• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

草野 完也  KUSANO Kanya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

草野 宗也  クサノ カンヤ

隠す
研究者番号 70183796
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2023年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授
2015年度 – 2016年度: 名古屋大学, 学内共同利用施設等, 教授
2011年度 – 2015年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授
2010年度: 洋研究開発機構, 地球シミュレータ, グループリーダ
2009年度: 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 … もっと見る
2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, プログラムデイレクター
2007年度 – 2008年度: 海洋開発研究機構, 地球シミュレータセンター, プログラムディレクター
2007年度: 独立行攻法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータ, プログラムディレクター
2007年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, ズログラムァィレクター
2006年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, プログラムデイレクター
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, プログラムディレクター
2004年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, グループリーダー
2003年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学技術研究科, 助教授
2000年度 – 2003年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教授
1998年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教授
1996年度 – 1997年度: 広島大学, 理学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 広島大学, 理学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 広島大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
プラズマ理工学 / 理工系 / 天文学 / 天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / プラズマ科学
研究代表者以外
理工系 / 小区分16010:天文学関連 / 天文学 / プラズマ理工学 … もっと見る / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 数学基礎・応用数学 / 核融合学 / プラズマ科学 隠す
キーワード
研究代表者
太陽フレア / MHD / 太陽 / フレア / シミュレーション / 宇宙天気 / 太陽コロナ / プラズマ / CME / コロナ質量放出 … もっと見る / 不安定性 / 磁気嵐 / 太陽周期 / 宇宙気候 / 太陽黒点 / リコネクション / 磁気ヘリシティ / ダイナモ / 気候変動 / 宇宙嵐 / 地球電磁気圏 / HLLD / magnetic helicity / 予測 / コロナ / 電磁流体力学 / 非線形 / ERG / 国際 / 地磁気 / PSTEP / VarSITI / 電離圏 / 黒点 / 太陽周囲 / 超高層物理学 / 太陽物理学 / 自然現象観測・予測 / 宇宙天気予報 / magnetosohere / flare / space plasma / the solar corona / HLLD法 / 地磁気反転 / シグモイド / キンク不安定 / テアリング不安定 / 磁気圏 / 宇宙プラズマ / plasma / reconnection / simulation / corona / flares / the Sun / 太陽磁場 / ヘリシティ / SDO / ひので / トリガ / 天文学 / 磁気リコネクション / 予報 / PIC / マルチフィジック / 連結階層シミュレーション / 衝撃波 / シミユレーシヨン / マルチフイジック / 連結階層シミユレーシヨン / 超水滴法 / 多階層 / マルチスケール / マルチフィジックス / 雲 / 宇宙 / マルチ・スケール / マルチ・フィジックス / カタストロフ / 電流シート / 分岐 / 磁気再結合 / 対流 / 電磁流体 … もっと見る
研究代表者以外
太陽物理学 / コロナ質量放出 / 宇宙天気 / 太陽 / コロナ / 太陽フレア / フレア / 天文 / プラズマ / 太陽風 / ダイナモ / 恒星 / 自然現象観測・予測 / 判別分析 / IRIS衛星 / SDO衛星 / ひので衛星 / フレア予測 / 太陽黒点 / フレアトリガ / 電波観測 / 光学観測 / 太陽質量放出 / 偏光分光観測 / 太陽面爆発 / 太陽観測 / MHDシミュレーション / CME / 電磁流体力学 / 太陽嵐 / 太陽磁場 / プロミネンス / Drift Flux / Ponderomotive Force / Code development / Macroscopic scale / Particle simulation / Transport / Magnetic Confinement / Plasma / ヘリカル・キンク不安定性 / 粒子軌道 / マクロ(巨視)スケ-ル / 磁気流体 / プラズマ非線形現象 / キンク不安定性 / 完全インプリシット / 運動論 / マクロ(巨視的)スケ-ル / 核融合 / コ-ド開発 / ドリフト流束 / 動重力 / 巨視的スケ-ル / 粒子シミュレ-ション / 輸送 / 磁場閉じこめ / 太陽自転周期 / 気象 / 雷 / 小氷期 / 宇宙気候学 / 宇宙線生成核種 / 気候変動 / 太陽圏 / 宇宙線 / 太陽活動 / 乱流の異方性 / 非等方性乱流 / 流体方程式の解の特異性 / 流体の異方性 / 流体方程式の特異性 / 非等方乱流 / 渦運動 / 大規模数値計算 / 乱流 / TASK / BPSI / SONIC / TASK/TOPICS / ダイバータコード / 輸送コード / 階層モデル / 核燃焼プラズマ / 周辺プラズマ / ダイバータ / 連結階層モデル / マルチスケール / 統合コード / 2次面像計測 / 非熱的粒子加速 / 異常抵抗 / ファーストショック / 2次元画像計測 / プラズマ加速 / 急速加熱 / プラズマ合体 / 磁気リコネクション / サブストーム / オーロラ / 太陽宇宙線 / 磁気嵐 / 黒点 / 地球磁気圈 / スペース / 電離圏 / 地球磁気圏 / 国際協力 / 宇宙科学 / 宇宙物理 / ガンマ線天文学 / ブラックホール 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (537件)
  • 共同研究者

    (77人)
  •  恒星対流層から惑星間空間までを包括した太陽面爆発現象の理解と先進予測の実現研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  恒星コロナ進化の理論的研究

    • 研究代表者
      横山 央明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学
  •  総括班(太陽地球圏環境予測)研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  太陽面爆発・噴出現象の発生機構解明および発生予測を目指した統計的研究

    • 研究代表者
      伴場 由美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  太陽地球圏環境予測:我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成領域代表者

    • 領域代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  総括班(太陽地球圏環境予測)研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  太陽地球圏環境予測における国際連携研究の推進研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  太陽嵐の発生機構の解明と予測

    • 研究代表者
      一本 潔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模数値解析による乱流中の流れ構造の動力学と異方性の解明

    • 研究代表者
      木村 芳文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  過去4万年間の宇宙線強度変動・太陽圏構造と地球環境変動

    • 研究代表者
      宮原 ひろ子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      武蔵野美術大学
  •  太陽フレア・トリガ機構の解明とその発生予測研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  短パルス磁気リコネクションと2次元画像計測を駆使した粒子加速・加熱実験

    • 研究代表者
      小野 靖
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  連結階層シミュレーションで探るマルチフィジックス・プラズマダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  統合コードによるITERプラズマのマルチスケール物理に関する総合的研究

    • 研究代表者
      矢木 雅敏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      九州大学
  •  宇宙天気予報の基礎研究

    • 研究代表者
      柴田 一成
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      京都大学
  •  太陽および宇宙プラズマにおける磁気ヘリシティのダイナミクスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  高感度GeVγ線観測で探る巨大ブラックホールの進化とジェットの放出機構

    • 研究代表者
      深沢 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      広島大学
  •  実データシミュレーションによる太陽コロナ活動の機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  電磁流体力学的カタストロフの理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  MHD平衡解の分岐遷移過程に現れる電流シートの構造安定性研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  太陽コロナにおける爆発的エネルギー解放過程に関する統一的分岐理論研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  開いたMHDシステムにおける動的構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  セルフコンシステントなダイナモ過程の理論シミュレーション研究研究代表者

    • 研究代表者
      草野 完也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  磁場中プラズマの輸送過程に関する理論・シュミレ-ション研究

    • 研究代表者
      西川 恭治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 地球・惑星・生命2020

    • 著者名/発表者名
      草野完也、他
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130637150
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05604
  • [図書] 「現代の天文学」第10巻「太陽」7.2磁気エネルギーと磁気ヘリシティ2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也(分担執筆)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [図書] 「階層構造の科学」宇宙・地球・生命をつなぐ新しい視点2008

    • 著者名/発表者名
      阪口秀、草野完也編
    • 出版者
      東大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [図書] 階層構造の科学2008

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [図書] Proceeding of The Fifth Solar-B Science Meeting, The Astronomical Society of the Pacific as the ASP Conference Series2005

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Maeshiro, T., Yokoyama, T., Sakurai, T.
    • 出版者
      (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Serial Flaring in an Active Region: Exploring Why Only One Flare Is Eruptive2020

    • 著者名/発表者名
      Woods Magnus M.、Inoue Satoshi、Harra Louise K.、Matthews Sarah A.、Kusano Kanya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 890 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab6bc8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] A Magnetohydrodynamic Relaxation Method for Non-force-free Magnetic Field in Magnetohydrostatic Equilibrium2020

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Takahiro、Kusano Kanya、Inoue Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 247 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ab64f2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] A Comparison of Flare Forecasting Methods. IV. Evaluating Consecutive-day Forecasting Patterns2020

    • 著者名/発表者名
      Park Sung-Hong、Leka K. D.、Kusano Kanya、 et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 890 号: 2 ページ: 124-124

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab65f0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] A physics-based method that can predict imminent large solar flares2020

    • 著者名/発表者名
      Kusano Kanya、Iju Tomoya、Bamba Yumi、Inoue Satoshi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 369 号: 6503 ページ: 587-591

    • DOI

      10.1126/science.aaz2511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05604
  • [雑誌論文] A Comparison of Flare Forecasting Methods. III. Systematic Behaviors of Operational Solar Flare Forecasting Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Leka K. D.、Park Sung-Hong、Kusano Kanya、 et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 881 号: 2 ページ: 101-101

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab2e11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Supergranular turbulence in the quiet Sun: Lagrangian coherent structures2019

    • 著者名/発表者名
      Chian Abraham C-L、Silva Suzana S A、Rempel Erico L、Gosic Milan、Bellot Rubio Luis R、Kusano Kanya、Miranda Rodrigo A、Requerey Iker S
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 488 号: 3 ページ: 3076-3088

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] A Comparison of Flare Forecasting Methods. II. Benchmarks, Metrics, and Performance Results for Operational Solar Flare Forecasting Systems2019

    • 著者名/発表者名
      Leka K. D.、Park Sung-Hong、Kusano Kanya、 et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 243 号: 2 ページ: 36-36

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ab2e12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Onset Mechanism of M6.5 Solar Flare Observed in Active Region 123712019

    • 著者名/発表者名
      Kang Jihye、Inoue Satoshi、Kusano Kanya、Park Sung-Hong、Moon Yong-Jae
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 887 号: 2 ページ: 263-263

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab5582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Mechanism of non-steady Petschek-type reconnection with uniform resistivity2019

    • 著者名/発表者名
      Shibayama Takuya、Kusano Kanya、Miyoshi Takahiro、Bhattacharjee Amitava
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 26 号: 3 ページ: 032903-032903

    • DOI

      10.1063/1.5084771

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J06873, KAKENHI-PROJECT-15K04756, KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Coronal mass ejection hits mercury: A.I.K.E.F. hybrid-code results compared to MESSENGER data2018

    • 著者名/発表者名
      Exner W.、Heyner D.、Liuzzo L.、Motschmann U.、Shiota D.、Kusano K.、Shibayama T.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 153 ページ: 89-99

    • DOI

      10.1016/j.pss.2017.12.016

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709, KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Evaluation of Applicability of a Flare Trigger Model Based on a Comparison of Geometric Structures2018

    • 著者名/発表者名
      Bamba Yumi、Kusano Kanya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 856 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaacd1

    • NAID

      120006486774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [雑誌論文] Formation and dynamics of a solar eruptive flux tube2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Satoshi、Kusano Kanya、B?chner J?rg、Sk?la Jan
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 174-174

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02616-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] The Triggering of the 2014 March 29 Filament Eruption2018

    • 著者名/発表者名
      Woods Magnus M.、Inoue Satoshi、Harra Louise K.、Matthews Sarah A.、Kusano Kanya、Kalmoni Nadine M. E.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 860 号: 2 ページ: 163-163

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aac5e1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] SIMULATION STUDY OF HEMISPHERIC PHASE-ASYMMETRY IN THE SOLAR CYCLE2017

    • 著者名/発表者名
      D. Shukuya and K. Kusano
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 835 (1) 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/1/84

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247014, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Study on Precursor Activity of the X1.6 Flare in the Great AR 12192 with SDO, IRIS, and Hinode2017

    • 著者名/発表者名
      Bamba Yumi、Lee Kyoung-Sun、Imada Shinsuke、Kusano Kanya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 840 号: 2 ページ: 116-116

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6dfe

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14401, KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PROJECT-16H07478, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-25220703
  • [雑誌論文] High-resolution observations of flare precursors in the low solar atmosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Haimin Wang, Chang Liu, Kwangsu Ahn, Yan Xu, Ju Jing, Na Deng, Nengyi Huang, Rui Liu, Kanya Kusano, Gregory D. Fleishman, Dale E. Gary & Wenda Cao
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 1 号: 5 ページ: 0085-0085

    • DOI

      10.1038/s41550-017-0085

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction - PSTEP2017

    • 著者名/発表者名
      Kusano Kanya
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2017 号: 11 ページ: 6-8

    • DOI

      10.21820/23987073.2017.11.6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [雑誌論文] Improvement of solar-cycle prediction: Plateau of solar axial dipole moment2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima, H.; Hotta, H.; Imada, S.; Kusano, K.; Shiota, D.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 607 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201731813

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17655, KAKENHI-PROJECT-17K14401, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PUBLICLY-16H01169
  • [雑誌論文] Triggering Process of the X1.0 Flare in the Great Active Region NOAA 121922017

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, S. Inoue, K. Kusano, and D. Shiota
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 838 号: 2 ページ: 134-150

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6682

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478, KAKENHI-PROJECT-26800255, KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Magnetohydrodynamic Simulations for Studying Solar Flare Trigger Mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Muhamad J.、Kusano K.、Inoue S.、Shiota D.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 842 号: 2 ページ: 86-86

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa750e

    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709
  • [雑誌論文] Taylor problem and onset of plasmoid instability in the Hall-magnetohydrodynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Vekstein G.、Kusano K.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 24 号: 10 ページ: 102116-102116

    • DOI

      10.1063/1.4996982

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Structure and Stability of Magnetic Fields in Solar Active Region12192 Based on Nonlinear Force-Free Field Modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S.; Hayashi, K.; Kusano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 818 号: 2 ページ: 168-168

    • DOI

      10.3847/0004-637x/818/2/168

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] The Characteristics of Solar X-Class Flares and CMEs: A Paradigm for Stellar Superflares and Eruptions?2016

    • 著者名/発表者名
      Harra, Louise K.; Schrijver, Carolus J.; Janvier, Miho; Toriumi, Shin; Hudson, Hugh; Matthews, Sarah; Woods, Magnus M.; Hara, Hirohisa; Guedel, Manuel; Kowalski, Adam; Osten, Rachel; Kusano, Kanya; Lueftinger, Theresa
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 291 号: 6 ページ: 1761-1782

    • DOI

      10.1007/s11207-016-0923-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-16K17671, KAKENHI-PLANNED-15H05814, KAKENHI-PROJECT-15H05750
  • [雑誌論文] Nonlinear regimes of forced magnetic reconnection2015

    • 著者名/発表者名
      Vekstein, G.; Kusano, K.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 22 号: 9 ページ: 090707-090707

    • DOI

      10.1063/1.4932079

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-25247014
  • [雑誌論文] No Major Solar Flares but the Largest Geomagnetic Storm in the Present Solar Cycle2015

    • 著者名/発表者名
      Kamide Y., Kusano, K.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 13 号: 6 ページ: 365-367

    • DOI

      10.1002/2015sw001213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812, KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Fast magnetic reconnection supported by sporadic small-scale Petschek-type shocks2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Shibayama,Kanya Kusano, Takahiro Miyoshi, Takashi Nakabou, Grigory Vekstein
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 22 号: 10 ページ: 100706-100706

    • DOI

      10.1063/1.4934652

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04756, KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-25247014
  • [雑誌論文] Nonlinear Force-free Extrapolation of the Coronal Magnetic Field Based on the Magnetohydrodynamic Relaxation Method2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S.; Magara, T.; Pandey, V. S.; Shiota, D.; Kusano, K.; Choe, G. S.; Kim, K. S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 780 号: 1 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1088/0004-637x/780/1/101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Formation of a Flare-Productive Active Region : Observation and Numerical Simulation of NOAA AR 111582014

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, K. Kusano, Y. Bamba, and S. Imada
    • 雑誌名

      Solar Physics

      巻: 289 号: 9 ページ: 3351-3369

    • DOI

      10.1007/s11207-014-0502-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02673, KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-24740130, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] 宇宙気候学の将来展望2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 90 ページ: 146-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] エアロゾル生成率の増加が引き起こす積雲-層雲転移に関 する予備的数値実験2014

    • 著者名/発表者名
      島伸一郎, 長谷川晃一, 草野完也
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 72 ページ: 249-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Comparison between Hinode/SOT and SDO/HMI, AIA Data for the Study of the Solar Flare Trigger Process2014

    • 著者名/発表者名
      Bamba, Yumi; Kusano, Kanya; Imada, Shinsuke; Iida, Yusuke
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 SP1 号: SP1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/pasj/psu092

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-24740130, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-26287143
  • [雑誌論文] 宇宙気候学の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 90 ページ: 107-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] 太陽活動と地球環境変動2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 90 ページ: 112-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Onset of Hall-mediated magnetic reconnection in weakly ionized astrophysical plasmas2013

    • 著者名/発表者名
      Vekstein, G. and Kusano, K.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 434 号: 2 ページ: 1789-1791

    • DOI

      10.1093/mnras/stt1155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [雑誌論文] Study on Triggering Process of Solar Flares Based on Hinode/SOT Observations2013

    • 著者名/発表者名
      Bamba, Y., Kusano, K., Yamamoto, T. T., Okamoto, T. J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 778 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-25800120
  • [雑誌論文] Is something wrong with the present solar maximum?2013

    • 著者名/発表者名
      Kamide, Y., and Kusano, K.
    • 雑誌名

      Space Weather

      巻: 11 号: 4 ページ: 140-141

    • DOI

      10.1002/swe.20045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Magnetic Systems Triggering the M6.6 Class Solar Flare in NOAA Active Region 111582013

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, Y. Bamba, K. Kusano, S. Imada, S. Inoue
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 2 ページ: 128-128

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/2/128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02673, KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-24740130
  • [雑誌論文] Study of Magnetic Helicity Injection in the Active Regions NOAA 9236 Producing Multiple Flare-associated CME Events2013

    • 著者名/発表者名
      Park, S., Kusano, K., Cho, K, Chae, J., Bong, S., Kumar, P., Park, S., Kim, Y., Park, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 778 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1088/0004-637x/778/1/13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [雑誌論文] A Plasma β Transition within a Propagating Flux Rope2013

    • 著者名/発表者名
      Savani, N. P., Vourlidas, A., Shiota, D., Linton, M. G., Kusano, K., Lugaz, N., Rouillard, A. P.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 779 号: 2 ページ: 142-142

    • DOI

      10.1088/0004-637x/779/2/142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [雑誌論文] Supersonic regime of the Hall- magnetohydrodynamics resistive tearing instability2013

    • 著者名/発表者名
      Vekstein, G., and Kusano, K.
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas

      巻: 20 号: 1 ページ: 14703-14703

    • DOI

      10.1063/1.4789449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [雑誌論文] Magnetic Field Structures Triggering Solar Flares and Coronal Mass Ejections2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 760 号: 1 ページ: 154-154

    • DOI

      10.1088/0004-637x/760/1/31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02673, KAKENHI-PROJECT-23340045, KAKENHI-PROJECT-24740331
  • [雑誌論文] 太陽活動は回復するか?2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      パリティ

      巻: 25(1) ページ: 50-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Magnetohydrodynamic Modeling for a Formation Process of Coronal Mass Ejections : Interaction Between an Ejecting Flux Rope and an Ambient Field2010

    • 著者名/発表者名
      Shiota, D., Kusano, K., Miyoshi, T., Shibata, K.
    • 雑誌名

      ApJ 718, Issue 2

      ページ: 1305-1314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] 雲をめぐる気候変動問題2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      パリティ

      ページ: 22-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] 小特集:連結階層モデルによって見えてきたプラズマシミュレーションの新たな展開 1.はじめに2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌(Journal Plasma and Fusion Research) Vol.85, No.9

      ページ: 577-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] 雲をめぐる気候変動問題2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      パリティ 24

      ページ: 22-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Three-dimensional MHD modeling of the solar wind structures associated with 13 December 2006 coronal mass ejection2009

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Ebisuzaki, T., Kusano, K., Shiota, D., Inoue, S., Yamamoto, T.T., Tokumaru, M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (Space Physics) 10102

      ページ: 114-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] 太陽活動の理解のための観測と地上実験の相互連携2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 28(5) ページ: 381-389

    • NAID

      110007503820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] The super-droplet method for the numerical simulation of clouds and precipitation : A particle-based and probabilistic microphysics model coupled with a non-hydrostatic model2009

    • 著者名/発表者名
      Shima, S., Kusano, K., Kawano, A., Sugiyama, T., Kawahara, S.
    • 雑誌名

      QUARTERLY JOURNAL OF THE ROYAL METEOROLOGICAL SOCIETY Part : Part A Volume :135 Issue :642

      ページ: 1307-1320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Three-dimentionalMHD modeling of the solar wind structures associated with 13 December 2006 coronal mass ejection2009

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, R., Ebisuzaki,T., Kusano, K., et al.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] 連結階層モデルによって見えてきたプラズマシミュレーションの新たな展開2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 85(9) ページ: 577-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Multi-physics Plasma Simulation by the Interlocking of Two Different Hybrid ModelsASP Conference Series2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T., Kusano, K.
    • 雑誌名

      NUMERICAL MODELING OF SPACE PLASMA FLOWS/ASTRONUM-2007(eds.Nikolai V.Pogorelov, Edouard Audit, Gary P. Zank) Vol.385

      ページ: 228-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Robust and Efficient Riemann Solvers for MHD ASP Conference Series2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, T., Kusano, K.
    • 雑誌名

      NUMERICAL MODELING OF SPACE PLASMA FLOWS/ASTRONUM-2007(eds.Nikolai V.Pogorelov, Edouard Audit, Gary P.Zank) Vol.385

      ページ: 279-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Symmetry-Breaking Instability and the Dipole Field Reversal in a Rotating Spherical Shell Dynamo2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, N., Kusano,K.
    • 雑誌名

      Phys.Plasmas Vol.15, 082903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Nonlinear force-free field modehng of a solar active regionaround the time of a major flare and coronal mass ejection2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 675

      ページ: 1637-1644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] 特集・現象を見る/オーロラをコンピュータの中で作ろう2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也、大野暢亮、長谷川裕記
    • 雑誌名

      数理科学

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] quantitative MHD study of the relation among arcade shearing, flux rope formation, and eruption due to the tearing instability2008

    • 著者名/発表者名
      Shiota D., Kusano, K., Miyoshi T., Nishikawa N., Shibata K.A
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-SPACE PHYSICS Volume :113 Issue : A3 Article Number : A03S05

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] A quantitative MHD study of the relation among arcade shearing,flux rope formation,and eruption due to the tearing instability2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano K.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-SPACE PHYSICS 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Simulation Study of Three-Dimensional and Nonlinear Dynamics of Flux Tube in the Solar Corona ASP Conference Series2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Kusano, K.
    • 雑誌名

      NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, the Sixth Solar-B Scientific Meeting(eds.Kazunari Shibata, Shin'ichi Nagata, Takashi Sakurai) Vol.CS 369

      ページ: 421-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] 太陽フレアにおける高速流とスローショック2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌 83

      ページ: 372-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Multi-scale Plasma Simulation by the Interlocking of Magnetohydrodynamic Model and Particle-in-Cell Kinetic Model2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T., Kusano, K.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF COMPUTATIONAL PHYSICS Volume :227 Issue :2

      ページ: 1340-1352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Tests and Comparisons of Velocity Inversion Techiques2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 670

      ページ: 1434-1452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] 講座:高速プラズマ流と衝撃波の研究事始め、4.宇宙における高速流と衝撃波研究の最前線、4.2 太陽フレアにおける高速流とスローショック2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌(Journal Plasma and Fusion Research) Vol.83, No.4

      ページ: 372-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Simulation Study of Three-Dimensional and Nonlinear Dyna mics of Flux Tube in the Solar Corona2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICSWITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting 369

      ページ: 421-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] High-Speed Jet and Slow Shock in Solar Flares2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      Journal Plasma and Fusion Research 83

      ページ: 372-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Macro-Micro Interlocked Simulation for Multiscale Phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4487

      ページ: 914-921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] 高速プラズマ流を伴う計算機シュミレーションの基礎2007

    • 著者名/発表者名
      三好隆博, 草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌(Journal Plasma and Fusion Research) 83

      ページ: 228-240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Macro-Micro Interlocked Simulation for Multiscale Phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Hirose, S., Sugiyama, T., Shima, S., Kawano, A., Hasegawa, H.
    • 雑誌名

      Advancing Science and Society through Computation (in Lecture Notes in Computational Science and Engineering, Springer) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Macro-Micro Interlocked Simulation for Multiscale Phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Hirose, S., Sugiyama, T., Shima, S., Kawano, A., Hasegawa, H.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4487

      ページ: 914-921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [雑誌論文] Simulation Study of Transition Process from Long-Lived Sigmoid to Flare Erlption2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, TheSixth Solar-B Science Meeting 369

      ページ: 469-476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Three-dimensional FiamentEruption Driven by a Emerging Flux2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICSWrrH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting 369

      ページ: 381-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] 講座:高速プラズマ流と衝撃波の研究事始め、3.高速プラズマ流を伴う計算機シミュレーションの基礎2007

    • 著者名/発表者名
      三好隆博、草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌(Journal Plasma and Fusion Research) Vol.83, No.3

      ページ: 228-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Macro-Micro Interlocked Simulation for Multiscale Phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Hirose, S., Sugiyama, T., Shima, S., Kawano, A., Hasegawa, H.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Springer Berlin / Heidelberg) Volume 4487

      ページ: 914-921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Helicity Injection in Regions of Various Magnetic Fluxes2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICSWITH SO正AR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting 369

      ページ: 479-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Simulation Study of Transition Process from Long-Lived Sigmoid to Flare Eruption ASP Conference Series2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也.
    • 雑誌名

      NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting(eds.Kazunari Shibata, Shin'ichi Nagata, Takashi Sakurai) Vol.CS 369

      ページ: 469-476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Simulation Study of Three-Dimensional and Nonlinear Dynamics of Flux Tube in the Solar Corona2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study of Three-Dimensional and Nonlinear Dynamics of Flux Tube in the Solar Corona2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Introduction to Numerical Simulation of High Speed Plasma Flow2007

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, T, Kusano K.
    • 雑誌名

      Journal Plasma and Fusion Research 83

      ページ: 228-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] 高速プラズマ流を伴う計算機シミュレーションの基礎2007

    • 著者名/発表者名
      三好隆博, 草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌 83

      ページ: 228-240

    • NAID

      110006271893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study of Transition Process from Long-Lived Sigmoid to Flare Eruption2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      New Solar Physics with Solar-B Mission ASP Conference Series 369

      ページ: 469-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Macro-Micro Interlocked Simulation for Multiscale Phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Hirose, S., Sugiyama, T., Shima, S., Kawano, A., Hasegawa, H.
    • 雑誌名

      "Advancing Science and Society through Computation" in Lecture Notes in Computational Science and Engineering (Springer) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study of Transition Process from Long-Lived Sigmoid to Flare Eruption2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] 太陽フレアにおける高速流とスローショック2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌(Journal Plasma and Fusion Research) 72

      ページ: 372-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study of Transition Process from Long-Lived Sigmoid to Flare Eruption2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICS WITH SOLAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Nonlinear Effrects on Magnetic Energy Release by Forced Magnetic Reconnection : Long Wavelength Perturbations2006

    • 著者名/発表者名
      Rekha, J., Browning, P., Kusano, K.
    • 雑誌名

      Phys.Plasmas 13

      ページ: 52902-52902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Nonlinear Effects on Magnetic Energy Release by Forced Magnetic Reconnection : Long Wavelength Perturbations2006

    • 著者名/発表者名
      Rekha, J., Browning, P., Kusano, K.
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas 13

      ページ: 52902-52902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Virtual Reality Visualization by CAVE with VFIVE and VTK2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno, N, Kageyama, A, Kusano, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 1069-1072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Virtual Reality Visualization by CAVE with VFIVE and VTK2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno, N., Kageyama, A., Kusano, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 1069-1072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] 太陽コロナの磁気ヘリシティ2006

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 雑誌名

      天文月報 99・1

      ページ: 717-717

    • NAID

      10017092941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Simulation Study of Flux Rope Dynamics in the Solar Corona2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S, Kusano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophys. J. 645

      ページ: 742-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Simulation Study of Flux Rope Dynamics in the Solar Corona2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Kusano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] MHD-PIC Connection Model in a Magnetosphere-Ionosphere Coupling System2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T., Kusano, K., Hirose, S., Kageyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 945-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Nonlinear Effects on Magnetic Energy Release by Forced Magnetic Reconnection : Long Wavelength Perturbations2006

    • 著者名/発表者名
      Rekha, J, Browning, R, Kusano, K.
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas 13

      ページ: 52902-52902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Simulation Study of Flux Rope Dynamics in the Solar Corona2006

    • 著者名/発表者名
      S.Inoue, K.Kusano
    • 雑誌名

      Astrophys.J. 645

      ページ: 742-756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Solar Flare Onset Mechanism and the Self-Organization in the Solar2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano, N.Nishikawa, S.Inoue, T.Maeshiro, T.Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 979-982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Solar Flare Onset Mechanism and the Self-Organization in the Solar Coronal Plasma2006

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Nishikawa, N., Inoue, S., Maeshiro, T., Sakurai.T.
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 979-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Virtual Reality Visualization by CAVE with VFIVE and VTK2006

    • 著者名/発表者名
      N.Ohno, K.Kageyama, K.Kusano
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 1069-1072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Solar Flare Onset Mechanism and the Self-Organization in the Solar Coronal Plasma2006

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K, Nishikawa, N, Inoue, S, Maeshiro, T., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 979-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] MHD-PIC Connection Model in a Magnetosphere-Ionosphere Coupling System2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T, Kusano, K, Hirose, S, Kageyama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics. 72

      ページ: 945-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Simulation Study of Flux Rope Dynamics in the Solar Corona2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Kusano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophys.J. 645

      ページ: 742-756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Solar flare Onset Mechanism and the Self-Organization in the Solar Coronal Plasma2006

    • 著者名/発表者名
      Kusano.K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Simulation Study of Flux Rope Dynamics in the Solar Corona2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Kusano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophys. J. 645

      ページ: 742-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Simulation Study of Flux Rope Dynamics in the Solar Corona2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue.S, Kusano.K
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] MHD-PIC Connection Model in a Magnetosphere-Ionosphere Coupling System2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sugiyama, K.Kusano, S.Hirose, K.Kageyama
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 945-948

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Solar Flare Onset Mechanism and the Self-Organization in the Solar Coronal Plasma2006

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Nishikawa, N., Inoue, S., Maeshiro, T., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics 72

      ページ: 979-982

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Solar Flare Onset Mechanism and the Self-Organization in the Solar Coronal Plasma2006

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Nishikawa, N., Inoue, S., Maeshiro, T., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Nonlinear Effrects on Magnetic Energy Release by Forced Magnetic Reconnection : Long Wavelength2006

    • 著者名/発表者名
      J.Rekha, P.Browning, K.Kusano
    • 雑誌名

      Phys.Plasmas 13

      ページ: 52902-52902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] 太陽コロナの磁気ヘリシティ2006

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 雑誌名

      天文月報 99・1

      ページ: 7-17

    • NAID

      10017092941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Formation Mechanism of Sigmoidal Structure in the Solar Corona2005

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 631

      ページ: 1260-1269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] On Solar Coronal Heating by Forced Magnetic Reconnection2005

    • 著者名/発表者名
      Rekha.J., Browning.P., Kusano.K
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL SCIENTIFIC CONFERENCE ON CHROMOSPHERIC AND CORONAL MAGNETIC FIELDS, SP-596 published by ESA (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Magnetic Helicity Injection and Sigmoidal Coronal Loops2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., T., Kusano, K., Maeshiro, T., Yokoyama, T., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 625(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study of the Formation Mechanism of Sigmoidal Structure in the Solar Corona2005

    • 著者名/発表者名
      Kusano. K
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 631

      ページ: 1260-1269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Simulation Study on the Self-Organization of Sigmoidal Structure and the Onset of Solar Flares2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano, S.Inoue, T.Yamamoto, T.Yokoyama, T.Sakurai
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL SCIENTIFIC CONFERENCE ON CHROMOSPHERIC AND CORONAL MAGNETIC FIELDS, SP-596 published by ESA (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [雑誌論文] Solar Coronal Heating by Forced Magnetic Reconnection : Multiple Reconnection Events2005

    • 著者名/発表者名
      Jain, R., Browning, P., Kusano, K.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas 12

      ページ: 12904-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Statistical Study of Correlation Between Magnetic Helicity Injection and soft X-ray Activity in Solar Active Regions2005

    • 著者名/発表者名
      Maeshiro, T., Kusano, K., Yokoyama, T., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 620

      ページ: 1069-1084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study on the Self-Organization of Sigmoidal Structure and the Onset of Solar Flares2005

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Inoue, S., Yamamoto, T., Yokoyama, T., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL SCIENTIFIC CONFERENCE ON CHROMOSPHERIC AN CORONAL MAGNETIC FIELDS, SP-596 published by ESA (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] A multi-state HLL approximate Riemann Solver for Ideal Magneto-hydrodynamics2005

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, T., Kusano, K.
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Study of Magnetic Helicity and Magnetohydrodynamic Relaxation in Solar Flare Processes2004

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Maeshiro, T., Miike, H., Yokoyama, T., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      The Journal of Plasma and Fusion Research SERIES 6

      ページ: 115-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] The Trigger Mechanism of Solar Flares in a Coronal Arcade with Reversed Magnetic Shear2004

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Maeshiro, T., Yokoyama, T., Sakurai, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 610

      ページ: 537-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Macro-Micro Interlocked Simulation for Multiscale Phenomena

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Hirose, S., Sugiyama, T., Shima, S., Kawano, A., Hase gawa, H.
    • 雑誌名

      "Advancing Science and Society through Computation" in Lecture Notes in Computational Science and Engineering (Sprinaer) 2007 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] Simulation Study of Transition Process from Long-Lived Sigmoid to Flare Eruption

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICS WITH SO LAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting, 2007 (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [雑誌論文] MHD modeling for Formation Process of Coronal Mass Ejections:Interaction between Ejecting Flux Rope and Ambient Field

    • 著者名/発表者名
      Shiota, D., Kusano, K., Miyoshi, T.,Shibata, K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [雑誌論文] Simulation Study of Three-Dimensional and Nonlinear Dynamics of Flux Tube in the Solar Corona

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Kusano, K.
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, NEW SOLAR PHYSICS WITH SO LAR-B MISSION, The Sixth Solar-B Science Meeting, 2007 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540216
  • [産業財産権] シミュレーション方法、シミュレーションプロクラムおよびシミュレーション装置2007

    • 発明者名
      島 伸一郎、草野 完也、杉山 徹、河野 明男、廣瀬 重信
    • 権利者名
      独立行政法人海洋研究開発機構
    • 出願年月日
      2007-04-18
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [産業財産権] シミュレーション方法、シミュレーションプログラムおよびシミュレーション装置2007

    • 発明者名
      島 伸一郎、草野 完也、杉山 徹、河野 明男、廣瀬 重信
    • 権利者名
      独立行政法入海洋研究謂発機構
    • 出願年月日
      2007-04-20
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [産業財産権] シミュレーション方法、シミュレーションプログラムおよびシミュレーション装置2007

    • 発明者名
      島 伸一郎、草野 完也、杉山 徹、河野 明男、廣瀬 重信
    • 権利者名
      独立行政法人海洋研究開発機構
    • 出願年月日
      2007-04-20
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] A challenge to physics-based prediction of large solar flares and solar eruptions2020

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05604
  • [学会発表] Physics-Based Prediction of Imminent Giant Solar Flares2020

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      PSTEP-4 & ISEE-2
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] A challenge to the physics-based prediction ofgiant solar flares2020

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05604
  • [学会発表] Physics-Based Prediction of Imminent Giant Solar Flares2020

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      PSTEP-4 & ISEE-2
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] A Brief Summary of Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP)2020

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      JpGU 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05604
  • [学会発表] 太陽地球圏環境予測 我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成 PSTEPの成果と課題2020

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      2020年度太陽研連・太陽スペース研究シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05604
  • [学会発表] Study of the onset mechanism of solar flares based on the theory ofmagnetohydrodynamic instability2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      MPPC-NINS Workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽地球圏環境変動の原因としての太陽活動のシミュレーション研究2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也、堀田英之
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Toward the Physics-Based Prediction of Solar Flares Using theTriggered Feedback Instability Model2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Chapman Conference on Scientific Challenges Pertaining to Space Weather Forecasting Including Extremes
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 物理モデルに基づくフレア発生予測とその発展について2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      PSTEP・ISEE 研究集会「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」第4 回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] STEプラズマシミュレーションの課題と展望2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      STEシミュレーション研究会ー計算プラズマ物理の新潮流ー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Toward the Physics-Based Prediction of Solar Flares Using the Triggered Feedback Instability Model2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      PSTEP・ISEE研究集会 「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」第3回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Physics-Based Prediction of Imminent Giant Solar Flares and CMEs2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Astrophysical and Solar MHD Workshop at RIMS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Toward the physics-based prediction of solar storm2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      VarSITI 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 不安定性理論に基づく巨大太陽フレアの予測について2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      PSTEP/ISEE研究集会「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽地球圏環境予測プロジェクト(PSTEP) 宇宙天気の理解と予測の相乗的発展を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第146回 SGEPSS総会および講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Toward the physics-based prediction of solar flares and coronal mass ejections2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      ISEE International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 太陽地球圏環境予測に向けた 計算科学の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      ポスト「京」萌芽的課題・計算惑星第3回公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] What kind of emerging flux can trigger giant solar flares?2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Flux emergence workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Prediction of Space Weather2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Forum of U.S.-Japan Alliance in a New Space Age: Back to the Moon
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] International Actions of the Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Toward the Physics-Based Prediction of Solar Flares Using the Triggered Feedback Instability Model(ポスター)2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      PSTEP・ISEE研究集会 「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」第3回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 恒星フレアと惑星環境への影響 Las llamaradas estelares y sus posibles efectos en los planetas circundantes2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Instituto Cervantes 天文学講演 惑星系の最新研究 Sistemas planetarios
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Study of the onset mechanism of solar flares based on the theory of magnetohydrodynamic instability2019

    • 著者名/発表者名
      kanya Kusano
    • 学会等名
      MPPC-NINS Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Physics-Based Prediction of Imminent Giant Solar Flares2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] What kind of emerging flux can produce giant solar flares?2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Flux Emerging Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Physics-Based Prediction of Imminent Giant Solar Flares and CMEs2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Astrophysical and Solar MHD Workshop at RIMS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Study on the predictability of imminent giant solar flares based on the analysis of triggered instability2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      EGU 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Toward the physics-based prediction of solar flares and coronal mass ejections2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      ISEE International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Physics-Based Prediction of Imminent Giant Solar Flares2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Predictability of Solar Flares Based on Satellite Observations and Magnetohydrodynamic Instability Models2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Hinode-13/IPELS 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] International Actions of the Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Prediction of Space Weather2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Forum of U.S.-Japan Alliance in a New Space Age: Back to the Moon
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] MHD不安定性の臨界条件に基づいた太陽フレア発生予測の試み2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽地球圏環境予測プロジェクト(PSTEP)2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      平成30年度地球シミュレータ利用報告会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Toward the physics-based prediction of solar storm2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      VarSITI 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Study on the predictability of imminent giant solar flares based on the analysis of triggered instability2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      EGU 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽地球圏環境変動の原因としての太陽活動のシミュレーション研究2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也、堀田英之
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Study on the predictability of imminent giant solar flares based on the theory of double-arc instability2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Predictability of the onset of solar eruptions2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「太陽研究の現状と将来展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] STEプラズマシミュレーションの課題と展望2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      STEシミュレーション研究会ー計算プラズマ物理の新潮流ー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Solar-C_EUVST (高感度EUV/UV 分光望遠鏡衛星):最新状況2019

    • 著者名/発表者名
      清水敏文, 今田晋亮, 川手朋子, C. Quitero Noda, 一本潔, 原弘久, 渡邊鉄哉, 末松芳法, 勝川行雄, 久保雅仁, 鳥海森, K-S. Lee, 横山央明, 渡邉恭子, 永田伸一, 阿南徹, 草野完也, C. Korendyke, H. Warren, T. Tarbell, S. Solanki, L. Teriaca, F. Auch`ere, L. Harra, A. Vincenzo, A. Zhukov, ほかSolar-C WG
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] The brief summary of PSTEP activities & Physics-based prediction of giant solar flares and CMEs2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Korea-Japan Space Weather Workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Predictability of Solar Flares Based on Satellite Observations and Magnetohydrodynamic Instability Models2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Hinode-13/IPELS 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Study on the predictability of imminent giant solar flares based on the theory of double-arc instability2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] The brief summary of PSTEP activities &Physics-based prediction of giant solar flares and CMEs2019

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Korea-Japan Space Weather Workshop 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 物理モデルに基づくフレア発生予測とその発展について2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      PSTEP・ISEE 研究集会「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」第4 回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 太陽地球圏環境予測プロジェクト(PSTEP) 宇宙天気の理解と予測の相乗的発展を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第146回 SGEPSS総会および講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽地球環境予測における AI vs. 数理モデリング2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      MIMS勉強会「AI vs. 数理モデリング」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Challenge of PSTEP: Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      The 3rd PSTEP International Symposium (PSTEP-3)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Two-dimensional MHD Simulation for Prominence Eruption with Radiative Condensation2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko, K.Kusano
    • 学会等名
      42nd Scientific Assembly of the Committee on Space Research (COSPAR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709
  • [学会発表] MHD不安定性の臨界条件に基づく太陽フレア発生予測の試み2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] The possibility of extreme solar events based on the direct observations and the numerical simulations of flares2018

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      ISEE workshop on Extreme Solar Events
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 太陽地球環境予測における AI vs. 数理モデリング2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      MIMS勉強会「AI vs. 数理モデリング」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Toward the solar flare prediction based on the critical condition of MHD instability2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      8th East-Asia School and Workshop on Laboratory, Space, and Astrophysical Plasmas
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Modeling for the Prediction of Solar Eruptions2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      HAO Summer Workshop "Model Coupling and Data Driven Simulations of Solar Eruptions"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Critical Parameters of an Active Region to Produce Eruptive Solar Flares and CMEs2018

    • 著者名/発表者名
      Pei Hsuan Lin, Kanya Kusano, Yuta Mizno, Daikou Shiota, Satoshi Inoue, and K. D. Leka
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709
  • [学会発表] Generation of sequential X-class flares caused by rapid growth of magnetic field in AR 126732018

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamb S. Inoue, S. Imada, K. Kusano
    • 学会等名
      Hinode-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709
  • [学会発表] Modeling for the Prediction of Solar Eruptions2018

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      HAO Summer Workshop “Model Coupling and Data Driven Simulations of Solar Eruptions”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] The possibility of extreme solar events based on the direct observations and the numerical simulations of flares2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      ISEE workshop on Extreme Solar Events
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] The critical conditions for the onset of solar flares and coronal mass ejections2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      COSPAR 2018, D2.3 Solar Transients: From Solar Origin to Earth Impact and the Outer Helioshere
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] ダブルアーク不安定性の臨界条件に基づく太陽フレア予測の試みについて2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      PSTEP・ISEE研究集会「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」第2回
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] A new analysis of stability of active regions for understanding and predicting the onset of solar eruptions2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      2018 SDO Science Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Predictability of the onset of solar eruptions2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「太陽研究の将来展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 明日の地球を守る宇宙天気予報2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      武蔵野大学「数理工学シンポジウム2018」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Modeling for the Prediction of Solar Eruptions2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      HAO Summer Workshop ?“Model Coupling and Data Driven Simulations of Solar Eruptions”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 明日の地球を守る宇宙天気予報2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      武蔵野大学「数理工学シンポジウム2018」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 高感度EUV/UV 分光望遠鏡衛星(Solar-C EUVST):全体進捗状況2018

    • 著者名/発表者名
      清水敏文, 今田晋亮, 川手朋子, C. Quitero Noda, 一本潔, 原弘久, 渡邊鉄哉, 末松芳法, 勝川行雄, 久保雅仁, 鳥海森, K-S. Lee, 渡邉恭子, 永田伸一, 阿南徹, 草野完也, 横山央明,C. Korendyke, H. Warren, T. Tarbell, S. Solanki, L. Teriaca, F. Auch`ere, L. Harra, A. Vincenzo, A. Zhukov, ほかSolar-C WG
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽フレアの開始機構2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      磁気圏ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 分光観測で迫るフレアトリガメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      伴場由美、今田晋亮、草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [学会発表] ダブルアーク不安定性の臨界条件に基づく太陽フレア予測の試みについて2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也、Johan Muhamad、石黒直行、伊集朝哉、井上諭、伴場由美
    • 学会等名
      PSTEP・ISEE研究集会「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [学会発表] Toward physics-based prediction of solar flares and coronal mass ejections: Can reconnection study improve our predictability?2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      MR2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] A prospective view of advanced space weather study in Japan in the 2020s2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      JpGU2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] A Study of the Critical Condition for the Onset of Solar Flares Based on the Theory of Magnetohydrodynamic Instability2018

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      AGU2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] A new analysis of stability of active regions for understanding and predicting the onset of solar eruptions2018

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      2018 SDO Science Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Toward physics-based prediction of solar flares and coronal mass ejections: How can reconnection study improve our predictability?2018

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      MR2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Toward the solar flare prediction based on the critical condition of MHD instability2018

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      8th East-Asia School and Workshop on Laboratory, Space, and Astrophysical Plasmas
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Prediction and Science Comments based on PSTEP for NSP2018

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      SCOSTEP Next Scientific Program (NSP) Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Predictability of the onset of solar eruptions2018

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Fundamental Aspects of Geophysical Turbulence III
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] The critical conditions for the onset of solar flares and coronal mass ejections2018

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      COSPAR 2018, D2.3 Solar Transients: From Solar Origin to Earth Impact and the Outer Helioshere
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Prediction and Science Comments based on PSTEP for NSP2018

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      SCOSTEP Next Scientific Program (NSP) Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Space-Earth Environmental Research as an Interdisciplinary Science2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 8th International Symposium of Advanced Energy Science~Interdisciplinary Approach to Zero-Emission Energy~
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Integrated Modeling Studies in the Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP)2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      IAPSO-IAMAS-IAGA Joint Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 宇宙地球環境科学と物理学2017

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      名古屋大学物理学教室憲章記念日講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽フレア活動と磁場のねじれとの相関に関する統計解析2017

    • 著者名/発表者名
      旭友希、草野完也、伴場由美、塩田大幸、柴山拓也
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [学会発表] サブ課題C 太陽活動による地球環境変動の解明2017

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      ポスト「京」で重点的に取り組むべき社会的・科学的課題に関するアプリケーション開発・研究開発「生命を育む惑星の起源・進化と惑星環境変動の解明」 キックオフ ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽観測衛星将来計画の国際協力構築のための NGSPM-SOT による検討2017

    • 著者名/発表者名
      清水敏文、 一本潔、 草野完也、 原弘久、 渡邊鉄哉
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] The statistical analysis of correlation between solar flares and photospheric magnetic field2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Asahi, K. Kusano, Y. Bamba, D. Shiota, and T. Shibayama
    • 学会等名
      Japan Geophysical Union Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [学会発表] Integrated Modeling Studies in the Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP)2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      IAPSO-IAMAS-IAGA Joint Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709
  • [学会発表] Understanding and Predicting the Onset of Solar Eruptions2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Study of Flare Prediction Based on the Magnetohydrodynamic Simulation and the Nonlinear Force-free Field Modeling of Solar Activity2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Hinode-11/ISIS-8 Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 宇宙地球環境の未来を探る2017

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      次世代シミュレーョン,ポスト「京」萌芽的課題「計算惑星」第1回公開シンポジウム惑星の起源・進化と環境変動解明を目指して
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 次期太陽観測衛星計画に関するNGSPM-SOT検討に基づく提言2017

    • 著者名/発表者名
      清水敏文、 一本潔、 草野完也、 原弘久、 関井隆、 渡邊鉄哉
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] A challenge to the physics-based prediction of solar eruptions2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, Naoyuki Ishiguro, Johan Muhamad, Satoshi Inoue, Yumi Bamab, Yuki Asahi, Yuta Mizuno
    • 学会等名
      International Symposium PSTEP-2
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Understanding and Predicting the Onset of Solar Eruptions2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP)2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Solar Physics Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Studies of flare prediction in PSTEP: Toward the physics-based prediction2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      FLARECAST Science workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Challenge to Solar-Terrestrial Environmental Prediction2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      22ndNEXT Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Studies of flare prediction in PSTEP: Toward the physics-based prediction2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      FLARECAST Science workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 宇宙地球環境の未来を探る次世代シミュレーョン2017

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      ポスト「京」萌芽的課題「計算惑星」第1回公開シンポジウム 惑星の起源・進化と環境変動解明を目指して
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2017-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望2017

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      PSTEP研究集会「太陽地球圏環境予測のためのモデル研究の展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 3宇宙機関検討チームNGSPM-SOTからの報告2017

    • 著者名/発表者名
      清水敏文、 一本潔、 草野完也、 原弘久、 関井隆
    • 学会等名
      シンポジウム「2020年代のスペース太陽研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP)2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Solar Physics Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Studies of flare prediction in PSTEP: Toward the physics-based prediction2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      FLARECAST Science workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21709
  • [学会発表] 太陽地球環境システムのシミュレーション研究2017

    • 著者名/発表者名
      草野完也、塩田大幸
    • 学会等名
      地球シミュレータ報告会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Integrated Modeling Studies in the Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP)2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      IAPSO-IAMAS-IAGA Joint Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Space?Earth Environmental Research as an Interdisciplinary Science2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 8th International Symposium of Advanced Energy Science~Interdisciplinary Approach to Zero-Emission Energy ~
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 科学重点課題 フレアと宇宙天気2017

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「太陽系科学の中での太陽研究の将来展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽フレア活動と磁場の捻じれとの相関に関する統計解析2017

    • 著者名/発表者名
      旭友希、草野完也、伴場由美、塩田大幸、柴山拓也
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      福岡/日本
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [学会発表] Study of the Critical Condition of Solar Flares Based on the Analysis of Magnetic Twist2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Helicity Thinkshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Study of flare prediction based on the critical condition of eruptive instability in the solar corona2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017 - 日本地球惑星科学連合
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Study of Solar Flare Prediction Based on the Critical Condition of Double-Arc Instability2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Challenge to Solar-Terrestrial Environmental Prediction2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      22nd NEXT Workshop
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2017-03-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Challenge to Solar-Terrestrial Environmental Prediction2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      22ndNEXT Workshop
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Studies for the prediction of solar flares and CMEs in ISEE and PSTEP2017

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Korea-Japan Space Weather Workshop 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] NGSPM-SOTからの報告2017

    • 著者名/発表者名
      清水敏文、 一本潔、 草野完也、 原弘久、 渡邊鉄哉
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「太陽系科学の中での太陽研究の将来展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Study on Precursor Activity of the X1.6 Flare in AR 121922017

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. S. Lee, S. Imada, K. Kusano
    • 学会等名
      Hinode-11/IRIS-8
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [学会発表] Physics-based Space Weather Forecasting in the Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Magnetic Helicity and Solar Eruption Theoretical and observational approaches to the solar magnetic field:Achievements and remaining problems2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Conference in honor of Prof. Takashi Sakurai's career
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽地球環境システムのシミュレーション研究2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也, 塩田大幸, 柴山拓也, 井上諭
    • 学会等名
      平成27年度地球シミュレータ利用報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 2020年代の重点課題と議論: 太陽フレアと宇宙天気研究2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      スペース太陽研究の到達点と将来像
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2016-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Challenge of PSTEP Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      JPGU 2016 [P-EM04] Space Weather Space Climate and VarSITI
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Magnetic Helicity and Solar Eruption2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Theoretical and observational approaches to the solar magnetic field: Achievements and remaining problems, Conference in honor of Prof. Takashi Sakurai's career
    • 発表場所
      NAOJ, Mitaka, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247014
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      13th European Space Weather Week
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽活動による地球環境変動の解明2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      ポスト「京」で重点的に取り組むべき社会的・科学的課題に関するアプリケーション開発・研究開発「生命を育む惑星の起源・進化と惑星環境変動の解明」キックオフワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽活動による地球環境変動の解明2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      ポスト「京」で重点的に取り組むべき社会的・科学的課題に関するアプリケーション開発・研究開発 「生命を育む惑星の起源・進化と惑星環境変動の解明」キックオフワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Topics II Large Scale Explosions & Eruptionflares, CME, and space weather2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Solar-C Science Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Overview of PSTEP2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      International Symposium PSTEP-1 Toward the Solar-Terrestrial Environment Prediction as Science and Social Infrastructure
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋、日本
    • 年月日
      2016-01-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 活動領域非線形フォースフリー磁場(NLFFF)計算システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      塩田大幸、草野完也、山本哲也、増田智、今田晋亮、井上諭
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 新学術領域研究 太陽地球圏環境予測(PSTEP) 我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「ひので10年目の成果とSolar-Cを柱とする太陽研究の新展開」
    • 発表場所
      国立天文台、三鷹、東京
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 新学術領域研究 太陽地球圏環境予測(PSTEP) 我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「ひので10年目の成果とSolar-Cを柱とする太陽研究の新展開」
    • 発表場所
      国立天文台、三鷹、東京都
    • 年月日
      2016-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] The onset mechanism of solar and stellar eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, Yumi Bamba, Satoshi Inoue, Naoyuki Ishiguro, and Johan Muhamad
    • 学会等名
      European Week of Astronomy and Space Science
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2016-07-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Magnetic Helicity and Solar Eruption2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Theoretical and observational approaches to the solar magnetic field: Achievements and remaining problems, Conference in honor of Prof. Takashi Sakurai's career
    • 発表場所
      NAOJ, Mitaka, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Onset Mechanism of Solar Eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      13th APPC-AIP Congress
    • 発表場所
      Brinbane, Australia
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      2016 The 4th AOSWA Workshop Asia Oceania Space Weather AllianceI
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Onset Mechanism of Solar Eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano, Y. Bamba, S. Inoue, N. Ishigro, J. Muhamad, T. Shibayama, D. Shiota, S. Imada, T. Miyoshi, Y. Asahi, Y. Mizuno, H. Yonaha
    • 学会等名
      APPC-AIP
    • 発表場所
      Brisbane/Australia
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [学会発表] Analysis for a flare trigger with IRIS, SDO, and Hinode2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. S. Lee, S. Imada, K. Kusano
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] PSTEP: Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Space Weather Workshop 2016
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Challenge of PSTEP: Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      JpGU 2016
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Challenge of PSTEP (Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction)2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      JpGU 2016 [P-EM04] Space Weather, Space Climate, and VarSITI
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      13th European Space Weather Week
    • 発表場所
      Oostende, Belgium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Hemispheric Asymmetry of Solar Cycle Activities2016

    • 著者名/発表者名
      kanya Kusano & Daishi Syukuya
    • 学会等名
      Space Climate Symposium 2016
    • 発表場所
      Levi, Finland
    • 年月日
      2016-04-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247014
  • [学会発表] PSTEP: Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Space Weather Workshop 2016
    • 発表場所
      Broomfield, Colado, USA
    • 年月日
      2016-04-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Project Overview of PSTEP2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      International Symposium PSTEP-1
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2016-01-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Hemispheric Asymmetry of Solar Cycle Activities2016

    • 著者名/発表者名
      KanyaKusano & Daishi Syukuya
    • 学会等名
      Space Climate Symposium 201
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽地球圏環境の予測研究について2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第13回宇宙環境シンポジウム
    • 発表場所
      情報通信研究機構
    • 年月日
      2016-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 2020 年代の重点課題と議論:太陽フレアと宇宙天気研究2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      スペース太陽研究の到達点と将来像
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] The onset mechanism of solar and stellar eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano. Yumi Bamba, Satoshi Inoue, Naoyuki Ishiguro, and Johan Muhamad
    • 学会等名
      European Week of Astronomy and Space Science
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2016-07-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247014
  • [学会発表] Hemispheric Asymmetry of Solar Cycle Activities2016

    • 著者名/発表者名
      KanyaKusano & Daishi Syukuya
    • 学会等名
      Space Climate Symposium 2016
    • 発表場所
      Levi, Finland
    • 年月日
      2016-04-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP)2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      2015 ISEE Workshop "International GEMSIS and ASINACTR-G2602 Workshop: Future Perspectives of Researches in Space Physics"
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] The onset mechanism of solar eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      East-Asia School and Workshop on Laboratory Space and Astrophysical Plasmas
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] MHD modelling study of solar eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      IPCC 2016
    • 発表場所
      高雄、台湾
    • 年月日
      2016-06-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] MHD modelling study of solar eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      IPCC 2016
    • 発表場所
      高雄、台湾
    • 年月日
      2016-06-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247014
  • [学会発表] Hemispheric Asymmetry of Solar Cycle Activities2016

    • 著者名/発表者名
      KanyaKusano & Daishi Syukuya
    • 学会等名
      Space Climate Symposium 2016
    • 発表場所
      Levi, Finland
    • 年月日
      2016-04-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] MHD modelling study of solar eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      IPCC 2016
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] The onset mechanism of solar eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      East-Asia School and Workshop on Laboratory, Space, and Astrophysical PlasmasTsukuba
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2016-07-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 「ひので」の科学評価と取り組むべき課題2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム「ひので10年目の成果とSolar-Cを柱とする太陽研究の新展開」
    • 発表場所
      国立天文台、三鷹、東京都
    • 年月日
      2016-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Onset Mechanism of Solar Eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Hinode-10 Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] 太陽地球圏環境の予測研究について2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第13回宇宙環境シンポジウム
    • 発表場所
      情報通信研究機構
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      2016 The 4th AOSWA WorkshopAsia Oceania Space Weather AllianceI
    • 発表場所
      Jeju, Republic of Korea
    • 年月日
      2016-10-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Project Overview of PSTEP2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      International Symposium PSTEP-1
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2016-01-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      2015 ISEE workshop
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2016-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Magnetic Helicity and Solar Eruption2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Theoretical and observational approaches to the solar magnetic field: Achievements and remaining problems
    • 発表場所
      NAOJ, Japan
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Opportunities for CCMC-PSTEP Partnership2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 8th CCMC Community Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Onset Mechanism of Solar Eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      13thAPPC-AIP Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Opportunities for CCMC-PSTEP Partnership2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 8th CCMC Community Workshop
    • 発表場所
      Annapolis, Maryland, USA
    • 年月日
      2016-04-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Onset Mechanism of Solar Eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      13th APPC-AIP Congress
    • 発表場所
      Brinbane, Australia
    • 年月日
      2016-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 太陽フレア発生機構とその予測について2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第2回PSTEPセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Onset Mechanism of Solar Eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano, Y. Bamba, S. Inoue, N. Ishigro, J. Muhamad, T. Shibayama, D. Shiota, S. Imada, T. Miyoshi, Y. Asahi, Y. Mizuno, H. Yonaha
    • 学会等名
      Hinode-10
    • 発表場所
      Aichi/Japan
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [学会発表] 太陽地球圏環境の予測研究について2016

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第13回宇宙環境シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Physics-based Space Weather Forecasting in the Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Current Status and Future Issues of the Observational Study for Solar Flare Trigger Process2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. Kusano
    • 学会等名
      Hinode-10
    • 発表場所
      Aichi/Japan
    • 年月日
      2016-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07478
  • [学会発表] The onset mechanism of solar and stellar eruptions2016

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, Yumi Bamba, Satoshi Inoue, Naoyuki Ishiguro, and Johan Muhamad
    • 学会等名
      European Week of Astronomy and Space Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [学会発表] Interdisciplinary Research Project for Prediction of Space-Earth Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Founding Symposium for the Institute for Space-Earth Environmental Research
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 活動領域NOAA12192における連続Xクラスフレアのトリガに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      伴場由美、草野完也、塩田大幸、井上諭
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Interdisciplinary Research Project for Prediction of Space-Earth Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Founding Symposium for the Institute for Space-Earth Environmental Research
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 太陽フレアの発現機構と 磁気リコネクションの高速化ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      磁気リコネクション研究の最前線-太陽・惑星・実験室 第22回ひので-実験室研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽嵐の予測について2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      NICT 宇宙天気ユーザーズフォーラム
    • 発表場所
      NICT, 東京
    • 年月日
      2015-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Two-step Triggering Process of the X1.0 Three-ribbon Flare In the Great Active Region NOAA 121922015

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. Kusano, S. Inoue, D. Shiota
    • 学会等名
      Hinode-9
    • 発表場所
      Belfast, Northern Ireland, UK
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Solar Physics Meeting
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Observational Study of the Flare Trigger Process2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. Kusano
    • 学会等名
      JpGU (Japan Geoscience Union) Meeting, PEM07-08
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Magnetic Reconnection in Solar and Space Plasmas2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      5th East-Asia School and Workshop on Laboratory, Space, Astrophysical Plasmas
    • 発表場所
      POSTEC, Korea
    • 年月日
      2015-08-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽活動領域の磁場構造とフレアトリガ2015

    • 著者名/発表者名
      伴場由美, 草野完也
    • 学会等名
      「太陽地球圏環境予測」緊急ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋市
    • 年月日
      2015-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 宇宙・地球表層・地球内部の相関モデリング2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也、島伸一郎、長谷川晃一、井上 諭、塩田大幸、柴山拓也、中坊孝司、Sylwester Arabas、 宇宙・地球表層・地球内部の相関モデリングチーム
    • 学会等名
      海洋地球インフォマティクス 2015 -地球シミュレータからの新しい展開-
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      2015 KASI - STEL Meeting
    • 発表場所
      KASI, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2015-10-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Project for SolarTerrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      APSPM 2015 (Asia-Pacific Solar Physics Meeting 2015)
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 宇宙プラズマ2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      2015プラズマ若手夏の学校
    • 発表場所
      熱川
    • 年月日
      2015-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽嵐の予測について:現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      NICT宇宙天気ユーザーズフォーラム
    • 発表場所
      NICT, 東京
    • 年月日
      2015-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] 複雑な磁場中でのフレア・トリガ機構に関する シミュレーション研究2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也、伴場由美、塩田大幸
    • 学会等名
      日本天文学会2016年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽フレアの発現機構と磁気リコネクションの高速化ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      「自然科学における階層と全体」シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      KASI-ISEE 2015 Korea/Japan Space Weather Workshop
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2015-10-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 太陽地球圏環境の理解と予測2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 巨大黒点NOAA12192におけるX1.0フレアのトリガに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      伴場由美, 草野完也, 井上諭, 塩田大幸
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 2015年秋季年会
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2015-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      KASI-ISEE 2015 Korea/Japan Space Weather Workshop
    • 発表場所
      KASI, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2015-10-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽活動の気候変動影響を探る分野連携研究の展望2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会JpGU 2015 ユニオンセッションU-06 宇宙・太陽から地球表層までのシームレスな科学の新展開
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Simulation Study of Solar-Terrestrial Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Symposium on Quarks to Universe in Computational Science
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2015-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 太陽地球圏環境の理解と予測2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2015-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05812
  • [学会発表] Project for Solar-Terrestrial Environment Prediction (PSTEP) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Solar Physics Meeting APSPM 2015
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Hemispheric Asymmetry of Solar Cycle Activities2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, Daishi Syukuya
    • 学会等名
      IUGG 2015
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2015-06-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 電磁流体力学的エネルギー緩和現象のシミュレーション研究 ~太陽フレア発生機構の解明~2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      名古屋大学 HPC計算科学連携研究プロジェクト 平成26年度 成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Hemispheric Asymmetry of Solar Cycle Activities2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano and Daishi Syukuya
    • 学会等名
      IUGG 2015
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2015-06-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Simulation Study of Solar-Terrestrial Environment2015

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano
    • 学会等名
      Symposium on Quarks to Universe in Computational Science (QUCS 2015)
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2015-11-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽地球圏環境予測研究のねらい2015

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      シンポジウム「太陽地球圏環境予測」~我々が生きる宇宙の理解とその変動に備える社会の為に~
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-01-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 活動領域形成理論・フレア発生理論とSolar-C計画への期待2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海森、草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形・山形大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 次世代太陽圏環境変動ネットワーク観測計画2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム 「活動極大期を迎えた太陽研究の新たな展開、   --- 彩層プラズマ診断、宇宙天気、Solar-C ---」
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Solar-Cの科学戦略2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム 「活動極大期を迎えた太陽研究の新たな展開、   --- 彩層プラズマ診断、宇宙天気、Solar-C ---」
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] フレア活動領域の形成: NOAA 11158の観測・シミュレーション研究2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海森、飯田佑輔、草野完也、伴場由美、今田晋亮
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] フレアのトリガ過程に関する観測的研究の現状2014

    • 著者名/発表者名
      伴場由美、草野完也、清水敏文
    • 学会等名
      平成26年第1回STE現象報告会
    • 発表場所
      NICT, 東京
    • 年月日
      2014-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 大規模磁場構造の形成・爆発機構とダイナミクス、および惑星間空間への影 響 「理論面からの検討:エネルギー蓄積からフレアトリガまで」2014

    • 著者名/発表者名
      鳥海森、フレア検討チーム(清水敏文、浅井歩、渡邉恭子、伴場由美、草野 完也、塩田大幸)
    • 学会等名
      シンポジウム「スペース太陽物理学の将来展望」
    • 発表場所
      神奈川・宇宙科学研究所
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Hemispheric Asymmetry of Solar Cycle Activities2014

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      AOGS2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Flux emergence and formation of a flare-productive active region2014

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, K. Kusano, Y. Bamba, and S. Imada
    • 学会等名
      COSPAR 2014
    • 発表場所
      ロシア・モスクワ
    • 年月日
      2014-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Magnetic Field Structures Triggering Solar Flares and Coronal Mass Ejections2014

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      ISSI Flare Meeting
    • 発表場所
      Bern, Swiss
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] How Are Strong Flares Produced in the Sun? Flux Emergence and Formation of NOAA AR 111582014

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, K. Kusano, Y. Bamba, and S. Imada
    • 学会等名
      EGU 2014 (European Geosciences Union General Assembly 2014)
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • 年月日
      2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] フレアのトリガ過程に関する観測的研究の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      伴場由美、草野完也、清水敏文
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Magnetic Reconnection in the Formation of a Flare-productive Solar Active Region2014

    • 著者名/発表者名
      S. Toriumi, Y. Iida, K. Kusano, Y. Bamba, and S. Imada
    • 学会等名
      MR2014 (2014 US-Japan Workshop on Magnetic Reconnection)
    • 発表場所
      東京・東京大学
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Study on triggering process of solar flare using SDO data2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. Kusano
    • 学会等名
      LWS/Hinode/IRIS workshop (8th Hinode Meeting)
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽フレアの発生機構とその予測可能性2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本物理学会第68年次大会 プラズマ宇宙物理3学会合同セッション
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 宇宙天気現象の予測可能性と将来展望~学術研究の立場から~2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      名大STE研研究集会GEMSISワークショップ:宇宙天気の予測可能性と将来展望
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Self-organization and nonlinear MHD in solar and laboratory plasmas2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      3rd East-Asian School and Workshop on Laboratory, Space, Astrophysical Plasmas
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Triggering Mechanism and Predictability of Solar Flares and Coronal Mass Ejections2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会国際セッション
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽フレアの発生予測について 現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研究シンポジウム 「活動極大期の太陽研究、そして新たな太陽研究への布石」
    • 発表場所
      立教大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Multi-scale Coupling for the Onset of Solar Eruptions2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 宇宙天気研究における次世代太陽観測衛星Solar-Cの科学戦略2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] The Predictability of Solar Flares2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      STEL-KASI Japan/Korea Space Weather Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] MHD Simulation Studies of Solar Flare Trigger and Explosive Magnetic Reconnection2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      IPELS2013
    • 発表場所
      白馬
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Nonlinear dynamics in solar-terrestrial environment system2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      Paradigm of plasmas and its interdisciplinary crossing with “life and biological science” -Toward control of nonlinearity using small energy-
    • 発表場所
      宇治
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Structures of Emerging Flux Triggering Solar Eruptions2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      Flux Emerging Workshop 2013
    • 発表場所
      Nice, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 宇宙天気的な観点から見た太陽フレア発生機構の研究:活動領域NOAA11158におけるM6.6クラスフレア2013

    • 著者名/発表者名
      鳥海森、草野完也
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回講演会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Comparative study of MHD simulations and Hinode observations for predicting the onset of solar eruptions2013

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      Hinode 7
    • 発表場所
      高山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 次世代太陽圏環境変動 ネットワーク観測計画2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      天文学・宇宙物理学の将来計画シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 宇宙天気研究における次世代太陽観測衛星Solar-Cの科学戦略2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 太陽フレアのトリガ機構と磁気リコネクション2013

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      愛媛大学 理学部総合研究棟I 4階 共通会議室
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] エネルギーの蓄積とトリガー太陽フレアの発生条件を探る試みについて2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      『「ひので」5年間の成果と今後の展望』研究会
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽フレアのトリガ機構について2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 突発現象としての太陽フレア:トーラスプラズマとの共通性について2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Flare Prediction with Solar-C2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      SUVIT Science Meeting
    • 発表場所
      国立天文台、三鷹キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽地球環境科学における乱流研究の役割と課題2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      平成23年度数学・数理科学と諸数学・産業との連携研究ワークショップ乱流と流体方程式の解の特異性
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Modeling and Simulation for Prediction of Solar Eruptions2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      2012 International Conference on Modeling, Analysis and Simulation
    • 発表場所
      明治大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽フレアの予測可能性について2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第2回極端宇宙天気研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Non-potentiality of the B fields as the cause of solar flares2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      39th COSPAR Scientific Assembly 2012
    • 発表場所
      Mysore, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Predicting the Onset of Solar Flares2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] For the prediction of solar eruptions2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      Solar-C Science Meeting
    • 発表場所
      St Andrews, UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Solar Magnetohydrodynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      ISWI & MAGDAS SCHOOL
    • 発表場所
      Wisma Pandawa, West Java, Indonesia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽フレアトリガの理論シミュレーションとひので観測2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第25回理論懇シンポジウム「計算宇宙物理学の新展開」
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Magnetic Field Structure Triggering Solar Eruptions2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Predicting the Onset of Solar Flares2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      GEMSIS International Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽フレアの形態と発生条件2012

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研究会「太陽の多角的観測と宇宙天気研究の新展開2012」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Study of Trigger Mechanism and Predictability of Solar Flares2012

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      Hinode-6
    • 発表場所
      St Andrews, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] フレアトリガとしての上昇磁束の役割について2011

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会 春季年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] What Triggers the Onset of Solar Eruption?2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      ISPS2011
    • 発表場所
      國立成功大學、台南
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Simulation Study on the Trigger Process of Solar Flare2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] フレアトリガとしての上昇磁束の役割についてII2011

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Comparative Study of Solar Flare Onset Based on MHD Simulations and Hinode Observations2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      Hinode 5
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] The Onset of Solar Eruptions2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      Korea-Japan Space Weather Workshop 2011 Current Status and Prospect of Space Weather Modeling and Observation
    • 発表場所
      KASI, Korea
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] A Systematic Simulation Study on the Onset of Solar Eruptions Triggered by Magnetic Flux Emergence2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2011
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] The Role of Magnetic Flux Emergence for the Onset of Solar Flares2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      AOGS2011
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2011-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] シミュレーションで探る太陽フレアとプラズモイド放出のトリガー機構2011

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Plasma 2011
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 磁気リコネクションのオンセット問題 太陽フレアはなぜ起きる?2011

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所共同研究集会 磁気リコネクション研究の現状と展望-素過程から現象まで-
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] フレアトリガ問題2011

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      宇宙放射線シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原)
    • 年月日
      2011-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Trigger Mechanism of Solar Eruptions2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      US-Japan JIFT Workshop Hierarchical Self-Organization of Turbulence and flows in Plasmas, Oceans and Atmospheres
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Simulation Study on the Onset Mechanism of Solar Eruption2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      CAWSES II One-Day Workshop : CME/ICME and Solar Wind 2
    • 発表場所
      京都大学花山天文台
    • 年月日
      2011-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Physics of Solar Flare Onset2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      MHD and Kinetic Processes in Laboratory, Space and Astrophysical Plasmas
    • 発表場所
      北京大学
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 2006年12月13日太陽フレアのモデリング研究に関するレビュー2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Space Weather Study-Flare Forecast-2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      The 2nd Solar-C Science Definition Meeting
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2010-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 宇宙天気シミュレーションの現状と課題:太陽面爆発は予測できるか?2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      STEL太陽圏シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 太陽活動と太陽圏の変動について~気候変動の立場から~2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽活動と気候変動の関係に関する名古屋ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Inversion of Induction Equation and the Analysis of Data from the Solar2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      20th Anniversary of the Solar Flare Telescope--Since 1990--
    • 発表場所
      国立天文台(三鷹)
    • 年月日
      2010-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 宇宙気候学の包括的なモデリングへ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] フレア予測2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Solar-C国内会議
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2010-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 超水滴法:第1原理雲モデルへの試み宇宙気候研究への応用に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      宇宙線研究所共同利用研究会第4回「地文台によるサイエンス」シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所(柏)
    • 年月日
      2010-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 雲とプラズマのシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      核融合科学研究所・名古屋工業大学共同セミナー
    • 発表場所
      核融合科学研究所(土岐市)
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] A Modeling Study on Solar and Terrestrial Environment System2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      2010 International Space Plasma Symposium (ISPS)
    • 発表場所
      成功大学(台南)
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Symmetry-breaking instability in a rotating spherical shell dynamo and the variability of solar magnetic field2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Mini-Workshop on Solar Interior Physics
    • 発表場所
      国立天文台(三鷹)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Data-driven Modeling of Solar Flares and CMEs2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      2010 STELab-KASI Workshop on Space Weather
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 非線形フォース・フリー磁場モデルを利用した数値実験に基づくフレア発生機構の研究II2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Space weather modeling2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      CAESES II One-day Workshop : CME/ICME and solar wind
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 雲形成メカニズムと太陽活動について2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第5回「地文台によるサイエンス」シンポジウム~極限エネルギー宇宙物理から地球科学まで~
    • 発表場所
      JAXA(つくば)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 古太陽気候1000年モデル2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] An MHD Model of the Major Solar Flare on 2006 December 132010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      AGU 2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 太陽磁場モデルの現状と将来計画2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      GEMSIS-太陽、磁気圏、電離圏ワークショップ2010
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2010-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] A Review of Modeling Study on Solar and Terrestrial Environment System2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      the 2010 WCU International Workshop on Current Issues in the Space Environment
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2010-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] What Triggers Magnetic Reconnection in Solar Flares?2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      US-Japan Workshop on Magnetic Reconnection MR2010
    • 発表場所
      日航ホテル(奈良)
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 雲微物理と宇宙気候:階層的モデリング研究の取組について2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      CAWSES-IIキックオフシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 地球ダイナモと太陽ダイナモ その長期変動と対称性2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽天体ダイナモ研究会(STEL・NSAOJ研究集会)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 太陽フレア発生は予知できるか?2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Data-driven Modeling of Solar Storm2010

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      SCOSTEP's Symposium STP12 (SCOSTEP 2010)
    • 発表場所
      ベルリン
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Data-driven Simulation of Sun-Earth Connection Events2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      IAU XXVII-GA, JD16
    • 発表場所
      リオデジャネイロ(ブラジル) 招待講演
    • 年月日
      2009-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Space Weather Modeling of the Solar Terrestrial Connection Event in December 2006: From the Sun to the Interplanetary Space2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Space Weather Workshop
    • 発表場所
      ボルダー(米国) 招待講演
    • 年月日
      2009-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Three-dimensional Simulation Study of the Solar Eruption on 2006 December 132009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2009
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 太陽フレア発生機構2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 地球環境変動と温暖化-宇宙気候学の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      筑波大学電子物理工学セミナー
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 宇宙環境の数値シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会第62回シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 多階層連結現象の理解へ向けたシミュレーションの試み2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第7回流体力学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学 招待講演
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Multi-scale Simulation Study of Solar-Cosmic and Terrestrial Environment2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano
    • 学会等名
      Space Climate Symposium 3
    • 発表場所
      Saariselka, Finland
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Data-driven Simulation of Sun-Earth Connection Events2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      IAU XXVII-GA, JD16
    • 発表場所
      リオデジャネイロ
    • 年月日
      2009-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 次世代太陽観測と理論・シミュレーション研究2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第22回理論懇シンポジウム「2010年代の理論天文学」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 宇宙天気予報を目指した太陽嵐のモデリング研究2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      宇宙天気研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 階層構造と自己組織化宇宙・太陽・地球環境における非線型ダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      統計数理研究所2008年度共同利用共同研究集会『乱流の統計理論とその応用』
    • 発表場所
      統計数理研究所 招待講演
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 非線形フォース・フリー磁場モデルを利用した数値実験に基づくフレア発生機構の研究2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Multi-scale Simulation Study of Solar-Cosmic and Terrestrial Environment2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Space Climate Symposium 3
    • 発表場所
      サーリセルカ(フィンランド) 招待講演
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Numerical experiments of the 2006 Dec.13 flare based on Hinode vector magnetograms2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      The 3rd Hinode Science Meeting
    • 発表場所
      一ツ橋記念ホール(東京)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 宇宙線と雲2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      国際高等研究所「宇宙における生命の総合的考察とその研究戦略」
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Space Weather Modeling of the Solar Terrestrial Connection Event in December 2006 : From the Sun to the Interplanetary Space2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Space Weather Workshop
    • 発表場所
      ボルダー(米国)
    • 年月日
      2009-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 宇宙地球環境システムにおけるエアロゾルの役割について2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      山岳大気エアロゾル研究会主催 第3回シンポジウム「天からエアロゾルを考える」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Multi-scale Simulation Study of Solar-Cosmic and Terrestrial Environment2009

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Shiota, D., Inoue, S., Sugiyama, T., Shima, S., Kawamura, Y., Kataoka, R., Miyoshi, T., Asano, E., Matsumoto, T., Ogino, T., Shibata, K.
    • 学会等名
      Space Climate symposium 3, Saariselka
    • 発表場所
      Finnish Lapland
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] 宇宙地球環境システムの連結階層モデリング 太陽圏シンポジウム20092009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第3回「地文台によるサイエンス」シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 招待講演
    • 年月日
      2009-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 連結階層シミュレーションで探る太陽・宇宙・地球環境システム、プラズマ科学シンポジウム20092009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第26回プラズマプロセッシング研究会
    • 発表場所
      名古屋大学 招待講演
    • 年月日
      2009-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 太陽磁場観測に駆動された太陽地球結合モデルによる宇宙天気予知の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第126回 SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 太陽面爆発と宇宙天気の予知可能性に関するモデリング研究2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] The Trigger Mechanism of Magnetic Reconnection in Solar Eruption2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      17th Cluster Workshop
    • 発表場所
      ウプサラ(スウェーデン) 招待講演
    • 年月日
      2009-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] The Trigger Mechanism of Magnetic Reconnection in Solar Eruption2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      17th Cluster Workshop
    • 発表場所
      ウプサラ大学
    • 年月日
      2009-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 宇宙と地球環境の関係について-宇宙線は気候を変え得るか?-2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第10回環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー研究所 招待講演
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 多階層連結現象の理解へ向けたシミュレーションの試み2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第7回流体力学会中部支部講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 太陽フレアとCMEの予測シミュレーションへ向けた取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽地球惑星系科学シミュレーション技法勉強会&NICT計算機シミュレーション研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Space Weather Modeling of the Solar Terrestrial Connection Event in December 2006 : From the Sun to the Interplanetary Space2009

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Shibata, K., et al.
    • 学会等名
      Space Weather Workshop
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, U.S.A.
    • 年月日
      2009-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] Study of Multi-scale and Multi-physics Dynamics with Macro-Micro Interlocked Simulations2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano
    • 学会等名
      The 6th EU-Japan Joint Symposium on Plasma Processing (JSPP2008)
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2008-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Interlocked MHD rnodeling of the initiation and propagation ofcoronal mass ejections in the inner heliosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      7th Annual International AstrophysicsConference
    • 発表場所
      Princeville, Kauai, Hawaii
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 「ひので」磁場観測に基づくデータ駆動型MHDシミュレーションの試み22008

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] New Modeling Study to Understand the Impact of Cosmic Ray on Cloud Dynamics, International Symposium of From Genome to Snowball Earth, Metazoan Evolution and Habitable Planets2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也.
    • 学会等名
      Multidisciplinary Relations
    • 発表場所
      科学未来館(東京) 招待講演
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Data-driven Simulation of Solar Flare and Coronal Mass Ejections2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也., 他5名
    • 学会等名
      EARTH-SUN SYSTEM EXPLORATION ENERGY COUPLING WITHIN AND BETWEEN PLASMA REGIMES
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA 招待講演
    • 年月日
      2008-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] ひのでによるシミュレーション・モデリング研究2008

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      平成19年度ISASIJAXA宇宙放射線シンポジウム「ひのでによる太陽研究の新展開とSOIAR-Cサイエンスの展望」
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] STUDY OF THE INITIATION MECHANISM AND THE PREDICTABILITY OF SOLAR ERUPTION BASED ON DATA-DRIVEN SIMULATION2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano
    • 学会等名
      ICPP2008 : International Congress on Plasma Physics
    • 発表場所
      国際会議場、福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] The Data-driven Simulation of Solar Flare and Coronal Mass Ejections2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      EARTH-SUN SYSTEM EXPLORATIONENERGY COUPLING WITHIN AND BETWEEN PLASMA REGIMES
    • 発表場所
      Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Data-Driven Simulation of Solar Eruption2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也.
    • 学会等名
      Workshop on Space Weather Modeling
    • 発表場所
      KASI(大田市、韓国) 招待講演
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Data-driven Simulation of Solar Flare and CME Initiation2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也., 他6名
    • 学会等名
      AOGS2008
    • 発表場所
      釜山(韓国) 招待講演
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] マルチスケール連結階層シミュレーションで探る太陽地球システムのダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第2回シミュレーション科学シンポジウム
    • 発表場所
      産業文化センター、多治見市
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] A Quantitative MHD study of the tteiation among aArcaode Shearing,Flux RopeFormation,and Eruption due to the Tearing Instability2008

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立カリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Multi-scale Interlocked Simulation of Solar Eruption2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也., 他7名
    • 学会等名
      37th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Montreal, Canada 招待講演
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] THE PREDICTABILITY OF SOLAR ERUPTION BASED ON DATA-DRIVEN SIMULATION, ICPP20082008

    • 著者名/発表者名
      草野完也, 他5名
    • 学会等名
      International Congress on Plasma Physics
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 太陽フレア爆発とコロナ質量放出のデータ駆動型シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Study on the Trigger Mechanism of Solar Flares and Coronal Mass Ejections Based on Data-driven Simulations2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      The US-Japan Workshop on Magnetic Reconnection 2008
    • 発表場所
      Okinawa Zampamisaki Royal HotelOkinawa
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 現象数理学と物理学〜階層を超える科学を目指して〜2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第1回MIMSフォーラム『現象数理学の創造』
    • 発表場所
      神田駿河台・明治大学紫紺館
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Multi-scale Modeling of Solar Terrestrial Environment System2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      the International Symposium Fifty Years after IGY- Modern Information Technologies and Earth and Solar Sciences
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] 太陽地球環境結合システムの連結階層シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      第57回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京・日本学術会議
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] CME伝播の太陽風MHDシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 連結階層シミュレーションで探るマルチスケール・マルチフィジックス・ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      第13回NEXT研究会プログラム
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 連結階層シミュレーションで探るマルチスケール・マルチフィジックス・ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也, 他
    • 学会等名
      第13回NEXT研究会プログラム
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] Data-driven Simulation of Solar Flare and CME Initiation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano
    • 学会等名
      AOGS2008
    • 発表場所
      国際会議場、釜山(韓国)
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Multi-scale Interlocked Simulation of Solar Eruption2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano
    • 学会等名
      37th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Convention Center, Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] STUDY OF THE INITIATION MECHANISM AND THE PREDICTABILITY OF SOLAR ERUPTION BASED ON DATA-DRIVEN SIMULATION2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      ICPP2008
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] Multiscale Interlocked Simulation of Solar Eruption2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      COSPAR2008
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] 宇宙天気予報の基礎研究としての太陽地球システムの連結階層モデリング2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      2008年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Multi-scale Modeling of Solar Terrestrial Environment System2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也., 他11名
    • 学会等名
      Fifty Years after IGY- Modern Information Technologies and Earth and Solar Sciences
    • 発表場所
      AIST(つくば) 招待講演
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Cosmoclimatology 宇宙気候学〜宇宙的視点から地球環境を探る〜2008

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      東京自由大学地球温暖化防止シンポジウム「地球温暖化-宇宙からの視点」
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Multi-scale Modeling of Solar Terrestrial Environment System2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano
    • 学会等名
      Fifty Years after IGY-Modern Information Technologies and Earth and Solar Sciences
    • 発表場所
      AIST(つくば)
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] A New Modeling Study to Understand the Impact of Cosmic Ray on Cloud Dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano
    • 学会等名
      International Symposium of "From Genome to Snowball Earth, Metazoan Evolution and Habitable Planets : Multidisciplinary Relations"
    • 発表場所
      科学未来館(東京)
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] シミュレーション科学としてのプラズマ宇宙物理2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Competition and Synergy of Macro- and Micro-scale Physics-Status and Prospects of Macro-Micro Interlocked Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kusano, et. al.
    • 学会等名
      The Joint Conference of 17th International Toki Conference(ITC)on Physics of Flows and Turbulence in Plasmas and 16th International Stellarator/Heliotron Workshop(ISHW)2007
    • 発表場所
      セラトピア土岐(土岐市)
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] 「ひので」磁場観測に基づく活動領域NOAA10930の3次元磁場構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Space Weather Modeng on the Solar Flare Event in December2006(1):From the Sun to Interplanetary Space2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 雲形成と宇宙線:連結階層シミュレーションにまるアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Macro-Micro Interlocked Simulations for Multiscale-Multiphysics Applications2007

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, et. al.
    • 学会等名
      APCOM'07-EPMESC XI Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics in conjunction with Eleventh International Conference and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] Three-Dimensional Structure Analysis of Coronal MagneticField in AR NOAA 10930 Based on Magnetogram D ata fromH:iinode/SOT2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      第122回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Space Weather Modeling on the Solar Flare Event in December2006(2):From Interplanetary Space to Earth2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 「ひので」磁場観測に基づくデータ駆動型MHDシミュレーションの試み2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Advanced Simulation Study on the Triggering Mechanism of Solar Flares and CMEs2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      ASTRONUM-2007
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] 太陽光球面磁場の精密観測データに基づいた3次元MHD平衡解の再現2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Advanced Simulation Study on the Triggering Mechanism of Solar Flares and CMEs2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      ASTRONUM-2007
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Macro-Micro Interlocked Simulations forMultiscale-Multiphysics Applications2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      APCOM'O7-EPMESC XI Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics in conj unction with Eleventh International Conference on the Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Magnetohydrodynamic Relaxation Processes in the Solar Corona2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., Inoue, S.
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      招待講演
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Macro-Micro Interlocked Simulations for Multiscale-Multiphysics Applications2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也, et al
    • 学会等名
      APCOM'07-EPMESC XI Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics in conjunction with Eleventh International Conference on the Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] Space Weather Modeling on the Solar Flare Event in December 2006 (1), From the Sun to Interplanetary Space2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也., 他9名
    • 学会等名
      International, CAWSES Symposium
    • 発表場所
      京都大学 招待講演
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 雲形成と宇宙線:連結階層シミュレーションによるアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] Simulation Study Of The Symmetry-Breaking Instability And The Dipole Field Reversal In A Rotating Spherical Shell Dynamo2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      2007AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone South, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Macro-Micro Interlocked Simulations for Multiscale-Multiphysics Applications, APCOM'07-EPMESC XI Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics in conjunction with2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也., 他7名
    • 学会等名
      Eleventh International Conference on the Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science
    • 発表場所
      国立京都国際会館 招待講演
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Cosmic rays and earth science2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      CRC/宇宙線研究所合同将来計画シンポジウム
    • 発表場所
      東大宇宙線研究所
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 多階層連結シミュレーションの現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也, 他
    • 学会等名
      多階層コンピューティングフォーラム
    • 発表場所
      国際高等研
    • 年月日
      2007-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] コロナ質量放出発生過程の3次元電磁流体シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Competition and Synergy of Macro- and Micro-scale Physics -Status and Prospects of Macro-Micro Interlocked Simulation-2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      The Joint Conference of 17th International Toki Conference (ITC) on Physics of Flows and Turbulence in Plasmas and 16th Internatinal Stellarator/Heliotron Workshop (ISHW) 2007
    • 発表場所
      セラトピア土岐(土岐市)
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] Three-Dimensional Structure Analysis of Coronal MagneticField in AR NOAA 10930 Based on the Vector MagnetogramObservation with HINODE/SOT2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano K.
    • 学会等名
      The first Hinode science meeting
    • 発表場所
      Dublin
    • 年月日
      2007-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Advanced Modeling of the Triggering Process of Solar Flares2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      The First Asian-Pacific Symposium on Astrophysical, Space and Laboratory Plasmas
    • 発表場所
      Peking University
    • 年月日
      2007-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] ミクロとマクロの競合と協調連結階層シミュレーションで探る複合ダイナミクス自然科学研究機構新分野創成型連携プロジェクト2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也, 他
    • 学会等名
      「自然科学における階層と全体」第4回シンポジウム
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] A New Attempt to Understand the Cosmic Ray-Cloud Connection with Super-Droplet Cloud Microohvsics Model2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 光球面磁場から予測される太陽フレアの規模について2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 多階層連結シミュレーションの現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      多階層コンピューティングフォーラム
    • 発表場所
      国際高等研究所
    • 年月日
      2007-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Magnetohydrodynamic Relaxation Processes in the Solar Corona2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone South, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] Three-Dimensional Coronal Magnetic Field Analysis Based on Hinode1/SOT Vector Magnetograms2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kusano
    • 学会等名
      Workshop in Memory of Takeo Kosugi:Initial Results from Hinode
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2007-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] ミクロとマクロの競合と協調連結階層シミュレーションで探る複合ダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也, 他
    • 学会等名
      自然科学研究機構新分野創成型連携プロジェクト「自然科学における階層と全体」第4回シンポジウム
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] Solar Flare Magnitude Forecastfrom Photospheric MagneticField Properties2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      Intemational CAWSES Symposium
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Space Weather Modeling From lnterplanetary Space to Earthon the Solar Flare Event in December 20062007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      第122回SGEPSS総会および講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Competition and Synergy of Macro- and Micro-scale Physics-Status and Prospects of Macro-Micro Interlocked Simulation -2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也, et al
    • 学会等名
      The Joint Conference of 17th International Toki Conference (ITC) on Physics of Flows and Turbulence in Plasmas and 16th International Stellarator/Heliotron Workshop (ISHW) 2007
    • 発表場所
      セラトピア土岐(土岐市)
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360415
  • [学会発表] Non-Linear Force-Free Modeling ofAR NOAA 10930 Based onVector Magnetogram Observation with Hinode/SOT2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      2007AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone South, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Three Dimensional Magnetohydrodinamic Simulation of Coronal Mass Ejections2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Competition and Synergy of Macro-and Micro-scale Physics-Status and Prospects of Macro-Micro lnterlocked Simulation-2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      The Joint Conference of 17th InternationalToki Conference (ITC)on Physics of Flowsand [furbulence in Plasmas and 16thIntemational Stearator/Heliotron Wnykolnn r(ISHW)2007
    • 発表場所
      セラトピア土岐(土岐市)
    • 年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] コロナ質量放出発生過程の3次元電磁流体シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] テアリング不安定性に起因するコロナ質量放出発生メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Interlocked MHD modeling of the Launchting and Propagation of Coronal Mass Ejections2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      2007AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone South, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Competition and Synergy of Macro-and Micro-scale Physics-Status and Prospects of Macro-Micro Interlocked Simulation-2007

    • 著者名/発表者名
      草野完也., 他8名
    • 学会等名
      The Joint Conference of 17th International Toki Conference (ITC) on Physics of Flows and Turbulence in Plasmas and 16th International Stellarator/Heliotron Workshop (ISHW)2007
    • 発表場所
      セラトピア土岐(土岐市) 基調講演
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Numerical Reconstruction of Three-Dimensional Solar CoronalMagnetic Field Based on Photospheric Magnetogram Data2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      International CAWSES Symposium
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] ミクロとマクロの競合と協調連結階層シミュレーションで探る複合ダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      自然科学研究機構新分野創成型連携プロジェクト「自然科学における階層と全体」第4回シンポジウム
    • 発表場所
      自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2007-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] 連結階層シミュレーション〜地球と宇宙のつながりに挑む2007

    • 著者名/発表者名
      草野 完也
    • 学会等名
      第5回地球シミュレータセンター・シンポジウム開催のご案内〜「人と地球のやさしい関係〜やさしいシミュレーション科学講座」〜
    • 発表場所
      女性と仕事の未来館ホルル(東京都)
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] ANLFF Solver Based on Magnetofrictional Method2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      NLFFF4 workshop
    • 発表場所
      Observatoire de Paris-Meudon, France
    • 年月日
      2007-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Magnetohydrodynamic Relaxation Processes in the Solar Corona2007

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K.
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone South, San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340180
  • [学会発表] Predictability of Solar Flare Onset and Multi-scale Modeling for Space Weather Dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      Kusano, K., et al.
    • 学会等名
      CAWSES International Workshop on Space Weather Modeling (CSWM)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2006-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0208
  • [学会発表] 核生成の積雲降水システムに対する影響について

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会、宇宙線による雲核生成機構の解明
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] Study on Triggering Process of Solar Flare on the basis of Satellite Observation

    • 著者名/発表者名
      Y. Bamba, K. Kusano, S. Imada
    • 学会等名
      JpGU Meeting
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Nonlinear dynamics in solar-terrestrial environment system

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Paradigm of plasmas and its interdisciplinary crossing with “life and biological science”
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] ひので衛星データを用いた太陽フレアのトリガ過程に関する研究

    • 著者名/発表者名
      伴場由美、草野完也、清水敏文
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、相模原、神奈川
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Spontaneous Occurrence of Dynamical Petschek Reconnection

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      Magnetic Reconnection 2014
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 太陽地球圏環境予測研究のねらい

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      シンポジウム「太陽地球圏環境予測」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • [学会発表] 動的ぺチェック・リコネクション

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      JpGU2014
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Dynamical Petschek Reconnection

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, Takashi Nakabo, Takuya Shibayama, Takahiro Miyoshi, and Grigory Vekstein
    • 学会等名
      2014 LWS/Hinode/IRIS Workshop “Evolving Solar Activity and Its Influence on Space and Earth”
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] モデリングの視点から見たフレア・CME発生予測のための観測戦略

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研究者連絡会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-02-16 – 2015-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Study on the Triggering Mechanism and Predictability of Solar Eruptions

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      APRIM2014
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] Multi-scale Dynamics of Fast Magnetic Reconnection in Solar Eruption

    • 著者名/発表者名
      Kanya Kusano, Yumi Bamba, Takashi Nakabo, Takuya Shibayama, Takahiro Miyoshi, and Grigory Vekstein
    • 学会等名
      Magnetic Field from the Sun to Black Holes In Memory of Jean Heyvaerts
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340045
  • [学会発表] 地球気候変動に影響を与える 太陽放射スペクトルの変動機構の解明

    • 著者名/発表者名
      草野完也
    • 学会等名
      太陽研究者連絡会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-02-16 – 2015-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287051
  • 1.  塩田 大幸 (90462192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  三好 隆博 (60335700)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  横山 央明 (00311184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  常田 佐久 (50188603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  矢木 政敏 (70274537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  陰山 聡 (20260052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 諭 (50432216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  今田 晋亮 (40547965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  堀田 英之 (10767271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  柴田 一成 (70144178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  関井 隆 (20332158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤木 謙一 (20303597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荻野 竜樹 (00109274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  星野 真弘 (90241257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  篠原 育 (20301723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鵜飼 正行 (10036444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 精一 (40346127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大村 善治 (50177002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村田 健史 (20274342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小原 隆博 (50194626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小野 靖 (30214191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井 道暁 (00324799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 琢磨 (90437773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  真柄 哲也 (00437196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 哲也 (80025395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  廣瀬 重信 (90266924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  杉山 徹 (20399570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  長谷川 裕記 (60390639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  島 伸一郎 (70415983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  河野 明男 (90415985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  岸本 泰明 (10344441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石原 修 (20313463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  福山 淳 (60116499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  滝塚 知典 (40354576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  清水 勝宏 (30391262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  徳田 伸二 (60354578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  冨田 幸博 (40115605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鈴木 喜雄 (00360412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  内藤 裕志 (10126881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  畑山 明聖 (10245607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大澤 一人 (90253541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浅井 歩 (50390620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  簑島 敬 (00514811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  木村 芳文 (70169944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  金田 行雄 (10107691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 47.  芳松 克則 (70377802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  坂上 貴之 (10303603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  松尾 宇泰 (90293670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  宮原 ひろ子 (00532681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  門叶 冬樹 (80323161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  西川 恭治 (40025309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  田中 基彦 (80167501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  一本 潔 (70193456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 56.  伴場 由美 (30779541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 57.  深沢 泰司 (60272457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  大杉 節 (30033898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  川端 弘治 (60372702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  水野 恒史 (20403579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  片桐 秀明 (50402764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  吉田 勝一 (50304390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  中島 徳嘉 (30172315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  辻 義之 (00252255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  岡本 直也 (80547414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  岡本 久 (40143359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  堀内 一穂 (00344614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  櫻井 敬久 (60150265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  花岡 庸一郎 (10238040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  清水 敏文 (60311180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 71.  鳥海 森 (30738290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  飯島 陽久 (90783952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  金子 岳史 (40838728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  李 京宣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  Leka K. D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  Brooks David H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  荻野 瀧樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi