• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 智  TAKEUCHI Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50115317
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授
2006年度: 山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 教授
2003年度 – 2004年度: 山梨大学, 工学部, 教授
1996年度: 山梨大学, 工学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 山梨大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
プラズマ科学 / 応用物理学一般
研究代表者以外
救急医学
キーワード
研究代表者
Magnetic Trapping Acceleration / magnetic neutral sheet / high energy / plasma shock wave / プラズマ物理 / 宇宙科学 / プラズマ・核融合 / 磁気中性面 / 高エネルギー / プラズマ衝撃波 … もっと見る / particle acceleration / electron acceleration / longitudinal electric field / electron-laser beam interaction / 新方式加速 / レーザー加速 / ガウス型ビーム / 縦電場 / 新方式加速器 / 電子加速 / 縦電場加速 / 電子・レーザービーム相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
Phase / Gain / Frequency domain / coherence / Transfer function / Autoregualtion Curve / Static Cerebral autoregulation / Dynamic Cerebral autoregulation / システム同定 / 動的脳自動調節機能 / クロススペクトル解析 / Coherence / 伝達関数 / 自動調節曲線 / 静的脳自動調節能 / 動的脳自動調節能 / magnetosphere / ionosphere / Arctic / Antarctica / cap / cusp / HF radar / aurora / conjugate / 南極・北極 / プラズマ対流 / 脈動オーロラ / イメージングリオメータ / 極冠域(カスプ域) / 共役点観測 / 南極 / 北極 / HFレーダー / 極冠域 / カスプ域 / オーロラ帯 / 共役点 / オーロラ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  磁気再結合の運動論的モデルと高エネルギー粒子生成機構研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 智
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  数理学的に導かれた動的脳自動調節能の生理的意義:-静的脳自動調節曲線上での解析-

    • 研究代表者
      遠藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  カスプ帯とオーロラ帯2対共役点観測による太陽風エネルギー流入過程の研究

    • 研究代表者
      佐藤 夏雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  大出力レーザービームの縦電場による電子加速研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 智
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] Magnetic Trapping Acceleration in interplanetary plasmas2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Takeuchi
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540487
  • [学会発表] Magnetic Trapping Acceleration in Interplanetary Plasmas2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takeuchi
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540487
  • 1.  杉原 亮 (80023711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 夏雄 (50132709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂 翁介 (80108638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  巻田 和男 (40129945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西野 正徳 (70023679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  麻生 武彦 (10026255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 雅樹 (40270425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  行松 彰 (70260007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  門倉 昭 (70185883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮岡 宏 (10150046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山岸 久雄 (20132714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡野 章一 (10004483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江尻 全機 (30013692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  遠藤 裕 (90168831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐納 康治 (50257531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堤 雅基 (80280535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菊地 雅行 (20270423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鮎川 勝 (50000154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  BARNES Rob
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SAEMUNDSSON ゾルスタイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  STAUNING Pet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菊池 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  EGELAND Alv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  楊 恵根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  DUDENEY John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  劉 瑞源
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SANO Y
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  YANG H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  DUDENEY J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  LIU R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  PINNOCK Mick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  BAKER Kile B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  SAEMUNDSSON ゾルステイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi