昭
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      成山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [図書] 発光の物理:大気の発光現象(オーロラ)2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、門倉昭
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [図書] 南極ってどんなところ?2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      朝日新聞
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [図書] 暁の女神「オーロラ」 (pp110-125、南極ってどんなところ?) (朝日選書-773)2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 出版者
      朝日新聞発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [図書] 南極・北極の事典2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 他
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      国立極地研究所編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [図書] 南極・北極の事典(国立極地研究所編)2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 他
    • 総ページ数
      518
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [図書] 南極・北極の事典2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 他
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      国立極地研究所編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] Transient ionization of the mesosphere during auroral breakup: Arase satellite and ground-based conjugate observations at Syowa Station2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., T. Nishiyama, Y. Tanaka, A. Kadokura, H. A. Uchida, Y. Ebihara, M. Ejiri, Y. Tomikawa, M. Tsutsumi, K. Sato, Y. Miyoshi, K. Shiokawa, S. Kurita, Y. Kasahara, M. Ozaki, K. Hosokawa, S. Matsuda, I. Shinohara, T. Takashima, T. Sato, T. Mitani, T. Hori, and N. Higashio
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71:9 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40623-019-0989-7

    • NAID

      120006554807

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0099, KAKENHI-PUBLICLY-18H04441, KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-15H03732, KAKENHI-PROJECT-16H04056, KAKENHI-PROJECT-17H02969, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PLANNED-15H05815, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Conjugate observations of the evolution of polar cap arcs in both hemispheres2018

    • 著者名/発表者名
      Xing, Z., Zhang, Q., Han, D., Zhang, Y., Sato, N., Zhang, S., et al.,
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Space Physics

      巻: 123 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/2017ja024272

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [雑誌論文] Morphologies of omega band auroras2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0688-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305, KAKENHI-PROJECT-17K05672, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-16H06286
  • [雑誌論文] Interhemispheric symmetries and asymmetries of aurora from ground-based conjugate observations2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, T. Motoba, K. Hosokawa, G. Bjornsson and T. Saemundsson
    • 雑誌名

      Auroral Dynamics and Space Weather, Geophysical Monograph Series, AGU

      巻: 215 ページ: 145-161

    • DOI

      10.1002/9781118978719

    • ISBN
      9781118978702, 9781118978719
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [雑誌論文] Omega band pulsating auroras observed onboard THEMIS spacecraft and on the ground2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Nishiyama, T. Hori, and A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Space Physics_Space Physics

      巻: 120 号: 7 ページ: 5524-5544

    • DOI

      10.1002/2015ja021382

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305, KAKENHI-PROJECT-15H02628, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Height and time characteristics of seasonal and diurnal variations in PMWE based on 1 year observations by the PANSY radar (69.0 S, 39.6 E)2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, T., K. Sato, T. Nakamura M. Tsutsumi, T. Sato, M. Kohma, K. Nishimura, Y. Tomikawa, M. K. Ejiri and T. T. Tsuuda
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 7 ページ: 2100-2108

    • DOI

      10.1002/2015gl063349

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121, KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-25247075
  • [雑誌論文] Substorm onset process : Ignition of auroral acceleration and related substorm phases2014

    • 著者名/発表者名
      Morioka, A., Y. Miyoshi, Y. Kasaba, N. Sato, A. Kadokura 他3名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 119 号: 2 ページ: 1044-1059

    • DOI

      10.1002/2013ja019442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-26247082
  • [雑誌論文] Characteristics of medium-scale travelling ionospheric disturbances observed near the Antarctic Peninsula by HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Takeda, T. Ogawa, A. Kadokura, A. S. Yukimatu, and N. Sato
    • 雑誌名

      Nankyoku Shiryo (Antarctic Record)

      巻: 57 ページ: 317-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Current status and future development of IUGONET data analysis software2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., A. Shinbori, N. Umemura, T. Hori, S. Abe, Y. Koyama, H. Hayashi, S. UeNo, Y. Sato, A. Yatagai, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, K. Seki, Y. Miyashita, and T. Segawa
    • 雑誌名

      J. Space Sci. Informatics Japan

      巻: 2 ページ: 63-70

    • NAID

      110009604930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Analysis software for upper atmospheric data developed by the IUGONET project and its application to polar science2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A. Shinbori, T. Hori, Y. Koyama, S. Abe, N. Umemura, Y. Sato, M. Yagi, S. UeNo, A. Yatagai, Y. Ogawa, and Y. Miyoshi
    • 雑誌名

      Advances in Polar Science

      巻: 24 ページ: 231-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Analysis software for upper atmospheric data developed by the IUGONET project and its application to polar science2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., A.Shinbori, T.Hori, Y.Koyama, S.Abe, N.Umemura, Y.Sato, M.Yagi, S.Ueno, A.Yatagai, Y.Ogawa, and Y.Miyoshi
    • 雑誌名

      Adv. in Polar Sci.

      巻: 24 号: 4 ページ: 231-240

    • DOI

      10.3724/sp.j.1085.2013.00231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22403010, KAKENHI-PROJECT-23740369, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Large flow shears around auroral beads at substorm onset2013

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. E. Milan, M. Lester, A. Kadokura, N. Sato, G. Bjornsso
    • 雑誌名

      Geophys. Res., Lett

      巻: vol.40 号: 19 ページ: 4987-4991

    • DOI

      10.1002/grl.50958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Characteristics of medium-scale traveling ionospheric disturbances observed near the Antarctic Peninsula by HF radar2013

    • 著者名/発表者名
      A. Grocott, K. Hosokawa, T. Ishida, M. Lester, S. E. Milan, M. P. Freeman, N. Sato and A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 118 号: 9 ページ: 5830-5841

    • DOI

      10.1002/jgra.50515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] An integrated analysis platform merging SuperDARN data within the THEMIS tool developed by ERG-Science Center (ERG-SC)2013

    • 著者名/発表者名
      Hori T, N. Nishitani, Y. Miyoshi, Y. Miyashita, K. Seki, T. Segawa, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, N. Sato, M. Kunitake, and T. Nagatsuma
    • 雑誌名

      Adv. Polar. Sci.

      巻: 24 ページ: 69-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [雑誌論文] Simultaneous ground-satellite observations of meso-scale auroral arc undulations2013

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K. Hosokawa, Y. Ogawa, N. Sato, A. Kadokura, S. E. Milan, and M. Lester
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 117 号: A6

    • DOI

      10.1029/2011ja017291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Simultaneous PMC and PMSE observations with a ground-based lidar and SuperDARN HF radar at Syowa Station, Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., T. Nakamura, M. K. Ejiri, T. Ogawa, M. Tsutsumi, M. Abo, T. D. Kawahara, Y. Tomikawa, A. S. Yukimatu, N. Sato
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 31 号: 10 ページ: 1793-1803

    • DOI

      10.5194/angeo-31-1793-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340121, KAKENHI-PROJECT-25287129, KAKENHI-PROJECT-25610145, KAKENHI-PROJECT-25800276
  • [雑誌論文] First observations of 4fce auroral roar emissions2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T. Ono, N. Sato, Y. Ogawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res., Lett

      巻: 39 号: 7

    • DOI

      10.1029/2012gl051205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Ground-based aurora conjugacy and dynamic tracing of geomagnetic conjugate points2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A.Kadokura, T.Motoba, K.Hosokawa, G.Bjornsson, T.Saemundsson
    • 雑誌名

      AGU Monograph

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Magnetic conjugacy of northern and southern auroral beads2012

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., A. Kadokura, K. Hosokawa and N. Sato
    • 雑誌名

      Geophys. Res., Lett

      巻: VOL. 39 号: 8

    • DOI

      10.1029/2012gl051599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Ground-based aurora conjugacy and dynamic tracing of geomagnetic conjugate points2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, N
    • 雑誌名

      AGU Geophysical Monograph

      巻: 197 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Ground-based aurora conjugacy and dynamic tracing of geomagnetic conjugate points2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, T. Motoba, K. Hosokawa, G. Bjornsson and T. Saemundsson
    • 雑誌名

      Geophysical Monograph Series

      巻: 197, AGU ページ: 91-98

    • DOI

      10.1029/2011gm001154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] On the simultaneity of substorm onset between two hemispheres2011

    • 著者名/発表者名
      Morioka, A., Y.Miyoshi, F.Tsuchiya, M.Misawa, Y.Kasaba, T.Asozu, S.Okano, A.Kadokura, N.Sato, H.Miyaoka, K.Yumoto, G.K.Parks, F.Honary, J.G.Trotignon, P.M.E.Decreau, B.W.Reinisch
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] In-situ evidence for IMF-induced tail twisting associated with relative displacement of conjugate auroral features2011

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K. Hosokawa, Y. Ogawa, N. Sato, A. Kadokura, S. C. Buchert and H. Rème
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: A4 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010ja016206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Displacement of conjugate point during a substorm in a global MHD simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., A. Kadokura, N. Sato 他9名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: A6 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2010ja016155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-21740354
  • [雑誌論文] Decrease of auroral intensity associated with reversal of plasma convection in response to an interplanetary shock as observed over Zhongshan station in Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Liu, J.J., H.Q.Hu, D.S.Han, T.Araki, Z.J.Hu, Q.H.Zhang, H.G.Yang, N.Sato, A.S.Yukimatu, Y.E.Ebihara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Simultaneous ground-satellite observations of meso-scale auroral arc undulations2011

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K.Hosokawa, Y.Ogawa, N.Sato, A.Kadokura, S.Milan, M.Lester
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (submitted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] In-situ evidence for IMF-induced tail twisting associated with relative displacement of conjugate auroral features2011

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K.Hosokawa, Y.Ogawa, N.Sato, A.Kadokura, S.C.Buchert, H.Reme
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] On the simultaneity of substorm onset between two hemispheres2011

    • 著者名/発表者名
      Morioka, A., Y. Miyoshi, F. Tsuchiya, M. Misawa, Y. Kasaba, T. Asozu, S. Okano, A. Kadokura, N. Sato, 他7 名
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: A4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1029/2010ja016174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22253007, KAKENHI-PROJECT-22340145
  • [雑誌論文] Decrease of auroral intensity associated with reversal of plasma convection in response to an interplanetary shock as observed over Zhongshan station in Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Liu, J.J., H.Q.Hu, D.S.Han, T.Araki, Z.J.Hu, Q.H.Zhang, H.G.Yang, N.Sato, A.S.Yukimatu, Y.Ebihara
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Displacement of conjugate points during a substorm in a global MHD simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., A.Kadokura, N.Sato, S.Fujita, T.Tanaka, Y.Ebihara, S.Ohtani, G.Ueno, K.Murata, D.Matsuoka, A.Kitamoto, T.Higuchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Plasma irregularities adjacent to auroral patches in the post-midnight sector2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, T. Motoba, A. S. Yukimatu, S. E. Milan, M. Lester, A. Kadokura, N. Sato, G. Bjornsson
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115 号: A9

    • DOI

      10.1029/2010ja015319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Simultaneous ground-based and satellite observations of natural VLF wave in Antarctica : A case study of downward ionospheric penetration of whistler-mode waves2010

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., S.Yagitani, I.Nagano, Y.Kasahara, H.Yamagishi, N.Sato, A.Kadokura
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 4 ページ: 431-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ono, N.Sato, R.Fujii
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett.

      巻: 37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y. Ogawa, A. Kadokura, H. Miyaoka and N. Sato
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115 号: A3

    • DOI

      10.1029/2009ja014683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007, KAKENHI-PROJECT-22403010
  • [雑誌論文] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y.Ogawa, A.Kadokura, H.Miyaoka, N.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Plasma irregularities adjacent to auroral patches in the post-midnight sector2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., T.Motoba, A.S.Yukimatu, S.E.Milan, M.Lester, A.Kadokura, N.Sato, G.Bjornsson
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y.Ogawa, A.Kadokura, H.Miyaoka, N.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research Vol.115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Varying IMF By effects on interhemispheric conjugate auroral features during weak substorm2010

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K. Hosokawa, N. Sato, Kadokura and G. Bjornsson
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 115 号: A9

    • DOI

      10.1029/2010ja015369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T. Ono, N. Sato and R. Fujii
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 37 号: 14

    • DOI

      10.1029/2010gl043731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ono, N.Sato, R.Fujii
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Superposed epoch analysis of the ionospheric convection evolution during substorms : IMF By dependence2010

    • 著者名/発表者名
      Grocott, A., S.E.Milan, T.K.Yoeman, N.Sato, A.S.Yukimatu, J.A.Wild
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: (In print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Varying IMF By effects on interhemispheric conjugate auroral features during a weak substorm2010

    • 著者名/発表者名
      Motoba, T., K.Hosokawa, N.Sato, Kadokura, G.Bjornsson
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Initial development of HF radar polar patch caused by azimuthal flow burst in the cusp2010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K.Hosokawa, S.Suzuki, A.S.Yukimatu, N.Sato
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Spatial and temporal conjugacy of meso-scale discrete aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Kadokura, A.
    • 雑誌名

      Proc.Future Perspectives of Space Plasma and Particle Instrumentation and International Collaborations, AIP(American Institute of Physics) Vol.1144

      ページ: 201-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Acceleration mechanism of high-speed neutral wind observed in the polar lower thermosphere2009

    • 著者名/発表者名
      T.T.Tsuda, et al., S.Nozawa, S.Oyama, T.Motoba, Y.Ogawa, H.Shinagawa, N.Nishitani, K.Hosokawa, N.Sato, M.Lester, R.Fujii
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. Vol.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] HF radar polar patch and its relation with the cusp during B[Y]-dominated IMF: Simultaneous observations at two altitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K. Hosokawa, A. Nakao, M. R. Collier, T. E. Moore, N. Sato, and A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 114, A02311, doi:10.1029/2008JA013624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Synoptic distribution of dayside aurora : Multiple-wavelength all-sky observation at Yellow River Station in Ny-Alesund, Suvalbard2009

    • 著者名/発表者名
      Hu, Z.-J., H.Yang, D.Huang, T.Akira, N.Sato, M.Taguchi, E.Seran, H.Hu, R.Liu, B.Zhang, D.Han, Z.Chen, Q.Zhang, J.Liang, S.Lui
    • 雑誌名

      Journal of Atmoshperic and Solar-Terrestrial Physics Vol.55

      ページ: 794-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Spatial and temporal conjugacy of meso-scale discrete aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, N. and A. Kadokura
    • 雑誌名

      Proc. Future Perspectives of Space Plasma and Particle Instrumentation and International Collaborations, AIP (American Institute of Physics)

      ページ: 201-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] Simultaneous ground-satellite optical observations of postnoon shock aurora in the Southern Hemisphere2009

    • 著者名/発表者名
      T.Motoba, A.Kadokura, Y.Ebihara, H.U.Frey, A.T.Weatherwax, N.Sato
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. Vol.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [雑誌論文] HF radar polar patch and its relation with the cusp during B[Y]- dominated IMF : Simultaneous observations at two altitudes2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K. Hosokawa, A. Nakao, M. R. Collier, T. E. Moore, N. Sato, A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114, A02311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Oscillations of the equatorward boundary of the ion auroral oval-radar observations2008

    • 著者名/発表者名
      P. T. Jayachandran, N. Sato, Y. Ebihara, A. S. Yukimatu, A. Kadokura, J. W. MacDougall, E. F. Donovan, K. Liou
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113, A08208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Response of large-scale ionospheric convection to substorm expansion onsets : A case study2008

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., K. Hosokawa, T. Hori, Y. Kamide, A. S. Yukimatu, M. Fujimoto, T. Mukai, S. Machida, N. Sato, Y. Saito, I. Shinohara, J. B. Sigwarth
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113, A12309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Unmanned Magnetometer Network Observation in the 44th Japanese Antarctic Research Expedition : Initial Results and an Event Study on Auroral Substorm Evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Kadokura, Hisao Yamagishi, Natsuo Sato, Kei Nakano, Mike, C. Rose
    • 雑誌名

      Polar Science 113

    • NAID

      110006950011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Electric field modulation behind pulsating aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., A. Kadokura, N. Sato, S. E. Milan, M. Lester, G. Bjornsson, T. Saemundsson
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Spatial and temporal conjugacy of meso-scale discrete aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Kadokura, A.
    • 雑誌名

      Proc. Future Perspectives of Space Plasma and Particle Instrumentation and International Collaborations 113

      ページ: 207-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Unmanned Magnetometer Network Observation in the 44th Japanese Antarctic Research Expedition: Initial Results and an Event Study on Auroral Substorm Evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., H. Yamagishi, N. Sato (他2 名 1 番目、2 番目、3 番目)
    • 雑誌名

      Polar Science doi:10.1016/j.polar.2008.04.002

    • NAID

      110006950011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] 国際極年(IPY)2007-20082008

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 雑誌名

      月刊地球 Vol.30, No.6

      ページ: 253-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Response of large-scale ionospheric convection to substorm expansion onsets: A case study2008

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., K. Hosokawa, T. Hori, Y. Kamide, A. S. Yukimatu, M. Fujimoto, T. Mukai, S. Machida, N. Sato, Y. Saito, I. Shinohara, and J. B. Sigwarth
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113, A12309, doi:10.1029/2008JA013586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] D region HF radar echoes associated with eergetic particle precipitation and pulsating aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Milan, S. E. K. Hosokawa, M. Lester, N. Sato, H. Yamagishi, F. Honary
    • 雑誌名

      Annals of Geophysics 26

      ページ: 1897-1904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Electric field modulation behind pulsating aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa,K., Kadokura,A., Sato,N., 他4 名
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. Vol.113, A11322, doi:10.1029/2008JA013601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Auroral radio emission and absorption of medium frequency radio waves observed in Iceland2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Ono, T., Iizima, M., Kumamoto, A., Sato, N., Kadokura, A., and Miyaoka, H.
    • 雑誌名

      Earth Plants Space 60

      ページ: 207-217

    • NAID

      10029007229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Auroral radio emission and oaborption of medium frequency radio waves observed in Iceland2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Ono, T., Iizima, M., Kumamoto, A., Sato, N., Kadokura, A., Miyaoka, H.
    • 雑誌名

      Earth Plants Space article Instrumentation and International Collaborations 60

      ページ: 207-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Range imaging by single pulse FDI - heater induced FAIs observed by SuperDARN and EISCAT2008

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., K. Nishimura, Y. Ogawa, M. Tsutsumi, N. Sato, M. T. Rietveld, J. D. Borderick, D. M. Wright, T. K. Yeoman, T. R. Robinson, and M. Lester
    • 雑誌名

      Proc. SuperDARN workshop 2008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Response of large-scale ionospheric convection to substorm expansion onsets : A case study2008

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., K. Hosokawa, T. Hori, Y. Kamide, S. Machida, N. Sato, A. S. Yukimatu, M. Fujimoto, I. Shinohara, T. Mukai, Y. Saito, J. B. Sigwarth
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Spatial and temporal conjugacy of meso-scale discrete aurora2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Kadokura, A.
    • 雑誌名

      Proc. Future Perspectives of Space Plasma and Particle Instrumentation and International Collaborations 113(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Auroral radio emission and absorption of medium frequency radio waves observed in Iceland2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y
    • 雑誌名

      Earth Planets Space Vol.60(no.3)

      ページ: 207-217

    • NAID

      10029007229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Oscillations of the equatorward boundary of the ion auroral oval - radar observations2008

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., N. Sato, Y. Ebihara, A. S. Yukimatu, A. Kadokura, J. W. MacDougall, E. F. Donovan, and K. Liou
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113, A08208, doi:10.1029/2007JA012870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Interhemispheric observations of field line resonance frequencies as a continuous function of ground latitude in the auroral zones2008

    • 著者名/発表者名
      Takasaki,S., Sato, N., Kadokura,A., 他3 名
    • 雑誌名

      Polar Science vol 2,issue2

      ページ: 73-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Oscillations of the equatorward boundary of the ion auroral oval-radar observations2008

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., N. Sato, Y. Ebihara, A. S. Yukimatu, A. Kadokura, J. W. Mac Dougall, E. F. Donovan, K. Liou
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Interhemispheric observations of field line resonance frequencies as a continuous function of ground latitude in the auroral zones2008

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, S., Sato, N., Kadokura, A., Yamagishi, H., Kawano H., Ebihara, Y.
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 73-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Correlative variations of the neutral atom emission in the high-altitude cusp and the fast anti-sunward convection in the low-altitude cusp2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, Y., S. Taguchi, K. Hosokawa, A. Nakano, M. R. Collier, T. E. Moore, N. Sato, H. Yamagishi, and A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112, doi:10.1029/2007JA012404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Range Imaging by FDI - heater induced FAIs observed by SuperDARN and EISCAT-2007

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., K. Nishimura, M. Tsutsumi, Y. Ogawa, N. Sato, D. M. Wright, T. K. Yeoman, M. T. Rietveld, and M. Lester
    • 雑誌名

      Proc. SuperDARN workshop 2007, Japan

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Absence of geomagnetic conjugacy in pulsating auroras2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,M., Kadokura,A., Sato,N., and Saemundsson,T.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 34, L15107,doi:10.1029/2007GL030469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Correlative variations of the neutral atom emission in the high-altitude cusp and the fast anti-sunward convection in the low-altitude cusp2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, Y., S. Taguchi, K. Hosokawa, A. Nakano, M. R. Collier, T. E. Moore, N. Sato, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Neutral atom emission in the direction of the high-latitude magnetopause for northward IMF : Simulataneous observations from IMAGE spacecraft and SuperDARN radar 20062006

    • 著者名/発表者名
      S.Taguchi, K.Hosokawa, A.Nakao, M.R.Collier, T.E.Moore, A.Yamazaki, N.Sato, A.S.Yukimatu
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Neutral atom emission coming from the direction of the high-latitude magnetopause under northward IMF2006

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K. Hosokawa, Y. Murata, A. Nakao, M. R. Collier, T. E. Moore, N. Sato and A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      Adv. Polar Upper Atmos. Res. 20

      ページ: 17-26

    • NAID

      110004739287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Neutral atom emission coming from the direction of the high-latitude magnetopause under northward IMF2006

    • 著者名/発表者名
      S.Taguchi, K.Hosokawa, Y.Murata, A.Nakao, M.R.Collier, T.E.Moore, N.Sato, A.S.Yukimatu
    • 雑誌名

      Adv. Polar Upper Atoms. Res. 20

      ページ: 17-26

    • NAID

      110004739287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Similarity and dissimilarity of conjugate relationships of Pi magnetic pulsations observed during excellent similar auroras2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., A. Kadokura, N. Sato and Yutaka Tonegawa
    • 雑誌名

      Adv. Polar Upper Atmos. Res. 20

      ページ: 1-16

    • NAID

      110004739284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Neutral atom emission in the direction of the high-latitude magnetopause for northward IMF: Simultaneous observations from IMAGE spacecraft and SuperDARN radar 20062006

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, S., K. Hosokawa, A. Nakao, M. R. Collier, T. E. Moore, A. Yamazaki, N. Sato, A. S. Yukimatu
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33, L03101, doi:10.1029/2005GL025020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [雑誌論文] Tracing geomagnetic conjugate points using exceptionally similar synchronous auroras2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32,L17109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Tracing geomagnetic conjugate points using exceptionally similar synchronous auroras2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32, L17109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Tracing geomagnetic conjugate points using exceptionally similar synchronous auroras2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Kadokura, A.(他3 名 1 番目、2 番目)
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 32,L17109,doi:10.1029/2005GL023710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Tracing geomagnetic conjugate points using exceptionally similar synchronous auroras2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 32, L17109, doi : 10.1029/2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Tracing geomagnetic conjugate points using exceptionally similar synchronous auroras2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 32, L17109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [雑誌論文] Generation region of pulsating aurora obtained simultaneously by the FAST satellite and a Syowa-Iceland conjugate pair of observatories2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Generation region of pulsating aurora obtained simultaneously by the FAST satellite and a Syowa-Iceland conjugate pair of observatoris2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] Generation region of pulsating aurora obtained simultaneously by the FAST satellite and a Syowa-Iceland conjugate pair of observatories2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] Arctic and Antarctic polar mesosphere summer echoes observed with oblique incidence HF radars : analysis using simultaneous MF and VHF radar data2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., S.Nozawa, M.Tsutsumi, N.F.Arnold, N.Nishitani, N.Sato, A.S.Yukimatu
    • 雑誌名

      Ann.Geophys. 22(12)

      ページ: 4049-4059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11208205
  • [雑誌論文] Generation region of pulsating aurora obtained simultaneously by the FAST satellite and a Syowa-Iceland conjugate pair of observatories2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] Generation region of pulsating aurora obtained simultaneously by the FAST satellite and a Syowa-Iceland conjugate pair of observatoris2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] Generation region of pulsating aurora obtained simultaneously by tbe FAST satellite and a Syowa-Iceland conjugate pair of observatories2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [雑誌論文] オーロラの南北半球比較観測研究2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 他
    • 雑誌名

      電子学会誌 124

      ページ: 89-91

    • NAID

      10011964743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] オーロラ現象の南北半球対称性・非対称性の研究2002

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 雑誌名

      極地 39

      ページ: 37-47

    • NAID

      40000449768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] オーロラの南北両極比較2002

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 雑誌名

      S&Tジャーナル

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] Direct comparison of pulsating aurora observed simultaneously by the FAST satellite and from the ground at Syowa2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res., Lett. 29(21)

      ページ: 2041-2041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] Direct comparison of pulsating aurora observed simultaneously by the FAST satellite and from the ground at Syowa2002

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res., Lett. 29(21)

      ページ: 2041-2041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] 日英大型短波レーダーによる極域電磁圏ダイナミックスの南半球比較研究2002

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 雑誌名

      学術月報 55・11

      ページ: 1084-1090

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] Enhancement of optical aurora triggered by the solar wind negative pressure impulse (SI-)2001

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res., Lett. 28,1

      ページ: 127-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] Enhancement of optical aurora triggered by the solar wind negative pressure impulse (SI-)2001

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., et al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res., Lett. 28, 1

      ページ: 127-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] 南極域のオーロラ研究の現状2001

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 雑誌名

      学術月報 54

      ページ: 137-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13573007
  • [雑誌論文] Oscillations of the Equatorward Boundary of the Ion Auroral Oval-Radar Observations

    • 著者名/発表者名
      Jayachandran, P. T., N. Sato, Y. Ebihara, A. S. Yukimatu, A. Kadokura, J. W. MacDougall, and E. F. Donovan
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] あらせ衛星と地上南北共役点観測による磁気圏、電離圏、中間圏現象の比較解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 良昌, 西山 尚典, 門倉 昭, 尾崎 光紀, 三好 由純, 大山 伸一郎, 片岡 龍峰, 堤 雅基, 西村 耕司, 佐藤 薫, 笠原 禎也, 熊本 篤志, 土屋 史紀, 吹澤 瑞貴, 疋島 充, 松田 昇也, 松岡 彩子, 篠原 育, 能勢 正仁, 長妻 努, 篠原 学, 藤本 晶子, 寺本 万里子, 野村 麗子, 行松 彰, 細川 敬祐, 小路 真史, Ralph Latteck
    • 学会等名
      ERGサイエンス会議/あらせ衛星の電場・ プラズマ波動観測データを用いた解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] History and progress of Japanese SuperDARN project2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., T. Ogawa, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, N. Nishitani, T. Kikuchi, K. Nozaki, K. Igarashi, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      2019 SuperDARN Workhsop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Electron flux and field-aligned current associated with Pc5 auroral arc pulsations observed onboard THEMIS and DMSP satellites2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Pc5 enhancement of auroral arc and modulation of diffuse/pulsating aurora2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Auroral arc and pulsating aurora associated with Pc5 field line resonances2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] History and progress of Japanese SuperDARN project2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., T. Ogawa, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, N. Nishitani, T. Kikuchi, K. Nozaki, K. Igarashi, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      URSI-Japan Radio Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Pc5磁力線共鳴に伴うオーロラアーク脈動と脈動オーロラの強度変調2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄,行松彰,田中良昌,堀智昭,門倉昭,櫻井亨
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋期学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Pc5オーロラアーク脈動の地上・衛星同時観測2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      第144回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] あらせ衛星-地上連携観測の初期成果2018

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、細川敬祐、石井守、門倉昭、片岡龍峰、河野英昭、三好由純、長妻努、西谷望、小川泰信、坂口歌織、佐藤夏雄、田中良昌、行松彰他
    • 学会等名
      第18回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Pc5 poleward moving auroral arc pulsations in the post midnight sector2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato
    • 学会等名
      AFoPS_Cusp Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Ground-space observations of Pc 5 poleward moving auroral arc (PMAA) pulsations and field-line resonance (FLR) oscillations in the post midnight sector2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Ground-space observations of Pc 5 poleward moving auroral arc (PMAA) pulsations and field-line resonance (FLR) oscillations in the post midnight sector2018

    • 著者名/発表者名
      Sato N., A. S Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Simultaneous observation of PMWE and plasma waves with PANSY radar and Arase satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, M. Tsutsumi, R. Kataoka, Y. Miyoshi, S.I. Oyama, A. Matsuoka, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, F. Mizuki, M. Hikishima, S. Matsuda, M. Nose, T. Nagatsuma, K. Nishimura, K. Sato, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Characteristics of electron flux variations associated with Pc5 auroral arc pulsations observed onboard THEMIS and DMSP2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai, D. Han, Y. Ma, Q. Zhang
    • 学会等名
      The Ninth Symposium on Polar Science,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Characteristics of electron flux variations associated with Pc5 auroral arc pulsations observed onboard THEMIS and DMSP2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation in 20182018

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, H. A. Uchida, M. Okasa, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, Y. Sato, M. Kamogawa, Y. Minamoto, K. Hosokawa, T. Motoba, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      第9回極域科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Pc5オーロラアーク脈動の地上・衛星同時観測2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄,行松彰,田中良昌,堀智昭,門倉昭、櫻井亨
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会2018年秋期総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Multi-instrument observation of an isolated substorm and associated phenomena2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, R. Kataoka, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Pc5 オーロラ脈動と磁力線共鳴2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Ground-space coordinated observations of Pc 5 auroral arc pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori and A. Kadokura
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] ERG衛星-地上連携観測の科学戦略2017

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、阿部修司、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、 河野英昭、菊池崇、北村健太郎、宮下幸長、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、 小川泰信、大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、大山伸一郎、尾崎光紀、才田聡子、 佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、 吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      第17回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(相模原キャンパス、神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] オメガバンドオーロラのドリフト速度とSuperDARNで観測した電離圏流速との同時観測2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、行松彰 、田中良昌、堀智昭、長妻努
    • 学会等名
      SuperDARN研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Simultaneous observations of drift velocity of omega band auroras and ionospheric flow velocity obtained by SuperDARN2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, T. Nagatsuma
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Pc 5 poleward moving auroral arc (PMAA) 脈動のパッチ状脈動オーロラへの重ね書き現象2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori and A. Kadokura
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会(平成29年度名古屋大学宇宙地球環境研究所研究集会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Current status of Iceland-Syowa conjugate observation2017

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, R. Kataoka, H. A. Uchida, M. Okada, Y. Ogawa, Y. Sato, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Shiokawa, K. Hosokawa, Y. Miyoshi, T. Motoba, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] East-west band poleward moving long period (T~2-10 min) auroral pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Simultaneous observations of drift velocity of omega band auroras and ionospheric flow velocity obtained by SuperDARN2017

    • 著者名/発表者名
      Sato. N., A. S Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, T. Nagatsuma,
    • 学会等名
      2017 SuperDARN Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] An isolated substorm observed during the first coordinated Arase and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S-I. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, M. Shinohara, A. Fujimoto, M. Teramoto, R. Nomura, R. Kataoka, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] East-west band poleward moving long period (T~2-10 min) auroral pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato N., A. S Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2016年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Pc 5オーロラアーク脈動の地上・衛星同時観測2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄,行松彰,田中良昌,堀智昭,門倉昭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋期学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] A comprehensive analysis of an isolated substorm observed during the first coordinated Arase and ground-based observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., T. Nishiyama, A. Kadokura, M. Ozaki, K. Shiokawa, S-I. Oyama, M. Nose, T. Nagatsuma, M. Tsutsumi, K. Nishimura, K. Sato, Y. Miyoshi, Y. Kasahara, A. Kumamoto, F. Tsuchiya, M. Hikishima, S. Matsuda, A. Matsuoka, R. Kataoka, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      第142回地球電磁気・地球惑星圏学会 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 東西バンド極方向伝搬型長周期 (T~2-10 min) オーロラ脈動2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学宇宙地球環境研究所、名古屋
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Pc 5 poleward moving auroral arc (PMAA) 脈動のパッチ状脈動オーロラへの重ね書き現象2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄,行松彰,田中良昌,堀智昭,門倉昭
    • 学会等名
      脈動オーロラ研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] オメガバンドオーロラのドリフト速度とSuperDARNで観測した電離圏流速との同時観測2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、行松彰、田中良昌、堀智昭、長妻努
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Electron flux characteristics observed by THEMIS and DMSP spacecraft associated with Pc 5 auroral arc pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y,. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      8th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Electron flux characteristics observed by THEMIS spacecraft associated with Pc 5 auroral arc pulsations2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura, T. Sakurai
    • 学会等名
      The Eighth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Morphology And Statistical Feature Of Omega Band Aurora Observed By Themis Allsky Imager Network2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      AOGS 2016 meeting (13th Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Statistical signature of omega band auroras2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 学会等名
      140th SGEPSS fall meeting
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Morphology of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imagers2016

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira S Yukimatu, Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Tomoaki Hori
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco
    • 年月日
      2016-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Statistical feature of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imager network2016

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Tomoaki Hori and Akira S Yukimatu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Morphology and statistical feature of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imager network2016

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka, Tomoaki Hori and Akira S Yukimatu
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 発表場所
      Beijin, China
    • 年月日
      2016-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Morphology of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imagers2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, and A. Kadokura
    • 学会等名
      2016 AGU fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A
    • 年月日
      2016-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Statistical feature of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imager network2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2016-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Current status and future plan of Iceland - Syowa conjugate observation2016

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Y. Tanaka, Y. Sato, R. Kataoka, M. Okada, Y. Ogawa, M. Taguchi, M. Ozaki, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, H. Yamagishi, and N. Sato
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] オメガバンドオーロラのダイナミクスと統計的特性2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 学会等名
      第3回「太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間・時間変動の解明」
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] オメガバンドオーロラ発生時のSuperDARN観測2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川
    • 年月日
      2016-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] オメガバンドオーロラのダイナミクスと統計的特性2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、田中良昌、堀智昭、行松彰
    • 学会等名
      第3回IUGONETシンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川
    • 年月日
      2016-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Statistical feature of Omega band aurora observed by THEMIS all-sky imager network2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] オメガバンドオーロラ発生時の SuperDARN観測2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, T. Nagatsuma, W. Bristow
    • 学会等名
      2016年度極域・中緯度SuperDARN研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Morphological signature of Omega band auroras2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, and T. Hori
    • 学会等名
      The 7th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Morphological signature of Omega band auroras2016

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira S Yukimatu, Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Tomoaki Hori
    • 学会等名
      The Seventh Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] Ground Network Observations for the ERG Project2015

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa K., K. Hosokawa, A. Kadokura, H. Kawano, Y. Miyoshi, T. Nagatsuma, N. Nishitani, S. Saita, N. Sato, M. Shinohara, H. Tadokoro, Y. Tanaka, A. Yoshikawa, A. S. Yukimatu, and K. Yumoto, et al.
    • 学会等名
      磁気圏シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] SPEDASを用いたオメガバンドオーロラとPs6地磁気脈動の解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、門倉昭、田中良昌、堀智昭、行松彰
    • 学会等名
      第2回「太陽地球環境データ解析に基づく超高層大気の空間・時間変動の解明」(IUGONET研究集会)
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Growth signature of omega band auroras2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. S. Yukimatu, Y. Tanaka, T. Hori, A. Kadokura
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2015
    • 発表場所
      College Court, Univ. of Leicester, Leicester, U.K.
    • 年月日
      2015-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Recent observations and studies of the middle and upper atmosphere at Syowa Station (39.6E, 69S)2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. Tsuda, T. Kawahara, H. Suzuki, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, M. Kohma, Y. Isono, T. Nishiyama, T. S. Matsuda
    • 学会等名
      AOGS (Asia Oceania Geosciences Society) 2015 (12th Annual Meeting)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Signature of Omega band auroras observes by THEMIS2015

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama, Tomoaki Hori and Akira S Yukimatu
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] ERGプロジェクトにおける連携地上観測ネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、 河野英昭、菊池崇、北村健太郎、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、小川泰信、 大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、尾崎光紀、佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、 田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Signature of Omega band auroras observes by THEMIS2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所、立川、東京
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Omega band pulsating auroras observed simultaneously onboard THEMIS and on the ground2015

    • 著者名/発表者名
      Sato., N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Nishiyama, A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) 2015 meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ、幕張、千葉
    • 年月日
      2015-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Growth signature of omega band auroras2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., A. Kadokura, Y. Tanaka, T. Hori, and A. S. Yukimatu
    • 学会等名
      第138回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)総会および講演会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] オメガバンドオーロラの発生特性2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、門倉昭、田中良昌、堀智昭,行松彰
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会秋期学会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05305
  • [学会発表] ERG計画における連携地上ネットワーク観測2014

    • 著者名/発表者名
      塩川和夫、藤井良一、橋本久美子、細川敬祐、石井守、門倉昭、河野英昭、菊池崇、北村健太郎、三好由純、長妻努、西谷望、尾花由紀、小川泰信、大矢浩代、岡田雅樹、大塚雄一、尾崎光紀、佐藤夏雄、篠原学、田所裕康、田口真、田中良昌、谷森達、土屋史紀、山岸久雄、吉川顕正、行松彰、湯元清文
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙研、神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Japan-China collaboration on aurora observation at Chinese Zhongshan Station in Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, N, H. Yang, H. Hu, Z.-J. Hu, L. Ruiyuan, A. Kadokura, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, H. Miyaoka
    • 学会等名
      NSFC-CAS-JSPS International Workshop
    • 発表場所
      広州Sun-Yat Sen Univ., China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 極域電離圏等価電流系の季節変化2013

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 行松彰, 佐藤夏雄, 堀智昭, 吉川顕正, 才田聡子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 昭和基地SENSU SuperDARNレーダーのイメージング化と将来展望(2)2013

    • 著者名/発表者名
      行松彰、佐藤夏雄、M. Lester
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 昭和基地SENSU SuperDARNレーダーのイメージング化と将来展望(2)2013

    • 著者名/発表者名
      行松彰、佐藤夏雄、M. Lester
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] SuperDARN high 2-D spatial and temporal resolution upper atmosphere observation with simultaneous optical measurements, its contributions to CAWSES-II and future2013

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., and N. Sato
    • 学会等名
      SCOSTEP International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Aichi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 昭和基地-アイスランド共役点におけるオーロラ活動の通年観測2013

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、元場哲郎、細川敬祐、田口真、宮岡宏、佐藤夏雄
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] New aspect of middle and upper atmosphere observations at Syowa Station2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., K. Sato, M. Tsutsumi, T. Yamanouchi, T. Sato, Y. Tomikawa, K. Nishimura, M. K. Ejiri, M. Abo, T. T. Tsuda, T. D. Kawahara, H. Suzuki, A. Mizuno, T. Nagahama, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, M. Kohma, Y. Isono, T. Nishiyama, T. Matsuda
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      NIPR, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 真夜中から朝側の磁気圏で観測された単色Pc2-3脈動2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 門倉昭, 田中良昌, 櫻井亨
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 脈動オーロラ発生時の磁気圏赤道域付近の粒子・波動・電磁場2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、門倉昭、田中良昌、細川敬祐、元場哲郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] An integrated analysis platform merging the SuperDARN data within the THEMIS tool developed by ERG-Science Center (ERG-SC)2013

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., N. Nishitani, Y. Miyoshi, Y. Miyashita, K. Seki, T. Segawa, K. Hosokawa, A. S. Yukimatu, Y.-M. Tanaka, N. Sato, M. Kunitake, and T. Nagatsuma
    • 学会等名
      ILWS-2013 (International Living With a Star) Workshop
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Pi1 and Pi2 oscillations in auroral luminosity and magnetic field variations observed at a conjugate-pair station, SYOWA in Antarctica and TJORNES in Iceland2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, T., A. Kadokura, T. MOTOBA, K. Hosokawa, and N. Sato
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 昭和基地とアイスランドにおけるプロトンオーロラと電子オーロラの同時観測2013

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、福田陽子、井智史、宮岡宏、山岸久雄、佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 上部電離圏から放射されるMF/HF帯オーロラ電波の偏波特性2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳,小野高幸,熊本篤志
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Syowa SENSU imaging radar status and future prospects-22013

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., K. Nishimura, M. Tsutsumi, N. Sato and M. Lester
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Saskatchewan, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Pulsating aurora: Role of cold electrons and electric field in the magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira Kadokura, and Yoshimasa Tanaka
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Driver of quasi-periodic modulation of pulsating aurora: Role of cold electron flux and electric field2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka, Takanori Nishiyama
    • 学会等名
      AGU 2013 fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Particle and field at the onset of pulsating aurora in the magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka
    • 学会等名
      International Living With a Star Workshop 2013 (ILSW-2013)
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • 年月日
      2013-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー(PANSY)による流星を利用した下部熱圏風速3次元構造観測手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      堤雅基, 佐藤薫, 佐藤亨, 中村卓司, 斎藤昭則, 冨川喜弘, 西村耕司, 山岸久雄, 山内恭
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Long-term variation of geomagnetic activity at Syowa-Iceland conjugate stations (3)2013

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., N. Sato
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 極域電離圏等価電流系の季節変化2013

    • 著者名/発表者名
      田中良昌、行松彰、佐藤夏雄、堀智昭、吉川顕正、才田聡子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合(JpGU)2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Driver of quasi-periodic modulation of pulsating aurora : Role of cold electron flux and electric field2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka and Takanori Nishiyama
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Application of Generalized Auroral Computed Tomography to the EISCAT 3D project2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., Yasunobu Ogawa, Akira Kadokura, Hisao Yamagishi, Hiroshi Miyaoka, Takehiko Aso, Genta Ueno, Satoko Saita
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 脈動オーロラ発生時の磁気圏赤道域付近の粒子・波動・電磁場2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 門倉昭, 田中良昌, 細川敬介, 元場哲郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 (JpGU) 2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Relativistic electron precipitations in association with diffuse aurora: Conjugate observations of SAMPEX and all sky TV camera at Syowa station2013

    • 著者名/発表者名
      栗田怜、門倉昭、三好由純、森岡昭、佐藤由佳、三澤浩昭
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] The Polarization of Higher Harmonic Auroral Radio Emissions2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuka
    • 学会等名
      Third International Symposium on the Arctic Research
    • 発表場所
      MIRAIKAN, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Long-term variation of geomagnetic activity at Syowa-Iceland conjugate stations2013

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., N. Sato, Th. Saemundssson, G. Bjornsson
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 分野横断型研究のためのIUGONETメタデータデータベース・データ解析ソフトウェア2013

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 佐藤由佳, 堀智昭, 梅村宜生, 阿部修司, 小山幸伸, 八木学, 新堀淳樹, 谷田貝亜紀代, 上野悟
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Statistical analysis of polarization features of MF/HF auroral radio emissions emanating form the topside ionosphere2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳,小野高幸,熊本篤志
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Japan-China collaboration on aurora observation at Chinese Zhongshan Station in Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Sato, N, H. Yang, H. Hu, Z. -J. Hu, L. Ruiyuan, A. Kadokura, H. Yamagishi, A. S. Yukimatu, H. Miyaoka
    • 学会等名
      NSFC-CAS-JSPS International Workshop
    • 発表場所
      広州Sun-Yat Sen Univ., China
    • 年月日
      2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 脈動オーロラの準周期的変調に及ぼす低温電子フラックスと電場の準周期的変動の寄与2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 門倉昭, 田中良昌
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回総会・講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Particle and field near the equatorial region in the magnetosphere at the onset of pulsating aurora2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, Akira Kadokura, Yoshimasa Tanaka
    • 学会等名
      ILWS-2013 Workshop
    • 発表場所
      Irkutsk, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Pulsating aurora : Role of cold electrons and electric field in the magnetosphere2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuo Sato, A. Kadokura, Y. Tanaka and T. Nishiyama
    • 学会等名
      CAWSESS II International Symposium
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2013-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 南極昭和基地大型大気レーダー(PANSY)における風速推定の高精度化2013

    • 著者名/発表者名
      西村耕司, 佐藤亨, 佐藤薫, 堤雅基, 橋本大志, 中村卓司
    • 学会等名
      第4回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Syowa SENSU imaging radar status and future prospects-22013

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., K. Nishimura, M. Tsutsumi, N. Sato and M. Lester
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2013
    • 発表場所
      Moose Jaw, Saskatchewan, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 脈動オーロラのTHEMIS衛星-地上同時観測2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄, 門倉 昭, 田中良昌
    • 学会等名
      SJEPSS秋学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 脈動オーロラのTHEMIS 衛星-地上同時観測2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      第132回日本地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Displacement of conjugate points during a substorm in a global MHD simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., S.Saita, N.Sato, S.Fujita, T.Tanaka
    • 学会等名
      GEMSIS international workshop
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Varying IMF By effects on interhemi spheric conjugate aurora and near-Earth tail field2012

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎, 細川敬祐, 小川泰信, 佐藤夏雄, 門倉昭
    • 学会等名
      極地研シンポジウム「極域観測研究の過去・現在・未来~共役点観測とSuperDARNネットワーク観測を中心に」
    • 発表場所
      極地研
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 4fce auroral roar ─地上で観測されるMF/HF帯オーロラ電波の新たな側面─2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研(立川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 脈動オーロラの衛星と地上共役点同時観測2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      第3回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研(立川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Ground-based observations of MF/HF auroral radio emissions2012

    • 著者名/発表者名
      Yuka Sato
    • 学会等名
      G-COE Symposium 2012: Achievements of G-COE Program for Earth and Planetary Dynamics and the Future Perspective
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 地磁気共役点オーロラの発光強度比較2012

    • 著者名/発表者名
      重信薫, 田口真, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      極地研シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Further observations of 4fce auroral roar emissions2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, Yuka
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] SuperDARNで昼夜境界はどう見えるか?2012

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 行松彰, 佐藤夏雄, 堀智昭
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 電子オーロラとプロトンオーロラの南北共役性2011

    • 著者名/発表者名
      門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第130回総会・講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Dynamic tracing geomagnetic conjugate points using synchronous auroras2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, N
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska
    • 年月日
      2011-03-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 極冠電離圏電位差の南北対称性について2011

    • 著者名/発表者名
      行松彰、A.Grocott、佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2011年合同学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Simultaneous optical radar observations of eastward drifting auroral forms2011

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎, 細川敬祐, 小川泰信, 佐藤夏雄, 行松彰
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 昭和基地SENSU SuperDARN HFレーダーのイメージング化と観測研究の展望2011

    • 著者名/発表者名
      行松彰、佐藤夏雄、Mark Lester
    • 学会等名
      第5回南極観測シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 極冠電離圏電位差の南北対称性について(2)2011

    • 著者名/発表者名
      行松彰、A.Grocott、佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] オンセット直前に現れるビーズ状オーロラのレーダー観測2011

    • 著者名/発表者名
      細川敬祐, 門倉昭,佐藤夏雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合(JpGU)2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] アイスランドにおけるオーロラ光学観測の現状2011

    • 著者名/発表者名
      門倉昭, 元場哲郎, 田口真, 細川敬祐、佐藤夏雄
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 昭和基地-アイスランド共役点におけるオーロラ活動の長期変動(1)2011

    • 著者名/発表者名
      門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Deformation of the ionospheric current around the dawn/dusk terminators2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y.-M., A.Sessai Yukimatu, N.Sato, T.Hori, K.Yumoto
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Displacement of geomagnetic conjugate points due to substorm-related changes in the near-Earth magnetotail field structure2011

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., A.Kadokura, N.Sato, S.Fujita, T.Tanaka, Y.Ebihara, S.Ohtani, G.Ueno, K.Murata, D.Matsuoka, T.Higuchi
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference on Relationship Between Auroral Phenomenology and Magnetospheric Processes
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] SuperDARN contributions to CAWSES-II2011

    • 著者名/発表者名
      行松彰、細川敬祐、元場哲夫、佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2011年合同学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Observations of Large Flow Shears Around Small-scale Auroral Beads Observed at Substorm Onset2011

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S.E.Milan, M.Lester, A.Kadokura, N.Sato, G.Bjornsson
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society (AOGS)
    • 発表場所
      Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Meso-scale auroral dynamics at magnetically conjugate points at Syowa Station, Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., Kadokura, A., Motoba, T., Hosokawa, K., Bjornsson, G., Saemundsson, T.
    • 学会等名
      AGU 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 地磁気共役点オーロラの発光強度比較2011

    • 著者名/発表者名
      重信薫, 田口真, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球磁気圏・地球惑星圏学会第130回総会・講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 電離圏対流における日の出/日の入り効果2011

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 行松彰, 佐藤夏雄, 堀智昭
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] SuperDARN昭和レーダーによる電離圏日の出/日の入り効果の調査2011

    • 著者名/発表者名
      田中良昌, 行松彰, 佐藤夏雄, 堀智昭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] SuperDARN昭和SENSUレーダーのイメージング化と将来展望2011

    • 著者名/発表者名
      行松彰、堤雅基、西村耕司、佐藤夏雄、M.Lester
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 東向きにドリフトするオーロラの地上・衛星同時観測2011

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎, 細川敬祐, 小川泰信, 佐藤夏雄, 門倉昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] First observations of 4fce auroral roar2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 小川泰信
    • 学会等名
      第130回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Dynamic tracing geomagnetic conjugate points using synchronous auroras2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference on Relationship Between Auroral Phenomenology and Magnetospheric Processes
    • 発表場所
      Fairbanks, Alaska(Invited Talk)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Interhemispheric comparison of cross polar cap potentials by SuperDARN2011

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A.S., A.Grocott, S.Fujita, N.Sato
    • 学会等名
      SuperDARN 2011 Workshop
    • 発表場所
      Dartmouth College, Hanover
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] First observations of 4fce auroral roar2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 小川泰信
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Relative displacement of conjugate point during a course of substorm in a global MHD simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., A.Kadokura, N.Sato, S.Fujita, T.Tanaka, Y.Ebihara, S.Ohtani, G.Ueno, K.Murata, D.Matsuoka, A.Kitamoto, T.Higuchi
    • 学会等名
      第34回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Gunnlaugur Bjornsson, Thorsteinn Saemundsson, Interhemispheric Conjugacy of Westward Traveling Surge Aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., H. Doi, A. Kadokura
    • 学会等名
      IPY Oslo Science Conference
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Modulation of Ionosphere Associated with Pulsating Aurora-Observations in Iceland and Norway-2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y.Ogawa, A.Kadokura, S.E.Milan, M.Lester, N.Sato
    • 学会等名
      IPY Oslo Science Conference
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Interhemispheric Auroral Features Observed at Syowa-Iceland Conjugate-pair2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Spatial and temporal tracing of real geomagnetic conjugate point observed by Syowa-Iceland conjugate-pair auroras2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., T. Motoba, A. Kadokura, K. Hosokawa, G. Bjornsson, and T. Saemundsson
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2010-08-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] auroral roar emissionsの到来方向計測2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一, 野澤悟徳, 塩川和夫, 門倉昭, 小川泰信, Peter Stauning, Kirsti Kauristie
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Spatial and temporal tracing of real geomagnetic conjugate point observed by Syowa-Iceland conjugate-pair auroras2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., T.Motoba, A.Kadokura, K.Hosokawa, G.Bjornsson, T.Saemundsson
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina(Invited Talk)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Reconfiguration of the magnetosphere for southward IMF and displacement of conjugate points in a MHD simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., A.Kadokura, N.Sato, S.Fujita, T.Tanaka, Y.Ebihara, K.Murata, D.Matsuoka, G.Ueno, A.Kitamoto Ebihara, K.Murata, D.Matsuoka, G.Ueno, A.Kitamoto
    • 学会等名
      IPY Oslo Science Conference
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Eigenfrequencies of high-latitude geomagnetic field lines in aglobal MHD simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Saita, S., A.Kadokura, H.Yamagishi, N.Sato, S.Fujita, T.Tanaka, Y.Ebihara, K.Murata, D.Matsuoka, G.Ueno, A.Kitamoto
    • 学会等名
      IPY Oslo Science Conference
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2010-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 磁気共役オーロラの発光強度比較2010

    • 著者名/発表者名
      重信薫、田口真、佐藤夏雄、門倉昭
    • 学会等名
      第34回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Interhemispheric Conjugacy of Westward Traveling Surge Aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., H.Doi, A.Kadokura, Gunnlaugur Bjornsson, Thorsteinn Saemundsson
    • 学会等名
      IPY Oslo Science Conference
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2010-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Spatial and temporal tracing of real geomagnetic conjugate point observed by Syowa-Iceland conjugate-pair auroras2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N., T. Motoba, A. Kadokura, K. Hosokawa, G. Bjornsson, and T. Saemundsson
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-08-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Akebono Satellite Observations of MF/HF Auroral Radio Emissions Emanating from the Topside Ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ono, N.Sato, R.Fujii
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Interhemispheric Auroral Features Observed at Syowa-Iceland Conjugate-pair2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(Invited Talk)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] IMF By変動に対する南北共役点オーロラの応答2010

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎、細川敬祐、佐藤夏雄、門倉昭、G.Bjornsson
    • 学会等名
      電磁圏物理学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Modulation of ionospheric conductance and electric field associated with pulsating aurora2010

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., Y.Ogawa, A.Kadokura, H.Miyaoka, N.Sato
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Statistical and case studies of MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., T.Ono, N.Sato, R.Fujii
    • 学会等名
      第34回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] 極域における電磁圏ネットワーク観測2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      ISWIキックオフシンポジウム
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Statistical and case studies of MF/HF auroral radio emissions emanating from the topside ionosphere2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会、第128回総会・講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Conjugate aurora2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 学会等名
      International Conference of Space Science and Communication (IconSpace)
    • 発表場所
      ポートデクソン, マレーシア
    • 年月日
      2009-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] The influence of IMF By-component on the displacements of geomagnetic conjugate points in a Global MHD simulation2009

    • 著者名/発表者名
      才田聡子, 門倉昭, 佐藤夏雄, 藤田茂, 田中高史, 海老原祐輔, 村田健史, 松岡大祐, 上野玄太, 北本朝
    • 学会等名
      極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] ICESTAR activity in Japan during IPY2007-20082009

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      The 4th Malaysian International Seminar on Antarctica(MISA4)
    • 発表場所
      クアラルンプール, マレーシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] ICESTAR activity in Japan-during IPY2007-20082009

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      The 4th Malaysian International Seminar on Antarctica(MISA4)
    • 発表場所
      クアラルンプール, マレーシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Upper hybrid mode waves in the auroral ionosphere : A possible source of MF auroral radio emissions2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 小川泰信, 藤井良一, 野澤悟徳
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Displacement of conjugate point during a course of a substorm reproduced by global MHD simulation2009

    • 著者名/発表者名
      才田聡子, 門倉昭, 佐藤夏雄, 藤田茂, 田中高史, 海老原祐輔, 村田健史, 松岡大祐, 上野玄太, 北本朝
    • 学会等名
      2009 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center サンフランシスコ, アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Appearance of auroral roar and MF burst2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一, 門倉昭, 小川泰信, 野澤悟徳
    • 学会等名
      IAGA Scientific Assembly 2009
    • 発表場所
      Liszt Ferenc Conference and Cultural Centre, ハンガリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Global MHDシミュレーション可視化システムによる惑星間空間磁場がもたらす地磁気共役点移動の再現2009

    • 著者名/発表者名
      才田聡子, 門倉昭, 佐藤夏雄, 藤田茂, 田中高史, 海老原祐輔, 村田健史, 松岡大祐, 上野玄太, 北本朝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2009
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Simultaneous ground-satellite optical observations of dayside shock aurora in the Southern Hemisphere2009

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎、門倉昭、海老原祐輔、Frey H.U.、Weatherwax A.T.、佐藤夏雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Westward Traveling Surge オーロラの共役性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] チョルネス観測点におけるオーロラ自動観測システム2009

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎、細川敬祐、佐藤夏雄、門倉昭
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏(MTI)研究会
    • 発表場所
      京都教育文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Observation and Study of Proton Aurora by using Scanning Photometer2009

    • 著者名/発表者名
      望月崇光, 小野高幸, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      第33回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] スキャンニングフォトメータを用いたプロトンオーロラの観測研究2009

    • 著者名/発表者名
      望月崇光, 小野高幸, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] ICESTAR activity in Japan during IPY2007-20082009

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 学会等名
      The 4th Malaysian International Seminar on Antarctica (MISA4)
    • 発表場所
      クアラルンプール, マレーシア
    • 年月日
      2009-04-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Auroral roar とMF burst の出現特性2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一, 門倉昭, 小川泰信, 野澤悟徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Possible remote sensing of Kelvin-Helmholtz instability at the magneto spheric boundary from ground-based optical measurement2009

    • 著者名/発表者名
      元場哲郎、松本洋介、海老原祐輔、三好由純、佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Conjugate aurora2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      Conjugate aurora
    • 発表場所
      ポートデクソン, マレーシア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Upper hybrid and ESCH waves in the auroral ionosphere : Possible sources of MF auroral radio emission2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳, 小野高幸, 佐藤夏雄, 藤井良一, 野澤悟徳, 小川泰信
    • 学会等名
      第126回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Global MHDシミュレーション可視化システムによる南向きIMF時の地磁気共役点移動の再現2009

    • 著者名/発表者名
      才田聡子, 門倉昭, 佐藤夏雄, 藤田茂, 田中高史, 海老原祐輔, 村田健史, 松岡大祐, 上野玄太, 北本朝
    • 学会等名
      SGEPSS講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] Observation and Study of Proton Aurora by using Scanning Photometer2009

    • 著者名/発表者名
      望月崇光, 小野高幸, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      2009 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center サンフランシスコ, アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] アイスランドでのプロトンオーロラ観測2009

    • 著者名/発表者名
      望月崇光, 小野高幸, 門倉昭, 佐藤夏雄
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場, 千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21403007
  • [学会発表] SuperDARN 及びEISCAT による人工励起電離層沿磁力線不規則構造の観測(2)2008

    • 著者名/発表者名
      行松彰、西村耕司、小川泰信、堤雅基、佐藤夏雄、M. T. Rietveld、D. M. Wright、T. K. Yeoman、T. R. Robinson、M. Lester
    • 学会等名
      第32回極域宙空圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] ICESTAR Program in Japan during IPY2007-20082008

    • 著者名/発表者名
      Akira Kadokura, Natsuo Sato, Hisao Yamagishi, Takehiko Aso, Masaki Tutumi, Akira S. Yukiinatu, Yasunobu Ogawa, Makoto Taguchi, Kaoru Sato, Yusuke Ebihara
    • 学会等名
      International Symposium : Fifty Years after IGY
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] SuperDARN 及びEISCAT による人工励起電離層沿磁力線不規則構造の観測(2)2008

    • 著者名/発表者名
      行松彰、西村耕司、小川泰信、堤雅基、佐藤夏雄、M. T. Rietveld、D. M. Wright、T. K. Yeoman、M. Lester
    • 学会等名
      2008 年地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場、千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] ICESTAR Program in Japan during IPY2007-2008 (invited)2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kadokura, N. Sato, H. Yamagishi, 他7 名
    • 学会等名
      International Symposium: Fifty Years after IGY (10-13)
    • 発表場所
      AIST, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] SuperDARN及びEISCAT による人工励起電離層沿磁力線不規則構造の観測(2)2008

    • 著者名/発表者名
      行松彰、西村耕司、小川泰信、堤雅基、佐藤夏雄、M. T. Rietveld、D. M. Wright、T. K. Yeoman、M. Lester
    • 学会等名
      2008 年地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館、仙台、宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] SuperDARN 及びEISCAT による人工励起電離層沿磁力線不規則構造の観測2007

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., K. Nishimura, M. Tsutsumi, Y. Ogawa, N. Sato, D.M. Wright, T.K. Yeoman, M. Rietveld, and M. Lester
    • 学会等名
      第31回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] SuperDARN 及びEISCAT による電離圏人工励起沿磁力線不規則構造の観測2007

    • 著者名/発表者名
      行松彰、西村耕司、小川泰信、堤雅基、佐藤夏雄、M. T. Rietveld、D. M. Wright、T. K. Yeoman、M. Lester
    • 学会等名
      第122 回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] 時系列データ取得法及びFDI 手法を用いたSuperDARN 短波レーダーとEISCAT 加熱装置による人工励起FAI の観測2007

    • 著者名/発表者名
      行松 彰、西村耕治、堤雅基、小川泰信、佐藤夏雄、 D.M. Wright、T.K. Yeoman、T. R. Robinson、M. Lester
    • 学会等名
      2007 年地球惑星科学関連学会合同大会
    • 発表場所
      幕張(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] Ground-satellite and conjugate observation to study on generation mechanism of pulsating aurora2007

    • 著者名/発表者名
      N.Sato, A.Kadokura, 他9 名
    • 学会等名
      GSSS 2007:Greenland Space Science Symposium
    • 発表場所
      Kangerlussuaq
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] SuperDARN:現状と将来2007

    • 著者名/発表者名
      行松彰、西谷望、亘慎一、細川敬祐、菊池崇、小川忠彦、佐藤夏雄
    • 学会等名
      第122 回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] 極域電離圏におけるMF帯オーロラ電波放射の観測2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] 昭和基地ーアイスランド共役点観測~現状と将来~2007

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、佐藤夏雄、山岸久雄、田口真
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122 回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] アイスランドで観測されたMF帯オーロラ電波の出現特性について2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤由佳
    • 学会等名
      第121回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] 超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄、他5 名
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第122 回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] Syowa - Iceland conjugate auroral study - a review2007

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., N. Sato, 他6 名
    • 学会等名
      Greenland Space Sciences Symposium
    • 発表場所
      Kangerlussuaq, Greenland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] Range Imaging by FDI - heater induced FAIs observed by SuperDARN and EISCAT -2007

    • 著者名/発表者名
      Yukimatu, A. S., K. Nishimura, M. Tsutsumi, Y. Ogawa, N. Sato, D. M. Wright, T. K. Yeoman, M. T. Rietveld, and M. Lester
    • 学会等名
      SuperDARN Workshop 2007
    • 発表場所
      Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] Auroral Conjugacy and Non-conjugacy2007

    • 著者名/発表者名
      Kadokura, A., Natsuo Sato, Thorsteinn Saemundsson, and Gunnlaugur Bjornsson
    • 学会等名
      VIII COLAGE
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] Ground-satellite and conjugate observation to study on generation mechanism of pulsating aurora2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, N.
    • 学会等名
      Greenland Space Science Symposium
    • 発表場所
      Kangerlussuaq, Greenland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17403009
  • [学会発表] 超高層大気長期変動の全球地上ネットワーク観測・研究2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤夏雄
    • 学会等名
      第122回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] EISCAT 加熱装置、Tromso UHF レーダー、及び、SuperDARN レーダーによる電離圏FAI の研究2007

    • 著者名/発表者名
      行松彰、堤雅基、佐藤夏雄、小川泰信、D. M. Wright 、T. K. Yeoman 、T. R.Robinson、and M. Lester
    • 学会等名
      EISCAT 研究集会
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2007-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] 昭和基地SuperDARN 短波レーダーの46 次観測隊での更新について2006

    • 著者名/発表者名
      行松彰、堤雅基、山岸久雄、佐藤夏雄
    • 学会等名
      第30回極域宙空圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] JARE46 昭和基地越冬隊宙空系関連隊員、更新された南極昭和基地SuperDARN レーダーによる新しい観測手法について2006

    • 著者名/発表者名
      行松彰、堤雅基、山岸久雄、佐藤夏雄
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第120 回総会及び講演会
    • 発表場所
      相模原(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540446
  • [学会発表] Ionospheric disturbances in conjugate hemispheres during the 23 November 2003 solar eclipse2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N
    • 学会等名
      COSPAR Meeting
    • 発表場所
      Paris,France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] Ionospheric disturbances in conjugate hemispheres during the 23 November 2003 solar eclipse2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N
    • 学会等名
      COS PAR Meeting
    • 発表場所
      Paris, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] SuperDARN HF Radar and Magnetometer Networks to Contribute Space Weather Studies(Invited talk)2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N
    • 学会等名
      GCCA5
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] SuperDARN HF Radar and Magnetometer Networks to Contribute Space Weather Studies(Invited talk)2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, N
    • 学会等名
      GCCA5
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340148
  • [学会発表] Fine-scale electrodynamic structure behind auroral vortex street

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, K., S. E. Milan, M. Lester, A. Kadokura and N. Sato
    • 学会等名
      ICS-12 (12th International Conference on Substorms)
    • 発表場所
      Ise, Japan
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] Ground Network Observations for the ERG Project

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., R. Fujii, K. Hosokawa, M. Ishii, A. Kadokura, H. Kawano, Y. Miyoshi, T. Nagatsuma, N. Nishitani, Y. Obana, Y. Ogawa, M. Okada, M. Ozaki, N. Sato, H. Tadokoro, Y. Tanaka, H. Yamagisi, A. Yoshikawa, A. S. Yukimatu, K. Yumoto, et al.
    • 学会等名
      Geospace revisited: a Cluster / MAARBLE / Van Allen Probes Conference
    • 発表場所
      Rodos Palace Hotel, Island of Rhodes, Greece
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • [学会発表] 太陽地球系現象の南北両極共役観測ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      門倉昭、山岸久雄、宮岡宏、行松彰、岡田雅樹、小川泰信、田中良昌、片岡龍峰、海老原祐輔、田口真、細川敬祐、元場哲郎、佐藤由佳
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      極地研、東京
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287129
  • 1.  江尻 全機 (30013692)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山岸 久雄 (20132714)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 100件
  • 5.  小川 忠彦 (60271607)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  麻生 武彦 (10026255)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  藤井 良一 (00132712)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  行松 彰 (70260007)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 95件
  • 10.  福西 浩 (90099937)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平澤 威男 (30011571)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野 高幸 (10141996)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 43件
  • 13.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  西野 正徳 (70023679)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  巻田 和男 (40129945)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  細川 敬祐 (80361830)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 56件
  • 17.  野澤 悟徳 (60212130)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  利根川 豊 (80188763)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  坂 翁介 (80108638)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前田 佐和子 (00199613)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堤 雅基 (80280535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 22.  小川 泰信 (00362210)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 46件
  • 23.  西谷 望 (10218159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  佐藤 薫 (90251496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西村 耕司 (60455475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 27.  石井 守 (20359003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  島倉 信 (00009721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊地 雅行 (20270423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鮎川 勝 (50000154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 幸弘 (50236329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡部 重十 (90271577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡辺 正和 (70446607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  STAUNING Pet
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SAEMUNDSSON Thorsteinn
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  MCLENNAN C.G
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  元場 哲郎 (20377998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  海老原 祐輔 (80342616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  家森 俊彦 (40144315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  荻野 竜樹 (00109274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  林田 佐智子 (70180982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  藤 浩明 (40207519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  齊藤 昭則 (10311739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  能勢 正仁 (90333559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  竹田 雅彦 (30236484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  川崎 一朗 (60115136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  桜井 隆 (40114491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  上野 悟 (70303807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  牧野 雅彦 (90357989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  歌田 久司 (70134632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  橋本 岳 (60228418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  荒木 喬 (10111220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  福田 洋一 (30133854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  渋谷 和雄 (80132710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  伊藤 一 (80232461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  林 幹治 (60011730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  荒木 徹 (50025433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  竹内 智 (50115317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  神田 啓史 (70099935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  福地 光男 (80099936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  渡辺 興亜 (60111861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  内藤 靖彦 (80017087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  白石 和行 (90132711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  田口 聡 (80251718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  河野 英昭 (60304721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 67.  國分 征 (00011502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  柴田 喬 (80017417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  深尾 昌一郎 (30026249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  鶴田 浩一郎 (10013682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  上出 洋介 (60113099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小島 正宜 (70023687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  松浦 延夫 (90209495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  三好 勉信 (20243884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  金尾 政紀 (40233845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  西尾 文彦 (40044789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  佐納 康治 (50257531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  飯島 健 (70011624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  BUCHERT S. C (70293719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田中 良昌 (50425766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 42件
  • 81.  LESTER Mark
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 82.  YEOMAN Timothy K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 83.  WRIGHT Darren M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 84.  ROBINSON Terry R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 85.  KRISTJANSSON レオ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  GALAS Roman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  BOUCHER Clau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  SCHENKE Hans
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  REIGBER Chri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  BAKER Kile.B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  BARNES Rob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  SAEMUNDSSON ゾルスタイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  菊池 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  EGELAND Alv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  ブレッケ アスゲイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  レットガー ユルゲン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  コリス ピーター
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  HULTQVIST B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  BREKKE A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  ROTTGER J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  WANNBERG U.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  RIETVELD Mike T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 103.  SAEMUNDSSON トルスタイン.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  菊地 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  KRISTJANSSON レオ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  野崎 憲朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  SAEMUNDSSON ソルステイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  FRANK Flecht
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  CLAUDE Bouch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  HANS Schenke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  CHRISTOPH Re
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  FLECHTNER Fr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  LECHNER Wolf
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  揚 恵根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  SAMUNDSSON T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  HUIGEN Yang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  PETER Stauni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  ANDY J.Smith
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  THERSTEINN S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  國武 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  大高 一弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  THORSTEINN S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  国武 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  M.J. Engebre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  J.H. Doolitt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  A. Wolfe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  C.G. Mclenna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  L.J. Lanzero
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  U.S. Inan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  T.J. Rosenbe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  LANZEROTTI L.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  INAN U.S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  ROSENBERG T.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  ENGEBRETSON M.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  DOOLITLE J.H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  WOLFE A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  ENGEBRETSON エム.ジェイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  DOOLITTLE J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  WOLFE A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  LANZEROTTI L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  INAR U.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  ROSENBERG T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  ENGEBRETSON エム.ジェイ.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  INAN U.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  楊 恵根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  DUDENEY John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  劉 瑞源
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 148.  SANO Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 149.  YANG H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 150.  DUDENEY J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  LIU R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 152.  PINNOCK Mick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  BAKER Kile B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  SAEMUNDSSON ゾルステイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  HALL Chris
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  BREKKE Asgei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 157.  堀 智昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  江尻 省
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 159.  大山 伸一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 160.  阿部 琢美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 161.  鈴木 秀彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 162.  中村 卓司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 163.  西山 尚典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 164.  三好 由純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 165.  川原 琢也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 166.  阿保 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi